NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

(1489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンの故障?

2009/06/29 15:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:6件

同じ質問があったらすみません。

昨日,NWーX1050が届いたんですか今日になってノイズキャンセリングをオンにすると左イヤホンだけザーッとぃう音がします。

これは故障なのでしょうか??

イヤホンは交換できなぃとぃうのも耳にしたのでこの場合イヤホンを新しく買った方がょいのでしょうか??

書込番号:9776098

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/29 15:22(1年以上前)

初期不良だと思います。
買われたところへ相談されたほうが良いです。

書込番号:9776139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/29 15:25(1年以上前)

わかりました。

ありがとうございます。

書込番号:9776147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 glemondさん
クチコミ投稿数:24件

以下の点がクリアできていれば買いたいですが、わかる方教えてください。
・ビデオ、ワンセグは、中断後、再度再生した場合、中断箇所から再生できるでしょうか?
(メインの用途は電車通勤時にPCで作成したビデオ(MPEG-4)または録画したワンセグを再生したい。)
・WEBブラウザについては、ホームページを参照する目的として使い物になりますか?
(iPod Touchを持っていますが、このレベルで十分です)

書込番号:9758480

ナイスクチコミ!0


返信する
W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件 NW-X1050 [16GB]のオーナーNW-X1050 [16GB]の満足度5

2009/06/26 17:00(1年以上前)

こんにちは。

>・ビデオ、ワンセグは、中断後、再度再生した場合、中断箇所から再生できるでしょうか?
視聴したビデオには必ず中断データが保存されるため、見ていたビデオを中断し、別のビデオを見た後、前者を再生しても、途中から見ることができます。簡単に言えばYESです。また、一分間隔など、どこから再生するかを選択できるチャプター機能もあります。おっしゃられるような用途ならば快適といえるレベルではないでしょうか。

>・WEBブラウザについては、ホームページを参照する目的として使い物になりますか?
iPod touch と比較するのならば、期待はできないと思います。画像の保存などはできず、閲覧のみのブラウザです。言うなれば、YouTube視聴、ポッドキャストのダウンロード目的の無線LANで、ブラウザ閲覧機能が追加されただけという感じでしょうか。YouTubeは快適です。

書込番号:9760701

ナイスクチコミ!0


スレ主 glemondさん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/28 22:41(1年以上前)

了解しました。回答ありがとうございました。
(安く8GB版が出てくれれば即買いですが・・・)

書込番号:9773294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロジテックのスピーカー

2009/06/20 10:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:109件

ロジテックのウォークマン専用スピーカーをXシリーズに使ってる方 いらっしゃいませんか?

ウォークマン付属のアダプターを装着しないとだめですか?
装着するとかっこ悪くないですか?

音質や使い勝手のレポートをお願いします。

書込番号:9728225

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/21 14:11(1年以上前)

使ったことはありませんが、某ヨドバシで展示されているのを見ました。
差してあったのは、A82xでしたが、WMポートのところには、Walkmanに付属のアタッチメントが置いてありました。なので、Walkman本体についてくるアタッチメントは必須だと思います。
特にカッコは悪く無かったですけど、デザイン的にはスピーカーというより、充電用置き台という感じになります。
肝心の音は悪くなかったと思います。

書込番号:9734392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/06/22 14:02(1年以上前)

ご返答ありがとうございます♪

auのPremier3も使ってるのですが、付属の充電台スピーカーは思ったほど
良い音ではなかったので、12スピーカー(だったかな?)もあるなら
相当に音も良いのではと期待してるのですが…☆

パッケージにXシリーズが使えるかどうか書いてなかったのでちょっと心配で
購入するに至ってません。
いちかばちか買ってみようかな。

書込番号:9739861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 手放そうか悩んでます。

2009/06/18 22:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:3件

先週、購入しました。
今までの物より、音がかなり良くなってると、評価が高かったので、それに惹かれて買っちゃったんですが、
ちょっと自分にはオーバースペックかな?と思い始めました。。
基本的にカーステレオに繋げて運転中に聴くのがメインで、持ち出して外で使う事はほとんどありません。
かといって、自宅内は無線LANの環境もあるし、動画のエンコード、編集とか、サも普通に使えるので、自分の能力的には全くオーバースペックではなく、搭載されているすべての機能を使いこなせます。
ただ、メインで使うのが運転中なだけに、音楽の機能以外はめったに使わないんです。
あと、有機ELディスプレイの保護の為らしいのですが、再生中に画面を常時表示させる事が出来ないんです。
そこで、今のNWーX1050をソフマップなどで売って、前の型になるけど、NWーA828or829に買い換えようかと悩んでいるんですが、
今後のファームウェアの更新とかで画面の常時表示が出来るようになったりするんじゃないかなと思って。
やっぱりスペックもいいし、とっておいた方がいいでしょうか?
皆さんの意見、聞かせてくれませんか?

書込番号:9720981

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/18 22:21(1年以上前)

査定がいくらかでも違うかも。

書込番号:9721016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/18 22:21(1年以上前)

そんな事、人に聞いてどうするの?
買ったのは誰ですか?

書込番号:9721018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/18 22:23(1年以上前)

ちなみに、買うお金の工面がつかなかったのはおいらです(;_;)

書込番号:9721036

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/06/18 22:28(1年以上前)

納得行くまで乗り換えるのが普通

人に聞いて乗り換えるのは
個人差があり本当に納得したか確認できない

書込番号:9721079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/18 22:30(1年以上前)

ちなみに査定価格は、\17000でした(´・ω・`)
購入額はヨドバシで値切り&ポイントで、\25000です。

書込番号:9721095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/18 22:33(1年以上前)

おいらなら売らないけど、要らないと思うなら早めがいいのかなぁ。

書込番号:9721107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/18 23:39(1年以上前)

>音楽の機能以外はめったに使わないんです。

ユーザーの殆どはそうでしょう。
査定額を見ると、買い替える気にはなれないです。
買う前に充分に吟味するべきでしたね。

書込番号:9721588

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/19 08:01(1年以上前)

音楽聴くだけと言う意味では、別にXでも良いじゃん。
Aに買い換える必要ないじゃん。
そのまま使えば良いじゃん。

書込番号:9722721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/19 08:30(1年以上前)

みなさん貴重な意見ありがとうございました。
知り合いが、売ってほしいと言ってきたので、譲ろうと思います(*⌒▽⌒*)

書込番号:9722792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/20 18:47(1年以上前)

俺ならオークションかな

書込番号:9730050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの外部アンテナについて

2009/06/07 23:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

ワンセグを自宅で録画して、電車内で鑑賞するのが目的で購入を検討しています。
ソニーからはXDV-D500という機種があるのですが、PC等から動画等を入れることが出来ないようなので、購入に躊躇しております。この機種なら目的にすごく合いそうなのですが、ワンセグの受信状況が気になります。メーカーは保障してないかと思いますが、どなたかお持ちの方で、自宅のアンテナからヘッドフォン端子を使って、アンテナを接続すると、受信感度があがる実験をした人っていませんか?
感度が上がるようでしたら購入したいのですが・・・

書込番号:9667103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/08 02:54(1年以上前)

質問の問いには答えられませんが
動画はMPEG-4 AVC(H.264/AVC)WMVに変換し
同梱ソフト等を使えばPCから入れることは出来ます。

書込番号:9667875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/08 12:53(1年以上前)

家庭用のアンテナ端をそのままXにつなぐことはできないでしょう。
どうやってつなぎます?
普通、家庭用だと3C2Vか5C2Vの同軸なので、同軸の先をバラしたところで、イヤフォン端子には入らんでしょ?

書込番号:9668937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/08 13:55(1年以上前)

携帯用だけど、コレをイヤホンの根元にはさんでみては???
http://www.princeton.co.jp/product/mobile/peaxxm.html#03

書込番号:9669114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/08 23:09(1年以上前)

貴重なご意見、ありがとうございます。
私のイメージですが、
八木アンテナ 整合器3.5φ⇔S型 クロ MF77-B
http://shop.trendy.nikkeibp.co.jp/item_info/21068522580079.html
を差し込むと、感度が上がるのかなあと、勝手に思っている次第です。
もし実験が出来る方がお見えになりましたら、結果を教えていただけると幸いです。

書込番号:9671630

ナイスクチコミ!0


NeonTさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/08 23:33(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1547&KM=EAC-110
ワンセグが映らない場所があっても感度の悪い場所って難しい。
仮に感度が悪くてもこのアンテナコードを付けた時点で感度が上がってしまう。

書込番号:9671829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/09 00:09(1年以上前)

NeonTさん
こんな製品が純正であるなんて・・・
勉強になりました。ありがとうございます。

引き続き、実験をした方の結果をお待ちしてます。

純正があることがわかりましたので、先ほど、ソニーのHPにある問い合わせコーナーに書き込みをしてきました。

書込番号:9672086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/09 02:51(1年以上前)

主さんやNeonTさんが言っているのは、あくまでもポータブルTV等のアンテナ入力端子が
有る機種用でしょ、そんなのイヤホンジャックにさして大丈夫(TVブースターとか使ってるとやばそう)

書込番号:9672585

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/09 12:07(1年以上前)

イヤフォンジャックにアンテナさすまでは良いのですが、、、
じゃイヤフォンはどこに刺すの???

書込番号:9673513

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/09 12:08(1年以上前)

http://www.princeton.co.jp/product/mobile/peaxxm.html#03

なら使えるかもしれませんね。

書込番号:9673516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/06/09 23:12(1年以上前)

ワンセグの視聴は、自宅では録画のみを想定してますので、音はあきらめても大丈夫です。
実験ですが、故障の原因になると申し訳ないので、あくまでも自己責任でお願いします。
すでに私の考えと同様な使い方の方がお見えになりましたら、レポートをお願いします。
クリップで挟むタイプでも、お使いの方が見えましたら、レポートをお願いします。

書込番号:9676272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/10 00:07(1年以上前)

携帯からの為、読みづらければすみません。

ステップワゴン買いましたさん
D500はクレードルにアンテナ線を接続できるから受信の面では、便利ですね。でもPCからのデータ転送を考えるとやっぱりXですよね。
ヘッドホンジャックにアンテナ線を差すのは怖いのでやってないですが、Xに付属のアンテナを差して、その線をアンテナプラグ?に近づけたら、端子は接触してないですが、全チャンネル映りましたよ。
遠ざけたら受信できなくなったので効果はあると思います。

書込番号:9676687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/10 23:04(1年以上前)

もしかしてアラフォー?さん

貴重なご意見、ありがとうございます。
Xシリーズの購入に傾きかけてきました。(^^)V

先ほど、ソニーから回答がありました。
文面を転用するのが正しいか悩みましたが、好感が持てる文章ですので、転用させてもらいます。

> この度お問い合わせいただいた件につきまして、以下のとおりご返信
> いたします。
>
> ワンセグ対応ウォークマン NW-X1050は、持ち歩いて外出先などでお楽
> しみいただくことを想定している製品なので、地上デジタルテレビなど
> のアンテナ端子に接続するための、外部アンテナ入力端子がありません。
>
> また、アンテナの役目を果たしているヘッドホンコードに、アンテナコ
> ード EAC-110を接続してご使用いただくこともできません。
>
> ご意向に沿えない回答となり、大変申し訳ございませんが、何とぞご了
> 承くださいますようお願いいたします。

結果は、残念でしたが、レスポンスよく対応して頂きましたので、またまたXシリーズの購入に傾いてきました。

また、皆様の貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:9680848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2009/06/14 09:09(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/inquiry_mail.html
↑の注意書きを読まれたのでしょうか?
企業からの返信とはいえ、私信を公開する事はマナー違反です。
本文をそのまま投稿しなくても、内容を要約して投稿すれば済む事ですよね?

書込番号:9696385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/15 13:22(1年以上前)

家中歩き回って感度が良いところ探すしかないと思います。
その場所において夜中録画?ですかね。
充電が悩ましいです。
(該当機種持っていませんがA910での経験則)
充電がPC使用時か充電器でないと出来ない為タイマー録画時には
充電器を使用していました。
PCからの充電中は録画が出来ませんでした。
質問の回答は…
説明書どおりに使ってくださいって事で。…

書込番号:9702526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イコライザ等について

2009/06/14 16:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 SONY+さん
クチコミ投稿数:34件 NW-X1050 [16GB]のオーナーNW-X1050 [16GB]の満足度5

音楽を聞くとき自分はなんとなくクリアさを求めてる気がしてイコライザやVPTをあまり使はないのですが、たまには使ってみようとするとどれがいいのか分からなくて…

好みの問題だとは思いますが皆さんはどうされてますか?

ジャンルによって使いわけてるとかオススメなイコライザのカスタム等があったら是非教えて下さい

書込番号:9698141

ナイスクチコミ!0


返信する
mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2009/06/14 23:22(1年以上前)

こんばんわ。

私の場合はカスタム1をVの字(3,1、-1,1,3とクリアベース2)にしてドンシャリ感出す感じにして、カスタム2をクリアベースのみ2に設定してます。

普段はイコライザもVPTもオフですが気分や音源で上の設定に変えたりしてます。クラブ系サウンドの時や通勤時に音量を上げられない時等はカスタム1のが元気の良い音になりますし、低音がもっとって気分の時はカスタム2にしてます。

因みにイヤホンは通勤時はノーマルでNCを使うか、ER4P使ってます。ER4Pはやっぱり出るイヤホンを比べると低音は出ない方なのでカスタム2で補ったりしてます。でも低音だけ増えるというよりも全体的な音量が落ちて低音がちょっと増す感じですのでボリュームをちょっと上げるかな?

色々と試して好みを探すのも楽しいと思いますよ。
エフェクト系(VPT)は使わないのでノーコメントで。

書込番号:9700358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SONY+さん
クチコミ投稿数:34件 NW-X1050 [16GB]のオーナーNW-X1050 [16GB]の満足度5

2009/06/15 02:23(1年以上前)

返信ありがとうございます

低音のためにイコライザをいじるのは同感ですが、いじっているうちにどうすればいいか分からなくなってしまうんです

参考にしながらいろいろ試していこうと思います

書込番号:9701290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1050 [16GB]
SONY

NW-X1050 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月25日

NW-X1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング