
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 10 | 2009年7月20日 14:07 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月14日 21:40 |
![]() |
6 | 9 | 2009年7月12日 00:06 |
![]() |
1 | 7 | 2009年7月11日 22:04 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2009年7月31日 09:17 |
![]() |
1 | 7 | 2009年7月23日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
この機種を買って いままで使っていたwalkman よりすばらしい音のよさに感激していますが、さらに欲は出るもので、s-masterに飽き足らずヘッドホンアンプを装着すればさらに音質が上がるのでは??と思っているのですが、この機種でヘッドホンアンプをお使いの方はおられるでしょうか。 またどのような機種(ポータブルアンプ)をお使いでしょうか? このくらいは投資しないと意味ないよ というあたりも知りたいです。
よろしくおねがいします。
0点

この質問を見てマランツのSA15‐S1からオーテクのAT-HA5000(10万円位のアンプです)ぶっこ抜いてアナログで繋いでATH-W1000で聞いてみましたが組み合わせとして見ると変な組み合わせをしていると思いました。
低音がちょいと盛り上がったかなぁと思いましたが自分にとっては良い音と思いませんでした。
やはりポータブルですし直挿しのイヤホンかインピーダンスが低いヘッドホンで聞くのが一番だと思います。
もしアンプを繋ぎたいならヘッドホンアンプを繋いでみたらどうですか?パワーのある音になるかも知れません。
お値段はピンキリで3000円から6万円位で無いでしょうか。
書込番号:9851494
1点

イヤホンならアンプは要らない(一部例外も)
アンプに投資するならイヤホンのハイエンドを買った方が良い。既に持っているならその辺が限界かも。
ちなみにヘッドホンを鳴らすならアンプはあった方が良いけど、ポータブルアンプとなると1〜4万くらいの物がいくつかあったと思います。
書込番号:9851557
0点

私も昔カセットテープウォークマン(WM-DC2)用に、グラフィックイコライザ付きのヘッドホンアンプを使ってたなぁ。
書込番号:9851599
0点

>もしアンプを繋ぎたいならヘッドホンアンプを繋いでみたらどうですか・・・
間違えましたポータブルヘッドホンアンプの間違いです<(_ _)>
しかしポタアンに2〜3万つぎ込むのは個人的に「?」です。
書込番号:9851603
0点

ポタアンが必要かどうかは、主さんがどのような環境で聴きたいかによります。
主さんが、インピーダンス16Ωから32Ω程度で、音圧レベルが100dbを越えているような、イヤフォンタイプの物で聴きたいなら、ポタアンは無くても良いと思います。
でかいオーバーヘッドのヘッドフォンで聴きたいならポタアンがあったほうが良いと思います。
書込番号:9851887
0点

以前はA-919にC&CのXO+を使ってましたが1060のアイスブラックを買ってからはあまり使いません。ヘッドホンは別として、イヤホンで聴き比べてみて(オーテクのCK100やシュアのSE530)あまり差が感じられなかったので。ですからポータブルアンプを買うなら五万円ぐらいのものでなければ意味がないかもしれません。私はそんなに耳に自信がありませんが。
書込番号:9853329
0点

みなさまご回答ありがとうございます
>almeilaさん
やはりポータブルアンプに2.3万はムダですよね
みなさんの回答を読ませていただいてるとそのような気がしました
まとまった金額があれば、室内用にしっかりしたヘッドホンアンプを買うのがよさそうですね。
>365e4さん
s-masterのコンセプトにも ポータブルヘッドホンに対してのチューニング・・・のようなことを書いていたように思います。
ヘタに音をいじるよりは ということでしょうかね。
>♪ぱふっ♪さん
カセットウォークマン+イコライザ付のヘッドホンアンプですか。
カセットはもう音はあまり意識しませんでしたね
でも、ウォークマンproって 重くてでかいのがありましたね
たしか60000円くらいして手が出なかったような・・・
>毒舌じじいさん
イヤホンはshureのSE110ですので16Ω位だと思います
また まだエージングもすんでいない オーテクのATH-ESW9を購入しました こちらが32Ωほどでしたでしょうか
まあ、このくらいのインピーダンスなら不要てことですね。
>無限ドロロさん
お!同型での回答ありがとうございます
SHUREのSE530でもほとんどわからないくらいですか・・・
やはり無駄な投資になるところでした
もし買うとすれば20000円くらいのものとかかなと
思ったりしていたので・・・・
ありがとうございます
書込番号:9854242
0点

ポータブル・ヘッドフォン・アンプってどの程度意味があるのか個人的には疑問ですが、純粋に良い音を聞きたいなら、ポータブルではないヘッド・フォンアンプがおススメです。自分の場合は深夜等に音楽を聴く時にはWalkmanのMega BassとGraphic Equalizerを駆使してこのヘッドフォンアンプを使っています。
http://cgi.ebay.com/FreeShipping-MD-MC66-AE-Tube-Valve-Headphone-Amplifier_W0QQitemZ130318275870QQcmdZViewItemQQptZUK_AudioTVElectronics_HomeAudioHiFi_Amplifiers?hash=item1e5793151e&_trksid=p4634.c0.m14.l1262&_trkparms=|293:2|294:30#ht_2554wt_1163
書込番号:9860412
0点

>Hermione Emma Watson さん
真空管アンプですかね! やはりポータブルよりは
据え置きでしょうね。
219ドル・・・意外と安い。
まだヘッドホンのエージングが終わらないうちはアンプも
おあずけです(笑)
書込番号:9860694
0点

>219ドル・・・
USドルにすると$360くらいになります。
念のため(^^;)
書込番号:9881412
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
爆音下ではNCが利かないとの書き込みがありましたが、
パチンコ屋さんではどうでしょうか?
636Fを持っていったことがありますが、
全く音楽の「お」の字も聞こえませんでした。
0点

無理じゃないかな。
というか、パチンコ屋さんで静かになるくらいのノイズキャンセルだと、まわりの音が全く聞こえなくなって危険かも。
書込番号:9849949
0点

ありがとうございます。
やはり無理みたいですね。
容量も4Gで十分だし、車で操作するには636の方が
ボタン操作はしやすいですし、
唯一、使用したいシチュエーションがパチンコ屋さんでの遮音だったんで…
ちょっと考えてみます。
書込番号:9854355
0点

まあ謳い文句の98%は約17dBの環境下での実測値のようですからね。
パチンコ屋の店内って100dB近い騒音環境らしいですから。
当然音が大きくなるほど効果は薄れます。
山奥の静かな道路で車が通ったときでも気にならないながらも少しは音が聞こえますしw
まあ性能が上がってるとは感じますよ。
書込番号:9854881
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
ウイルスってどんなものだか知ってますか?
プログラムですよ
書込番号:9839268
2点

そうですよね
ウィンドウズなら使っている人も多いし汎用性のあるプログラムが動く
だから狙われるしウイルスを作れる
ウイルスがNW-X1050で動く必要性もなければ動かす基礎的なプログラムがないので機能しない
から心配しなくてもいいですよね
既存のウイルスも動かないですものね
書込番号:9839425
1点

じゃあこのプレーヤーは何で操作できるんでしょうね〜w
書込番号:9840217
0点

タッチパネルでしたっけ
指紋が付くらしいので心配です
専用のケースはありますか?
書込番号:9840417
0点

PCが感染していてUSB接続したときに感染する事もあるよ
>ラスト・エンペラーさん
その言い方だとプログラムは全て共通なので機械全部が全部対象になると聞こえますが?
書込番号:9840453
1点

あぁごめんなさい
上の文章ですが
USB経由で感染しても誤動作起こすかどうかは分かりません
つうか感染してもMP3の動作は大丈夫でしょうね
書込番号:9840517
0点

>鍵はどこださん
手動の機械以外(ソフトを使って制御するものは)全てプログラムです。
共通ではありませんが、ウイルス混入の可能性はゼロでは無いと言いたかったんです。
まぁ可能性は低いでしょうが。
今後、パソコンと繋がるものは言語が共通するので危険度は上がるんでしょうね。
書込番号:9840598
0点

なるほど!
NW-X内では誤作動を起こすことはほぼないとみて
それでもウイルスを拾ってくる場合も否めないので
接続されたウィンドウズで発症する可能性もありますね
アンチウイルスソフトがパソコンにインストールされていれば大丈夫そうですね
書込番号:9840739
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
立て続けに質問してすいません。
価格.COMに記載されているサイトなどでネットで購入した場合の商品でもメーカー保障は受けられるのでしょうか?
やはり店頭に行って購入した方が良いのでしょうか?
0点

受けられますよ。
心配なく。
但し,保証書,購入日が分かるものがなくてはなりません。
書込番号:9836135
1点

サイトの保障規定を確認。
ショップによって対応は色々です。もちろん保障内容も。
書込番号:9836157
0点

ネットショップで購入した場合は、
箱の中に保証書に貼る店名シールが入れられていることが多いです。
動作チェックで問題がなければ、保証書に貼って下さい。
日付は届いた日を書いて下さい。
これでメーカー保証が受けられますよ。
書込番号:9836277
0点

>GSDさん
早速解答していただいてありがとうございます。
保証書などは元から同封されているものではないのでしょうか?
>すたぱふさん
解答ありがとうございます。
購入する際に確認してみようと思います!
>合点承知!承知の助〜♪さん
詳しい解答ありがとうございます。
わかりやすかったので、Goodアンサーに選ばせていただきました!
書込番号:9837470
0点

ソニーのHPみたら無料3年保障だったので期待していたのですが・・・
まあそれでも月額2500の利用料で済むと考えれば・・・w
書込番号:9839883
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
今、Xシリーズの購入を考えているのですが、16G32Gでどちらにしようか迷っています。
一応金銭的な面を考えると16Gにしようかと思っているのですが、音楽、動画をメインに入れて容量の方はどうでしょうか?
容量不足などは感じますでしょうか?
0点

こんにちは
容量の問題は貴方がどんなものを入れるかによって変わるので
他人には判断できません。
個人的には16Gでも十分大容量だとおもっておりますが
使い込んでいきますと、全部入れたくなってくるのでもっともっと容量増えたのが欲しいと思う人多いと思いますのでその辺は自分で判断してください
音楽だけなら4Gあれば結構入ります
今貴方が入れたい音楽や動画が手元にあるならばその合計を見てみるのが
判断基準になります。
それとパソコンは必須です。持っていますか?無ければ動画は無理かもしれません
書込番号:9827073
0点

>FREEダムさん
早速ご回答ありがとうございます!
やはりそうですよね。
出来れば音楽の方はビットレートをあまり下げずに入れたいと考えているので、音楽の方も結構容量使うかもしれません。
書込番号:9827123
0点

16Gでのユーザー使用可能領域は約14.9GB
ビデオはAVC 768Kbps、約50分ほどのもので320MB前後。
上記のビデオ45本程度は入る計算です。用途が動画に限らないとしてもこれで少ないと思うならば32Gを検討してみては?
書込番号:9828278
3点

>W●●Sさん
ご回答ありがとうございます!
とてもわかりやすい説明で助かりました。
思ったより動画が入るのがわかり、自分には16Gくらいでちょうどいいみたいです。
本当にありがとうございました。
書込番号:9828370
0点

参考までに補足をしておきます。
AVC(H.264)Baseline Profile
768Kbps
432×240
30fps
↑ウォークマンで再生できる最高ビットレートです。
MPEG4、WMVは2000Kbpsを超えたものも再生可能ですが、いかんせんデータサイズが大きくなりすぎます。
個人的にはAVCで十分な画質だと思いますよ。
書込番号:9833485
0点

凄いですね!
購入した際にはぜひAVCで入れたいと思います。
早く欲しくなってきました!!
書込番号:9833559
0点

私の場合は写真中心ですが、写真を1350枚、音楽218曲、動画7本(平均1分ほど)で1.1GBしか使っていません。
16で十分かとは思いますが、余裕があれば32でもいいのでは?
書込番号:9932966
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
買おうと思ってます。お店のデモにあるような、ミュージックビデオ(プロモーションビデオ?)はどうやって入手できるのですか?パソコンは持ってますが、インターネットで買えるのでしょうか?具体的な入手方法を誰か教えて下さい・・。
0点

お店で目にするプロモーションビデオは、あくまでデモ用のものなので、
(ネットで視ることは出来ても)入手することは出来ないです。たぶんですけどね。
書込番号:9763012
0点

プロモーションビデオは、最初からインストールされています。不要でしたら削除もできます。
書込番号:9764788
0点

ご回答ありがとうございます。私の例が悪くて申し訳かありません。入手方法が知りたかったのは「音楽と映像」のビデオクリップをどうしたら買えるかという事です。製品に付いているモノが欲しいわけではなくて、マドンナのビデオクリップとかいろいろな音楽映像を手に入れらたらと思ってます。これが手に入るのであればこの機種を買おうと思ってます。いままで、携帯型の音楽プレーヤー買ったことがないので、初歩的な質問ですみません・・・。
書込番号:9765399
0点

マドンナのミュージックビデオを購入するには・・・
・AppleのサイトからiTunesの最新版をダウンロードし、PCにインストールします。
・iTunesを起動し、左のiTunes Storeをクリック
・右上の検索で「マドンナ」を検索。曲名も入れるとなお良し。
・検索結果が出たら、ミュージックビデオをクリック
・お好みのクリップをクリック、まずはプレビュー。
・気に入れば、サインイン(初回はアカウント登録必要、要クレジットカード)して決済。
・ミュージックビデオをダウンロード
ダウンロードしたビデオがSONYの NW-X1050 で再生可能なのかは私には判りません。
AppleのiPodならiTunes上で簡単に同期(ボタン押すとコピーされる)出来ますが。
書込番号:9767384
0点

わかりやすく説明していただきありがとうございました。早く1050を購入してミュージックビデオを集めたいです。
書込番号:9824424
0点

もう遅いと思いますが、この機種(ウォークマン全機種)は著作権保護に対応していないため、iTunesやモーラで販売されているビデオクリップは入れることができません。参考までに。
書込番号:9896679
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





