
このページのスレッド一覧(全230スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2009年7月5日 14:34 |
![]() |
0 | 5 | 2009年7月5日 14:11 |
![]() ![]() |
4 | 10 | 2009年7月4日 18:36 |
![]() |
2 | 3 | 2009年7月4日 09:41 |
![]() |
4 | 4 | 2009年7月4日 09:41 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2009年7月1日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
NW-X1060IBを購入しましたが、有機ELディスプレイ部分にうっすらと曇りというか、皮脂汚れというか、ムラみたいなものがあります。電源をOFFにした状態で、角度を調整しながらディスプレイを覗くと確認できます。
以前に同様の標題で、「交換対応してもらった」といったクチコミを拝見したので、ソニーのサポートに連絡して交換対応していただきました。しかし、新たに届いた商品も幾分軽くなっているものの、返品したものと同様の症状が確認できました。
そこで皆様に教えていただきたいのですが、皆様がお持ちのNW-X1060でこのような症状が確認できますでしょうか?量販店の展示品では確認出来なかった気がするのですが・・・。
このような症状が一般的な仕様であるならば納得出来るのですが、そうでないならば再度サポートに相談しようかと思っています。
具体的な症状を画像で投稿出来れば良いのですが、ガラス部分の反射もあって写真では表現できませんでした。
0点

先週届いた知人のアイスブラック(製品番号が2万1千番台です)がその状態でして、先日ひょんな事から私も実際に見せていただいたので、Gain Bijouさんがおっしゃっている「ディスプレイのムラ(曇りというより拭き取りムラみたいに見えますよね)」がどのような状態なのか理解しています。
特に蛍光灯の下に置いて、斜めから眺めるとマダラ模様のように見えますよね。
ちなみに、私のアイスブラックは先月届いた1万7千番台の製品ですが、そのムラは全くありません。ですから、2つを並べてみた時は、知人の品のムラが結構際立って見えました。
ちょっと気の毒に思いましたが、知人は交換品の有機ELに滅点(ドット欠け)の入った品に当たるのも嫌だし、普段見ている分にはほとんど気にならないので、これでいいと話していました。ちなみに、知人の品も有機EL自体はとても美しく、私の物と全く同じ見え方(色合い&輝度)をしていました。
私も同感です。
私の経験上、交換品って、交換前の品と様々な箇所を比較してしまうので、交換前の方が自分にとっては良かった箇所というのも少なくなく、「これなら交換しなければよかったかも」って思うこともあったものですから。
滅点の無い製品でしたら、そのままの方がよろしいのではないでしょうか?
再度交換していただいた品に滅点が入っていたら、もっと気になってしまうかもしれませんよ。
書込番号:9746149
3点

>遙かなる蒼穹さん
有意義な情報ありがとうございます。
このディスプレイの汚れが仕様なのか、そうではないのか確信がもてなかったのですが、遙かなる蒼穹さんの情報のおかげで少なくとも仕様ではないことが分かりました。やっぱりキレイなのが本来の姿のようですね。家電量販店で展示品を調べに行った際にもディスプレイはキレイだったのですが、家電量販店にはソニスタ限定モデルはないので・・・。
製造番号についてですが、僕のは見事に2万1千番台でした(製造番号は頭が50で始まってるのですよね?)。・・・ですが、最初に返品したものは確か1万7千番台だったような気が・・・。己の引きの強さに呆然とします。単なる個体差なのか、それとも製造時期によるものなのか?製造時期によるものなら同様の症状をお持ちの方も多い気がします。
遙かなる蒼穹さんがおっしゃるとおり、普通に使用するうえではおそらく何の支障もないか思います。ただ、消費者心理的に納得がいかないところもありまして。史上最高と謳われたウォークマン、しかもソニースタイル限定モデルで若干費用も余分に支払っているのにといった思いがどうしてもぬぐいきれません。
ただ、「これなら交換しなければよかったかも」という可能性も否定出来ないのも事実で。
2〜3日、自分の気持ちに折り合いがつくかどうか考えてみようと思います。
繰り返しになりますが、有意義な情報ありがとうございました。他の人の状況が分かって良かったです。
書込番号:9747985
1点

いろいろと思案した結果、再度サポートに連絡して交換してもらいました。
昨日、その交換品が届きましたが、ディスプレイに一点の曇りも無く満足出来る商品でした。
過去の2台は一体なんだったんでしょう・・・。
2回目の交換の連絡をした際に、ソニスタのカスタマーセンターの方から、
「商品の状態に満足いただけないようなので、新たに交換品を送付させていただきます。ですが、こちらでは送付した交換品がお客様が満足出来る状態であるかを確認して出荷することは出来ません。」
と言われました。これを聞いた時、絶句してしまいました。
以前返品したモノが届けられた部署、商品を発送する部署、顧客対応をする部署が違うのは理解していますが(会社組織すら別かもしれません)、この回答にはどう答えていいか分からなくなりました。
「新たに送っていただく交換品が正常かどうかは運次第って事ですか?」と聞いたら「申し訳ありません。」とのこと。これ以上、連絡をくれたカスタマーセンターの方に言っても気の毒でしたので、取り敢えず再び交換品を送ってもらいました。結果としては運良く良品が届いて何の文句もありませんが、大企業の歪みみたいなものを見た気がしました。
これから使い倒そうと思います。
※今回送られてきた交換品のシリアルナンバーは50212●●番台でしたが、返品した奴のシリアルナンバーも50212●●番台。しかも、交換品の番号の方が若かったりします。製造時期による不具合と言う訳でもなさそうです。
書込番号:9807138
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
たびたび質問で申し訳ありません。
音量ボタンなのですが、
本体をちょっと動かすだけでカタカタいいます。
かすかなんですが気になります。
本体を振ると、その音は増します。
これが標準なんでしょうか?
皆さんのはどうでしょうか?
0点

振ると多少は音がしますが、気になるほどではありません。
個体差があるかもしれません。
書込番号:9776146
0点

別件でソニスタからの2台目の交換品待ちです・・・。
私が最初に買ったものは全く音が気になりませんでしたが、交換品として送られてきたものはカタカタ音がしてます。気になったんで量販店の展示品を調べてみたら、若干音がしました。
やはり、個体差はあるようですね。
次に送られてくる交換品こそは正常であって欲しいと願う今日この頃です。
書込番号:9779363
0点

みなさんこんばんは。
私も1ヶ月待って5月27日に届いた交換品がこれだったので、
どうしようかなと迷ってます。
4月23日に届いた最初のものは全く音がなかったと思いますし、
いま手元にあるものは、触るととあそびがありすぎて、
不安定に上下左右にズレます。クレードルに挿す際にも、
カチャカチャいうので、やっぱり前のと違う気がします。
Gain Bijouさん、次に送られてくるのがどうだったか、ぜひ教えて下さい!
ちなみに交換品(アイスブラック)は、
過去に投稿したものを見て頂ければと思いますが、
気になっていた枠のふちのザラザラが全くない、とても仕上がりの良い物でした。
やっぱり最初に届いた物だけ処理が甘かったのだと思います。
更に枠の結合部分(?)が線で出っぱっていたものが、
交換品だと全くありませんでした。これにはビックリ。
過去に持っていたNW-A808にもこの結合部分の線があったので、
これが普通だったと思っていたのでうれしかったです。
書込番号:9779503
0点

ご返信、有難うございました。
あんまりカチャカチャ音も気にならなくなりました。
逆に、音がなるのも愛嬌が出てきました。
交換しないで使おうと思ってます。
店頭のブラックタイプは、音量ボタンがしっかり固定されてました。
店内放送の響いている量販店で耳元で確認したのは恥ずかしかったですが、
アイスブラックは音量ボタンの穴の大きさに個体差があるのかも
知れませんね。
それではまた。
書込番号:9804508
0点

昨日、やっと2回目の交換品が届きました。
こちらから指摘した症状も改善されてました。
音量ボタンのカチカチ音についてですが、新たに送られてきた交換品も本体を振ってみると音がします。返品したものと比べると気になりませんが。
アイスブラックに関しては音がするのが仕様みたいな気がしますね。個体差はあるようですけど。
書込番号:9807049
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
初歩的ですいませんが、ソニックステージでビットレートを変えられるんでしょうか[
変えられるとしたら、CDの曲をソニックステージに入れる時に変えるんでしょうか[入れた後に変えるんでしょうか[
ビットレートが高くなるほど、綺麗に聴けるというのも最近知りましたL
因みに今のビットレートはウォークマンで確認した所64kbpsになってますホホ
綺麗に聴きたいんで、誰かお願いしますヲ
0点

ビットレートはCDからエンコードしたときに設定します。
スレ主さんの場合ソニックステージでエンコードしているようなのでCDから取り込む時の設定を変更すれば良い。
書込番号:9801009
0点

[ツール]メニューから[設定]を選択して〔CD 再生・取り込み〕で
CDの取り込みフォーマット
フォーマット
取り込み時のファイルフォーマットを選択します。
ビットレート
取り込み時のビットレートを選択します。
で変更で出来ます。
書込番号:9801019
1点

取り込んだ後でも変換できますが
現在
>今のビットレートはウォークマンで確認した所64kbps
をビットレートあげて再変換してもすでに音の劣化した状態からなので
やる意味がありません、
CDからやり直してください
書込番号:9801047
0点

ビットレートって上げれば上げるほど曲が綺麗になるのは分かったんですけど、どこまで上げればいいかが分かりませんホホ
いくらまでビットレートを上げたら、耳で区別がつかないくらい(これ以上上げても綺麗さの違いが分からないみたいな・・・)綺麗になりますか[[
書込番号:9802120
0点

ビットレートって上げれば上げるほど曲が綺麗になるのは分かったんですけど、どこまで上げればいいかが分かりませんホホ
個人差があると思うんですけど、代替いくらまでビットレートを上げたら、耳で区別がつかないくらい(これ以上上げても綺麗さの違いが分からないみたいな・・・)綺麗になりますか[[
書込番号:9802177
0点

とりあえず128、160、192、320とかでエンコードして聞き比べれば良い。
面倒なら320kbpsにすれば精神的にも安心できる。
ソースと環境にもよるけど320kbpsだって劣化が気になることもある。まあ普通にDAPで使用するだけなら192kbpsあれば十分だとは思ってるけど。
書込番号:9802282
0点

他人に訊いても、あくまで他人様の主観でしかありませんから
ビットレートを変えて御自分で確認するのが一番です。
それと携帯から書き込む場合、絵文字は止めましょう。
文字化けしますし価格.comの規約にも書いてあったはずです。
書込番号:9802363
2点

SonicStageが使えるんだから、自分でやってみて下さい。
書込番号:9802382
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
16GBの方でもこのような質問/レポートが見つからなかったので、質問させていただきました。
掲題の通り、リアカバー(プラスチックの部分)が周りに固定されていなく、カバーの長辺の真ん中辺りを軽く押すと、容易に凹みます。
大○町のLABIの展示品(モックではなく実物)も同じでした。
これって仕様なのでしょうか?(4隅しか固定されていない?)
それともたまたま私が見た3つが外れなのでしょうか…。
どなかた同じような症状がある方がいらっしゃいましたら、交換等をどうなさったのかご教授いただきたく…
よろしくお願いします。
0点

自分のも背面パネルを押すと
ギチギチ鳴りながら、たわんだのでsonyに確認しました。
全面ではなくポイントで固定してるため、
鳴り、たわみは多少出るそうです。
\5万近くしたものが、操作のたびに鳴くのは残念だけど、
本体の歪みを逃してるためかも、と考えるようにしました。
疑問の内容と違ってたらスミマセン
書込番号:9796298
2点

tvtackleさん
なるほど云われてみればたしかにそうですが、しかしこんなものでしょう。
シリコン性のケースに入れていますがそんなことは気になりません。無理に押さない方がよい
いかと思います。
書込番号:9797044
0点

シンジ1999さん
早速ありがとうございます。
そうです。その症状(?)です。
Sonyに頼んでも代えてもらうのは難しそうですね…
フェデリーさん
ありがとうございます。
やはりこんなもんですかねぇ。
裸での通常の使用で気付いたもので(最初っから押した訳ではなく)結構ショックでした…
仕様だということで諦めて、大事に扱い上手く付き合って行くことにします!
皆さん、ありがとうございました!!
書込番号:9800354
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
インターネットで買うのはちょっといやなのでどこで買えば良いでしょうか???
皆さんの買ったお店を教えていただけないでしょうか???
値段とポイントが何%ついたかを教えてくださいm(_ _)m
0点

>インターネットで買うのはちょっといやなので
ちょっとでもこれが頭にあるのならば、
家電量販店で買った方が良いです。
それと、ショップレビューくらいは目を通して下さいね。
書込番号:9799327
2点

価格とポイント聞いたってスレ主さんがその店舗に行けないんじゃ意味がない。量販店で買うしかないなら行ける範囲の店を回るとかするしかない。
どこの地域の情報が欲しいと書けば特価情報はあるかもしれないけど期待は出来ない。
書込番号:9799526
1点

私は余りここの価格情報で買うことはしません。情報源としては有効活用させて戴いていますが、故障時を考えると近隣の量販店になりますね。
と言うことで、私はビックカメラ池袋東口本店で買いました。
書込番号:9800051
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
すみません、わからないので教えて下さい。
Sonic Stage V を使用しています。
最初にアルバムジャケットの画像を設定しないまま転送しましたが、後からジャケットの画像だけ追加したい場合どのような操作をすれば良いのでしょうか?
一度ウォークマン本体のアルバムを消去して入れ直すしかないでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030139/SortID=9737508/
初心者さんなので仕方ないかもしれませんがキーワードで検索するくらいはしましょう
書込番号:9787157
3点

携帯からアクセスした場合は、検索出来ないのかも?しれませんね。
書込番号:9788463
4点

SonicStageを使っているのでしたら、
ジャケット画像を登録してから、楽曲を転送して下さい。
>一度ウォークマン本体のアルバムを消去して入れ直すしかないでしょうか?
SonicStageに音楽データが残っていれば面倒じゃないんだけど、
削除済みだったら面倒臭いでしょうね。。。
いずれにせよ、入れ直すしかないですよ。
書込番号:9788793
2点

皆さんありがとうございます。
携帯からなので過去ログ色々見てみたのですが、上手く検索出来ませんでした。
もう一度ジャケット画像登録してから転送してみようと思います。
書込番号:9788998
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





