
このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年6月7日 20:32 |
![]() |
2 | 3 | 2009年6月7日 12:32 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年6月7日 09:39 |
![]() |
5 | 10 | 2009年6月5日 00:06 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月4日 17:32 |
![]() |
0 | 5 | 2009年6月3日 18:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
この機種の購入を検討していますが、曲の転送に BEATJAM を使っている方はいらっしゃいますか?使えるのであれば、購入決定しようと思っています。よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
詳細操作ガイドの145ページに書いてあります。
ホームメニューから共通設定の本体情報
書込番号:9664042
0点

インターネットのマナー
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html
5.10 質問をする時の注意☆ ↑
メーリングリスト、ニュースグループや電子掲示板では、ベテランの利用者が初心者の質問に親切に
答えてくれることが珍しくありませんが、質問は答えてくれる相手に負担を強いるものであることを忘れず、
安易に質問を投げかけるのは慎まなくてはなりません。
自己紹介をして、これまでの自分の努力と限界を簡単に説明した上で、ポイントを絞ってアドバイスを求めましょう。
質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
それと、インターネットを使った便利な調べ方。分からない事があれば、参考にしてね。
http://www.724685.com/weekly/qa020206.htm
http://www.724685.com/weekly/qa020213.htm
書込番号:9664124
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
X1050ですが、別売のノイズキャンセリング機能搭載ウォークマン専用ヘッドホン「MDR-NWNC20」は使えるのでしょうか。
最新のパンフレットを見てもSシリーズやAシリーズが対象でXシリーズは対象になっていないので。
2点

こんばんわ。
質問の使えるか使えないかは、試してないのでわからないのですが、プラグの形状が違うので多分つかえないのかな?
ウチのX付属のイヤホンのマイク部をぶつけてしまってへこんだので、店頭でソニーの販売員の人に聞いたらX専用のイヤホンはまだ別売りはしていないそうです。ですがメーカー注文で付属イヤホンを注文する事は可能だそうですよ。値段は幾らか聞き忘れました。
書込番号:9662332
0点

>X1050ですが、別売のノイズキャンセリング機能搭載ウォークマン専用ヘッドホン「MDR-NWNC20」は使えるのでしょうか。
ソニーホームページ見ましたが、対応リストには入っていませんでした。つまり、使えないということかなぁ…。
書込番号:9662431
0点

プラグ部の形状が違うため、使えません。
聴く以前に、プラグにでっぱりがあるため、差し込めません。
つまり、聴くことさえできませんので注意してください。
書込番号:9662717
0点

早速のご回答有難うございました。専用の別売ヘッドホンが発売されるまで待つことにします。
書込番号:9663512
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
Ipod Touchのユーザーですが、Flushがダメなのとポップアップがだめなのでかなり不満足しています。グーグルニュースをみてもポップアップができないのでさわりの内容しか見れません。Flushの使われているHPが普通になっている時代にFlushがだめっていうのはこの機種もかなりマイナスポイントですね。というのはFront PageにFlushを使っているHPにいくと固まるんです。Ipodの場合は。
SNW−X1050の場合は買った方どうですか?
無線LANは簡単につながりますか?
この辺が私の注目しているところです。
どこでもWiFiとIpod Touchで外でのインターネット環境にしてるんで。
誰か買った方、書き込みお願いします。
Ipod Touchのタッチパネルも相当いまいち(他のキーを押しやすい)ですが、Sonyの場合どうなってるのかな?
0点

touchの方がネットを見るのは適していると思います。やはり画面サイズがXの方が小さいのでネット観覧は使い物にならないというのが私の考えです。
書込番号:9601623
0点

UMPCがいいと思います。お薦めはだんぜん、SONYのTypePですよ!
低機能の割に重いだけの他社のゴミUMPCなどとは比べ物になりません
書込番号:9603898
0点

話が脱線しますが、↑お金に余裕があるなら。しかも、基本性能は同じだから、アスワンやインスパ9も基本的な動作は同じ(ssdとHDDの違いはあるが)
貴女にアスワンやeeePCなどをゴミという権利は無い。
公共の掲示板故に、モラルある判断を
書込番号:9604161
3点

実はType Pも検討しましたが、ほかのネットブックよりはるかに高いし、字が小さいのに拡大できない、解像度は変更不可。O/SもVistaで重いし使いにくい。HDDは他社が160Gに比べ少なく、内臓アプリのせいか残りは30Gしかない。ワンセグはいらない。魅力の商品でSonyファンですが、実質価格が55000円を割れば考えますが、私としては現時点では見送ることにしました。
ある販売店の方によるとXPヴァージョンが出るといううわさです。そうなれば候補の一つにはなりますね。自分でXPに乗せ換えも検討しましたがドライバーをさがすのが面倒なので止めました。
書込番号:9605232
0点

今、Sonystyleからメールが来て、Type Pの夏モデルがでて、XP選択できるようになりました。カラーも増えました。ゴールドもあり。
Type Pもちょと検討の余地ありですね。
後は価格が問題だけど。
書込番号:9606034
0点

時期PSPを期待してみるのも良いかも知れませんね。
FLashベースを予測する人もいるみたいだし、個人的には
期待しています。
書込番号:9608561
0点

インターネット閲覧には全く向いていません。
実際に色々なページを試しましたが、、、
最悪でした。まともに表示も出来ません。
もしインターネットマシンとして使うなら、ipod tuch
がベストです。
自分は、松下のR4とシグマリオン3とDS及びpodでネット接続(無線LAN)
していますが、PCでは正直なところ、起動に時間がかかり本来のモバイル用途
での使用は不便です。
座らないと実際には使えないPCよりもipod あるいはDSでもGmail は
閲覧できるから意外と使えます。
書込番号:9618034
0点

今日、エイデンの店員に聞いたんですが、キーボードも携帯のタイプでIpod Touchのような普通のキーボードはないそうでかなりがっかりしました。
やっぱりType Pにすべきか迷うようところです。
旧のType PはCPUが1.33Gの遅いAtomでVistaなので他のNet Bookにくらべ動作がおそいのが考えものです。
Xpバージョンが店頭に並んだら使ってみるつもりです。
X1050は店員の話ではLAN接続についはTouchの方がいいじゃないかとのことでした。
一度LAN接続したところで実際使ってみたいですね。そういうShopを探してみます。しかし、店員の話では私のような質問は皆無らしいですね。
音楽プレーヤーとしてしか認知されていなのでしょうかね。
ブルーレイレコダーのAタイプを持っているので簡単にTV番組が転送できるのがいいのとFMとワンセグが魅力かな。
Ipodは2個目ですが、どうもアップル社のユーザーインターフェースがあまり好きでないのとサポートが最低なところがアップル製品の買う気を起こさせない原因の一つですね。ソニーのサポートはいつもかなりいいですので。あと、バッテリーが持たないのも考え物です。ネットにつないでいると数時間ですぐなくなっちゃいます。そういう意味ではXは買いですが。
書込番号:9618671
0点

えーとすみません。
トピ主さんは何をメインに考えての質問なのでしょう?
NW-X1050に板に書かれてるのですからDAPとして
ネット関連の話しを訊きたいのだと思っていましたが
他の候補がType Pと言うネットブックとなると
ネットに繋げる機器として話しを訊きたいようにも感じますが
どちらなのでしょうか?
ネットにも繋がる音楽機器として訊きたいのであれば
NW-X1050と言うのは理解できますし
音楽も聴けるネット機器としては
Type Pと言うのは候補に挙がるでしょうが
普通はNW-X1050とType Pは比較する対象では無いと思います。
環境にもよるでしょうが
NW-X1050のネット接続も悪いとは思わないので
ネットにも繋がるDAPとして
音を重視するならNW-X1050で
ネット閲覧を重視するのならIpod Touchではないでしょうか。
書込番号:9634261
2点

実際のところしょうがなくて決定しました。決してGood Answerではないですね。
他にsony製のMP3プレーヤーを3台所有しているのでIpod Touchはinternet接続ツールが主な目的です。よって、ネット閲覧ツールとしてIpod Touch以上の機能がXがないなら買う意味はないです。同機能ならTouchをうっぱらってXにしようと考えていましたが、たぶんやめることになるでしょう。また、Type Pは実はSonyの元社員なので夏の社員向けバーゲンでやすくかえるのでどうしようかと思っていましたが、VistaバージョンしかなかったのでType P導入も止めました。
Xの魅力は画面のきれいさと電池の持ちです。Touchはネットをみてると2時間もちません。通勤で使用しているので毎日充電しないといけないのもTouchの大きな欠点のひとつです。
無線LAN機能が同じなら乗り換えるつもりでしたが、どの量販店の店員も置き換わるものではないというのでたぶんXには乗り換えないでしょう。
皆さんの情報は私がのぞんでいたレベルの回答ではなかったというのが本音ですね。
でもとにかく返信してくれた方には感謝はしています。
書込番号:9652727
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

私も出来たら…と思って問い合わせましたが
YouTubeを本体だけでDL保存することはできません。
本体だけでDL保存できるのは
ポットキャストだけのようです。
書込番号:9650543
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
無線LANの親機とメールのアカウントがあれば出来ますよ。
ですが、ブラウザはかなりもっさりしてるので、そこを知っておいた方がいいと思います
書込番号:9636692
0点

WebMailサービスによると思います。
JavaScriptなどを使ったサービスなどではダメな可能性があります。
書込番号:9636950
0点

ヤフーメールを使ってみようと思いましたが、IDとパスワードを入れるのが面倒なので途中でやめました。またログインしたとしても入力が携帯電話のような仕方でのタッチパネルなのでかなりやりにくいと思います。(私は携帯持ってないので特にそう感じました。)
書込番号:9637315
0点

これでメールをしようとは思いません。強いて使うとすれば、来てるかどうかのメールの確認だけでしょうか。とてもノートパソコンのようなわけにはいきません。無理して使えなくはないということで、玩具の機能と考えたほうがいいでしょう。あまり期待をしないほうが賢明かと思います。
書込番号:9637996
0点

わかりました
ありがとうございます。
メールするんだったらアイポットタッチの方がいいですよね?
書込番号:9646048
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





