NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(1625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
230

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

追加された機能 削除された機能

2009/04/21 11:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 @kayさん
クチコミ投稿数:39件

題名どうりの質問です。
どうやら噂ではおまかせちゃんねるや自動☆評価などの機能が削除されているようです。

ほかにもホットモックをさわってみて感じたこととかありますか?

書込番号:9426094

ナイスクチコミ!0


返信する
y_k_aszさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 20:02(1年以上前)

おまかせチャンネルは製品発表後のアップデートで対応しますから心配しなくても大丈夫ですよ。

☆評価はD&Dの都合上、削除されたのは仕方ないですね。

書込番号:9427813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


-takuman-さん
クチコミ投稿数:7件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/04/21 22:13(1年以上前)

いつ頃アップデートされるかご存知ですか??

書込番号:9428691

ナイスクチコミ!0


スレ主 @kayさん
クチコミ投稿数:39件

2009/04/22 10:44(1年以上前)

アップデートで追加はうれしいですね。
おまかせちゃんねるついかだけなら発売後1ヶ月くらいが目安でしょうか?

☆評価非搭載は悲しいですね。今までのようにベイシックモード(?)とアドバンスモード(?)のように二つのうちから選べるようにはできなかったのでしょうか?

書込番号:9430912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod touchとこの機種

2009/04/20 20:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 kazuti008さん
クチコミ投稿数:115件

iPod touchとこの機種、はっきりいってどちらの機種のほうがよいでしょうか?iPodのほうはedionとかでは保証がつかないし、ワンセグ見れないし・・・。

書込番号:9422913

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/04/20 20:44(1年以上前)

>iPod touchとこの機種、はっきりいってどちらの機種のほうがよいでしょうか?
無茶な質問はしないでください。
なぜMP3プレイヤーがこの世の中に物凄い数の種類の機種を各社出しているのか考えたことありますか?
別にMP3プレイヤーに限った話ではなく車でも洋服でもなんでもいいんですが。

製品に何を求めるのか項目をピックアップして紙に書き出してみましょう。
それに優先度を割り当てていけばおのずと自分にはどちらの製品が適しているか見えてくるはずです。

書込番号:9423132

ナイスクチコミ!1


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/04/20 20:46(1年以上前)

ついさっき他のスレで書いたことを引用すると・・・
>>ただ、アプリが増やせるという点ではtouchがかなり大きくリードしていると思います。
対応フォーマットの多さ・音質・ワンセグ・ラジオという点ではウォークマンがリードしていて、正直自分にマッチしているのですが、今の若い人は対応フォーマットなんかこだわりませんし、音質にこだわらないから MP3などの圧縮フォーマットをつかっている、ワンセグなんか携帯についてるしラジオなんて車で聞けば十分と全部フォローできてしまうので、今の若い人たちにマッチしているのはtouchでしょうね。

ってカンジでしょうか。ホント引用しただけなんで流れがおかしいですが・・・

書込番号:9423156

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/04/20 20:56(1年以上前)

それは自分が魅力に感じる機能が多い方を選べばいい。

書込番号:9423230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/04/23 17:06(1年以上前)

全然無茶な質問じゃないでしょ。
ド素人的な質問だからってなめすぎでしょ。

書込番号:9436709

ナイスクチコミ!1


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/04/23 17:30(1年以上前)

どう考えても無茶でしょ?
スレ主さんの趣味志向が分からない私達がスレ主さんにどちらが適しているのかどう答えるっていうんですか?
スレ主さんの趣味志向を完全無視で自分がこっちの機種が好きだからこっちがいいよ!
みたいな無責任な薦め方は私はしたくない。
私は嫌いじゃないけど、もしそうなら某SONY信者さまと一緒になっちゃう。

もしかしてDon't look back in angerさんは凄腕のエスパーさんなんですかね?
仮にそうだったとしたら実に羨ましい。

>ド素人的な質問だからってなめすぎでしょ。
スレ主さんはどのように選んだらいいか方法が分からないようだから
ちゃんと製品選び方法のアドバイスも記載している。

書込番号:9436791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

おでかけ転送 対応機種について

2009/04/20 09:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:117件


この機種は私の現役使用のスゴ録 RDZ-D900A のおでかけ転送機能を使えないのでしょうか?

対応リストにブルーレイ機種ばっかり書かれてあるんですが。通勤PSPに取って代わる最高のメディアプレーヤーだと期待してただけに使えないとなるととても悲しいです。

書込番号:9420745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/20 12:25(1年以上前)

このWALKMANはおでかけ転送に対応しています。

しかし、RDZ-D900AがWALKMANへのおでかけ転送に対応していません。
WALKMANへのおでかけ転送が出来るようになったのは、ソニーのブルーレイAシリー
ズ以降です。
RDZ-D900Aは、PSPにしかおでかけ転送出来ません。

書込番号:9421264

ナイスクチコミ!0


machiyutoさん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/20 20:49(1年以上前)

しかしX90にまで対応していないのはバカにしてますね

書込番号:9423180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/20 21:14(1年以上前)

machiyutoさん、はじめまして。

繰り返しますが、NW-X1060はおでかけ転送に対応しています。

X90がwalkmanへのおでかけ転送に対応していないのですから、仕方有りません。

書込番号:9423337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2009/04/21 08:55(1年以上前)

何か的外れな所に拘られてるみたいですが。NW-X1060がおでかけ転送できるか否かを疑っているのではなくて、なぜにX90以前機種ユーザーを切り捨てたのかですよ。語って欲しいところは。AVC768kbpsの従来のPSPプロファイルを再生できるのにも関わらずね。技術的にはできるのにしなかった部分に、自社ブルーレイ販売策略が覗えるという不満でした。

書込番号:9425691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/21 12:48(1年以上前)

いきなり批判されるとは、悲しい限りです。

今までWALKMAN対応アップデートをしなかったので、レコーダーの過去機種を今更
アップデートするとは考えがたいです。

切り捨ては煮え湯を飲まされる思いかもしれませんね。

書込番号:9426359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2009/04/21 17:16(1年以上前)

ウォークマンはPSPのプロファイル読めない筈ですが?

書込番号:9427132

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothについて

2009/04/19 19:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

この機種の購入を検討しているものです。
このwalkmanではbluetoothに対応していますよね?
そこで、今持ってるbluetoothヘッドホン(2.4FHI)は対応しているかが気になってます。
分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9417982

ナイスクチコミ!0


返信する
serika123さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/19 19:54(1年以上前)

bluetoothは付いていませんよ。
無線LANだけです。
仕様を確認してください。

書込番号:9418013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/04/19 19:57(1年以上前)

> bluetoothに対応していますよね?

人に聞く前に商品名からメーカーのリンクをたどってみれば。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/spec.cfm?PD=34463&KM=NW-X1060/BI

書込番号:9418032

ナイスクチコミ!1


VITAL.comさん
クチコミ投稿数:30件

2009/04/19 20:01(1年以上前)

この機種はNW-829と違ってアダプターをつけてBluetooth対応になるとおもいます。

書込番号:9418049

ナイスクチコミ!3


彩雲改さん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/19 21:50(1年以上前)

SONY純正の「WLA-NWB1」が正式に対応とは書かれていませんけど、どうでしょう?

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=26058&KM=WLA-NWB1

書込番号:9418713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 22:10(1年以上前)

ノイズキャンセリングに対応しているから必要ないかと・・・

書込番号:9418848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/20 00:08(1年以上前)

>>ノイズキャンセリングに対応しているから必要ない

いや、その理屈はおかしい

書込番号:9419664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 07:40(1年以上前)

ノイズキャンセリングに対応してるからソニーはBluetoothを見送ったんだと自分は思います。

このウォークマンは是非とも手に入れたいです。 モーションセンサーが非搭載なのが残念ですが・・・
それと有機ELはもちろんソニー製ですよね。
サムソン製だったりして・・・

2000カラットの涙さんは何が気に入らないんですか?
なんか怒ってばかりですが。

書込番号:9420475

ナイスクチコミ!6


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度4

2009/04/20 11:40(1年以上前)

>なんか怒ってばかりですが。

そこが彼の良い所なんですよ(^^)

書込番号:9421127

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/20 18:15(1年以上前)

>>ノイズキャンセリングに対応してるからソニーはBluetoothを見送った

NW-A820ではノイズキャンセリングとBluetooth搭載していますけど?
確かに付属ヘッドフォンを使わなければ、DNC×、ワンセグ×で、X1000の魅力がかなり減退しますけど、NCを使わずにWLを使いたい場面もあるわけで、NCとBluetoothは二者択一ではあるが機能としては両方あってもおかしくはないでしょう。

>>そこが彼の良い所なんですよ(^^)
お褒めの言葉、ありがとう。でも彼じゃなくて彼女と呼んでほしいですね。

書込番号:9422368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 18:18(1年以上前)

そこまで言うならソニーに聞けばいいじゃないですか!!

なんで私が怒られるんですか!

書込番号:9422382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/20 18:48(1年以上前)

いや、私はあんたの
「ノイズキャンセリングに対応してるからソニーはBluetoothを見送ったんだと自分は思います。」
っていう主張に反論しただけで。

なんで私がソニーに問い合わせなきゃならんの?

書込番号:9422498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 18:54(1年以上前)

2000カラットさん、あなたみたいな人が掲示板に書き込むと荒れるでしょうね。

失礼しました。
もうここには書きませんから。

書込番号:9422526

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/20 19:02(1年以上前)



私はただあんたの主張に対して反論を述べてるだけなんだけど…
なぜそれで荒らし認定されるのか不可解ですね。

あんたの主張には全員「ミュウスリー様マンセー」って絶賛しないといけないんですかい?

書込番号:9422559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 20:58(1年以上前)

>ノイズキャンセリングに対応してるからソニーはBluetoothを見送った

ようするに、Bluetoothで聞く時は
ノイズキャンセリングは意味を成さないってことでしょ。

ノイズキャンセル98%の機能があるから
Bluetoothを搭載させて、ノイズキャンセリングヘッドフォンを
使ってもらわなくなることを避けるために、Bluetoothを見送ったと。

どんな理由があろうと 私は、Bluetooth搭載してほしかったです。。

書込番号:9423242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2009/04/20 21:01(1年以上前)

皆さん早い返信ありがとうございました。
おかげさまで解決いたしました。
とりあえず、アダプタは購入してみようと思います。

書込番号:9423259

ナイスクチコミ!1


miecciさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/20 21:02(1年以上前)

200カラットの涙←こいつの書き込み見てると本当に腹が立つ。イライラしてくるんだよね。もういい加減にしろよ・・お前。まるで2チャンネルだな。

書込番号:9423266

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 21:20(1年以上前)

miecciさんに同意です。

まず、2000カラットさんは言葉づかいからですね。
そして短気な性格を直していかないと。
いちいち気に入らないことがあると野次るのはどうかと・・・・

書込番号:9423401

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:94件

2009/04/20 22:06(1年以上前)

Bluetooth内蔵でなかったのは残念です。
個人的にはワンセグは要らなかったかと思います。

ただ、有機ELとノイキャンは魅力的です。


書込番号:9423729

ナイスクチコミ!0


丸熊さん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/20 23:08(1年以上前)

話の内容が変わってしまいましたよ。
製品について語りましょう。

デジタルアンプやらデジタルNC機能やらでbluetoothを入れる余裕がなかったんじゃないですか?あくまで想像ですが

書込番号:9424258

ナイスクチコミ!0


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件

2009/04/21 00:31(1年以上前)

体験会では、多機能化によるスペースの不足とBluetoothの需要が少ないことが理由としてあげられてました。

Bluetoothが欲しいと言う声がやっぱり少ないんでしょうね。

個人的には無線LANよりBluetoothの方がありがたかったですが。

書込番号:9424804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/21 00:50(1年以上前)

値段の問題もあるのでは?
今の状態でさえ高いと言われていますし。
それからiPod touchとの値段の差をあまりだしたくなかったのではないでしょうか。

書込番号:9424892

ナイスクチコミ!0


es_xさん
クチコミ投稿数:33件

2009/04/21 10:56(1年以上前)

皆さんはじめまして
初レスします。

自分もBluetooth搭載希望派です。

>sheeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeepさん
アダプタ買ったらぜひレポお願いします!!

(⌒〜⌒)

書込番号:9426003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/04/21 19:00(1年以上前)

es_xさんこんにちは
是非報告させていただきます。
ただ、購入は5月中になるかと思います。

書込番号:9427523

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/04/21 20:57(1年以上前)

Bluetoothを使うと、ノイズキャンセリングもそうですが、
せっかくのデジタルアンプも活かせなくなるので搭載しなかったのかも。

書込番号:9428126

ナイスクチコミ!0


es_xさん
クチコミ投稿数:33件

2009/04/22 00:48(1年以上前)

>sheeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeepさん

期待してま〜す
(^_^)v


>ksk83さん

ノイズキャンセリング機能は専用のイヤホンを使わなくなるので使用できないのは理解できるのですが、なぜデジタルアンプも活かせなくなってしまうのですか?

書込番号:9429825

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/04/22 22:25(1年以上前)

>なぜデジタルアンプも活かせなくなってしまうのですか?

Walkman本体内部でデジタル→アナログと変換して、Bluetoothで飛ばすために再びデジタルに変換して
Bluetoothヘッドホン内でデジタル→アナログ、と変換が多くなり音質的には不利ですね。
また、音質はヘッドホン(イヤホン)が繋がってるアンプの影響が大きいので、
Bluetoothヘッドホン内のアンプの性能次第とういう事になります。

書込番号:9433546

Goodアンサーナイスクチコミ!2


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件

2009/04/23 01:18(1年以上前)

SONYのサイト見ていると、BluetoothアダプターWLA-NWB1の対応商品にX1000シリーズも入ったようです。

同時にネックストラップの対応にもX1000シリーズが入っているのは、どうかと思いますが。。。
(本体ケースを別途購入しないとストラップが付かないはずなので)

とりあえずBluetooth派の人はこれでしのげそうですね。

書込番号:9434693

ナイスクチコミ!0


es_xさん
クチコミ投稿数:33件

2009/04/23 11:07(1年以上前)

ksk83さん

すいません、機械の構造など、あまり詳しいことがわかってないものでしてm(_ _)m
今回のデジタルアンプ搭載で本体内部の音楽データはデジタルで処理されてそのデータがデジタルのままBluetoothで伝送されるわけではないのでしょうか?

書込番号:9435682

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/04/23 18:47(1年以上前)

>今回のデジタルアンプ搭載で本体内部の音楽データはデジタルで処理されて
>そのデータがデジタルのままBluetoothで伝送されるわけではないのでしょうか?

WM-PORTにBluetoothのトランスミッターを接続するので、デジタル伝送のためにはWM-PORTに
デジタル信号出力が必要ですが、そのような事は聞いた事ないですし、
WM-PORT対応のBluetoothトランスミッターは、デジタルアンプ非搭載の他のWalkmanでも使えますからね。

この機種に搭載のS-Masterについては詳しくはわからないので推測ですが、
デジタルアンプ出力のアナログ信号をイヤホン出力と分岐させてWM-PORTにラインアウトとして出力して、
Bluetoothトランスミッターでデジタルに変換して電波で飛ばしてるんじゃないかな。

書込番号:9437057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/04/28 18:57(1年以上前)

今日注文しました。
blutoothアダプタも、
その時に質問を別にしてみたので、その回答を載せます。
役に立てば幸いです。


sheeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeep 様

日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申しあげます。
ソニー製品をご検討くださいまして、誠にありがとうございます。

この度お問合せいただいた件につきまして、以下のとおりご返信いたします。

申し訳ございませんが、ウォークマン Xシリーズ NW-X1060、NW-X1050には、
Bluetooth機能は搭載されていません。
何とぞご了承くださいますようお願いいたします。

メモリータイプウォークマンでBluetooth機能を搭載している製品として、NW-A820シリーズがあります。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=30529&KM=NW-A820シリーズ

また、ウォークマン Xシリーズに別売りのBluetoothオーディオトランスミッターやアダプターを取り付ければ、Bluetooth対応ワイヤレスヘッドセットでウォークマンの音楽や音声をワイヤレスでお楽しみいただけます。

弊社のBluetooth対応アクセサリやNW-A820シリーズは、どれも「2.4FH1」に対応しています。

ご参考までに、ウォークマン Xシリーズに使用可能な発売中のBluetoothオーディオトランスミッター/アダプターをご案内いたします。

接続したヘッドホン側から、ウォークマンの再生や停止を行いたいときは、AV機器を操作するための、AVRCPプロファイルを搭載している、WLA-NWB1がお勧めです。

<Bluetoothオーディオトランスミッター>
◇WLA-NWB1 オープン価格(発売当初は 7,000円前後と推定)
 対応プロファイル:A2DP/AVRCP
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/index.cfm?PD=26058&KM=WLA-NWB1
◇TMR-BT10 オープン価格(発売当初は 8,000円前後と推定)
 対応プロファイル:A2DP
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=25459&KM=TMR-BT10

<Bluetoothワイヤレスオーディオアダプター>
◇HWS-BTA2WA オープン価格(発売当初は 8,000円前後と推定)
 対応プロファイル:A2DP
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=28758&KM=HWS-BTA2WA

Bluetoothプロファイルの詳細につきましては、以下のサイトをご参照ください。
http://www.sony.jp/headphone/special/bt_profile/index.html

弊社製のBluetooth対応ワイヤレスヘッドホンについては、以下のサイトに掲載があります。ご検討いただければ幸いです。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/index.cfm?B2=2697

書込番号:9461447

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リニアPCMで取込み

2009/04/19 16:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:266件

音楽CDをリニアPCMでパソコンに取り込むのはどのようにするのですか?
SonicStage V : 5.1で取り込む事が出来ないようですが?

書込番号:9417255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/04/19 18:48(1年以上前)

CDの取り込みフォーマットをWAVに設定できませんか?

#SonicStage V : 5.0では、設定できます。

書込番号:9417694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2009/04/19 19:40(1年以上前)

WAVで良かったのですか!ありがとうございます。

書込番号:9417941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 mapiaさん
クチコミ投稿数:18件

初任給でA919を買おうと思っていたのですが、
ボタン操作・ワンセグ・ラジオ・デザインにつられて、
こっちに浮気しかけています^^;

スペックを調べていて、以下の2点が気になりました。
1)動画のフォルダ管理はできる?
2)ホールドボタンはタッチパネル、ボタン操作両方に機能する?

1)は、919ではできなかったようなので気になってます。
2)については、どこかの記事で
「タッチパネルを使わない際はポケット内でのボタン操作が可能〜」
と書いてあったんですが、その場合タッチパネルはホールド状態にして、
(誤作動を防ぐため)
ボタン操作のみ動かすことができるということでしょうか?

もしそうだとすると、タッチ・ボタン両方に対応するホールドボタンもあるでしょうから、
「操作可能状態(ホールドオフ)、タッチのみホールド、両方ホールド」
の3種類が採用されているということでしょうか?

書込番号:9416058

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件

2009/04/19 14:02(1年以上前)

ホールドに関しては設定画面でタッチパネルのみをホールドするか、
全てをホールドするか選択出来ます。
なのでホールドスイッチは1つです。

動画フォルダの管理は出来なかった気がします。。。
ただ、検索方法が全て・ワンセグ・おでかけ転送・PCからの転送で区分けされていて
それぞれの表示も登録順・名前順でソートできたと思います。

書込番号:9416550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mapiaさん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/19 17:12(1年以上前)

ありがとうございます!
ホールドの機能納得です。タッチパネル苦手なので良かったです^^

動画のフォルダ管理はなしですか・・
改善されてるだろうなと思っていたのですが残念です;
32Gの大半を動画にしたらかなり大変そうですが、
まあ区分けも使いつつ、慣れるしかないですね。
ありがとうございました

書込番号:9417321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2009/04/26 14:56(1年以上前)

スレ主様、私は本日購入しましたが、確認してみたところ、
動画のフォルダ管理できます!
本機をパソコンにUSB接続した後、VIDEOフォルダに新規で「新しいフォルダ」を作成します。その中にD&DでコピーしてしまえばOKです♪
また、本機を「すべてのビデオ」ではなく「VIDEO」に切り替えることにより。動画のフォルダ管理ができます( ^ ^ )

書込番号:9450940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング