
このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 8 | 2010年9月9日 08:57 |
![]() ![]() |
15 | 7 | 2010年10月18日 20:50 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2010年9月1日 20:57 |
![]() |
1 | 3 | 2010年8月31日 16:30 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年8月29日 16:37 |
![]() |
0 | 3 | 2010年9月2日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
今日行われた「ディーラーコンベンション2010」で、年末商戦のウォークマンのシェア50%以上に挑戦すると宣言したようですけど、
新機種出すんですかね?
「強いソニーの復活にむけ、ソニーらしい強力な商品が揃うこの年末、年末商戦の成功が絶対に必要。ソニーマーケティングは全社を挙げて目標達成に向けて最大限の努力を行なう。」
とかなり気合入れてます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100908_392345.html
1点

日本でも発売するのかな?
Sony Walkman NWZ-E350 (海外モデル)
WALKMANはハードよりもアプリだろうね。
iTunesに匹敵する使い勝手の良さがあればひっくり返せるかもしれないけど。
iPodユーザが買い換えてくれるかな?
書込番号:11880565
0点

予告するなら、シェアは世界なのか日本国内なのかハッキリしないとあかんだろ。
そこをハッキリさせないいと、後でApple Storeが無いどこかの国での話だとか言い出せるな。
書込番号:11881333
1点

>(MP3プレイヤー)シェア50%以上に挑戦していきたい
頑張ってください
書込番号:11881356
2点

ウォークマンの海外シェアって10%もあるのだろうか?
先月国内で瞬間風速的にiPodのシェアを超えたらしいが、新iPodの出現で今月は確実に大幅減だろうなぁ。
国内だけでも通年でiPod越えしないと iPod越えたとか言ってほしくないね。
書込番号:11881711
1点

音がどうとかじゃなく、物として使いたいかどうかは大切なことだと思う。
その点でいけばソニーとappleの差は大きいと思う。
書込番号:11882148
3点

・・・・サポートの質は互角なんだろうけどもww
SONYには、頑張って欲しいですね。
書込番号:11882245
0点

サポートはソニーのほうが良いですよ。
Appleみたいに、初期不良や修理受付を店頭でやりません。なんて言わないですから。
Appleの場合は、初期不良はサポートに電話しないといけないけど、電話が繋がらず初期不良交換さえままならないと言うクレームが多いですよ。
書込番号:11882387
7点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
使い始めて2週間なのですが、Xシリーズにはいたわり充電機能は付いていませんよね?
皆様は充電の際どのような気遣いをされていますか?
当方、先月まで使用していたSシリーズは電池の劣化が激しかったので。。。
1点

Xではなく、HDDのA3000を使用しています。同じくいたわり充電は付いていません。
購入して約4年ですが、まだ10時間弱持ちます。
バッテリー関係で気を付けている事は下記の二つです。
「なるべくを使い切ってから充電する(空の状態で放置しない)」
「満充電の状態で置いておかない」
上記を行うにあたって不便もあります。
・バッテリーが無くなるまでPCに繋げない(充電してしまうので)ので、新しい曲をすぐに入れられない。
・使用を見計らって充電するのが面倒。
書込番号:11870031
3点

今のバッテリーにはメモリー効果は無いので使いきって充電する必要は無いですよ。
フル充電が200回位で寿命だと思いますが、今の電池は、例えば30%ほど使った状態で充電すると、フル充電が0.3回行われた計算になります。なので、使いきらなくても、継ぎ足し充電はOKです。
気を付けないといけないのは、フル充電の状態で放置する事です。
長い間使わないときは、半分位の状態で保存したほうが良いです。
書込番号:11870336
7点

パソコン電源のような大容量なものは、充電に気を使ったほうが良さそうですが、MPプレーヤーなどの場合は、内蔵式で容量も小さく、自然放電もそれなりにするので気にすることはないと思いますよ。
書込番号:11870539
1点

自己レスです。
>まだ10時間弱持ちます。
オーバーでした。「5時間くらい」です。
書込番号:11872521
1点

リチウムイオン電池がメモリー効果がないということは知っていましたが、継ぎ足し充電は極力避けていました。改めてリチウムイオン電池のメモリー効果について調べてみると、やはり全然気にすることはないみたいですね。
書込番号:11874969
1点

みなさん返信ありがとうございます。
わたしもTATTOO YOUさんと同じことを気にしていたのですがそこまで神経質にならなくてもよさそうですね。
充電器に繋ぎっぱなしだけは控えるようにします。
ありがとうございました。
書込番号:11881736
1点

電池容量の低下の原因の一つに「満充電に近い状態で高温に保つ」ということがあります。
リチウムイオン電池の劣化対策としては
・満充電しない
・満充電に近い状態ではなるべく高温にならないようしておく(ズボンのポケットには入れずに鞄や胸ポケットに入れる等)
以上の二つに気をつけてみると、電池の劣化を防げるようです。
書込番号:12080237
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
先日購入したのですが、音楽再生中にいきなり音量が下がり、英語でアナウンスのようなものが入ります
avなんとか、って言っています
あれはどうにかならないのですか?
情報量が少なくすみません
0点

わたしもこの機種を使っていますがそのようなことは一回も起こったことがありません
RESETボタンを長押ししてみては?
書込番号:11846891
1点

著作権がらみの警告とか??まぁ、わかんないけどね。
書込番号:11846904
2点

Xがそんなこと言うはず無いので、データそのものに入ってるんでしょ。
データの出所かアプリケーションの出所が怪しいか、はたまたシェアウェアで金払ってないかでしょう。
著作権やらなんやらを綺麗にしない限り、どうにもならんよ。
書込番号:11846941
5点

みなさん返信ありがとうございます。
著作権関係は大丈夫ですが、wmaをmp3に変換したものが原因でした(無料ソフトで)
ありがとうございます
書込番号:11847049
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
先日、購入し色々と試しています。
質問なのですが、Xアプリを利用して以前からPCにあるMP3ファイルをフォルダーごと(このフォルダー名はアルバムの題名になっていてフォルダー内にはアルバムの各曲が入っています。)Xアプリに取り入れます。情報を取得すれば、ジャケットも取得できて大変気に入っているのですが、どんどんアルバムが増えてくると見つけるのが苦労するようになると思います。そこで、Xアプリでたくさん出来たアルバムを、『洋楽』『クラッシック』『英会話』などと分けたいのですが、できるでしょうか?
フォルダーで階層に分ければ細かい分類もできそうですが、ちょっとやってみたところD&Dでは、ジャケットが反映されないし、X1050上では、第2階層以降はアルバムとは認識されないようです。
Xアプリでたくさん出来たアルバムを分類する方法 または フォルダーD&Dでジャケット反映しアルバムとして認識する方法があればご教示お願いします。
0点

X-アプリでアルバム表示にして、マウスでアルバムを右クリックでプロパティを出します。
ジャンルや評価などいろいろな属性が付加できます。
余談ですが、この属性を上手く使うとダイナミックプレイリストと言って、自動的に同じ仲間だけでプレイリスト作ってくれます。
書込番号:11839728
1点

毒舌じじいさん、はじめまして。
アドバイスありがとうございます。
>余談ですが、この属性を上手く使うとダイナミックプレイリストと言って、自動的に同じ仲間だけでプレイリスト作ってくれます。
試してみると、私の思っていたのと近い感じになりました。ただ、階層をつくるというのは無理そうですね。
D&Dによるジャケット表示は、Xアプリでジャケットを取得して、そのファイルをD&Dすればジャケットを表示することがわかりました。
ただし、あくまでもフォルダーとしてであり、アルバムとしては認識してくれないのですね。
書込番号:11840581
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
最近SONYのウォークマンを購入したものです。
この手の機器は初めてで、使い方に困っています。
早速質問なのですが、SonicStageで楽曲の編集を行っていたんですが、
午前2:00には楽曲の編集(アーティスト名やアルバム名の入力等)ができていたのですが、
一晩寝て、同日の午後4:00に編集の続きを行おうとしたら、なぜか編集ができなくなっていました。
文字入力するところが固まって(?)いるんです。
再起動してもこの現象が直らなくてすごく困っています。
どなたかこういった経験をしたことのある方、どうすればいいのかを教えていただけないでしょうか。
分かりにくい文章ですいません(^^;
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
MUSICフォルダに音楽ファイルをフォルダ単位(アルバム単位で)コピーし、そのファイルにジャケット画像をcoverに名前を変えて入れると、ジャケット画像として反映されますか?
S9からの乗り換えを考えております
0点

おそらく、COWONでのジャケット表示のやり方が、
ウォークマンでも通用するのか?ってことなのかな?
ウォークマンでは、Tag編集ソフト(iTunesでも可)を使って楽曲ファイルにジャケットを
埋め込まないと反映されません。
書込番号:11851124
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





