NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

(541件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 曲の入れ方

2009/06/12 18:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 画廊さん
クチコミ投稿数:83件

MDウォークマンからの買い替えになります
家にパソコンありません
田舎なのでネットカフェもないです

書込番号:9688543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/12 18:11(1年以上前)

 画廊さん、こんにちは。

 やはりパソコンは必要かと思います。
 下記の動作環境を参考に、購入されてはどうでしょうか。

「使用可能なパソコン環境は何ですか?」
 http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030256

書込番号:9688582

ナイスクチコミ!0


スレ主 画廊さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/12 18:15(1年以上前)

友達に頼もうと思います
曲入れるには入れたいCD必要ですか[
それとも無料でダウンロードできますか[

書込番号:9688589

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/12 18:22(1年以上前)

この機種はダイレクト録音は無理です。
カセットウォークマンやMDに比べて最大アドバンテージは利便性です。
個人的にはMP3プレイヤーの予算の予算を落としてでも1万円くらいの中古でもいいのでPCを購入することをおすすめします。

書込番号:9688616

ナイスクチコミ!0


スレ主 画廊さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/12 18:27(1年以上前)

インターネット契約しなくても
パソコンさえあれば曲入れることできるんですか[

書込番号:9688634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/12 18:35(1年以上前)

 画廊さん、こんにちは。

>・CDDBやインターネット音楽配信サービス (EMD) を利用する場合や、
> SonicStageでバックアップしたデータを復元する場合は、
> インターネットへの接続環境が必要です。

 とあるので、ネット環境は必須という訳ではないです。
 もちろんあった方が良いのですが…

書込番号:9688664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

転送した曲のファイル形式について

2009/06/07 20:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:5件

現在SONYのNW-HD5を使用中なのですが、Sonic StageでMP3を転送するとOMAファイルに変わってしまいって、転送したファイルは元に戻すことが出来なくなってしまいます。

NW-X1050は、ドラッグ&ドロップで音楽で転送できるみたいですが、MP3を転送した場合は、転送先でもMP3のファイル形式を維持した状態のままなのでしょうか?
また、転送後のファイル名は転送前の名前とは変わるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9666077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/08 09:11(1年以上前)

namunamu851さん、こんにちは

拡張子がOMAという事はATRAC形式に変換されているようですね。

ATRAC形式でしか利用した事がない為MP3形式を転送した事はありませんが、
ドラッグ&ドロップでMP3は再生できる事を考えるとSonicStageの機器転送
設定でATRAC形式に変換するようになっているのではないでしょうか?

SonicStageVでは「ツール>設定>機器へ転送>転送設定」で確認できます。

1つ気になるのは、SonicStageのメニュー上は「元のファイル形式で転送
できないファイルは〜〜」となっていますが、その対象の中にMP3形式が
含まれている場合は、強制的にATRAC形式へ変換される為、転送では希望
通りできないですね。

転送後のファイル管理に関してはよく分かりません。
色々な対策の為に普通には分かりにくいようにしているのではないでしょうか。

書込番号:9668325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 20120101 

2009/06/08 14:43(1年以上前)

namunamu851さん、こんにちは。

説明書等はダウンロードされてお読みになっていると思いますが、P.40辺りに書いてあります。
ドラッグ&ペーストで通常のファイルコピーになり、元の名前、ファイル形式です。
MP3だと、SonicStageでジャケット情報があればジャケットも表示されます。WAV. WMA.等はジャケット付かない仕様?みたいです。

使い勝手としては、個人的にはドラッグ&ペーストは緊急時用で、普通にSonicStage経由で管理した方がいいようです。
だけど、SonicStageの転送設定で通常転送(元のファイル形式のまま転送します。)にしてもMP3としては見つけられません。ウォークマン内でのプロパティはMP3になっているのですが・・・。
そういうことなので、マイコンピュータ内のデバイスとして中を開いて、そこから当該音楽ファイルだけを移動することは、私の乏しい知識では出来ません。
やはり、SonicStage経由でウォークマン内での削除になります。ウォークマンからライブラリーへの転送作業は必要性を感じないので、あまりやったことがありません。

書込番号:9669234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

残りのメモリー数について

2009/06/07 11:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 抱き枕さん
クチコミ投稿数:13件

先日購入しました。
残りのメモリー数はどうやって見れるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9663846

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/07 12:05(1年以上前)

詳細操作ガイドの145ページに書いてあります。
ホームメニューから共通設定の本体情報

書込番号:9664042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2009/06/07 12:30(1年以上前)

インターネットのマナー
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html
5.10 質問をする時の注意☆ ↑
 メーリングリスト、ニュースグループや電子掲示板では、ベテランの利用者が初心者の質問に親切に
答えてくれることが珍しくありませんが、質問は答えてくれる相手に負担を強いるものであることを忘れず、
安易に質問を投げかけるのは慎まなくてはなりません。

 自己紹介をして、これまでの自分の努力と限界を簡単に説明した上で、ポイントを絞ってアドバイスを求めましょう。

質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8


それと、インターネットを使った便利な調べ方。分からない事があれば、参考にしてね。
http://www.724685.com/weekly/qa020206.htm
http://www.724685.com/weekly/qa020213.htm

書込番号:9664124

ナイスクチコミ!2


スレ主 抱き枕さん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/07 12:32(1年以上前)

わざわざの返信ありがとです。
了解いたしました。

書込番号:9664130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

YouTubeについて

2009/06/03 13:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:2件


YouTubeから音楽を取組んで本体に保存することって可能ですか??

パソコンが壊れてて、今音楽をMP3に入れれない状態なので買おうか悩んでますH

書込番号:9645042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/04 01:12(1年以上前)

パソコン無ければただの箱ですよ

書込番号:9648250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/04 17:32(1年以上前)

私も出来たら…と思って問い合わせましたが
YouTubeを本体だけでDL保存することはできません。

本体だけでDL保存できるのは
ポットキャストだけのようです。

書込番号:9650543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NW-X1050について…

2009/06/01 16:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 mmasayaさん
クチコミ投稿数:2件

NW-X1050を買おうと思っているのですが、
WEBメールなどはできるのですか?

書込番号:9636031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/01 19:33(1年以上前)

無線LANの親機とメールのアカウントがあれば出来ますよ。

ですが、ブラウザはかなりもっさりしてるので、そこを知っておいた方がいいと思います

書込番号:9636692

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/01 20:28(1年以上前)

WebMailサービスによると思います。
JavaScriptなどを使ったサービスなどではダメな可能性があります。

書込番号:9636950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2009/06/01 21:27(1年以上前)

ヤフーメールを使ってみようと思いましたが、IDとパスワードを入れるのが面倒なので途中でやめました。またログインしたとしても入力が携帯電話のような仕方でのタッチパネルなのでかなりやりにくいと思います。(私は携帯持ってないので特にそう感じました。)

書込番号:9637315

ナイスクチコミ!0


amicalさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/01 22:55(1年以上前)

これでメールをしようとは思いません。強いて使うとすれば、来てるかどうかのメールの確認だけでしょうか。とてもノートパソコンのようなわけにはいきません。無理して使えなくはないということで、玩具の機能と考えたほうがいいでしょう。あまり期待をしないほうが賢明かと思います。

書込番号:9637996

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmasayaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/03 18:22(1年以上前)

わかりました
ありがとうございます。
メールするんだったらアイポットタッチの方がいいですよね?

書込番号:9646048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちにすべき?

2009/05/29 16:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:76件

今、iPod nano3世代の8Gを使っているのですが
容量が足りなくなったので買い替えようと思っています

最近音質にこだわり初めて
AACの198からAIFFに変えてインポートしています
それで容量が足りなくなりました

音はいい方がいいのでこの機種かiPodClassicで迷っています
金銭的な問題もあるのですが
それ以外にもSONYのWalkmanはAIFFを再生できないので変換またわ再インポートが必要になるので面倒です

音質だけは譲りたくないので……


皆さんの意見を聞かせてください
またこっちが良いって理由もよろしくお願いします

書込番号:9620883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/29 19:49(1年以上前)

容量が足りないようなので、まずはAACの198kbsに戻してイヤホンから替えてみて下さい。
文章を読んだ感じだとまだ本体を替えるには早い気がします。

書込番号:9621468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/05/29 21:32(1年以上前)

まだ早いですよね……


今、イヤホンはAH-C452を使っています

これではものたりませんか?
オススメがあれば教えてください^^)/

書込番号:9621987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/30 00:24(1年以上前)

:+ゆう+: さん
はじめまして
確かに手っ取り早く、確実に音質がレベルアップするのはイヤホンを買い替える事です。
10000円以上(出来れば20000円以上)のカナルでは驚くほど良くなります。
私はnanoでオーディオテクニカCK10使用していますが高中音が特にすばらしく細かな息使いまで伝わってくるほどです。
イヤホンにそんなにお金をかけてと思うかもしれませんが・・・。

書込番号:9623111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/30 07:15(1年以上前)

>これではものたりませんか?
好みの問題もありますが、やはり物足りないのではないでしょうか?
僕はA8というイヤホンを使っていますが、綺麗でやさしい音が鳴るので満足しています。
確かにプレーヤーもこだわったほうがいいと思いますが、まずはイヤホンにこだわったほうが音質の変化が実感しやすいと思いますよ。

書込番号:9623881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/30 12:12(1年以上前)

容量が足りないのなら、AIFFなんかじゃなくAppleロスレスを使えば?

倍は入らないだろうけど。

書込番号:9624945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/05/30 12:44(1年以上前)

>野菜仕立てさん 
そのイヤホン知ってます
いとこが使ってました
確かにやさしい感じでしたが自分は
低音が効いてる方が好きなのでちょっと
低音重視のイヤホンありませんかね??

>ありの1222さん
20000円ですか……
それはきついな………
イヤホンにお金をかけることには大賛成です!!
お勧めの低音重視のイヤホン教えてください

>Kikkorokoroさん 
appleロスレスですか
一度使ってみます
ありがとうございます

書込番号:9625083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/30 13:00(1年以上前)

イヤホンについてはイヤホンのほうで聞いたほうがいい気がします。
質問するときは重低音のみではなく音質にこだわっていることを主張したほうがいいと思います。

書込番号:9625146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/05/30 13:37(1年以上前)

わかりました

回答ありがとうございます

イヤホンの方にも回答お願いします

書込番号:9625267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/30 22:28(1年以上前)

>イヤホンの方にも回答お願いします
たぶんイヤホンジャンルの価格comで質問した方が良いという事だと思いますよ。

個人的、独断と偏見でお勧め
低音ならDENON,SONYあたりか・・・。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20462010943.20462111147.20466511345.20465011130.20463811242

書込番号:9627465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/06/01 18:30(1年以上前)

SE530という奴を使ってますが、それでさえよく聞かないとリニアPCMと192kbpの違いがわかりません

イヤホン換えないと本体かえるお金が勿体ないす

書込番号:9636422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1050 [16GB]
SONY

NW-X1050 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月25日

NW-X1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング