NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(1625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
230

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声圧縮形式

2009/10/14 16:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

ATRACとしか書かれてないんですが、これはATRAC 3、ATRAC 3plusにも対応はしているんですか?

初心者なので、お願いします。

書込番号:10308857

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/14 17:21(1年以上前)

最近ソニーは、Atracの表示を Plusや3という表示をやめて、すべてのバージョンの故障をAtracという表現にまとめました。
つまり、Xシリーズで表示されているAtracというのは、Atracのすべてのバージョンを包含しています。
なので、Atrac形式であれば細かいバージョンを問わず再生可能です。ご心配は要りません。

書込番号:10308963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

2009/10/24 19:15(1年以上前)

ありがとうございました(^O^)

書込番号:10360934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Xアプリの強制終了

2009/10/09 23:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 yu-samaさん
クチコミ投稿数:197件

本日インストールしました。PCに元々保存していたyoutube動画を試しに取り込んで見たところ、再生出来ないどころか強制終了してしまい、立ち上げること自体が出来なくなってしまいました。一度アンインストールしインストールし直してみましたが、動画はそのまま残っており状況は変わりません。動画を入れる前は問題無かったため、何とか取り込んだ動画を削除したいのですが、保存先は何処なのでしょうか?エクスプローラからたどって削除すれば何とかなるような気がするのですが…。

書込番号:10284257

ナイスクチコミ!0


返信する
Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/10 07:01(1年以上前)

ツール>設定>ファイルの保存場所で、パーソナルビデオファイルの保存場所のパスをご確認ください。

書込番号:10285296

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-samaさん
クチコミ投稿数:197件

2009/10/10 21:40(1年以上前)

それがですぇ、起動すら出来ないのでツールボタンすら押せないんですよ。

書込番号:10288422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2009/10/10 23:21(1年以上前)

WinXPですが、↓を探ってみて下さい。
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\My Videos\Sony MediaPlayerX

書込番号:10289099

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-samaさん
クチコミ投稿数:197件

2009/10/11 00:09(1年以上前)

kuma-lanciaさん,
初歩的なことですが、エクスプローラーから探していけばいいのですか?
当方vistaですがドキュメント&セッティングが出てきません。

書込番号:10289418

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2009/10/12 09:53(1年以上前)

VISTAには、ドキュメント アンド セッティングは無いですね。

自分のを確認してみた限りですので、もし異なっていたらご容赦下さい。

私の本体は、VISTAノートで、X1050を使用しています。

メディアマネージャーを起動し、ビデオモードを確認した所では、初期設定で

ビデオ
パブリックのビデオ

と言うフォルダが設定されていました。

VISTAでは、Xp等にあった「Documents and Settings」というフォルダはありません。このフォルダは、新規のユーザー設定をした際に使われる共通設定のマスター、全ユーザーで使用する共通設定(All User)、各ユーザーごとの設定を管理するフォルダですが、VISTAではこのフォルダが廃止され、別途「ユーザー」というフォルダが設定されています。

この中にデフォルト、個人設定名のフォルダが有り、別のPCとの共有設定をしてあると「パブリック」と言うフォルダも設定されます。

先述のメディアマネージャーにある「ビデオ」はこのユーザーフォルダ内の、ご質問者様のPC名フォルダ内にあります。「パブリックのビデオ」は、同様にユーザーフォルダ内の「パブリック」フォルダにあるビデオです。

書込番号:10296399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yu-samaさん
クチコミ投稿数:197件

2009/10/12 23:43(1年以上前)

nchan5635さんありがとうございました。フォルダーをみつけることができました。しかし、Xアプリの強制終了は直りませんでした。システムの復元をして再インストールで使えるようになり、一応かいけつしました。しかし、強制終了の原因はわからずじまいです。ただ言える事は動画を取り込むと強制終了になってしまうことです。ソニーさん、何とかしてください。

書込番号:10300956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの利便性

2009/10/06 21:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 masato0410さん
クチコミ投稿数:91件

ワンセグの利便性について質問します。

携帯のワンセグと、Xシリーズは、どちらが使いやすいですか?

具体的に、録画時間はどれくらいですか?

書込番号:10270021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 23:15(1年以上前)

いくらモバゲーとはいえマルチポストは良くないです

書込番号:10270704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズキャンセリング機能について

2009/09/26 22:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 magosaku29さん
クチコミ投稿数:4件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

NW-Xシリーズ
NW-Aシリーズ
ipod touch

以上のいずれかを買おうと思っていまして、
決め手はノイズキャンセリング機能に重きを置いています。

今まで、別でノイズキャンセリングのヘッドホンを使っていたのですが、
それが壊れてしまい、今回乗り換えに動きました。

実際は発売まで待てないので、
発売中のXシリーズを買うことになると思うのですが、
デジタルノイズキャンセリングとSシリーズのノイズキャンセリングって
結構音質は違うものなのでしょうか?

またipodtouchにはノイズキャンセリングは付いていませんよね?

音質に重きを置いた考え方で、
Xシリーズ購入の後押しをしていただければと思ってご質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:10218286

ナイスクチコミ!0


返信する
hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:59件

2009/09/27 00:14(1年以上前)

購入基準としては
たくさんの機能が使いたければipod touch
動画と音楽に重心を置くならXシリーズ
音楽と安さに重心を置くならXシリーズ以外



ipod touchでも一応ノイズキャンセリングは使えます。
例:http://blog.livedoor.jp/mkato705/archives/51825006.html

書込番号:10219066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/09/27 11:40(1年以上前)

旧Sシリーズ、旧Aシリーズと現行Xシリーズという比較になりますが、以下の点で音質が異なります。
*旧Sシリーズ、AシリーズともノイズキャンセリングをONにして電車に乗ると、エアコンの音などの低周波ノイズは結構キレイにカットしてくれます。
車輪とレールの擦れる音などのように、周波数の変動を伴うもの、特に周期的な変動を持つものは多少シュワシュワする感じが伴います。
レールの継ぎ目などのゴトンという感じの音は吸収しきれません。

*Xシリーズは、エアコンなどの低周波ノイズはもちろん、レールと車輪の周波数変動を繰り返すもののシュワつきが抑えられてます。ただし、やはりゴトン系の音を完全に取り去ることはできません。

*音質については、旧シリーズとAシリーズでは、些細な差ですが若干Aシリーズのほうがおとなしい感じになります。
*Xシリーズはちょっとドンシャリ傾向になります。が、音場や音の分解能力は高いです。

*新Aシリーズは、現行のXシリーズと同等の音質、ノイズキャンセルの期待があります。
*新SシリーズはS-Masterでは無いので、出てみないと予測つかないですね。

書込番号:10220893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 magosaku29さん
クチコミ投稿数:4件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/09/27 12:34(1年以上前)

ご意見有難うございました。

ご参考にさせていただき、
X1060の購入に踏み切りました!

書込番号:10221102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンのワンセグチューナからのムーブ

2009/09/23 16:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件

この機種と、PC用のワンセグチューナを、同時に保有していらっしゃる方が居たら
教えてください。

最近のPC用ワンセグチューナの機能で、
PSPやMicroSDへの、ダビング10に則ったコピーが出来ますが、

MicroSD ・・・ CPRM対応のSDvideoにして携帯で見る事が可能
PSP   ・・・ マジックゲート対応のメモステのリーダ/ライタとして動作させて、
        録画した物をコピー/ムーブ

質問の主題は、ここからなのですが、

ブルーレイレコーダからの転送が出来るのと同様に、
PCのワンセグ録画データを、PSP同様、walkmanを、メモリースティックのリーダライタと見なして、walkmanにも、転送が出来るものなのでしょうか?

書込番号:10200226

ナイスクチコミ!0


返信する
GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度3

2009/09/23 17:28(1年以上前)

アイオーの持ってますけど出来ません。

書込番号:10200391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/26 07:08(1年以上前)

これなら出来るかもしれません

CyberLinkのMediaShow Espresso(ビデオコンバーター)

書込番号:10214402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件

2009/09/26 12:37(1年以上前)

レス 有難うございます。

GSDさん
そうでしたか。アイオーは、最近iPhoneへのムーブを可能にしましたので、
他社も追従したり、ついでにwalkmanにも対応してくれる事を、気長に待ちます。


ピノキッスさん
これって、単に動画の形式変換をするソフトではないですか?

パソコンのワンセグチューナは、各社とも、独自の方式で
DRM処理(他機にコピーしても動かない)をやってしまうので、
全く他社のソフトで、ムーブを実現できるか、疑問ではあります。

書込番号:10215571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レジュームの方法は?

2009/09/22 23:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:476件

Sシリーズからこれに乗り換えを行い使用しています。
Sの時は、一時停止を押してHOLDスイッチでHOLDしておけば、何日か後にHOLDを解除した時に
前回の続きから再生できましたが、この機種で同じ様にすると、一番最初に戻ってしまい、
続きから再生が出来ません。

両方の機種の詳細操作ガイドをダウンロードして確認しましたが、両機種ともに一時停止で
再生待機、そのまま一日程度放置で電源OFFとの記載があるのみで、Xのみの独自の方法があ
る様には読めませんでした。

どの様にしたらレジュームを出来るのでしょうか?
(数時間以内に再度再生すれば、レジュームは使える様です)

書込番号:10196643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/23 00:01(1年以上前)

Xシリーズのレジューム機能は最長1日程度までで、それ以上だと完全OFFになる仕様だそうです。
以前のモデルとは違い、有機ELやネット機能の追加などの様々な仕様を考慮した結果かと。

書込番号:10196767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件

2009/09/23 00:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

うすうす想像はついていましたが、やはり仕様でしたか・・・

個人的には、これは欲しかった機能だった(というより当然ある機能だと思っていました)
ので残念です。

仕方がないので、一日一回は聞くようにします。

ありがとうございました。

書込番号:10196858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/23 00:32(1年以上前)

自分も最初は納得いかず、鳴きました。(´o`)
でも慣れました。
気持ちをリセットするかの様に。
パソコンやらBDレコーダーに繋ぐ都度、リセットですし。
「諦めが肝心」と、日々教訓するがの如く。

書込番号:10196969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング