
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 18 | 2009年8月14日 06:58 |
![]() |
5 | 15 | 2009年8月4日 17:09 |
![]() ![]() |
92 | 19 | 2009年7月26日 10:22 |
![]() |
6 | 11 | 2009年7月11日 02:50 |
![]() |
1 | 1 | 2009年7月8日 15:47 |
![]() |
8 | 7 | 2009年6月26日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

自分も、その記事を見て話題になっているだろうと思って来てみました。
まぁ、あんまアテにならない機能だったので、いつも手動で入れてましたから、特に支障はないんですが。
しかしまぁ、段々と、機能の削減。完全撤退まで、もう秒読みかもね…。
書込番号:9965257
0点

自分も取り込み画像に関しては画質が悪かったので手動で入れていました。
手間ではありましたが、それはそれで楽しいのですが・・・
でも、Xシリーズはジャケット画像で検索するのも売りのひとつになっていた気がするんですよね?
それをばっさり切り捨ててしまうのはいかがなものかと・・・
なんか後手後手に回ってる気もしますね。
書込番号:9965322
0点

こ、これって曲名情報の取得も無くなるのですよね 。゜゜(´□`。)°゜。
書込番号:9967205
0点

良く記事を読んで下さい、画像を自動的に探し出す機能が無くなるのです。
もちろん、手間は掛かりますが、他のサイトや自分でスキャンした画像を手動で挿入することは可能です。
iPodの一人勝ちになって競争相手が無くなってしまったら、オーディオファンにとってこれほど不幸なことはありません。
ぜひSONYにはWalkmanシリーズを更に充実させてもらいたいと思います。
書込番号:9967570
2点

いや曲情報検索は無くならないですよ。
たまに引っかかってくれるとラッキーって気分になるのですが無くなってしまうのですか…
書込番号:9967581
0点

曲情報検索が無くなったら、CD-Rを利用している自分は地獄です。
ジャケット写真くらいだったら、どうにかなるけど。
書込番号:9969820
0点

自動で画像取得が無くなるだけなら、別に良いですよね(^。^;)ホッ
ジャケット写真や楽曲関連情報の検索/取得サービスを8月11日で終了すると発表した。
コレだけ見れば、曲の取得も無くなるのかと思いました(・_・;
下の説明にも、曲の取得については触れてないので。。。
書込番号:9972797
0点

このニュースから今後のWalkmanの動向が垣間見えます。
Sonyはあまり評判の芳しくないSonicStageを捨てる?方向で考えているのでは・・・・
今回のXシリーズからSonicStageを使わなくてもD&Dで本体に音楽データが転送可能になりました。
今後の商品はこのスタイルを踏襲して、SonicStageがmustではなくなるので、SonicStageへの投資を抑制し始めたのがこのようなニュース(方針)となったのではないでしょうか?
音楽データの管理(ジャケット写真を含む)は他のソフトに委ねていくという方針と勘繰ってしまいます。
ひょっとしたらこれまでのSonicStageとは異なる新たな音楽ソフトを次の新商品に合わせて発表するのでは・・・・・
後者だとうれしいですが・・・・・
書込番号:9974545
0点

>ひょっとしたらこれまでのSonicStageとは異なる新たな音楽ソフトを次の新商品に合わせて発表するのでは・・・・・
SSVがそれに値するソフトなので、これはたぶん無いと思う。
VISTAで使用時の安定感がイマイチですが。。。
ジャケット画像は手動で取り込んでいるので、
自動取得機能は省かれても構わないです。
書込番号:9977088
0点

最近は、自分がSonic Stageを使い始めたときより、
よく画像がでてきていたので進化しているなと思っていたので残念です。
まぁ手動で入れればいいのですが、面倒くさがりの自分には
悲しいニュースでした。
Walkmanには頑張ってほしいですね。
書込番号:9984068
0点

iTunesで出来ることがまたひとつSonicStageでは出来なくなるんですね。
書込番号:9984699
0点

誰よりも美しい妻・・・
なんてHNですか〜
うらやましい・・・(笑)
手動で出来るのならば、別に不満は感じないですね〜
CD入れるたびに見に行かれるよりは、私は使い勝手が良いですね
書込番号:9985517
0点

何がサービス終了になったのでしょうか?
今日SonicStageCPで取込んだ楽曲(アルバム)に対して
「ジャケット写真/関連情報検索」操作を行うと
ジャケット写真が今まで通り出てきて、アルバムに設定することができました。
あまりのクレームの多さ?に、制限を見送ったとか・・・・・
制限があるのはもっと異なった操作(機能)でしょうか??
書込番号:9990126
0点

サイトでも11日終了とあり、メールでも終了したと案内がありました。
http://www.sony.jp/support/walkman/information/info_090811.html
が、今やってみたところ、出来ましたね!
担当者が、設定を変えずに休みに入ってしまったとか?
まぁ、しばらく様子を見てみましょう。
ところで、コスト削減でSonicStageが無くなってWMPを使う、なんて事にはならないで欲しいです。
WMPでJ-POPを取り込むと、曲名が実際の表記と違ってしまうことが多いので、手直しするのが大変です。
SONYがWalkmanにかける意気込みを、見守って行きたいです。
書込番号:9990331
0点

>WMPでJ-POPを取り込むと、曲名が実際の表記と違ってしまうことが多いので、手直しするのが大変です。
私はEACでMP3を作っていて、楽曲情報はCDDBを使っていますが、
偶に誤植を見つけるので、エンコードする前に全てチェックしちゃっています。。。
これって結構面倒臭いです。
Gracenoteは、最近は使っていませんね。
書込番号:9990738
0点

今日昨日発売のCD MAXIとアルバム一枚を取り込んだところ普通にジャケ写情報共に取得できました。
sonicstageVも以前と変わりなく動作してるし・・・
SONYからメールで案内もあったのにどうなってるんでしょうね。
書込番号:9994059
0点

sonicstageの画像はアマゾンの商品写真からのリンクなので単にアマゾンとの契約切れかもしれません。
書込番号:9995637
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
NW-X10xxも発売してから3ヶ月。
それなりに使いこなしている諸兄もいると思いますが
現モデルから改良してほしい点
時期モデルに追加・削除してほしい仕様を話し合いませんか。
因みに私は
生活防水程度でいいので防水機能と
もう少しバッテリーの持ちがいいと嬉しいですね。
0点

容量が多くて沢山入るので、アルバムや曲を階層管理出来るようにと
削除がプレーヤーで出来るように
音楽専用で、もう少し安く軽い製品もほしいです。
書込番号:9910975
2点

過去に随分やりましたが、新しいネタがありますでしょうか?
個人的には、販売されてまだ3ヶ月の後継機のことより、最近生産が終了したA820シリーズの後継機の方が気になりますね!
書込番号:9911618
0点

現モデルでの要望ですが・・
16GB→32GBのメモリ交換サービス!
無償ではSONYさんに酷なんで有償でいいです・・(*^^)
書込番号:9911735
0点

>>16GB→32GBのメモリ交換サービス!
最初から32GB買えば良いだけでは?それとも32→64の間違いかな?
書込番号:9911849
0点

beosound2を使っていますが、複雑にしないで必要最低限のシンプルな物っていいですよ。
書込番号:9911922
1点

こんばんわ!
先のスレは見ずに、レスします。重複したアイデアがありましたらすみません。
@ 音楽再生に特化した廉価版モデルの追加。
−同等の再生能力の廉価版でもイイですが、ノイズ対策とかを追求した高級機でも
いいかな。
A microSD、MemoryStickでもいいので、外部メモリ対応。
−crazywinecoolさんのメモリアップグレードのご要望もコレで解決!?
B 自宅アンプ経由での再生用にLINE-OUTの追加。
−クレードル経由でもいいので…
C オプションのNC対応ヘッドホン/イヤホンのラインナップ。
−折角のNC機能ですし、選択肢を増やして欲しいです。
ネタ半分では、
@ WALKMANケータイに本機の機能埋め込み。
−ついでにCyber-shotケータイのカメラ機能も追加とかなんとか。
あ、NetBookへの内蔵でもイイです(笑)
A ワンセグ用外部アンテナ。
−同軸や他社高感度アンテナを使える様に。フルセグ/ワンセグ切り替えでも可です。
B SonicStage、ATRAC3コーデックの改良と無償配布。
−デジタルオーディオでシェア取るなら、連動性のあるアプリがPCで標準的に
使われている事が重要かと…
C デジタルフォトフレーム、サブディスプレイ機能
−ニーズないかも知れませんが、折角の有機ELですし。
現行の不満と言うよりは、追加されたら便利なのにな〜
と言うレベルです(笑)
書込番号:9912270
1点

Α&ΩU さんへ
16GBを買っちゃって、いまさら32GBにすればよかった・・
って後悔しているバカ者です・・
いまさら32GBを買い増しするって〜のも金銭的に・・(^_^;)
書込番号:9913516
0点

取り敢えずsonicstageで同期したときだけ情報の初期化をして貰いたい。
パソコンに繋いだだけで初期化されると、全曲シャッフルで聞くときにすべて聞き終わる前に充電して、前回からの続きから聞けないので。
D&D対応の弊害だと思うのですが。
書込番号:9914988
0点

miki-- さん
>音楽専用で、もう少し安く軽い製品もほしいです。
私も同感です。
できれば初代Walkman(カセットテープ)の形と操作性をギミック化したモデルが欲しいです。
これならばお年寄りでも操作に抵抗はなくなり、もっと売れるのではないでしょうか。
書込番号:9916403
0点

気がつけば黒パソだらけ…さん
>自宅アンプ経由での再生用にLINE-OUTの追加。
−クレードル経由でもいいので…
既に対応してます。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=30585&KM=BCR-NWU5
オーディオアウトとLine-Outの違いに拘られるなら、ちょっと話が違いますが。
書込番号:9916513
1点

ハルナスさん こんばんわ!
早速のフォローありがとうございます!深謝、深謝です!
このクレードル、見た事はありましたが、
「ダイレクトレコーディング機能搭載(以下略)」にとらわれて、
「オーディオアウト端子搭載」を見落としていました(笑)
近々、購入してみようと思います。
>microSD、MemoryStickでもいいので、外部メモリ対応。
ひょっとしたら、コレもそのうちオプションで対応するかも…ですね
書込番号:9917157
0点

>>microSD、MemoryStickでもいいので、外部メモリ対応。
>ひょっとしたら、コレもそのうちオプションで対応するかも…ですね
これはやらないでしょうね
買い替え需要が減りますから
>@ 音楽再生に特化した廉価版モデルの追加。
これは僕も希望ですが
まだこの機種が売れてるうちは出さないんだろうな・・・
書込番号:9917457
0点

PSPウォークマンみたいなのが出たらぜひ買いますね
11月にpsp goが出ますが、それにS-Masterとクリアステレオ、クリアベースがついたら最高
書込番号:9921803
0点

ココに書いてもほとんど気づかれない気がする上、スレ違いのような気が
しないでもないですが、話題の流れからの結果報告ということで。
BCR-NWU5を漸く購入し、自室アンプ(ONKYO TX-SA606X)に接続してみました。
結果としては、ヘッドホン出力に接続した時より音量が小さくなった上、音質も
フラットになり、残念ながらX1060の良さを発揮できませんでした。
どうやらこのアクセサリ、充電の利便性を向上しつつ、アクティブスピーカーから
出力する…などの用途では便利なものの、アンプ接続には向いていないかもです。
ただ、PCに接続して充電する時以外、部屋の適当な場所にゴロゴロさせていたので、
充電スタンドが出来た事は良かったと思っています。
ハルナスさんには感謝しております。改めて、ありがとうございました。
とりあえずの対策として、X1060のヘッドホン端子から出力、アンプ側の「インテリ
ボリューム」機能を使用した機器間音量調整で、多少の制約はあるものの、普段使い
に耐える状態になりました。
肝心の音質ですが、X1060から出力された音は、自分の環境の場合、PCの音源ボード
(ONKYO SE-200PCI)からのデジタル出力よりは明瞭感が強く、好みの音質ですが、
アナログ出力には劣るかな、という印象です。
但し、これはノイズ対策など環境に左右されますので、あくまで参考ということで。
今回の結果から、X1060との接続を前提にした、音楽録音再生専用PCを組むなどし、
アンプ接続での再生はこちらに任せた方が良いかなと思う今日この頃です。
というか、WALKMANのクレードルを兼ねたデジタルメディア再生・管理PCがSONYから
出てくれると嬉しいですね。
書込番号:9945685
0点

>最初から32GB買えば良いだけでは?
32GBモデルのないAシリーズとかSシリーズなどでは、交換サービスがあってもいいと思う
書込番号:9952165
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
お店に行って見てみたり、ネットで調べたりなどして、とうとう買ってしまいました!!!!!
価格は、3,9250 いい価格なのかな?送料とか、つけて40300円だけど
明日届くようなので、楽しみです!
届いてから、また、コメントしようと思います。
以前、質問にコメントしてくれた方にお礼申し上げます!
3点

なんだ3千円台で買えたのかと思ったら4万円か
買いましたとか報告いりませんよ
これがマナーだと思う人いるけど、新スレ立てて言う事は何の意味も無い
前の書き込みに返信した使い方を覚えて欲しい
なんで買いましたって書き込みする人ここの掲示板に多いのか疑問
買いました、予約しました→その後のレポート無しではサーバーの圧迫以外なにものでもない
書込番号:9895243
11点

↑イヤミな人だね・・・・
別に同じNW-X1060ユーザーなんだからいいじゃない。
自分は「また新しい仲間が増えた」と嬉しい気持ちになるけどな。
攻撃的な書き込みしたいなら2ちゃんねるにでも行ってくださいな。
あなたの書き込みはとても不愉快です。
書込番号:9895668
12点

まぁ、買いました情報は合ってもいいと思うが、価格を書くならどこで買ったか、どうしてその店を選んだとか書くといいかもね。
本体価格以外でも送料や手数料の違いとかいろいろあるしね。
購入者にしかわからないようなお店の情報を書くのもいいね。
書込番号:9895671
4点

うわぁー超上から目線発言・・・何様?
購入おめでとう!!
書込番号:9896228
8点

皆様、コメントありがとうございます!
明日の昼ごろにつくと思うんですが、使ってみたあと、感想を書こうと思います!
ずばり4滴しますさん、これは、皆様のおかげで購入できました、(情報提供ありがとうございました)みたいな感じです。ご理解いただければ、うれしいです。
ブッチャー鈴木さん、ありがとうございます!最近人気急上昇なのかな?僕的には、日本の会社を応援したいので、Ipodとかは、避けたいですね
鳥坂先輩さん、http://index99.info/ というネットショップで購入しました。送料は、無料でしたが、手数料が1050円でした
almeilaさん、ありがとうございます!
書込番号:9896614
5点

はぁ?それなら買いましたとか書かれて貴方たちは、だかからなに?と思わないのかい
スレ主さん
>(情報提供ありがとうございました)みたいな感じです
だからそれは過去の口コミの情報に返信で書いてくださいって事ですよ
過去の情報で質問したことに対して回答してくれた人にありがとうその後買いましたよとレスつけたらそれが感謝の気持ちを書き込む事になります
質問じゃなく誰かのレポートが参考になったらこの情報が決め手になって自分も買いました
ほんとにここいいですねー自分も使ってみたら納得です、ありがとうございましたと
レスつけたらそれが感謝の気持ちとして他の人が書き込みみて○○さんと○○さんの感想でここをほめてるから是は自分も当てはまっていい是を買うことにしようってなるんですよ
他の人もそう思いませんかね?
そんな突っ込み要らんよその他アイコン出の書き込みなので
何かいてもかまわないと言う意見もあるでしょう
書込番号:9896740
6点

ずばり4滴しますさん 随分感じの悪い方ですね〜
クチコミ掲示板はそれほど格式の高いところなのでしょうか?
貴方の書き方は常に人を小馬鹿にしていて、見ている人を不快な気持ちに
させます。
書込番号:9896812
6点

泣くなよ
別にこのスレ主だけに言ってるんじゃないんだからよ
意味の無い買いました注文しましたの書き込みはいらないっていってるだけなんだからよ
書込番号:9896864
5点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9816848/
初心者 ワンセグしっかりと写りますか?フリーズしますか?
MP3プレーヤー > SONY > NW-X1060 ブラック (32GB)
スレ主 鈴木!さん
ここの最後に買いましたよってレスいれたらよかっただけじゃないのかな?
確かに嫌味な書き込みしてますがそこさえ新ためたらまちがってはいない
>なんだ3千円台で買えたのかと思ったら4万円か
3千円で買えたら特価情報だよ、今の時期中古ですらその値段は無いでしょうね
書込番号:9896958
2点

×価格は、3,9250 → ○価格は、39,250円
金額の表示を間違えたらあかん。重要だよ。
なんで3千9百円くらいのものが送料つけて4万円もするのか悩んじゃったよ。
経理や営業をしてる人はたぶん99.9%の人が、「3,」を見た時点で3千…と読んだと思うよ。
書込番号:9897288
5点

ソニーユーザー同士でケンカしてどうするんすか…
別にケンカしたくて立てた訳じゃないすよね?
購入したらみんなに言いたいじゃないすか。
金払って使ってる掲示板でないんだから、誰が何書こうと、いいと思います(^-^)
購入おめでとうです\(^_^)/
書込番号:9897682
5点

鈴木!さん、こんばんわ!
ご購入おめでとうございます。
ご質問のスレには書き込んでいませんが(笑)、色々悩まれた末のご購入のご様子。
自分も本機を購入してから日が浅いので(検討していた期間の方が長いような…)、
お気持ち、なんとなく解ります。決断した買い物の後って、浸っちゃうんですよね。
それにしても…39,250円は安いですね。自分は46,500+ポイント15%(ビック)で購入しました。
実質的には余り差がない?ポイントと現金の差は大きいと思いますよ〜
個人的な意見ですが…
購入するまでは、製品がご自身の合格ラインに届いているか、比較したり悩むこと
購入後は、その製品を所有する事で、ひたすら自己満足に浸ること
実際のところ、コレが大事なんじゃないかな思います。
(一目惚れした製品を長い片思いの挙げ句、ようやく購入…と言う感動の仕方もありますが)
星の数ほどあるDAPから選び抜いたX1060が、鈴木!さんにとって、性能・機能度外視で
満足出来る存在になればイイですね!
気が向いたら、是非使用感など聞かせてください。
ひょっとしたらその書き込みが、今悩んでおられる誰かさんにとって大ヒントになるかも
知れません。(書き込まないで見ているだけの人も沢山います。その逆も然りですが)
そういえば夏休みの時期ですし、じっくり使い込めますね!
(自分の夏休みはまだまだ先になりそうです…)
書込番号:9898005
2点

初心者なので、あまりよくわからず、あまりのうれしさで買ってしまいました。
このような騒ぎになるとは!非常にびっくりで、残念です。
気がつけば黒パソだらけ・・・さん、バッハッハさん、ブッチャー鈴木さん、古丹波、almeilaさんのような方にコメントしていただき、本当にうれしいです。
特に気がつけば黒パソだらけ・・・さん!丁寧にありがとうございます!
これで、いやな気分もどっかへ、ぶっ飛んで行きました!
ありがとうございました!
書込番号:9898085
4点

鈴木!さん、こんばんは〜。
以前にされた質問にレスを書き込ませて頂いた者です。
ご購入おめでとうございます!
本体が届くの、待ち遠しいですよね〜。僕は「欲しい!」と思ってヨドバシに駆け込んでしまいましたが…笑
僕も価格.comは初心者ですが、こうやって情報交換して、仲間が増えていくのはホントに嬉しいです♪
自分みたいに、鈴木!さんのコメントを喜んでいる人もたくさんいますので、
あまり気になさらずに…^^
書込番号:9898907
4点

http://review.kakaku.com/review/K0000030139/
商品レビューを書くところも有りますので、
そちらに、買いました&使い心地等を
書かれた方が良かったのかもしれません。
スレッドの展開を見るとね。。。
書込番号:9898967
0点

ずばり4滴しますさんの書き方は
スレ主が初心者マークをつけてるのだから問題ですが
意見については正論ですよ。
同じメーカーだから・機種だから喧嘩する必要はないと仰る方や
無料だから何を書いてもいいと言う方の意見のほうも問題です。
他メーカー・他機種の相手となら喧嘩していいのですか?
報告スレが続いて読みいにくい板になって
有益な情報が探しにくい場所になっていいのですか?
書込番号:9899088
3点

すごい状態になってますね。
届いたので、使ってみた感想を書きます
2ちゃんねるもあることを忘れないでほしいですね(誰かさん!)
えっとですね
1.音質は、最高です!びっくりしました!
とくに、ノイズキャンセリングも優れていて、音楽を最高に楽しむことができます!
2.操作も楽々!
操作もタッチパネルで楽しいです。アルバムカバーも見やすく、音楽の再生なども、スムーズにできます!ほか、ビデオなどのシーン選びも楽ですね!
3.ワンセグもしっかり!
ワンセグもしっかりと見えて、録画も便利です!
4.液晶がとにかくきれい!
びっくりするほど液晶がきれいでした!映画や写真を見るのに最適です!
非常に満足です! いろいろとお騒がせしましたが、無事買うことができました。
(騒ぎは、起こすつもりでは・・・・本当に予想外でした・・・・)
書込番号:9906854
3点

鈴木!さん こんにちわ。
自分のつたないレスでモヤモヤが吹き飛んだとのことで、ちょっと照れくさかったり。
ありがとうございました。
にしても…ついに届きましたか!
パッケージ開く時点で変に感心しちゃったりしませんでした?
(自分は、しました。:笑)
過去のスレをじっくり拝読し、後からワンセグも重視されていた事に気がつきました。
ワンセグの受信感度は、結局は試聴する場所によりけりですので、クリアに見れて良かったですね。
アドバイスされた方々も、ホッとしていると思います。
我が家はワンセグはサッパリ入りませんが、YouTube見た時に有機ELの発色に感動しました。
画面が小さい事もあり、PCで見るより綺麗に見えますね。
ノイズキャンセルは、別に発売されているノイズキャンセルホン「MDR-NC300D」の方が強力ですが、
音質劣化も目立ちますので、付属イヤホンの方が合っていると思います。
自分は、気分によってイコライザを含め、いろんな音を楽しんでいますので、別メーカーの
イヤホンを取っ替えひっかえしてますが、付属も平行して使っています。
(基本の音で聴きたいとき&耳が贅沢になるのを防ぎたいとき:笑)
音質や装着感の好みはありますが、やはり一般的な価格で売られている価格帯のイヤホンなら
充分対抗出来る音は出てると思います。
(自分が使用しているのも、高級品という部類には入らないみたいですが)
とにかく本体の音質が良いので、自分に取っての最高音質を追求したくなるかもですね。
また、その価値があるDAPの一つだと思います。
何はともあれ、高音質に加えていろいろ遊べる機械ですので、長く、大事に使えるものに
なればイイですね!
P.S. 明確に、根拠をもって、このスレの流れを鈴木!さんが気に病む必要は全くないと
思います。
スレ違い。板違いになりますので、「根拠」については敢えて割愛しますが。
そもそもマナーとかモラルとか言う物は、経験を重ね、学び、態度で示せば
いいだけの事であって、大上段に振りかざして主張するものではないです。
ですので、(気持ちは解りますが)つっかかってみたところで、せいぜいご
自身の株を下げるのがオチです。
このような場合、本来進めたかった会話・情報交換を粛々と進める方が良いと
思いますよ。
書込番号:9909086
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
先ほど秋葉原ヨドバシカメラで価格交渉をしていましたが負けました。
アキバ流通で39300円だったと告げると上と掛けあってきますと言われ待機していました。
近くで店員が話し合っていたのですが会話の中で「仕入値」や「ここ利益出てるのか...」「キツイナぁ」と言った会話が聞こえてきました。上の人は苦笑いしていました。
最終的に掲示された金額が41000円でしたので買いませんでした。
最後に店員に「すいません41000円でもかなり辛い金額でした」言われました。
そう考えるとこのサイトに載っているショップは薄利多売なんだなぁと思いました。
交渉レポでしたー
2点

楽しいレポ、ありがとうございます。
私も4万を切れるように頑張ってみます。
経験上、ヨドバシよりヤマダの方が交渉に応じてくれますよ。
デジカメとPCで価格コムより安くしてくれました。
書込番号:9824278
1点

現在(07/08 22:00)
39270円ですが、
この価格を、ヤマダ電機で見せれば、安くなりますか?
書込番号:9824671
0点

そう単純ではありません。
粘り強い駆け引きが必要です。基本はネットではこの値段というのは禁句だと考えましょう。門前払いされます。コツは、自分が実際に見て来た体で、交渉することです。
自分が探したなかで、このお店が〜円だったが、ポイントを集めていることだし、どうせならヤマダさんで買いたい。なんとかならないか。
このような感じだと経験則上うまくいくことが多いです。あとはケースバイケースで、うまく対処することですね。
書込番号:9824733
3点

やっぱり、そうですね。
近くに、ケーズデンキ、ヤマダ電機があります。
ケーズデンキで値引き交渉してから、ヤマダ電機で値引き交渉したほうがいいですかね。
書込番号:9824791
0点

先週末にヨドバシカメラ店頭で、週末特価で42,300円の15%ポイント還元(実質35,955円)というのを見ました。
今週末にも行ってみて、同じ価格であれば購入し、違っても↑の時の写真を見せて交渉してみるつもりです。
根気強く頑張ってください。
書込番号:9824937
0点

確かに価格.comと言うだけで門前払いされるパターンもありますね。
アンチ価格.com店員もいるらしいですし。
やっぱり直接行って価格を見た前提で交渉した方が良いみたいですね。
みなさん価格交渉がんばりましょー
国後島さん
それはどこヨドバシですか?
すごい魅力的な価格ですね〜
自分も土日また見たいと思います。
書込番号:9825115
0点

>最終的に掲示された金額が41000円でしたので買いませんでした。
ヨドバシでは値切り交渉が成立したらポイントが付かないけど、
ビックカメラだったらポイントが10%付いたんじゃなかったかな?
私はこの機種じゃなくてNW-A919ですが、
年末に29800円で25%ポイント還元だったので、
それでオプションとかも買いました。タイミングが良かったです。
駄レスだったら御免なさい。
書込番号:9825342
0点

合点承知!承知の助〜♪さん
ビックは気前が良いですねー25パーセントってかなりでかいです
でも自分は基本一つの所で買い物をしないので(毎回最安の所で買ってます)ポイント無しで現金値引きの方が嬉しいかな〜って思っています。
ネットで買うことが多いので今回は交渉で価格.com最安より安くなるか挑戦したいと思っています。
書込番号:9825451
0点

>ビックは気前が良いですねー25パーセントってかなりでかいです
25%ポイント還元はヨドバシですよ。
書き方が悪かったみたいで、申し訳ないです。
ただ、値切り交渉をするのであれば、
ビックカメラの方がよろしいかと思います。
書込番号:9825722
0点

保障はBICの方が5年間無償を付けられますので,
BICをお勧めします。
ヨドバシも5年付けられますが年数で自己負担が発生します。
HDDは特にBICですね。HDDは3年ですけど。
書込番号:9836271
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
リコールのかかっていたクリアキャリングケース
CKH-NWX1000の無償交換品が届きました。
http://www.sony.jp/support/walkman/information/info_090619.html
しかし待ってる間に
サードパーティーの皮ケースを買ったので
正直、使うかわかりません。
1点

自分にも、今日着しました。
でも自分も、PDairのレザーケース買って、今使ってるで自宅ではクリアキャリングケースでいこうかなって思ってます。
書込番号:9823010
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
PDairのXシリーズ用レザーケースが本国で販売されています。
http://www.pdair.com/catalog/index.php?cPath=10300000_2100000_11000038
日本のPDair取扱店のVis-a-Visでは、まだ取り扱っていないです。
http://www.visavis.jp/
PDairのレザーケースはHD5から愛用していて大変気に入っているブランドです。
今回、ようやくXシリーズ用が登場しました、個人的には本命が登場したと喜んでいます。
海外通販に抵抗の無い方、如何でしょうか?
抵抗のある方は、Vis-a-Visに催促するのも良いかと思います。
2点

良いですねぇ(^^)
日本で発売となると5000円前後でしょうか?
素材は合皮でしょうか。カラバリも豊富なので実物を見てみたいですね。
書込番号:9754953
0点

kuma-lanciaさん、貴重な情報ありがとうございます。
私はFlip Typeを買いました。
クリップ閉じないでも済みそうなので^^;
それにしても支払いが非常にスムーズでした
いちいち住所を書かなくても済むような決済方法は素晴らしいですね(paypalをすでに登録済みの方)
とにかくケースに悩んでいたので大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:9756139
1点

ToyDollzさん
ビザビでの価格は、ディスプレイ保護フィルムとセットで\3,990だと推定されます。
保護フィルムが必要ない方は本国から購入した方が、安いですね。
カラバリも期待できますね、↓はiPodの例です。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443014217/?dan=dpc%252FIPDT1%252F&ccc=IPDT1
saiko123さん
お役に立てて嬉しいです。
HD5で4年+、NOKIAで1年+、SH-04Aと愛用していてお気に入りのブランドです。
Walkman用はしばらく無かったので、Xシリーズ用が販売されて本当に良かったです。
書込番号:9756333
1点

自分も購入したいのですが、HPに送料が書かれていないようなのですが、分かる方お教え頂けませんか?
書込番号:9759735
0点

右上に書かれていますよ。
Worldwide Free Shipping です。
書込番号:9759758
1点

もう一度HPの方、見ました。
書いてありますね。
ありがとうございました。
書込番号:9759818
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





