
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2009年6月3日 00:51 |
![]() |
0 | 11 | 2009年5月3日 10:36 |
![]() |
11 | 1 | 2009年5月2日 21:40 |
![]() |
1 | 8 | 2009年5月2日 00:30 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月1日 00:04 |
![]() |
4 | 6 | 2009年4月30日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
この機種で一番残念だったのが、「雑音除去率98%」が、宣伝ほど大したことないとわかったことでした。
アナログ方式75%、デジタルで98%と聞いて、圧倒的な差を予想したのですが、
体感的には、「ちょっといいかな?」くらいです。
以前のアナログ方式が優秀だったということでしょうか。
電車・バス、飛行機、オフィスの差もわかりづらいです。
また、±0が最良とも限りません。
各人のイヤピースのフィッティングで最適値がかなり変わると思います。
私はかなりマイナス側でセットしています。
0点

断続的な同じ音が続くときに、NCは効果を発揮するわけで、
場合によっては効果が感じられない事もあります。
スレ主さんの機種がはずれのわけではなく、
仕様なのでしょう。
ですが、このようなレビューは未購入者にとっては大変うれしいです。
ありがとうございました。
書込番号:9484228
0点

例えば、ノイズキャンセリングの性能を重視してS730シリーズを買った方が、
「デジタルノイズキャンセリング98%」を見て、即買い替えを検討するのはどうかなと思います。
ヘッドホンはジャックさえ違えど、同じものと思いますし、
音も当然良くはなっていますが、買い換えるほど違うかといえば、?ですし。
ノイズキャンセリングに関心のある方は、店頭で十分視聴されたほうがいいですよという意味で投稿しました。
書込番号:9484301
0点

私の場合もほとんどNCの効果を感じられません。
個体差なのかと思い店頭のデモ機でも試してみましたが同じでした。
かなり期待していたのですが残念です。
店頭においてあったヘッドホンタイプのものはかなり効果がでていたので同程度の
効果を期待していたのですがこの機種の場合効いてるの??という感じです。
書込番号:9488555
0点

私の場合もほとんどNCの効果を感じられません。
NCが効果的とおっしゃる方に尋ねたいのですが、
マイク穴らしきものをふさぐとNCの効果がなくなり
再び開放するとノイズキャンセリングで周囲のノイズが
少なくなるのですか?
私の場合は殆ど違いがわかりません。
書込番号:9640510
0点

私が言いたかったのは、数字ほど効果が感じられないということで、効果が無いとは感じていません。
効果が無いとお感じの方の大半は、イヤーピースが合っていない、隙間がある、といった類だと思います。
効果を出すには、しっかりフィットさせることが絶対条件です。
反対側の手で耳を引っ張り上げ、ゆっくり押し込みます。
私自身も「なんか今日はうるさいなぁ」と感じるとき、
実は、しっかりはまっていなかったということがあります。
また、他社製のイヤーピースを試してみるのも手です。
私もいくつか買って試して、自分にベストフィットするものを見つけました。
書込番号:9643440
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
正式名称をなんというのか知りませんが、
スキップバック、つまり、曲の先頭に戻る、もしくは、前の曲の先頭に移動する、
の専用ボタン、タッチパネルとも、動作が変です。
普通のプレーヤーは、曲の再生中にこのボタンを連続で押すと、前の曲に移るはずなのですが、
ソニーのやつは、以前のモデルからそうなのですが、何回やっても前の曲に移らなかったりします。
曲の始めの0.5秒くらいの間にバックボタンを押したら、その曲の先頭でなく、
前の曲に行くようにしていただきたいのですが。
ほとんどバグと思います。
0点

>ほとんどバグと思います。
それが仕様だと思います。
ダブルクリックすれば、前の曲の先頭に戻ります。
私は、間の曲に戻るより、再生中の曲の先頭に戻ってくれた方がありがたいです。
書込番号:9482061
0点

> ダブルクリックすれば、前の曲の先頭に戻ります。
ダブルクリックしてもだめな場合があります。
というか、ほとんど失敗するのですが...
書込番号:9482116
0点

> リピートモードになってたりしませんか?
なっていないです。
みなさんのはうまくいくのでしょうか?
感覚的には、「カチカチ」でなくて「カチ、カチ」くらいで前の曲に戻ってほしいです。
私は「カチカチ」でもダメなことが多いのですが...
書込番号:9482206
0点

欲しいものがみつからないさん、こんばんは。
自分もこの機種の使い始めは、反応の違いに戸惑いイラッとしましたが、コツを掴みだしてからは問題無く使えています。
焦りやせっかちな使い方では無く、毎回同じタイミングで押されてますか?
書込番号:9482244
0点

私もよくわかります。
私は23日に購入したんですが、購入当初は1曲前の曲に戻ることの難しさに驚きました。普通に押すと今聞いている曲の頭に戻るだけだし、早めに押そうとすると2、3曲前に戻ってしまったり……
しかし、いまではもう慣れて特別意識しなくてもよくなりました。
もうしばらく使ってみてください、きっと慣れてくるはずですよ
書込番号:9482606
0点

慣れでなんとかなりそうなんですね。
でも本当は慣れなくてもできることが重要で、
それが正しい仕様というものです。
特にタッチパネルでは、ダブルクリックは全敗です。
とても正しい仕様とは容認できません。
「できる」とおっしゃる方にお聞きしたいのですが、
タッチパネルで前の曲に戻れますか?
また、ボタンでも10回やって10回成功しますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:9482788
0点

ソフトキーハードキー共に巻き戻し一回押したとき画面左上に巻き戻し表示の矢印でますよね[
その表示が消えてから再度押すと一曲巻き戻しになります。
ちなみに一曲巻き戻しモードになれば押した分巻き戻されます。
書込番号:9482856
0点

タッチパネルでも問題出来ますよ。
ちなみに、欲しいものがみつからないさんは操作確認音はどぉされてますか?
自分はオンにして、その音の消える瞬間にタイミング良く押して成功?してます。
書込番号:9482859
0点

皆様の情報を基に、いろいろ試したところ、コツがわかりました。
PCのダブルクリックのように速めにやるとダメなようです。
ほんのちょっと間を開けてあげれば認識されるようです。
情報下さった方々、どうもありがとうございました。
書込番号:9484270
0点

おめでとうございます。
バグづ無くて良かったですね。
書込番号:9484326
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
あまり触れられていませんが
レビューに入れ忘れたのでこちらに書かせていただきます
Youtube
アプリ立ち上げ→動画表示→ストリーミング→試聴と、割とサクサク動きます。読み込みも早く、途中で止まったり、フリーズすることもありませんでした。
画質は、比較画像を見てもらえば分かると思いますが、サイズ、質ともピッタリで、ぼやけたり、色がおかしくなったりせず、PCで見るより綺麗で見やすいです。実演販売のとき触れさせていただいたiPhoneよりもだいぶ良いです。自分はYoutubeの普通画質の動画をこれほど綺麗に見たことはないと思ってます。
問題は検索性で、おすすめや、再生回数と指定日数を組み合わせて暇つぶしに適当な動画を探すのには優れていると思います。ただ、キーワード検索で表示された動画を並び替えできないのは少し痛いです。例えば、アーティスト名で検索すると関連の有る動画が100以上(このときの並び方は多分関連の強い順)でてきます。その中からお目当ての動画を探すのは少し大変ですし、なるべく入力するキーワードを増やして数を絞る必要性が有ると思います。
まとめると
操作性:○ 画質:◎ 安定性:◎ 検索性:△
ブラウザ
PCサイトを見るときは横画面必須だと思うんですが…なんで下4分の1をメニューが陣取ってるんですかね?
おかげで実質表示量は写真の通り、これでどうしろと?と言わんばかりです。
携帯サイトなら、割とスマートに表示されますが…なら携帯で十分ですよね
操作性、動作の快適性はフォントとサイトに依存します。わりとサクサク動くときもあれば、フリーズしたかと思うくらいモッサリしたりします(さすがにフリーズまではしませんが)。情報量の多いサイトではなるべくフォントはデフォルトのサイズが良いっぽいです。後、文字入力はもう少し洗練させたほうがいいです。
情報量の少ないサイトではそこそこ見れますが、携帯で十分レベル、といった感じです
まとめると
操作性:△ 画面の見易さ:△ 安定性:△
無線LANは、Youtubeのためにあり、です
Youtubeアプリ自体は優秀に出来ていますし、画質も良く見ていて楽しいです。気をつけることはお目当ての動画のタイトルはしっかりと覚えておくことです
後、ノーマライズはしてくれませんので、音量が小さかったり、動画間の音量の差が大きかったりします。アンプには問題ないでしょうが、出力部のイヤホンおよび耳を傷める原因となりますから、音量は控えめに、イヤホンは壊れてもいいものを使ったほうがいいと思います
おまけ、としては優秀レベルです。ブラウザはつけずに,Youtubeのみではなく他の動画共有サイトにも対応できるアプリをつけて欲しかった。
11点

ブラウザは全く使い物になりませんね。
正しく表示されないサイトが多い、文字入力がうっとうしい、
表示倍率をマイナスにするとすぐに読めなくなるなど、
ケータイより圧倒的に使いづらいです。
YouTubeはいいと思いますが、「リストに戻る」をやると、リストの先頭に戻っちゃうのを何とかしてほしいです。
まぁ、暇つぶしには使える機能ですし、画質も優れていますが。
書込番号:9481926
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
自分も今注文してきました。
4月後半は全く注文できなかったので
5月になればと思っていましたが良かった〜
暇なときはソニスタばかり眺めてました(笑)
しかし、今朝はまだ出来なかったのに急ですね
2週間ほどありますが楽しみに待ってようと思います
早くこいこい アイスブラック〜
書込番号:9477259
0点

なんで普通より値段が高いアイスブラックを購入する人がほとんどなのでしょうか?
そんなにデザインなどがいいんですか?
書込番号:9477340
1点

私もひまさえあればソニスタを見てました(笑)
このまま予定通り到着することを願うのみです。
書込番号:9477371
0点

アイスブラックを買う人がほとんどというわけではないような気がします。
おそらく最近の出荷おくれはアイスブラックのほうが造るのに時間がかかっているからだと思います。ですので全体でみれば私の考えではブラックが一番売れているように思います。
私がアイスブラックを買う理由はブラックなどの横の鉱石のようなのがあまりきにいらなかったのと、限定というのにひかれてです。
書込番号:9477799
0点

私としては、実際お店で触ってみて側面の鉱石っぽい感じもなかなか良いなと思いました。
でも自分は本体に傷や指紋がつくことがあまり好きではないもので。
一緒にクリアケースの方も買いましたから、開けたらそのままケースに入れます。
今使っているA-808もすぐ入れましたから。
おかげで、今でも新品とあまり変わらないかも(笑)
それに期限切れになりそうなポイントが多くあったので、
どうせソニースタイルで買うなら限定ものかな と思いまして。
値段の差ですけど、ソニスタだとポイントが2500円分付きますから
あまり差はないかな。
乱文 失礼しました。
書込番号:9477920
0点

ブラックとレッドは、モックアップで見ましたが、ソニースタイルのアイスブラックが気になり、台場のショールームに現物を見に行きました。
高いので迷いましたが、迷った末に19日に刻印ありのアイスブラックを注文しました。
5月14日より、順次出荷開始予定とメールが来たので届くのを待っています。
アイスブラックの展示品は販売店に有りませんが、ショールームが近くにない場合は見ることが出来ないのでしょうか。
全国にあるe-Sony Shopにアイスブラックのモックアップが有れば良さが解るのではないかと思います。
書込番号:9478060
0点

私もアイスブラックを注文しました。ソニービルで確認したとき側面の模様がどうも・・・、だったので、少し高いけど気に入ったアイスブラックにしました。
10%割引クーポン利用で47,520円でした。
書込番号:9478081
0点

今回の通常モデルは結構クセがあるかなあって個人的に思います。
ゴツゴツした質感と、ラメ・・個人的にラメはちょっと・・とおもってて、アイスブラックを見たらそういうのがなかったので、アイスブラックにしました。
書込番号:9478265
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
ソニーからメールで五月一日よりアイスブラックが順次出荷開始予定となったそうです。出荷開始予定でまだ私のところに出荷済みのメールが来たわけではありませんが、16日午後というギリギリアウトのときに注文した私のところにはたぶん明日出荷のメールが来るはずです。そう信じたい。
0点

わたしは23日に注文した口なのですが14日より順次出荷開始予定とのことです。
書込番号:9472343
0点

この調子で早く入荷未定から回復してほしいです。まだ予約もできていないので。
書込番号:9473057
0点

うちは21日(だっけナ?)によやくして、5月15日納品のメールが来ました。
定額給付クーポン使えるように交渉してみようかなぁ・・・
書込番号:9473419
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
発売されたばかりのソニスタのアイスブラックですが、あっという間に「入荷未定」
せっかく、定額給付キャンペーンで安く買えると楽しみにしていた矢先、、、
ここ2,3日ブルーな日々を過ごしていました。
先程、どうにも我慢ならず?カスタマーセンターに問い合わせすると
「アイスブラックは大変人気を頂いておりまして、受注を頂いたお客様にも
お届けが遅れている次第で、生産が追いつかない状況です。
HP上でも一時的に受注を止めさせて頂いているところです。」
との回答。5月に入れば販売再開かも?とあやふやですが教えてもらいました。
待ちます。
NW-S706Fから浮気せずSONYを使い続けた私は、1ヶ月くらい、待ちます(笑)
以上アイスブラックのプチ情報でした。
4点

25日に予約して昨日注文出来ました。
5月1日に到着予定です。
思ったより早く注文&到着で良かったです。
クーポン&ポイント使用で2円購入出来ました(笑)
書込番号:9466869
0点

いいですねー
17日に注文しましたが、まだ届かないどころか、SONYSTYLEから生産が遅れてるとメールまで着ました…
GW前までに届けばよいのですが…
書込番号:9467024
0点

kenshin1さん、こんばんは。
気持ちを挫く様で申し訳ないですが、その発送予定は多分訂正されますよ。
私も27日に注文しましたが、翌日にはわざわざ電話で納期の遅れの連絡が来ました。
納期遅れの対象者には一斉に、4/27付けでメールで案内されていますので、
取り置き等で、それ以降に注文確定された方には個別に対応している様です。
アイスブラックは、4/16午後注文組以降は、全く発送されていないです。
ですので、それから今現在まで、取り置きなどでギリギリに注文出来た最後の方までのかなりの数が生産出来ていません。
多分、初回入荷分だけ発送され、二回目の入荷が来ていないのだと思います。
-takuman-さん、安心して下さい。私たちも同じ待たされ組です。
私より注文確定の早い人たちを差し置いて、優先して販売するはずも訳もありません。
ちなみに私は、お支払い合計金額は0 円でした、
0 円でも来店STARは発生するんですね。
書込番号:9467638
0点

kenshin1さん、こんにちは。
自分も気になって、たった今、ソニースタイルカスタマーセンターに問合せしてみました。
自分は、17日午前中に、刻印付で注文しましたが、未だ届いておりません。
ちなみに、お届け可能日は、2009年04月下旬になっております。
問合せの結果は、「出荷予定は、未定。情報が無い。申し訳ありません。」の一点張り。
在庫も無いのに受注したのかと呆れるばかりです。
先日、フォトフレームを購入したのですが、同封されている登録コードが間違っていました。
最近のSONYは、弛んでる感じがします。
17日の注文でさえ、この状態ですから、大変失礼ですけど、5月1日到着予定は、あり得ないと
思います。再度、確認された方がよろしいかと・・・。
書込番号:9470127
0点

SONY STYLEからメールがきました〜♪
5月1日より順次発送だそうです!!
書込番号:9471823
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





