
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
動画の変換が必要な場合もあります。
http://yuseig.blog109.fc2.com/blog-category-6.html
こちらのサイトに詳しいやり方が乗っています。
書込番号:9931103
1点

Craving Explorerを使う方法もあります。これはニコニコ動画やYouTubeといったサイトの動画をダウンロードするときに自分の好みの形式に変換することができます。自分はそれらの形式の中でも「MP4(WALKMAN)」という設定で変換してからダウンロードしてます。もちろんNW-X1000での視聴OKでした。
http://www.crav-ing.com/
書込番号:10018834
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
今はiAUDIOを愛用しているのですが容量不足感があり新しいのを検討していたのですが、なんか音質が大幅に進化したソニーのウォークマンがでると知りここにたどり着いたのですが実際的に違いが有るのでしょうか?その以前パナソニックのSDオーディオからiAUDIOに変えたとき、ここまで変わるのか!と感動したのですがそもそもiAUDIOは音質を売りにしているメーカーだったのウォークマンと比べたときどうでしょうか?低音域の良さでなくどちらが音源忠実なのかしりたいです。
0点

Cowonといえば、音源?原音?に忠実というよりも、イコライザーで音をいじるのが前提という気がします。
そういう性格のものと他のDAPを比べて、どちらが忠実か?と聞かれても、、、と思います。
DAPって、そもそも、原音?や音源?に忠実ということを求めるものではなく、自分の好みの音であるかどうかが問題なのではないでしょうか?
量販店などに行って、色々と自分の耳で確かめてください。
書込番号:9994148
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
音楽と動画が主な用途です。
ipod touchの動画はとても満足しているのですが、音楽再生の操作が面倒で
ウォークマンWN-918で聞いています。
同じライブDVDをHandBrakeを使って、まったく同じ設定(サイズは違います)でMP4にしました。
ipod touchの方が音が抜けてステレオ感があり、WN-918はこもったようなアナログのような音質だったのですが
この機種はいかがでしょうか?
音楽も動画も1つで利用できればと思っています。
ipod touchとWN-918と両方でMP4動画をご覧になったことのある方、音質についてご教授ください。
1点

>>ipod touchとWN-918と両方でMP4動画をご覧になったことのある方、音質についてご教授ください。
間違いました。ipod touchとNW-X1050での動画音質の比較をお願いします。
書込番号:9976124
0点

ヨドバシカメラの売り場にいたソニーのジャケットを着た販売の方に、
別な件でこの商品について問合せた時に出た話しですが、
このプレーヤーのデジタルアンプは、音楽再生時のみに使われるとの事で、
その他のワンセグやラジオ等の再生時はデジタルアンプではないという話しでした。
参考にならないかもしれませんが、もしデジタルアンプに期待されているのであれば、
一考の余地ありと思います。
書込番号:9988679
0点

Yae-山んズ さん
レス、ありがとうございます。
せっかくのデジタルアンプ搭載なのに音楽再生時のみとは勿体ないですね。
WN-918の動画の音質がipod touchより劣っているように感じましたので
NW-X1050の動画の音質がipod touchと同等か、それ以上であれば買おうと思っています。
書込番号:9989249
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
NW-X1050を持っているのですが室内で使用するためにスピーカーの購入を考えています。
そこで色々調べていたのですがCPF-NW001でX1050は使用できるのでしょうか??
どなたかわかる方がいましたら返信お願いいたします。
もしよろしかったらおススメのスピーカーなどがあったら教えていただけるとうれしいです。
0点

どこを調べて分からなかったのでしょうか?
SONYのサイトをみると、対応しているようです。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/products.cfm?PD=26051&KM=CPF-NW001
書込番号:9976426
0点

返信ありがとうございました。
対応しているんですね。
見落としていました。
今日早速、現物を見に行きたいと思います。
書込番号:9977732
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
アルバムから選択して「全範囲を再生」にしても、アルバム内の曲しか再生されないのですがこれは不具合でしょうか。
全曲から選択すると、きちんと全範囲から再生されます。
不具合の場合はソニーのほうに送れば修理してもらえますか?
また、その場合いくらぐらいになるんでしょうか。
0点

アルバムの全範囲を再生してるだけだと思うけど…
つまり不具合でも何でもないんじゃないかと。
書込番号:9973796
0点

でこで全範囲を選択するかで、範囲は変わります。
アーティストを選んで全範囲なら、そのアーティストの曲全部。
アルバムで全範囲ならアルバム全部。
書込番号:9973956
0点

レスありがとうございます。
しかし、全範囲再生がアルバム内の曲全てだとしたら、選択範囲内再生との違いがなくなりませんか?
以前使っていたウォークマンは、アルバムから曲を選んで全範囲再生にすると全曲が再生範囲になっていたので仕様の違いに戸惑っています。
書込番号:9974053
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
毎回お世話になっています。
前回皆さんからのアドバイスをいただいたおかげで、購入をいたしました。
そこで購入してしばらく使っていて気になったのですが、電源をOFFからONにするとイヤホンから微かにサーっとゆう音が聞こえるのですが、これは異常音か何かなんでしょうか?
音質にこだわった商品なだけに、こうゆう細かい音がとても気になります(^o^;
どなたかわかる方いましたらよろしくお願いします。
0点

私も付属のイヤホンを使うとサーと聞こえましたが、値段の高いイヤホンに変えたら全く聞こえなくなりました。
書込番号:9916357
0点

>値段の高いイヤホンに変えたら全く聞こえなくなりました。
おそらくはイヤホンのインピーダンス値が高くなったためですね。
書込番号:9917194
0点

ノイズキャンセラーの機能が働いている時に出るノイズかと思われます。
NCを切ればそのノイズも消えると思われますが、NCにそのノイズは付き物なのでNC使用中のソレはしょうがないと諦めるしか無いかと。
イヤホンを換えて聞こえなくなった、という話は、専用イヤホンで無いためにNCが効いていないからかも?
書込番号:9923075
0点

あれはホワイトノイズであって異常ではありません。
ノイズキャンセルを入れなくても聞こえます。
静かな所で必要以上にノイズキャンセルを入れると、ノイズが酷くなります。
室内、バス・電車、航空機がありますので、環境に近いものに合わせるのが適当です。
私は付属イヤホンしか使っていませんので、気になるときは音量を少し上げます。
付属でないイヤホンはノイズキャンセルに対応していない物が多いので、ノイズキャンセルが必要なら、SONYのイヤホン(2〜5万円)を購入しなくてはなりません。
私はノイズを消すために数万円はもったいないと思いますが・・・。
このシリーズ以外でもホワイトノイズが入るそうです。
書込番号:9932939
0点

皆さん沢山のご回答ありがとうございます。
あの音は異常音ではないことがわかり安心いたしました。
ありがとうございました。
書込番号:9964998
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





