
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2009年6月24日 06:41 |
![]() |
4 | 10 | 2009年6月14日 18:43 |
![]() |
1 | 1 | 2009年6月12日 19:58 |
![]() |
7 | 1 | 2009年6月6日 10:14 |
![]() |
5 | 2 | 2009年5月31日 22:49 |
![]() |
4 | 17 | 2009年5月29日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000037076#9733461
↑を参考にSonicStageVのカスタマイズに成功しました。
サイトの記事を読んで理解出来ない方は、手を出さないようお願い致します。
情報感謝です。
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
ようやくまとまった資金ができたのでこれを買いに行きましたが…
前にここの書き込みで\45800 P20が出てたのでこれを目安にと思って交渉したら
「\47800 P15が限界」
と言われ愕然とし、買わずに帰ってきてしまいました。
やはり東京都心部でないと上記のような価格は出ないのでしょうか?ちなみに大阪での価格です。
1点

>前にここの書き込みで\45800 P20が出てたのでこれを目安にと思って交渉したら
これってもしかして16Gタイプの勘違いでは?
36000円ぐらいってことですよね・・ ちょっと値崩れがひどいような
>「\47800 P15が限界」
ここの最安値をみてもそれなりにいいと思います。
私ならネットで現金で買いますね。
ポイントなんかよりキャッシュのほうが使い道が広いですから。
ボーナス商戦やもう少し時間がたつと少しずつ下がりますから
待ったらどうですか?
すぐほしいなら今買うべし。価格優先なら様子見で。
ちなみに日本中の誰かが買った特例の値引き価格で
いつでもどこでも買えるわけじゃないですよ^^;
書込番号:9688923
0点

先週、池袋のLABIで購入しましたが、
32GBで45800円のポイント20%でしたよ。
書込番号:9688925
2点

ならすぐにそれを買うべきですね。
っていってもスレ主さんは大阪か・・・・
ってことは、今後まだ値下がりしますね。
LABIは相当利益を削っていると思われますがそれでも利益なしってことはないでしょうから
、特別な戦略によるものでもない限り、仕入れはそれ以下ということでしょう。
sonyがコジマやヤマダ、ヨドあたりの大手流通店とLABIとで特別違う条件で取引しているとは
普通考えにくいので。
書込番号:9689303
0点

ちなみに2008/2ごろに発売されたNW-A829 ブラック (16GB)の価格推移は
最初39800 2ヶ月経過後 32000 5ヶ月経過後 30000
2008/10月になって 26000 2008/11には 24000 ぐらいと変わってきています。
つまり4万の初値に対して10ヶ月程度で40%下落。
http://kakaku.com/item/01307212137/pricehistory/Page=10/
新製品のサイクルも1年くぐらいで変わりますし、似たような傾向にはなるかもしれません。
オープン価格といっても実は標準価格のようなものは裏ではあります。
ソニスタで49,800ですから約5万円定価として考えて、実質36000とすると
既に30%引き相当なので、新機種の価格としてはいいとおもいます。
といっても、今後またこの機種の量産が進むと、次期、その次のモデルは
同一スペック相当でもっと安くでるようにはなるとおもいますが。
ってなことは言えます?が、ほしいときに買うが一番かと^^;
36000円
書込番号:9689416
1点

ちなみに東京は激戦区ですし、競合店もひしめいています。
その商圏によっても店側の値引きは変わってくることをお忘れなく。
たとえ同じヤマダ系列でもそうです。
書込番号:9689509
0点

別に今すぐほしいってわけではないんですが、手元にお金があるときに買わないとなくなっちゃいそうなんで(笑
夏のボーナス商戦まで約1ヶ月、我慢して待とうと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:9690839
0点

こちらのすれ見ました
本日ヤマダ電機LABIで45800円でP20%でOKでした
早速充電してます
早く使いたくて楽しみです
いい情報ありがとうございました
書込番号:9698331
0点

本日茅ヶ崎市、平塚市、厚木市のヤマダ電機で交渉しましたが、
49800円ポイント10%で譲ってくれず、退散してきました。
来週仕事で都内に行くので、池袋に寄ってきたいと思います。
書込番号:9698494
0点

池袋のLABIの45800円のポイント20%って、価格交渉しての価格なんでしょうか?
渋谷のLABIの情報お持ちの方いらっしゃれば教えてください。
書込番号:9698700
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
Vになってから、最初にスクリプトエラー(ネット読み込みの為)が出るから
使いたくないです。相も変わらずCP派のままですがアップデートはしておこっと
関係ない書き込み失礼。
書込番号:9688931
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-NC300D/index.html
S-master搭載のカナルイヤホンが発売されるらしいですね。Xシリーズへの搭載といい、S-masterに関して小型化・省電力化へのブレイクスルーでもあったんでしょうか。いずれ、Xシリーズで良い評価が多い機能だけに、期待できる製品になりそうです。
余談ですが、NC600Dはただのマイナーチェンジ(しかも変更点は外観とケースだけというなんという手抜き工事)でしたね。どうせならこちらにもS-master搭載すればインパクト大きかったと思いますが。700Dか900Dあたりで搭載してくるんでしょうかね。
7点

気になりますね。
これまでノイズキャンセリングは使用するイヤホンが限定されるので、
拒否し続けてきましたが、S-master付けてしまいましたか。
値段も納得できる設定ですし、最初は様子見しますが、
ソニー製品なら視聴環境も比較的簡単に得られそうですし、
機を見て購入したいですね。
書込番号:9658741
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
以前、保護フィルム厳禁?とのことで話題になっていたこのページ
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/009672.html
の下にあった、MicroSolutionのクリステルコーティング剤。
どうも気になったので、どうせただの霧吹きだろうと思いつつも、だまされたと思って(Xを購入していないのにも関わらず)購入してみたんですが、これがなかなか良い。
店長さんの言うとおり、確かに指紋が付きにくくなり、付いても指でふき取れてしまいました…。
特に凄いと思ったのは、傷への耐性です。
DVD-Rのケースを用いて、半分だけに2回重ね塗りをして5円玉を両方を往復させるという方法で試してみましたが、その差は歴然です。
写真では見にくいですが、コーティングされた側も少なからず傷は付くものの、コーティングされていない側に比べれば圧倒的に傷が付きにくいです。
なお、コーティング剤が完全に固まるのに48時間かかるとのことですが、これは塗ってすぐに試しています。48時間置いて試してみれば、もっといい結果が出るのかも知れません。
もっと前に出会いたかった製品です。買ってみて正解でした。
なおAmazonマーケットプレイスなので、クレジットカードしか利用できませんが、MicroSolution社の直販で買うと、1000円ほどAmazonより高くなりますが、代金引換が利用できます。私はこれで買いました。
Xシリーズで指紋に悩まされている方、本体に傷が付くのが嫌な方、ぜひどうぞ。
これは、お勧めできますよ。
5点

すごい効果ですね。
ソニスタモデルは鏡面加工の為、傷や指紋がつきやすそうなので、
特に効果を発揮しそうですね。
私の購入したのは、通常のX1060ブラックですが、
自己責任で画面部分に使いたいと思います。
結構な量があるようなので、あまった分で携帯電話などにも使えそうですね。
但し、細心の注意が必要ですね。
書込番号:9619165
0点

自分も躊躇しておりましたが、購入しました。
これは確かにいいですね。
ただ、これを使う前に既にアイスブラック本体にキズが付いていました。
慎重に使っていたつもりだったのですが。
自分はテレビのフレームのピアノブラック塗装(ホコリ、キズが付きやすい・・・)、
Macbookなどにも使用しましたが、なかなか良い感じです。
Wiiのコントローラー、DSなどホワイト系で後々黄ばむようなものにも試してみたいです。
書込番号:9633091
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
http://www.sony.jp/walkman/lineup/w_series/
今、WALKMANのHP見ていて気付きました。
Wシリーズついに国内上陸ですね。まだ価格.comにはニュースも板も上がっていないようなので、それまでのつなぎということで。
Xシリーズと併せて購入される方いらっしゃいますか?
0点

失礼、ニュースと板ありましたね。
ニュースにはピンクしかまだリンクされてないようですが。
全色リンク載せておきます。
ピンク
http://kakaku.com/item/K0000037076/
ブラック
http://kakaku.com/item/K0000037077/
ホワイト
http://kakaku.com/item/K0000037078/
ライムグリーン
http://kakaku.com/item/K0000037075/
最近のWALKMANは元気がいいですね。この調子でAシリーズも刷新してもらいたいです。
書込番号:9607165
0点

NW中毒者の自分は、かなり買いに傾いています。
ただ、X番の音質に慣れた耳に、Wの音に馴染めるのかが不安ですが。
書込番号:9607182
0点

>2GBで1万円 これって少々高くないですか?
高くないと思います。
妥当な価格です。
ソニーだし。許せる範囲内です。
ただ、4Gぐらいは、欲しかったですね。
書込番号:9608345
1点

>ただ4GBは欲しかったですね
ディスプレイが無いので4GBもあったら曲を探すのが大変じゃないでしょうか?
ていうか2GBでも結構きつそう
書込番号:9608419
0点

実際使ってみないとわからない事だと思いますが、特定の楽曲を探すにはそうかもしれませんね。
個人的にはBGM的な感覚でShuffle playで楽しみたいので、有ればなって思いました。
取り敢えず2Gしかないようなので、どの様に?どの程度楽しめるか、愉しみにしています。
書込番号:9608614
0点

曲を探すために盛り上がり部分だけ数秒流すZAPPIN機能というものがあるようですが、この機能の使い易さが、鍵を握りそうですね。正直試してみないとわからないですが…iPod shuffleの曲名読み上げと、人によって好みが別れそうですね。
個人的には、盛り上がり部分だけの再生はそれだけでひとつの楽しみ方(使い方)になりそうですし良いと思います。
WAVやAAL、HE-AACに対応していないところをみると、音質は重視されていないみたいですね。やはり、あくまでスポーツなどでの使用が想定されている(初代Sシリーズの真の後継機?)なのでしょう。
書込番号:9608783
1点

真剣に曲を聴くタイプでは無いと思います。
まさにジョギングのお供に、軽く音楽聴いて、、、というシチュエーションでしょう。
真剣に聴くなら、XやA、Sのシリーズで、という事ですね。
iTunes対応と聞いてますが、Appleユーザーの取り込みも期待した戦略がいよいよスタートというところでしょうか?
書込番号:9609933
1点

DAPを耳につけてそのまま音楽を聴くという発想はSONYが初めてなんでしょうか
書込番号:9611517
0点

コブクロ好きな男さん
過去にビクターからXA-AL55と言うのがありました。
http://kakaku.com/search_results/xa-al55/
手軽でよかったのですが
256MBと容量が小さいのがネックでしたね。
書込番号:9611536
0点

確かにありますが大きな違いは容量と大きさですね ほんとに小さいですよね
自分的には相当の数が売れると思うのですが どこまで行きますかね
書込番号:9612267
0点

>DAPを耳につけてそのまま音楽を聴くという発想は
無いことも無いです。
http://www.thanko.jp/butterflyfmp/
http://www.thanko.jp/product/sportsmp3_2/
http://item.rakuten.co.jp/donya/65748/#cat
書込番号:9612581
0点

>iTunes対応と聞いてますが、Appleユーザーの取り込みも期待した戦略がいよいよスタートというところでしょうか?
どこで聞いたのでしょう?公式HPに一切記載されていません。
iTunes対応ではなく、iTunesで読み込んだ曲を、ドラッグ&ドロップで転送できる。
Xシリーズと同じだと思いますが・・・。
iTunesのデバイスリストにWシリーズが出てくる事は絶対に無いと思います。
書込番号:9612760
0点

iTunes対応のソースは、朝日新聞の朝刊です。私がiTunesうんぬんの書き込みをした日です。
Xと同じ D&Dの事だったらがっかりですね。
書込番号:9615654
0点

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/feature.cfm?PD=34675&KM=NWD-W200&BUNDLE=%93%5D%91%97%95%FB%8E%AE#P_EX1_160_1
D&Dに対応ですね。
他にもいろいろと制約があるみたいです。
書込番号:9615840
0点

>>iTunes対応のソースは、朝日新聞の朝刊
差し支えなければ、記事をアップしてもらえませんか?
書込番号:9619014
0点

asahi.comの記事はこちら
http://www.asahi.com/business/update/0526/TKY200905260248.html
5月27日付の朝刊はJPEG添付ですが、スキャナ持ってないんで携帯のカメラで撮りました。
書込番号:9620291
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





