


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
数年前に相方に買った初期型iPod shuffle を紛失したと聞いてたので新しく購入しようと地元のヤマダに行きました
いざ商品を見たらソニーが可愛いと言うのでS644を買いました
そしたら自分も欲しくなりこの機種を買ったのです
最初はブラックを狙ってたのにレッドを見たら「渋い!」と心を奪われたのです
ちなみにNW-E107、NW-E405ときて今回でやっと3代目です(汗)
さて、質問ですが現在auの携帯を使ってます
その携帯の動画をこの機種に移そうと思ったのですがauはクイックタイムに対応していて移すことが出来ません
どうしたら移すことが出来るのでしょうか?
動画変換ソフトを使えばいいのでしょうか?
いい動画変換を知ってたら教えてください
お願いします
書込番号:10685350
0点

購入された機種に対応する動画形式を説明書で確認してください。
auの動画形式はパソコンで見たときの拡張子(ファイル名.mp3[この場合、形式はmp3])などで確認できます。
おそらく買われた機種では再生できないので、ソフトを使った変換が必要です。
変換するソフトはインターネット上でフリーソフトで手に入ります。心配なら電気屋で購入してください。
変換が完了したら説明書を通りに機種本体へ同期してください。
他にもっといい方法があるかもしれませんが、参考になればとコメントしました。
書込番号:10686014
0点

鳥な男さん
やはりソフトですよね
せっかくX1050 レッドを購入したので動画を入れたいと思ったもので・・・(汗)
探してみます
ありがとうございました
書込番号:10693913
0点

とりあえずクイックタイムプロを使う事にしたのですが未だに転送出来ずにいます
mpeg4で保存したのですが≪再生に必要なコーディックが・・≫と表示されX-アプリに動画を取り込めません
何が悪いのでしょうか?
ご指導お願いします m(__)m
書込番号:10696696
0点

コーディックではなくてコーデックでした
≪再生に必要なコーディックがPCにインストールされ・・≫となってます
書込番号:10696703
0点

コーデックパックをインストールしてみては?
http://www.gigafree.net/media/codecpackage/vistacodecpackage.html
これなんかは、軽くていいと思いますよ(^^)
書込番号:10708496
0点

私は「どこでも!WALKMAN動画」って言うフリーソフトをを使っています。
変換後はエクスプローラーでコピペしています。
書込番号:10710863
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





