NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(3456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レジュームの方法は?

2009/09/22 23:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:476件

Sシリーズからこれに乗り換えを行い使用しています。
Sの時は、一時停止を押してHOLDスイッチでHOLDしておけば、何日か後にHOLDを解除した時に
前回の続きから再生できましたが、この機種で同じ様にすると、一番最初に戻ってしまい、
続きから再生が出来ません。

両方の機種の詳細操作ガイドをダウンロードして確認しましたが、両機種ともに一時停止で
再生待機、そのまま一日程度放置で電源OFFとの記載があるのみで、Xのみの独自の方法があ
る様には読めませんでした。

どの様にしたらレジュームを出来るのでしょうか?
(数時間以内に再度再生すれば、レジュームは使える様です)

書込番号:10196643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/23 00:01(1年以上前)

Xシリーズのレジューム機能は最長1日程度までで、それ以上だと完全OFFになる仕様だそうです。
以前のモデルとは違い、有機ELやネット機能の追加などの様々な仕様を考慮した結果かと。

書込番号:10196767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件

2009/09/23 00:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

うすうす想像はついていましたが、やはり仕様でしたか・・・

個人的には、これは欲しかった機能だった(というより当然ある機能だと思っていました)
ので残念です。

仕方がないので、一日一回は聞くようにします。

ありがとうございました。

書込番号:10196858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/23 00:32(1年以上前)

自分も最初は納得いかず、鳴きました。(´o`)
でも慣れました。
気持ちをリセットするかの様に。
パソコンやらBDレコーダーに繋ぐ都度、リセットですし。
「諦めが肝心」と、日々教訓するがの如く。

書込番号:10196969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電にAC-S508Uを使いたい

2009/09/19 17:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

NW-A3000からNW-X1060に変更したのですが、
コンセント充電が無くて旅行・出張に困りそうです。

NW-A3000に付属していたアダプタ
AC-S508Uを使用しても問題ないでしょうか。
定格出力電圧:DC5V 定格出力電流:800mAの条件は同じですが
本体コネクタが変わってしまって少し不安です。

書込番号:10178601

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/09/19 21:05(1年以上前)

今まで ずーーーつと、AC-S508Uで充電してきました。
ちなみに、A3000以降、A800、A820、S730、X1000とずーっとこれで充電してます。

書込番号:10179568

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/09/19 22:35(1年以上前)

なるほど、問題ないのですね。
安心しました。

どうもありがとうございました

書込番号:10180095

ナイスクチコミ!0


takakusaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/20 13:59(1年以上前)

今までIpodを使用しており、今回追加で購入しました。Ipodの充電器は使用可能でしょうか?

書込番号:10183039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグとネットがしたいです。

2009/09/19 09:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 ELLECHANさん
クチコミ投稿数:2件

現在ipod classicを持っています。
音楽を聴くのはclassic専門にして
ワンセグが録画でき、かつネットができるということで
この製品に非常に魅力を感じています。

@ipod touchもネットができるんですよね?
touchと迷っていますが、どちらがおすすめでしょうか?
使いやすさ、操作のしやすさ等・・・。

Apodcastを聞きたいのですが、ネットに接続したら
これもipodもパソコンを通さずにpodcastを更新できるということですか?

Bネットは無線LAN等ひいてないのですが、wifiというところで有料のに入れば一部マック等でネットができるということですよね?
有料のに入っても自宅等ではネットはできないということですよね?

初歩的な質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:10176756

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/19 09:15(1年以上前)

ネットならiPod touch。

ワンセグがどうしても必要かどうかを再度、自問してみてください。

書込番号:10176793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/19 10:43(1年以上前)

ネットワーク接続に関しては、大画面で操作感の良いiPodの方が優れてます。

ワンセグを使用したい場合は必然的にウォークマンの選択になりますが、動画ファイルを見るだけだとiPodの方が見やすいですね。ただ、ウォークマンの方が液晶は綺麗です。

ポッドキャストを直接ダウンロードしたい場合は無線LAN環境が必要になります。ネットをするにも同じ事なので、ウォークマンもiPodも機能をフル活用したい場合はまず無線LAN環境が身近にある事が必要になると思います。

ブロードバンドサービスに申し込めば、対応店舗でのサービスは可能です。自宅は有線と言う事ですがこの際無線LANにしてみてはどうでしょうか(^_^)

自分の場合は音に重点がある為iPodにはあまり興味は無いのですが、ワンセグ有無の条件を除けばエンターテイメントツールとしてはiPod、純粋に音を楽しみたいならウォークマンかなぁ、と思います。

書込番号:10177061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 12:47(1年以上前)

@ネットをするならtouthの方がいいです。ウォークマンは見ての通り、画面が小さいのでイライラしてきます。(でも、通信速度はウォークマンの方が速く感じます。)

ABポッドキャストは無線ランがないと、とる事が出来ません。なので、私も晴れたり曇ったりさんと同じように無線ランの設置をおすすめします。(公衆無線ランはしたことがないので分かりません。)


私は、ゲームやネットサーフィンを重視するならtouth、音楽やワンセグを重視するならウォークマン、だと思います。

要は、スレ主さんがネットサーフィンかワンセグのどちらかをより必要とするのかです。(どちらも、他の家電で補うことが可能なので。)


長文、失礼しました。

書込番号:10177498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/09/19 12:57(1年以上前)

ワンセグ付きの携帯電話に機種変ではダメなのですか?笑
録画も出来るし。

書込番号:10177538

ナイスクチコミ!3


スレ主 ELLECHANさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/22 22:40(1年以上前)

どうもありがとうございます。
やはりワンセグよりネットがしたいのでtouchを購入使用と思います。

書込番号:10196226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

外部出力について

2009/09/16 22:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:5件

先日、このNX-1060を購入し、その音質に惚れ込んでいる
ところなんですが、自宅では付属のイヤホンではなく、
外部スピーカーにつないで聞こうと思っています。

以前、ipodで使っていた安っぽい外部スピーカーは電池
が必要で経済的ではないし、昔使っていたミニコンポを
引っ張り出して接続しようと思っているのですが・・・。

ミニコンポはオンキョーの↓です。
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/A4C0B61850CB3DC94925690A001A267B?OpenDocument
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/C-705X(S)?OpenDocument

約10年前のもので古く恐らくアナログ入出力しかない
と思うのですが、NX-1060の良い音質を生かした外部出力
はできないものでしょうか?

出来るようでしたら必要なものがあればご教示頂きたく
思います。

素人質問でどうもスミマセン。

書込番号:10164864

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/09/16 23:10(1年以上前)

アナログ出力が優れたDAPだから普通にアナログでつなぐのがいいんじゃ?
ケーブルをそこそこ良いものに変えれば良いと思う
さすがに1m数万もするようなのにしたほうが・・なんて言わないけどw

モンスターケーブルも良いらしいけど高いからねw

書込番号:10165037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/17 08:57(1年以上前)

Birdeagleさん

コメントありがとうございます。

なるほど!ケーブルを替えれば音が良くなるんですね。

オーディオテクニカのHPに色んなケーブルがあるので見てみよ
うと思います。

DAPなのでデジタル音声出力の方が良いと思っていたのですが、
一概にもそうとは言えないみたいですね。

勉強になりました。他に何かいい方法があればご教示願います。

書込番号:10166687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/17 18:12(1年以上前)

当方はBOSEのCDラジカセにアナログでつないでおります。
純正のBCR-NWU5というクレードルがあれば充電もできますし、電源OFFでもアナログで出力できます。
ちなみにAV、パソコン等ソニー製品で固めている(BOSEやライバルのA社ももってますが・・・)
のでソニーポイントがたまっていたのでそれで購入しました。

書込番号:10168587

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/09/17 23:04(1年以上前)

>DAPなのでデジタル音声出力の方が良いと思っていたのですが、一概にもそうとは言えないみたいですね。

出口がよければデジタル出力が良いんだろうけど、出口がふつーのコンポって話だし、そもそもこの機種はアナログ出力に力入れた商品ですからね

中途半端なデジタルでつなぐよりは良いアナログでつないだ方が音はよくなるはず

コレが下位機種とかならまた変わってくるんでしょうけど・・・

書込番号:10170194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/09/18 01:47(1年以上前)

温泉マシーンさん初めまして!

イヤホン端子から直接LINEに接続すると、音量が小さく音質もイヤホンで聴くよりも物
足りないかも知れません。

自分はここの人に教えて頂いた↓のクレードルを使用してONKYOのAVアンプに接続してます。

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=30585&KM=BCR-NWU5

自分の環境では、本体のイヤホン端子から接続するより、明らかに音質も向上しました。
もう少し詳しい使用感は
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030139/SortID=10015303/
にレスしてます。(かなり主観的な感想ですが:笑)

書込番号:10171108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/19 06:59(1年以上前)

いまたいこうさん

はじめまして!
クレードルを使うという手もあるんですね。参考になります。
実はまだオーディオケーブルが届いていないので、外部出力して
いないんです。イヤホンからの音とどれぐらい変わるのかちょっ
と楽しみでもあります。

Birdeagleさん 

おはようございます!
そうなんですよ。出口は普通のコンポって感じなんです。
話は変わりますが、近々発売されるNW-A840シリーズはどうなん
でしょう。NW-X1060の下位機種になりますでしょうか?
このNW-X1060と音質的には変わらないんでしょうか?
変わらないなら買い替えたいような・・・(笑)

気がつけば黒パソだらけ…さん 

はじめまして!
リンク先のレス拝見しました。
クレードルをご使用される方、多いみたいですね。
上にも書いたようにまだオーディオケーブルが届いていない
ため、外部出力していないんですが、クレードル購入も考え
てみたいと思います。PCに接続しないで充電の効果はやは
り大きいですからね。

書込番号:10176400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2009/09/20 10:48(1年以上前)

ここで何回も紹介されていますが
http://suntac.jp/products/sony/ws12l.html
個人的には、純正オプションの↓が気になっています。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=35329&KM=WMC-NWV10

書込番号:10182358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

A840シリーズ、NW-X1000シリーズ

2009/09/16 17:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 WasaBさん
クチコミ投稿数:12件

A840シリーズが発表されました
そこで音質の違いは出てくるのでしょうか?
今sonyのホームページを見る限りでは音質の違いがみられません
ワンセグやネット機能を使わない限り、
NW-X1000シリーズより進化しているイメージがありますが、
実際はどうなると思いますか?
意見をお聞かせください

もし、音質に違いがないのであれば、
デザインと再生スピードコントロールがついているA840シリーズの購入を考えたいと思っております

よろしくお願いします

書込番号:10163079

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/09/16 18:16(1年以上前)

進化している期待は持てそうですよね。
発売が10月末なので1カ月半ありますからね〜
現物を聞いてみてからかな?

銀座のソニプラでは今日から展示開始ですね。
今週末にでも見てくるつもりです。

書込番号:10163160

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/09/16 18:17(1年以上前)

記載されてる情報からは音質的な違いはないと思います。
音楽に用途をしぼれば容量も倍になったA840で損はないと思いますよ。
私はX1060が安くなるのを待っていたたちですが、このA840に完全に心傾きました。
もちろん実機を触らないと分からない部分もあるので、10月31日発売ですが早く量販店に並んでほしいです。

書込番号:10163170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 WasaBさん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/16 18:26(1年以上前)

>毒舌じじいさん
レスありがとうございます
そうですね!
今回のデザインはかっこいいので
期待しています

ぜひ、また見にいった感想を教えてくださいね!

書込番号:10163211

ナイスクチコミ!0


スレ主 WasaBさん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/16 18:29(1年以上前)

>kaoru1014さん
僕もNW-X1060シリーズが値段が下がればと思っておりました
特にワンセグ機能やネット機能が必要ないので
A840シリーズに期待しています!
楽しみですね! 

書込番号:10163227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/16 18:51(1年以上前)

NW-X1060シリーズと音質が同等ならば即買いですね。
Sonystyleの10%引きクーポンが10/18までしか使えないのが残念でなりません...
もっとも、Amazonでも送料無料で、10%引きで買えるんですけどね...(^_^;)

書込番号:10163330

ナイスクチコミ!0


zunfedさん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/16 21:01(1年以上前)

音質自体に変更はないみたいですが、ホワイトノイズがかなり軽減されているとのことです
プロセッサのクロックも倍増してますから、ブラウザやワンセグが必要なければ間違いなく名器でしょう

書込番号:10164036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/16 22:38(1年以上前)

んんん…
私の場合、車載機としてブルートゥースの機能が気になっていましたので…
ちょっと複雑です。
ある意味、旧型機を購入しておいて正解だったかもしれないです。
IpodやIphoneの新型機は再生は出来ても、早送りや巻き戻しには対応していないと言う話ですし、ステアリングのキーを多用する私にとってはちょっとしんどいですね。
829と同等以上のブルートゥースの機能がついた機種を希望します。

書込番号:10164776

ナイスクチコミ!0


スレ主 WasaBさん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/17 18:00(1年以上前)

>v36SKYLINEさん
blue toothは不具合が何かと多かったりするためwalkmanでの
採用をしてないのではないでしょうか?
私が5月ぐらいにヨドバシカメラにbluetoothのヘッドセットを買おうと思ったとき不具合で、メーカの方に送り返しているので今はbluetoothがありませんと言われたことがあります
確かに便利ですし、PS3では使用したいとは思っております
auの新世代のケータイではbluetoothのみ対応なので使ってみたいとは思うのですが、リスクがあるということを理解しなければいけないということも頭に入れておきたいと思います

今回sonyはやはりコストパフォーマンスと不具合回避を優先させたのではないでしょうか?
 

書込番号:10168542

ナイスクチコミ!0


スレ主 WasaBさん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/17 18:02(1年以上前)

>zunfedさん
貴重な情報をありがとうございます
本当によさそうですね
発売まで、楽しみですね! 

書込番号:10168550

ナイスクチコミ!0


スレ主 WasaBさん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/17 18:04(1年以上前)

>破裂の人形さん
アマゾンで買うのがいいのかもしれませんね!
情報提供ありがとうございます!

書込番号:10168553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/17 23:48(1年以上前)

そうですね。
確かに音飛びが無いと言ったら嘘になりますが、一度慣れてしまうと、この快適さは後に戻れません。
例えば、携帯電話ですが、以前はブルートゥース非対応の携帯を使っていましたが、車に乗り込む度にケーブルに挿す必要が有りましたが、対応品に変えれば、上着のポケットに入れたままで、全く何の操作も必要無くハンズフリーで必要な操作はステアリングのキーで操作でき、いちいちイヤフォンを挿したりする必要も無いですし、電話がかかってくれば自動的に音楽を中断もしてくれます。
車から降りる時も、車内に携帯を置き忘れる事も有りません。
音楽に関しても、FMトランスと比較すると、ノイズの入り方などは次元が違い、基本的には、たまに音飛びがする以外には不満はそれ程有りません。
勿論有線での接続の方が音質的には有利ですが、ステアリングでの操作が出来なくなるんです。
又、外付けのアダプターは以前、Ipod時代に使っていたのですが、バッテリーがすぐに無くなって、一日持たないんです。
その関係上、今現在はA829にカーバッテリアダプターを併用して使用しています。
この組み合わせの場合、ナビ画面に曲名などの情報は出ないですが、ステアリングで再生、停止、早送り、巻き戻しなどの基本操作は出来、車のバッテリーからの充電は出来ますので、電源の心配も無いですし、唯一の不満は最初にA829のブルートゥースキーを長押しする必要が有る事ぐらいですね。
何しろ、私の乗る車は、ナビがメーカーオプション以外に選択肢が無く、又、そのナビの入力端子が限られていますので、私にはブルートゥースはどうしても必須項目になってしまいます。

書込番号:10170514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/09/18 01:30(1年以上前)

ご無沙汰しております。

自分の様に音楽再生が中心なら、A840は魅力的ですよね?薄いし。
64GBで4万円前後ですか…X1060持ってなかったら間違いなく飛びついてました。
X1060に満足しており、物色中のものがあるので、自分は今回購入見送りですが、
価格も含め、Xシリーズのネガティブな点が多少なりとも改善されているのではないかと
期待しています。

>v36SKYLINEさん
Bluetooth接続なら、↓なオプションもありますので、一考の価値ありかもです。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=26058

↓ついでに取説
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/28957660WLA-NWB1.html
既にご存じかも知れませんが、ご参考まで。

書込番号:10171057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/20 19:03(1年以上前)

返信有難うございます。
確かに外付けのアダプター、便利なんですが…
カーバッテリーアダプターと併用できないんですよね。
Ipodの時代に使っていましたが、バッテリーが1日もたなかったので…
聴きたい時にバッテリー切れ、ちょっとした遠出の時の事を考えると…

書込番号:10184122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/01 17:13(1年以上前)

横からもうしわけありません。
今NW-1060と10proで使用しているのですが、このたび携帯できるアンプを購入しようと思っているのですがアンプと本体をつなぐケーブルなんかはどういうのを買えばいいのでしょうか?
プラグさえあっていれば問題ないのでしょうか?

書込番号:10404388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

skype

2009/09/15 22:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 Tbagさん
クチコミ投稿数:5件

i pod touchかこちらかでゆれております。
skypeをダウンロードして使うことは可能でしょうか?
またi pod touchのようにネットサーフィンできるのでしょうか?

どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:10159344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/09/15 22:45(1年以上前)

ネットサーフィンに関しては、
出来ますよ(自宅に無線LANの環境があれば)
ですが
結構見辛いデスね(^_^;

スカイプはやったことがないのでわかりませんm(_ _)m

書込番号:10159431

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/15 23:14(1年以上前)

音質マニアでない限り、iPod touchにしないと後悔必至

音質マニアならiPod touchにしたら後悔必至

書込番号:10159675

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング