
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2011年10月19日 17:34 |
![]() |
17 | 8 | 2010年9月9日 08:57 |
![]() |
1 | 3 | 2010年7月29日 07:36 |
![]() |
6 | 5 | 2010年6月26日 13:03 |
![]() |
7 | 6 | 2010年2月7日 17:22 |
![]() ![]() |
3 | 10 | 2009年6月20日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
最近は仕事が忙しくてあまり使えないでいますが、自宅のオーディオ・システムに400万円掛けている自称オーディオファイルです。音楽プレーヤーに4万円前後というのは今の時代少々高いかもしれませんが、絶対に買います。アップルは特に低音域の質がヒドイので聞くに堪えませんでしたのでWalkmanを使って来ましたが、これは絶対に買いたいと思っています。発売が待ち遠しいです。
1点

大変失礼しました。発表になったANDROID WALKMANと勘違いしました。お恥ずかしい。
書込番号:13467935
2点

android walkmanについてはまだ型番も決まっていませんし、日本での正式発表がないので、勘違いしてしまっても仕方ないでしょう。
android walkmanは欲しいですよね。
ソニーストアの10%offチケット使ってソニストで買おうと思っています。ワイド保障もつけておけば万が一の時も安心ですしね。ソニスト限定カラーなんていってA840シリーズの頃みたいに出してきちゃったらイチコロです。。
わざわざ、A846 ホワイトを下取り?に出してそれで購入予定です。
書込番号:13479512
1点

AndroidWalkmanが発表されましたね。96kHz再生に対応して欲しいですが今回も無理かな〜。
せめてホワイトノイズ改善ぐらいはしてもらわないと困ります。
書込番号:13648666
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
今日行われた「ディーラーコンベンション2010」で、年末商戦のウォークマンのシェア50%以上に挑戦すると宣言したようですけど、
新機種出すんですかね?
「強いソニーの復活にむけ、ソニーらしい強力な商品が揃うこの年末、年末商戦の成功が絶対に必要。ソニーマーケティングは全社を挙げて目標達成に向けて最大限の努力を行なう。」
とかなり気合入れてます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100908_392345.html
1点

日本でも発売するのかな?
Sony Walkman NWZ-E350 (海外モデル)
WALKMANはハードよりもアプリだろうね。
iTunesに匹敵する使い勝手の良さがあればひっくり返せるかもしれないけど。
iPodユーザが買い換えてくれるかな?
書込番号:11880565
0点

予告するなら、シェアは世界なのか日本国内なのかハッキリしないとあかんだろ。
そこをハッキリさせないいと、後でApple Storeが無いどこかの国での話だとか言い出せるな。
書込番号:11881333
1点

>(MP3プレイヤー)シェア50%以上に挑戦していきたい
頑張ってください
書込番号:11881356
2点

ウォークマンの海外シェアって10%もあるのだろうか?
先月国内で瞬間風速的にiPodのシェアを超えたらしいが、新iPodの出現で今月は確実に大幅減だろうなぁ。
国内だけでも通年でiPod越えしないと iPod越えたとか言ってほしくないね。
書込番号:11881711
1点

音がどうとかじゃなく、物として使いたいかどうかは大切なことだと思う。
その点でいけばソニーとappleの差は大きいと思う。
書込番号:11882148
3点

・・・・サポートの質は互角なんだろうけどもww
SONYには、頑張って欲しいですね。
書込番号:11882245
0点

サポートはソニーのほうが良いですよ。
Appleみたいに、初期不良や修理受付を店頭でやりません。なんて言わないですから。
Appleの場合は、初期不良はサポートに電話しないといけないけど、電話が繋がらず初期不良交換さえままならないと言うクレームが多いですよ。
書込番号:11882387
7点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
題名の通りです。SonyEricssonから正式発表らしいですよ。
【スペック】
サイズ: 93.5 x 52 x 15.8 mm
質量 : 81 グラム
2.6 インチTFT液晶 フルタッチパネル 320*240 242,144色
2.0Mピクセル 4倍デジタルズームカメラ
カラー全10色
などなど。
解像度が悪く音質に関しても期待は出来なさそうです。
元記事
http://serenna.blog15.fc2.com/blog-entry-141.html
0点

ソニー・エリクソンからで『with Walkman』と書いて有り、
液晶の右下に電話マークが有るので、スマートフォンのウォークマン携帯ってところじゃないかな?
見た感じの印象としてはですけどね。
書込番号:11689288
0点

エクスぺリアの弟機がでる話は既出ですね。
あと、Walkman携帯ネタも既出で
ちなみにWalkman携帯は、過去にもドコモとauからけっこう数機種出てます。
書込番号:11691298
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
次期ウォークマンにAndroid搭載の噂がされていたXシリーズ後継機ですが、なんとAndroidは搭載されず、しかも携帯電話という形で発表になりました。
名前は「Yendo」。日本での発表はわかりませんが、待ちわびた後継機の発表です。
0点

実物(写真)見てないけど、そんの要らんです(T_T)
ソニーは分かってないなと思うようになってきました。
Aシリーズの後継があるならそれに期待します。
書込番号:11539589
2点

なんでわざわざウォークマンシリーズに入れたんでしょうね?
Xperiaシリーズのほうがよかった気が…
書込番号:11540112
0点

あのー
ソニーエリクソンなので、発表元は携帯屋さん何ですが〜 これ。
もともと、au辺りから、Walkman携帯ってあったので、驚きに値するとは思えませんが〜
Aの後継も、Xの後継も、ソニー本体の発表で騒ぎましょう。
あと、Android搭載のWalkmanはソニー本体からは期待薄では?
書込番号:11541544
1点

ソニー・エリクソンはケータイの方です。
ウォークマンケータイはソニエリの主力機種なんだけど、
魅力を感じたことは一度も無かったです。
以前にソニエリ製のケータイを使っていたんですけどね。
書込番号:11541629
1点

携帯電話の機種の事ですよね…(笑
ソニエリのWalkmanPhoneシリーズはこれまでも発売されていますよね?
Cyber-shotPhoneシリーズと並ぶ人気シリーズですよ
過去に日本でも発売されてますよね
書込番号:11546523
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
みなさんはこの製品を使っていて、曲名・アーティスト名・アルバム名が長いと途中できれてしまって、不便な思いをしたことはありませんか?
私もその一員で、どうにかしてスライドして表示できないもとかと、SONYに直接問い合わせてみました。
返信内容:
日頃はソニー製品をご愛用くださいまして、誠にありがとうございます。
「NW-X1050」には、曲表示などでスライドさせる機能は備わっておりいません。
誠にご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご了承いただけますよう
お願い申し上げます。
お客様からのご意見は、早期に実現させることは難しい面もございますが、
今後の製品開発に役立てるよう関連部署に申し伝えます。
引き続き品質向上と更に使い易い製品開発に努めてまいりますので、
末永くソニー製品をご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
とのことです。次期ファームウェアに期待したいと思います。
0点

長い曲名やアーティスト名の場合は、バルーン機能で見てます。
書込番号:10359973
0点

企業からのメールとはいえ、私信をこういった公の場で公開することは、マナー違反だと思いますよ。
要約して投稿すれば良いのではありませんか?
書込番号:10360815
3点

無い機能を、ありませんかと問い合わせても、
無いですと答えが返ってくるという事は、
みんな知ってる事だと思います。
書込番号:10361136
4点

ソニーからのメールの最後に
無断転載を禁じます
って書いてありませんか?
書込番号:10369366
0点

残念ですが、ソニーは、ポータブルオーディオ類で、ファームウェア更新での機能追加はしないです。
過去の更新を見れば分かりますよ。
不具合の訂正しかやらないみたいですね。
書込番号:10374099
0点

花瓶型のウォークマンではファームのアップツーデート(しょうもない機能だったけれども)があったんですが、最近はサッパリですね…
書込番号:10901830
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
先週、購入しました。
今までの物より、音がかなり良くなってると、評価が高かったので、それに惹かれて買っちゃったんですが、
ちょっと自分にはオーバースペックかな?と思い始めました。。
基本的にカーステレオに繋げて運転中に聴くのがメインで、持ち出して外で使う事はほとんどありません。
かといって、自宅内は無線LANの環境もあるし、動画のエンコード、編集とか、サも普通に使えるので、自分の能力的には全くオーバースペックではなく、搭載されているすべての機能を使いこなせます。
ただ、メインで使うのが運転中なだけに、音楽の機能以外はめったに使わないんです。
あと、有機ELディスプレイの保護の為らしいのですが、再生中に画面を常時表示させる事が出来ないんです。
そこで、今のNWーX1050をソフマップなどで売って、前の型になるけど、NWーA828or829に買い換えようかと悩んでいるんですが、
今後のファームウェアの更新とかで画面の常時表示が出来るようになったりするんじゃないかなと思って。
やっぱりスペックもいいし、とっておいた方がいいでしょうか?
皆さんの意見、聞かせてくれませんか?
1点

査定がいくらかでも違うかも。
書込番号:9721016
0点

そんな事、人に聞いてどうするの?
買ったのは誰ですか?
書込番号:9721018
2点

ちなみに、買うお金の工面がつかなかったのはおいらです(;_;)
書込番号:9721036
0点

納得行くまで乗り換えるのが普通
人に聞いて乗り換えるのは
個人差があり本当に納得したか確認できない
書込番号:9721079
0点

ちなみに査定価格は、\17000でした(´・ω・`)
購入額はヨドバシで値切り&ポイントで、\25000です。
書込番号:9721095
0点

おいらなら売らないけど、要らないと思うなら早めがいいのかなぁ。
書込番号:9721107
0点

>音楽の機能以外はめったに使わないんです。
ユーザーの殆どはそうでしょう。
査定額を見ると、買い替える気にはなれないです。
買う前に充分に吟味するべきでしたね。
書込番号:9721588
0点

音楽聴くだけと言う意味では、別にXでも良いじゃん。
Aに買い換える必要ないじゃん。
そのまま使えば良いじゃん。
書込番号:9722721
0点

みなさん貴重な意見ありがとうございました。
知り合いが、売ってほしいと言ってきたので、譲ろうと思います(*⌒▽⌒*)
書込番号:9722792
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





