NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(3456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリングの性能

2009/05/02 22:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

この機種で一番残念だったのが、「雑音除去率98%」が、宣伝ほど大したことないとわかったことでした。

アナログ方式75%、デジタルで98%と聞いて、圧倒的な差を予想したのですが、
体感的には、「ちょっといいかな?」くらいです。
以前のアナログ方式が優秀だったということでしょうか。

電車・バス、飛行機、オフィスの差もわかりづらいです。
また、±0が最良とも限りません。
各人のイヤピースのフィッティングで最適値がかなり変わると思います。
私はかなりマイナス側でセットしています。

書込番号:9482101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/03 10:11(1年以上前)

断続的な同じ音が続くときに、NCは効果を発揮するわけで、
場合によっては効果が感じられない事もあります。
スレ主さんの機種がはずれのわけではなく、
仕様なのでしょう。

ですが、このようなレビューは未購入者にとっては大変うれしいです。
ありがとうございました。

書込番号:9484228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2009/05/03 10:30(1年以上前)

例えば、ノイズキャンセリングの性能を重視してS730シリーズを買った方が、
「デジタルノイズキャンセリング98%」を見て、即買い替えを検討するのはどうかなと思います。

ヘッドホンはジャックさえ違えど、同じものと思いますし、
音も当然良くはなっていますが、買い換えるほど違うかといえば、?ですし。

ノイズキャンセリングに関心のある方は、店頭で十分視聴されたほうがいいですよという意味で投稿しました。

書込番号:9484301

ナイスクチコミ!0


P08さん
クチコミ投稿数:54件

2009/05/04 05:46(1年以上前)

私の場合もほとんどNCの効果を感じられません。
個体差なのかと思い店頭のデモ機でも試してみましたが同じでした。

かなり期待していたのですが残念です。

店頭においてあったヘッドホンタイプのものはかなり効果がでていたので同程度の
効果を期待していたのですがこの機種の場合効いてるの??という感じです。

書込番号:9488555

ナイスクチコミ!0


tv9sさん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/02 13:56(1年以上前)

私の場合もほとんどNCの効果を感じられません。
NCが効果的とおっしゃる方に尋ねたいのですが、
マイク穴らしきものをふさぐとNCの効果がなくなり
再び開放するとノイズキャンセリングで周囲のノイズが
少なくなるのですか?
私の場合は殆ど違いがわかりません。

書込番号:9640510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2009/06/03 00:51(1年以上前)

私が言いたかったのは、数字ほど効果が感じられないということで、効果が無いとは感じていません。

効果が無いとお感じの方の大半は、イヤーピースが合っていない、隙間がある、といった類だと思います。

効果を出すには、しっかりフィットさせることが絶対条件です。
反対側の手で耳を引っ張り上げ、ゆっくり押し込みます。

私自身も「なんか今日はうるさいなぁ」と感じるとき、
実は、しっかりはまっていなかったということがあります。

また、他社製のイヤーピースを試してみるのも手です。
私もいくつか買って試して、自分にベストフィットするものを見つけました。

書込番号:9643440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

標準

レイ・アウト製ケース

2009/05/20 23:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

もうご存知の方大勢いらっしゃると思いますが、iPodを中心にケースやACアダプタなどのアクセサリを販売しているレイ・アウト製のケースが5月末に発売されるようです。
http://www.ray-out.co.jp/products/sonyproducts.html
特にフラップタイプのソフトレザーケースhttp://www.ray-out.co.jp/products/sx10lc1/index.htmlは高級感では純正に若干見劣りする印象は受けるものの、留め具がゴムでないこと、A800シリーズ用純正ケースを彷彿とさせる、全体を覆う構造のため衝撃から本体を守るという実用性の点では上と感じました。また、より機動性を重視する方のためにオープンタイプhttp://www.ray-out.co.jp/products/sx10lc2/index.htmlも用意されています。
また、背面用の保護シールもセットになった液晶保護シールhttp://www.ray-out.co.jp/products/sx10fs1ar/index.htmlも用意されています。純正やエレコムのケースで満足できていない方、吉田カバンや各種オーダーメイドは高すぎる…と感じている方、選択肢の一つとしていかがでしょうか。

書込番号:9577154

ナイスクチコミ!3


返信する
PRO Duoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件 NW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/05/20 23:45(1年以上前)

エレコムからも出るようです。

http://www.elecom.co.jp/news/200905/avd-acscsx10c/

選択肢が増えることは喜ばしい。

書込番号:9577280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件

2009/05/21 00:19(1年以上前)

情報ありがとうございます。エレコムからもラインナップ拡充されるんですね。Xシリーズが予想以上のベストセラーとなりつつあるので、慌てて便乗販売を開始した感じがありますね…(苦笑)
クリアケースとハーフミラーケースってポリカーボネート製ということなんで、本体の保護性能はともかくケース自体は触っているだけで傷だらけになりそうですね…。Sシリーズと違って、ハーフミラーケースは画面部分は覆わないようで、安心しました。タッチパネルなので覆ったら操作しづらいってのもあるでしょうけど…。画面をハーフミラーで覆うと、ほとんど見えなくなってしまうんですよね。Sシリーズのときは画面の輝度が約半減したように見えたんで、有機ELでこれをやったら、屋外では完全に見えなくなっていたでしょうな…。
ただ、以前問題にもなっていましたが、いかんせん両側から挟む構造では耐衝撃性がイマイチなので…。前後でかみ合わせた後、横から止める構造にすればもっと耐衝撃性上がると思うんですけど。
あと、レザーケース。なかなかかっこいいように見えますけど、立体的な構造になっていないのがマイナス点に感じます。おそらく画面の縁が密着していなかったりと、フィット感には不満が出そうな印象です。あと、これ、上部は閉じないのでしょうかね…?落としたら、本体がスポーン!って飛び出さなきゃいいですけど。
あと、個人的にはエレコムのACアダプタはお勧めしません。以前使用していましたが、本体と接続していない状態でACアダプタをコンセントにさしたままにしておくと、焦げ臭いというか、漏電しているような臭いがアダプタから漂ってきました。耳を近づけると、明らかにアダプタから「ジジジジジ…」というような音…。火事にならなきゃいいですけどね…。私のだけだったのかなぁ…?
とにかく、今ではダイヤテックのACアダプタを使っています。これは、そのような悪臭も異音もしていません。

書込番号:9577575

ナイスクチコミ!0


PRO Duoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件 NW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/05/21 00:50(1年以上前)

あるふぁ&おめがさん こんばんわ
今もXを聞きつつ書き込んでいます。

まあまあ便乗販売と言わずに、一応以前からソニー以外でも出していませんでしたかね?
エレコムもレイ・アウトもあったと思いますけど。

しかし、エレコムのソフトレザーケースはなかなか良くはないですか?
カラビナのような金具は使いやすそうです。
実際、A800のレザーケースにもありましたね。
ストラップの紐は付けるのが面倒だと思いませんか?

ソニー純正のケース類、今回失敗してません?
ストラップを付けると、イヤホンのケーブルが逆になるなんて有り得ないでしょう。
A800のクリアケースとレザーケースは使いやすかった(涙)

書込番号:9577809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件

2009/05/21 01:15(1年以上前)

>>まあまあ便乗販売と言わずに、一応以前からソニー以外でも出していませんでしたかね?エレコムもレイ・アウトもあったと思いますけど。

すみません、先ほどのは、現在シリコンケースのみのラインナップではあったものの、Xの売れ行きが好調なので、このチャンスにもっと儲けようとして、ラインナップを大幅拡充したのではないか…という意味でした。エレコムもレイ・アウトも、以前からアクセサリ販売しているのは知っていますし、実際私も使っています。

>>ソニー純正のケース類、今回失敗してません?
ストラップを付けると、イヤホンのケーブルが逆になるなんて有り得ない

そうですね。A800のクリアケースにはボタン部分にゴムが付いていたのが、後継機種ではただ穴が開いているだけになったり、純正ケースはどんどん劣化している気がします。サードパーティの方が、よっぽどいい仕事してますね。最高峰と謳うなら、アクセサリにももっと力を入れてほしかったです。

エレコムのレザーケース、金具などの造りは良いと思います。ただ、画像を見る限り、やはり画面周りが浮いているように見えるのが…。

書込番号:9577973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2009/05/21 08:14(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030140/BBSTabNo=1/CategoryCD=0130/ItemCD=013072/MakerCD=76/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#9554880

古い投稿は新しい投稿に埋もれてしまいますし、膨大な量の過去ログに目を通すのは面倒ですから、商品の紹介がダブってしまうのも仕方ないですね。

書込番号:9578655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2009/05/21 08:57(1年以上前)

失礼しました。

しかし、こちらは一応、書き込む前に
「レイアウト レザーケース」
「レイ・アウト レザーケース」
「レイアウト」
「レイ・アウト」
で全部の書き込みに検索をかけています。

あなたは社名を書いていないので、一方的に責められるのも納得がいきません。

書込番号:9578771

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度4

2009/05/21 13:56(1年以上前)

お気になさらずに。
前回はリンク先紹介だけでダブってるとは思えません。

あるふぁ&おめがさんの紹介はとても役に立ちました。

書込番号:9579920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5 20120101 

2009/05/21 15:15(1年以上前)

あるふぁ&おめがさん、別に泣かなくても・・。
今、レイアウトのA919用黒シリコンジャケット使用していて、膝の上から滑らずに重宝しています。
そろそろX用も出る様なので、やはり滑り防止用に購入しようと考えています。

書込番号:9580188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2009/05/21 18:17(1年以上前)

責めているつもりは無いのですが、そう感じられたら申し訳ないです。
膨大な投稿に埋もれてしまうことが多々あるので、商品の「詳しい」紹介の投稿があると、参考にされる方は多いと思います。

書込番号:9580774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/05/22 01:13(1年以上前)

古い投稿のスレ主です。
ここの掲示板は古い投稿にスレしても
古いままなので埋もれてしまいますね。
しかし、色々なアクセサリーが出てきますね。
私の本命Xシリーズ用アクセサリーは
パイオニアのナビ及びカーオーディオと
Xシリーズを繋ぐアクセサリーですな。
IPODはオプションとしてあるから、
パイオニアさん、頑張って下さい。

書込番号:9583370

ナイスクチコミ!0


とぉいさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/22 01:18(1年以上前)

まあ、誰かが誰かを非難しているわけではないってことで一段落^^

以前紹介してもらったときにレイアウトのケース予約入れました。
本日発送メールが来たので、発売始まったようですよ-

書込番号:9583381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2009/05/22 01:28(1年以上前)

ここで紹介されている中で
両面保護フィルムがよさげだったので買おうとしたら
支払い方法が佐川のe-コレクトしかない!!
なんで?毎日夜帰るのが遅い人はどうするんだ?
しかも、離島なんか買えない場所もある。
これは、酷い。差別だ!
せめて銀行振り込みも選択出来る様にしてくれないかな。
只今、買おうか買わないか考え中。

書込番号:9583410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/22 06:05(1年以上前)

たぶん、アマゾンさんなどでも扱うと思いますから大丈夫では?
レイ・アウトさんの商品は量販店でも見ますし、直販だけではないと思いますよ。

書込番号:9583840

ナイスクチコミ!0


龍樹sunさん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/22 09:29(1年以上前)

わたしはX1000シリーズアイテムで
@SONY製 CKH-NWX1000 Z(ハードケース)
Aエレコム製 AVD-LCSX10(ソフトレザー)
Bバンナイズ製 キャリングケース
の3点を購入しました。
@は嵌め込み式なのでカバンかポケットにいれて持ち運ぶのにはいいです。 でもストラップで吊るすのは衝撃で外れそうで怖いです。
AはX1060をいれるときつくまた、側面のVOL +にケースがかぶっていてゆするとたまに音量が上がるときがあるので注意した方が良いです。 
Bは製品がFITしてますがX1060をすっぽり包むので音楽聞くのがメインの人にはお勧めできると思います。
このレイ・アウト製ケースも検討してみたいですね。

書込番号:9584310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/23 10:09(1年以上前)

第4条:書き込み内容の削除について
・宣伝行為を伴う書き込み

書込番号:9589857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/05/23 10:40(1年以上前)

スレ主の紹介・情報提供、ありがとうございます。

にもかかわらず、↑の人間、何が言いたいの。はっきりものを言いなさいって=バシッ

書込番号:9589978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/23 14:33(1年以上前)

「宣伝行為を伴う書き込み」に該当すると言いたいんですか?
そんなこと言っていたら、何も書くことが無くなってしまいますよ?
PC板の某数式さんの発言は抵触するかもしれませんが。これは許容範囲では?

書込番号:9590860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/23 16:44(1年以上前)

今日有楽町のビックカメラで
レザー・ジャケット フラップタイプ白を買ってきました。
2480円でポイント10%でした。

書込番号:9591295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5 20120101 

2009/06/01 02:09(1年以上前)

X&A

電車バスで、座って膝の上に置くことが多いので、滑って落ちやすく、滑り防止のためにAシリーズ同様、レイ・アウトのシリコンジャケット購入してみました。
アイスブラックのデザインは損なわれますが、先ずは良い感じです。
ほぼ1週間無防備状態だったため、すでに周辺の鏡仕上げ部分に小さな擦過傷や凹み傷が出来てしまいましたがこれで大丈夫だと思います。

書込番号:9634114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Xシリーズにお勧め。

2009/05/29 01:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

右側がクリスタルコーティング有り。

以前、保護フィルム厳禁?とのことで話題になっていたこのページ
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/009672.html
の下にあった、MicroSolutionのクリステルコーティング剤。

どうも気になったので、どうせただの霧吹きだろうと思いつつも、だまされたと思って(Xを購入していないのにも関わらず)購入してみたんですが、これがなかなか良い。

店長さんの言うとおり、確かに指紋が付きにくくなり、付いても指でふき取れてしまいました…。
特に凄いと思ったのは、傷への耐性です。
DVD-Rのケースを用いて、半分だけに2回重ね塗りをして5円玉を両方を往復させるという方法で試してみましたが、その差は歴然です。
写真では見にくいですが、コーティングされた側も少なからず傷は付くものの、コーティングされていない側に比べれば圧倒的に傷が付きにくいです。
なお、コーティング剤が完全に固まるのに48時間かかるとのことですが、これは塗ってすぐに試しています。48時間置いて試してみれば、もっといい結果が出るのかも知れません。
もっと前に出会いたかった製品です。買ってみて正解でした。

なおAmazonマーケットプレイスなので、クレジットカードしか利用できませんが、MicroSolution社の直販で買うと、1000円ほどAmazonより高くなりますが、代金引換が利用できます。私はこれで買いました。

Xシリーズで指紋に悩まされている方、本体に傷が付くのが嫌な方、ぜひどうぞ。
これは、お勧めできますよ。

書込番号:9618772

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 NW-X1060 [32GB]の満足度2

2009/05/29 04:18(1年以上前)

すごい効果ですね。
ソニスタモデルは鏡面加工の為、傷や指紋がつきやすそうなので、
特に効果を発揮しそうですね。
私の購入したのは、通常のX1060ブラックですが、
自己責任で画面部分に使いたいと思います。
結構な量があるようなので、あまった分で携帯電話などにも使えそうですね。
但し、細心の注意が必要ですね。

書込番号:9619165

ナイスクチコミ!0


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/31 22:49(1年以上前)

自分も躊躇しておりましたが、購入しました。
これは確かにいいですね。
ただ、これを使う前に既にアイスブラック本体にキズが付いていました。
慎重に使っていたつもりだったのですが。

自分はテレビのフレームのピアノブラック塗装(ホコリ、キズが付きやすい・・・)、
Macbookなどにも使用しましたが、なかなか良い感じです。
Wiiのコントローラー、DSなどホワイト系で後々黄ばむようなものにも試してみたいです。

書込番号:9633091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

板違いですけど、Wシリーズ。

2009/05/26 18:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

http://www.sony.jp/walkman/lineup/w_series/

今、WALKMANのHP見ていて気付きました。
Wシリーズついに国内上陸ですね。まだ価格.comにはニュースも板も上がっていないようなので、それまでのつなぎということで。

Xシリーズと併せて購入される方いらっしゃいますか?

書込番号:9607128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件

2009/05/26 19:06(1年以上前)

失礼、ニュースと板ありましたね。
ニュースにはピンクしかまだリンクされてないようですが。
全色リンク載せておきます。

ピンク
http://kakaku.com/item/K0000037076/
ブラック
http://kakaku.com/item/K0000037077/
ホワイト
http://kakaku.com/item/K0000037078/
ライムグリーン
http://kakaku.com/item/K0000037075/

最近のWALKMANは元気がいいですね。この調子でAシリーズも刷新してもらいたいです。

書込番号:9607165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/26 19:10(1年以上前)

NW中毒者の自分は、かなり買いに傾いています。
ただ、X番の音質に慣れた耳に、Wの音に馴染めるのかが不安ですが。

書込番号:9607182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/26 22:26(1年以上前)

2GBで1万円 これって少々高くないですか?

書込番号:9608259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/26 22:39(1年以上前)

>2GBで1万円 これって少々高くないですか?
高くないと思います。
妥当な価格です。
ソニーだし。許せる範囲内です。
ただ、4Gぐらいは、欲しかったですね。

書込番号:9608345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/26 22:49(1年以上前)

>ただ4GBは欲しかったですね
ディスプレイが無いので4GBもあったら曲を探すのが大変じゃないでしょうか?
ていうか2GBでも結構きつそう

書込番号:9608419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/26 23:12(1年以上前)

実際使ってみないとわからない事だと思いますが、特定の楽曲を探すにはそうかもしれませんね。
個人的にはBGM的な感覚でShuffle playで楽しみたいので、有ればなって思いました。
取り敢えず2Gしかないようなので、どの様に?どの程度楽しめるか、愉しみにしています。

書込番号:9608614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2009/05/26 23:32(1年以上前)

曲を探すために盛り上がり部分だけ数秒流すZAPPIN機能というものがあるようですが、この機能の使い易さが、鍵を握りそうですね。正直試してみないとわからないですが…iPod shuffleの曲名読み上げと、人によって好みが別れそうですね。
個人的には、盛り上がり部分だけの再生はそれだけでひとつの楽しみ方(使い方)になりそうですし良いと思います。
WAVやAAL、HE-AACに対応していないところをみると、音質は重視されていないみたいですね。やはり、あくまでスポーツなどでの使用が想定されている(初代Sシリーズの真の後継機?)なのでしょう。

書込番号:9608783

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/05/27 07:49(1年以上前)

真剣に曲を聴くタイプでは無いと思います。
まさにジョギングのお供に、軽く音楽聴いて、、、というシチュエーションでしょう。
真剣に聴くなら、XやA、Sのシリーズで、という事ですね。
iTunes対応と聞いてますが、Appleユーザーの取り込みも期待した戦略がいよいよスタートというところでしょうか?

書込番号:9609933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/27 16:33(1年以上前)

DAPを耳につけてそのまま音楽を聴くという発想はSONYが初めてなんでしょうか

書込番号:9611517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/27 16:40(1年以上前)

コブクロ好きな男さん

過去にビクターからXA-AL55と言うのがありました。
http://kakaku.com/search_results/xa-al55/

手軽でよかったのですが
256MBと容量が小さいのがネックでしたね。

書込番号:9611536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/27 19:50(1年以上前)

確かにありますが大きな違いは容量と大きさですね ほんとに小さいですよね
自分的には相当の数が売れると思うのですが どこまで行きますかね

書込番号:9612267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2009/05/27 20:46(1年以上前)

>DAPを耳につけてそのまま音楽を聴くという発想は

無いことも無いです。
http://www.thanko.jp/butterflyfmp/
http://www.thanko.jp/product/sportsmp3_2/
http://item.rakuten.co.jp/donya/65748/#cat

書込番号:9612581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/05/27 21:18(1年以上前)

>iTunes対応と聞いてますが、Appleユーザーの取り込みも期待した戦略がいよいよスタートというところでしょうか?

どこで聞いたのでしょう?公式HPに一切記載されていません。
iTunes対応ではなく、iTunesで読み込んだ曲を、ドラッグ&ドロップで転送できる。
Xシリーズと同じだと思いますが・・・。
iTunesのデバイスリストにWシリーズが出てくる事は絶対に無いと思います。

書込番号:9612760

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/05/28 13:02(1年以上前)

iTunes対応のソースは、朝日新聞の朝刊です。私がiTunesうんぬんの書き込みをした日です。
Xと同じ D&Dの事だったらがっかりですね。

書込番号:9615654

ナイスクチコミ!0


code.f1さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/28 14:01(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/feature.cfm?PD=34675&KM=NWD-W200&BUNDLE=%93%5D%91%97%95%FB%8E%AE#P_EX1_160_1

D&Dに対応ですね。

他にもいろいろと制約があるみたいです。

書込番号:9615840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2009/05/29 02:16(1年以上前)

>>iTunes対応のソースは、朝日新聞の朝刊

差し支えなければ、記事をアップしてもらえませんか?

書込番号:9619014

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/05/29 13:01(1年以上前)

asahi.comの記事はこちら
http://www.asahi.com/business/update/0526/TKY200905260248.html

5月27日付の朝刊はJPEG添付ですが、スキャナ持ってないんで携帯のカメラで撮りました。

書込番号:9620291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ノイズの原因

2009/05/20 17:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:126件

ITmedia掲載の記事で、X1000のノイズの原因の1つが、有機ELによるものだと掲載されていました。
液晶を搭載すれば、ノイズの減少(Sシリーズに近づくのかな?)は可能なようですね。次のAシリーズは楽しみです。ぜひ液晶を採用してください!

書込番号:9575019

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/20 18:21(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0905/20/news028.html

これですか?ノイズが何のノイズのことを指しているのか明確でないのはちょっと、記事としていかがなものかと思いますが…。ゆらゆら海草さんはホワイトノイズと捉えたようですが、果たして音に影響するノイズなのか、画質に影響するノイズなのか…?それとも両方なのか…。液晶パネルでも電磁波は少なからず出るはずですし。液晶に戻したら改善されるとはどこにも書いていないような気がするのですが…。ちょっと早とちり感というかせっかちな感じがありますが、その辺は確認した上での書き込みでしょうか?

書込番号:9575251

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/05/20 22:36(1年以上前)

以下 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0905/20/news028.html から引用
[ただ、「発生するノイズの抑制には苦労しました(笑)」と実装に関して苦心があったことも大橋氏の口から語られた。]
文面、文脈からすると、ノイズを抑えることに成功した→だから大丈夫と受け取れます。
なので大丈夫なのではないでしょうか。

書込番号:9576700

ナイスクチコミ!0


Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件

2009/05/21 11:01(1年以上前)

ウォークマン(メモリータイプ) Wiki などを見ると、

MZ-RH1(MD)や数年ホワイトノイズの軽減に努めてきたウォークマンNW-A919/NW-S63x/NW-S739に比べると、残念ながらホワイトノイズは多め。
2年前のNW-A800シリーズと同等か多い

だそうですね。

出力が小さいので高能率イヤホンと組み合わせたくなるが・・・と、ホワイトノイズが増える。

自分は、KENWOODの後継機に・・・と思ってたけど、しばし様子見の状態です。

書込番号:9579189

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件

2009/05/22 13:25(1年以上前)

3エクスビカラットの涙さん、ご指摘の通りITメディアの記事において使われている「ノイズ」がホワイトノイズであることは確認がとれてません。私のミスです、すみません。
有機ELは電界発光素子なので発光時には電圧をかけて発光させるわけですが、その時に割と多い電磁波を発っするんです。他の電子部品に干渉しないように、有機ELを使用するさいには電磁波遮断層が一般的に問題になります。
そのためホワイトノイズにも関係するので、私は「ノイズ」をホワイトノイズと関連づけてかんがえました。

書込番号:9585183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/23 17:45(1年以上前)

ホワイトノイズのレベルは、HD60GD9の1/3くらいのレベルなので、私的には気になりません

書込番号:9591572

ナイスクチコミ!2


Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件

2009/05/25 09:47(1年以上前)

>ホワイトノイズのレベルは、HD60GD9の1/3くらいのレベルなので、私的には気になりません

比較情報、ありがとうございます。

そのくらいだと、屋外での使用にはあまり支障なさそうですね。

All in One 機 として期待できるなー。うーん、迷う。

書込番号:9600386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

X1060/BI

2009/05/20 15:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 TKMMNさん
クチコミ投稿数:7件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度4

15時現在、sonystyleにてNW-X1060/BIのステータスが予約不可から予約可になってました。
今予約すれば……早くて6月前半くらいの出荷ですかね?

書込番号:9574615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング