NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

(1489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を考えています。

2009/09/09 21:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 ittoiさん
クチコミ投稿数:5件

NW-X1050 の購入を検討しています。
この商品は、wi-fi機能がついていますが、
インターネット上のmp3データなどをウォークマン単体で
ダウンロードすることはできますか?
同じくsonyのPSP-2000などではできるようですが。

書込番号:10126785

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 NW-X1050 [16GB]の満足度4

2009/09/09 21:41(1年以上前)

取扱説明書にこう書いてあります。

NW-X-1050(1060)は以下の機能に対応していません。
-Flashコンテンツ
-ファイルのダウンロード/アップロード
-音楽や動画のストリーミング再生
-クリックすると別画面が開くWebページ

d 本機は、インターネットの音楽ダウンロードサービスには対応していません。音楽ファイルは、必ずパソコンから転送してください。

・・・つまりウォークマンではmp3どころかそのほかのファイルもダウンロードできません。
ウォークマン単体でダウンロードできるのはポッドキャストのコンテンツくらいですね。

書込番号:10126890

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

価格について質問です

2009/09/04 21:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:2件

この製品の購入を検討しています。
地元の電気屋で価格交渉をしようと思っているのですが、
皆さんが購入された際、どの程度の値段で購入されましたか?
以前掲示板を見たとき、購入価格が250000円と書いてありましたがどうなのでしょうか。
ちなみに自宅から近い電気屋は、ケーズデンキ、ヤマダ電機、ヨドバシがあります。
どなたかご教授お願いします。

書込番号:10100332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2009/09/04 22:38(1年以上前)

にじゅうごまん円!!
ダイヤでもちりばめてあるんですか?
(plane)

書込番号:10100614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/04 23:19(1年以上前)

ミント(-_-)さん

「ネット見た価格は幾らだった」なんて話は、価格交渉では殆ど相手にされませんよ。
近くにK's、ヤマダ、ヨドバシがあるなら、行ったり来たりして競合させたほうが良いでしょう。

書込番号:10100933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/05 01:51(1年以上前)

どうしても安い価格で買いたい!って言うのならば、
ネット通販を利用したらどうですか?
スレ主さんは価格交渉したこと無さそうだし。。。
オプションも同時に購入予定ならば、
年末年始のヨドバシカメラを狙ってみたらどうですか?
20%ポイント還元くらいはやるでしょうからね。

書込番号:10101878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/09/05 05:11(1年以上前)

25000円ですよね?だったら凄く安いと思いますよ私は最寄りの量販店で39800円の所を近くのPCショップで34700円だった事を伝えて34800円(5年保証付き)で購入になりました延長保証付きでこれならまだ良いかなと思います。

書込番号:10102227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ録画の画質

2009/08/31 21:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:243件

A918をもってますが、録画した番組をみてると、字幕が読めないことがよくあります。
これは、画面も大きいから、魅力を感じますが、A918よりキレイですか?
録画モードはいくつかありますか?
最高の画質で、キレイなら良いのですが。

書込番号:10079065

ナイスクチコミ!0


返信する
W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件 NW-X1050 [16GB]のオーナーNW-X1050 [16GB]の満足度5

2009/09/02 15:13(1年以上前)

字幕はフォントがきれいで見やすいです。

番組自体の文字(テロップなど)は、まあ所詮ワンセグ画質ですから見えにくい・見えないはザラにあり、これはA9シリーズやこの機種に限ったことではありません。

録画モードその他画質の選択はありません。
まあ元が悪いので綺麗とは思えないですよね。

書込番号:10087932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2009/09/02 21:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。

字幕というのは、ワンセグで、画面下に会話が表示される、あのことでしょうか?

A918より、画面が大きと思うので、画質、テロップは、多少はましなのでしょうか?
それとも、密度は変わらずただ粗くなっただけなのでしょうか?

A918は、画面が4対3だし、ワンセグの16対9だと、余計に小さくなりますし。

書込番号:10089584

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/04 17:17(1年以上前)

ワンセグの解像度を知っていますか?
320×240ですよ。
画面がでかくなろうが、元データの解像度がこの程度な訳ですから、
字幕が読めないのが当然ですね。
しかも、この解像度用に字幕が作られてるわけでもないし。

書込番号:10098977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 "ザァァー"という音が(´・ω・`)

2009/08/30 00:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:3件


電源を入れている状態で
イヤホンをつけていると、
"ザァァー"という音がします(´・ω・`)


特に付属のイヤホンだと気になります(´・ω・`)
別のイヤホンにしても、多少気になります(>_<。)


音楽を聴いているときは
そんなに気にならないのですが、
音量下げるとやはり気になります。


なんとかならないですかね?
また、同じ症状の方はいらっしゃいますか?


お金が無いのでイヤホンは買い替えれません(´・ω・`)


どうしたらいいのでしょう?

書込番号:10070966

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/08/30 00:35(1年以上前)

あきらめる。
ホワイトノイズはある程度は避けられないものだし。

書込番号:10071019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/30 00:38(1年以上前)

回答ありがとうございます

諦めるしかないのですか(´・ω・`)

高校生の僕には
高い買い物だったんで
残念です(´・ω・`)


みなさんも同じような
症状なんですかね?

書込番号:10071034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/08/30 01:59(1年以上前)

>みなさんも同じような症状なんですかね?

私は付属品を使ってませんが少しザーって言うノイズがなってますねしかし機械的な事だと思いますからこればかりは仕方無いです他の機種でも多かれ少なかれ発生しますよ因みに音量はどの位にしてありますか?私は室内だと11か12で聴いていますが(場所によってはもう少し上げたりも)これでノイズも全く気になりません確かに音量を下げていくと自然と目立つようになり気になる方にはかなり耳障りかも知れませんね。

書込番号:10071334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/30 13:20(1年以上前)

私もそうなります。
音楽再生時でClassicなど静かな曲を聞くときなどにホワイトノイズが発生します。特にこの製品は試聴しに行った時も「サー」と音がしてかなり気になりました。そういう仕様なのでしかたないのかもしれません。次回作はホワイトノイズを低減させる回路を入れてほしいですね。(笑)

書込番号:10072993

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/08/30 14:05(1年以上前)

ホワイトノイズはDAPの宿命です。
ちょっとインピーダンス高めのイヤフォンに変えると、ボリュームを上げ気味になりますので少し良くなります。

書込番号:10073143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/31 13:08(1年以上前)

>ホワイトノイズはDAPの宿命です。

そんなことはないでしょう。
デジタルアンプ採用のDAPの宿命ならわかりますが。

SONYやKENWOODのデジタルアンプ採用機は、ホワイトノイズ(残留ノイズ)が非常に大きい傾向にあります。

アナログアンプ採用で優秀なもの(たとえば、JVC Alneoなど)では、ほとんど聴こえません。

NW-X1050で対策するなら、能率の低いイヤフォンに変える、ただしNW-X1050の出力が小さいので音量が取れる程度のもの、という選択をするしかないでしょう。

書込番号:10077225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/09/03 20:21(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました(`・ω・)☆

音量上げると気にならないし、外で聞く際は気にならないので大丈夫でした(´∀`)

初心者がお騒がせしました(´・ω・`)スミマセンデシタ

書込番号:10094548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 TMPGencでWMVエンコ

2009/05/02 17:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:4件

昨年末にA828を買って、別に問題も無かったのですが
これを一週間前に34千円で買いました。
音は、付属イヤでもHP突っ込んでも、少し良くなったように思います。
動画は画面も大きく解像度も上がったので期待していますが、

480×270の最大解像度を使いたくて
TMPGEmcでトライしましたが「未対応の形式です。」
となり見れません。(サンプルと同じ432×240でもダメでした)
mp4はできるのですが、解像度が320×240で不満です。
GSpotで見ると
サンプルはVid:DeviceConformanceTemplate:SP
TMPGEnc出力はVid:DeviceConformanceTemplate:MP@ML
が違っていますが、これが原因でしょうか?
TMPGEncのWMVでSPとかMPの設定ができるのでしょうか?
どなたか詳しい方、お願いします。

書込番号:9480894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/05/02 21:44(1年以上前)

自己レスです。
nw-x1060の方に答えがありました。
失礼しました。

書込番号:9481947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/05/02 23:01(1年以上前)

シンプルプロファイルは、WMV7ではありませんか。

書込番号:9482452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/03 02:14(1年以上前)

自己レス2です。
今から仕事さんありがとうございます。
SPはサンプルで本機に入っていた映像のプロファイルです。
WMV 7でエンコしてあったのかな?

結局、WMVはあきらめてmp4でやってます。
取説にはmp4の最大解像度は320×240とありますが、
ディスプレイの解像度432×240でもOKみたいです。
当方のTMPGEnc設定は以下で快適に見れてます。
MPEG-4 AVC [432 x 240, 29.97 fps, 1パス 固定ビットレート 1952 kbps]
MPEG AAC(MPEG-4 (ISO/IEC 14496-3)) [48000 Hz ステレオ, 160 kbps]

でも出来たmp4(2GB)転送するのに15分弱かかります。遅い!
不満はこれくらいか!

書込番号:9483349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2009/09/02 23:43(1年以上前)

餃子は王将さん

確かに。
TMPGencでWMV9に変換すると再生しません。
取説を観ると
■WMV9
プロファイル:VC1 Simple Profile, Main Profile
となっており、TMPGencにはこの設定がありません。
取説には「Image Converter 3 Ver.3.1をお買い求めください」とあるので、これを買えば対応するWMV9が作れるのかと思って買ったら、Image ConverterがそもそもWMVには対応していない。

結局、MPEG4-AVCでは対応しないはずの432×240が再生できました。

まったくどうなっているんでしょうね。
取説作成時に何も検証していないということです。


>出来たmp4(2GB)転送するのに15分弱かかります。遅い!

1952 kbpsはいくら何でもオーバースペックでしょう(このビットレートも再生できないはずですが)
私は1000 Kbpsで十分だったので700 Kbpsあたりまで試そうと思います。

書込番号:10090722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 EWI3020さん
クチコミ投稿数:4件 NW-X1050 [16GB]の満足度4

プレーヤー自体は、アルバムを再生し終えたら次のアルバムを自動的に再生することが出来ない(プレイリストを作る必要がある)という点を除けば文句なしに素晴らしいのですが、

・PC内のアルバムを転送すると同じアーティストでも表記が多少異なるとバラバラに送られてしまう
・様々な曲(mp3)を1つのフォルダにまとめて転送してもバラバラになることもしばしば
・一旦転送した曲を編集することが出来ず、Sonic Stage上で削除してからPCで再編集した後再転送する必要がある
・CDから直接プレーヤーに転送できない

などなど、Sonic Stage Vの使い勝手が非常に面倒でイライラします。
例えばプレーヤー内には、Aというアルバムに"a"という曲が1曲だけあり、Bというアルバムにも"b"という曲が1曲だけあるとします。
これら"a"と"b"の2曲を1つの適当な名前のフォルダに統合するのに、上記のようにPC上で削除→再編集/再転送することなく手軽に編集を行う方法があれば教えて頂きたいと思います。

書込番号:10067999

ナイスクチコミ!0


返信する
nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/29 18:26(1年以上前)

私もX1050を使っています。ソニックステージも5.2です。

このXシリーズの取説、読まれましたか。P40「Windowsのエクスプローラーで転送する」をお読み頂ければ判ると思いますが、曲なら「NUSIC」フォルダ、映像なら「VIDEO」フォルダ、ポッドキャストなら「PODCASTS」、写真は「PICTURE」フォルダの下に8階層まで階層を作って、ドラッグアンドドロップで入れてやれば再生できます。

実際に私は、映像はこの方法で入れてます。エクスプローラーからは、外付けのリムーバブルディスクとして、認識されます。

欠点は、エクスプローラーで転送したファイルは、消したりするのも同じ方法で行なうことになります。消したりだけ、ソニックステージで行なうことは出来ないです。

書込番号:10069016

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/09/01 03:38(1年以上前)

PC側のライブラリが主でウォークマン側のライブラリはそれのコピーでしかない以上、予めPC側でアルバム構成などはきっちり済ませておくのが前提。

書込番号:10080861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/01 04:33(1年以上前)

>PC内のアルバムを転送すると同じアーティストでも表記が多少異なるとバラバラに送られてしまう

私も一度そういう事が有りまして、
それ以来、PCの音楽フォルダにあるファイルのアーティスト名を
コピーペーストしています。

>様々な曲(mp3)を1つのフォルダにまとめて転送してもバラバラになることもしばしば

コンピレーションアルバムでしょう。
私はiTunesでコンピレーションをまとめていますが、
このMP3ファイルをSonicStageに取り込むと、
バラバラになってしまい、再度コンピレーションでまとめています。

まあ、面倒臭いのはわかりますが、
好みの状態にするには、それなりの作業をしないと反映されません。
気長に頑張って下さいな。

書込番号:10080913

ナイスクチコミ!0


スレ主 EWI3020さん
クチコミ投稿数:4件 NW-X1050 [16GB]の満足度4

2009/09/01 10:35(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
やはりそれなりの手間暇を掛けて整理する必要があるのですね。
曲自体を転送するだけならエクスプローラから手軽に行えるようですが、その代りジャケ絵の添付やプレイリストの作成が行えないのは少々厄介です。
プレーヤーが素晴らしいだけに、使い勝手が悪い専用ソフトに縛られるのはこの上ないネックですね…

余談ですが、次のアルバムの自動再生は画面右下の「再生範囲設定」で可能でした。

書込番号:10081524

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/09/02 11:04(1年以上前)

使い込んだ上での使い勝手の悪さという指摘なら理解できますが、今の段階は単に使い慣れてないだけでしょう。
ハードもソフトもタグ管理が前提の機種なので、曲の整理についてはタグを適切に付ければ何の問題もありません。

書込番号:10087025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1050 [16GB]
SONY

NW-X1050 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月25日

NW-X1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング