
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年11月12日 12:33 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年11月12日 11:28 |
![]() |
0 | 4 | 2009年11月1日 22:54 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月28日 10:54 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月20日 13:21 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月19日 18:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
この機種愛用してますが、どうも音量の小さい音だと「サ〜」というホワイトノイズが気になります。ここでhttp://www.amazon.co.jp/audio-technica-%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89-AT3A50ST-0-5-BK/dp/B000SKJE6S/ref=sr_1_14?ie=UTF8&s=electronics&qid=1257869285&sr=1-14
このような商品を使い、手元で音量を下げ、本体では大きめにかけるとホワイトノイズが低減するのでは??と思いました。実際いかがでしょうか?
またこれを使用するにあたり音質が悪くなったり、ノイキャンが使えなくなるといったことはあるのでしょうか??よろしくお願いします。
0点

>手元で音量を下げ、本体では大きめにかけるとホワイトノイズが低減するのでは??
お察しの通りです 相対的にノイズは減ります
ただそのケーブルは3極プラグですからノイキャンは使用不可となります
音質劣化についてはボリュームとケーブルの質に依存します
僕はそのボリュームケーブル使ったことありますが極端な音質劣化はなかったですね
付属イヤホンではあまり気にならないレベルと思います
ただアナログボリュームのためギャングエラーがある場合があります(ボリューム位置によって左右バランスが崩れる)
書込番号:10456446
0点

ムスカ@さん
ありがとうございます。
ノイズは減るがノイキャンは使えないとのことなので購入見送ります。
ギャングエラー・・一つ勉強になりました。
ありがとうございます。
このまま付属イヤホン使っていきます。
でも一つ気になることがあります。それは本体に挿すイヤホンコード付近の強度です。自分は音楽聞く時に胸ポケに入れてコードを本体にぐるぐる巻きにして使用しています。するとプラグのとこが180度下にコードが持っていかれるわけです。となると、このまま使うと金属疲労ではないですが、コードに負担がかかり、線が切れるのでは??と心配してしまいます。実際痛むこともあるみたいですが、皆さん心配されないのでしょうか??L型変換プラグみたいなんありますが、ノイキャンが・・です。みなさん工夫とかされてますか??
書込番号:10463470
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
1年前ぐらいからソニーのウォークマンを使用しています 今回パソコンを買いかえるにあたって今まで使っていたパソコンのXアプリに入っている曲を新しいパソコンに転送することは可能でしょうか?
0点

バックアップツールを使ってバックアップして、新いパソコンにリストアします。
手順は以下の通り
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/backup/
書込番号:10452754
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
皆さんこんばんは。
レビューをみるとバッテリーの持ちがいいとかメーカーも30時間の音楽再生とか謳ってますが、私のが一時間少々でバッテリーのメモリが一つ減ってしまいます。3時間で二つなくなります。メモリは四つなのでこの調子なら5.6時間で終了してしまいます。
皆様のはどうですか??まだ購入して一週間ほどです。
故障などは考えにくいですがiPodtouchからの乗り換えであまりのも持ちが悪すぎるので投稿しました。
0点

使用環境:主に電車の中
ワンセグ録画:2時間
音楽:4時間
ワンセグ:1時間
で、メモリが2個減りました。
書込番号:10374680
0点

消費電力の少ない有機ELとはいえ、音だけの時も触れば光るのでしょうがないかも、ですね…
書込番号:10381078
0点

バッテリー表示が1個になったところから、4時間は粘ります。
書込番号:10382824
0点

私は音楽鑑賞の使用ですが、今までに不満を感じた事がありません満電から毎日使って大体一週間近く(5日くらい?)は充電無しで使えるので私には十分ですね。
書込番号:10406534
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
この機種の購入を考えているのですが、youtubeからtubefireを利用してダウンロードしたmp3フォーマット曲をソニックステージで聞くとそれぞれ音量が違っていますよね。
この機種は音量を自動調節してすべて同じ音圧にそろえることってできるのですか?
0点

ウォークマンってダイナミックノーマライザありませんでしたっけ?
書込番号:10360707
1点

H@Sさん
ありがとうございます。ダイナミックノーマライザーがあるみたいですね。
購入検討します。
書込番号:10380811
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
このウォークマンは、ソニー製地デジレコーダーから録画した地デジを、高速ダビングが出来ると思いますが、他社製レコーダーでは出来ないのですか?
また、ダビングの画質選択は可能ですか?
ダビングした画質はワンセグ録画より、かなりキレイですか?
0点

たしか、お出かけ転送に関してはパナとシャープ機では
一部BD機において、特定のケータイに転送できたと思うが、
walkmanとpspは・・・
ただ、この問題はレコーダーの問題が絡むので、
ここで聞くよりレコーダー板で聞いたほうが
より詳しく聞けると思うが・・・
ちなみに、俺が持っているのはBDZ-T75なので
お出かけ転送はムリ(;_;)
書込番号:10339347
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
初歩的な質問ですみません。
音楽を聴いているときのタッチパネルの設定ですが、バックライトを消灯しない方法はありませんでしょうか?
色々試してみたのですが、消灯時間の設定しか見つけられませんでした。
車に接続して聞いているのですが、『あっ!この曲のタイトルなんだっけ?』と不意にパネルを確認したときに真っ暗だとちょっと悲しくなります。
アドバイスよろしくお願いいたします。
0点

完全に画面オフ機能をなくすことは不可能です。
最大で5分まで設定できます。
書込番号:10320621
0点

> タッチパネルのバックライト
本機は有機ELですからバックライトはありません。
書込番号:10334876
0点

そうなんですね。
わかりました、ありがとうございます。
出来ないとわかれば、折り合いがついてうまく付き合っていけそうです。
バックライトではないのですね(^^;
勉強になりました。
回答していただいた方、ありがとうございました。
書込番号:10335016
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





