
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
勉強不足な者ですいません、
PVって何ですか?
ポルノビデオですか?
書込番号:9751065
1点

どっかのおじさんさんこんにちは。
マジっすか…。
そういえば前にもこんなことがあったような…。
PVはプロモーションビデオの略だったと思います。
書込番号:9751092
0点

失礼しましたm(_ _)m
プロモーションビデオって
ビデオクリップの様な
短い音楽物ですか?
書込番号:9751263
0点

間違ってはいない…
しかし、一般的にはゲームや映画の予告映像のことを指す気がする。
>>PVって何ですか?
ポルノビデオですか?
不適切発言。→削除依頼
書込番号:9751471
0点

>PVを入れたいんですけど、ダウンロードするサイトを知りません。
まともなレスを貰えるはずがないです。
不適切な内容のスレッドなんだからね。
それは自分で探して下さい。
書込番号:9753193
0点

>>不適切な内容のスレ
プロモーションビデオなんだから、作品のサイトに行って別個に直接ダウンロードしてくれば何も問題ないです。変換は自分でやってねということで。
まさかプロモーションビデオで金取るところは無いでしょう。
書込番号:9753334
0点

>作品のサイトに行って別個に直接ダウンロードしてくれば何も問題ないです。
失礼しました!それなら問題ないですね。
CDの初回盤DVDに入っているPVと勘違いしていました。
書込番号:9753374
0点

でもスレ主はオススメサイトを聞いているんですけどね。
書込番号:9753402
0点

次は「DLしたんですが、変換の仕方のサイト教えて下さい」かな・・・
書込番号:9753481
1点

このスレッドは解決済みになっていますが、何が解決したのかなぁ〜?
書込番号:9753752
1点

あ、ストリーミングだとだめですね。
まぁ最近は少ない(気がする)ので大丈夫でしょう
それより、合点承知!承知の助〜♪さんの言うとおり、スレ主のコメントがありませんね。
書込番号:9758656
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

アルバムの名前のところで右クリックして、プロパティをクリックすると変えれませんか?
あと、変えたあとに警告文出てきてますか?
著作権が……みたいなのが。
書込番号:9746913
0点

これって、転送後の(プレーヤー側での)変更ってことかな?
CPでは出来ますが、Vでは出来なかったと書いてあったような気がします。
書込番号:9748187
0点

転送後のプレーヤー側での変更です。
プロパティで変えようとしたんですが、文字を入力したり消したりという操作ができません。
昔のSonicStageだとできていたんですが・・・
書込番号:9748801
0点

Vを止めてCPを使ってみたらどうですか?
私はNW-A919を使っていて、
最初にSSVを使っていたのですが、
フリーズばかりで、結局CPにしちゃいました。
CPは安定感抜群です!
こちらでなら曲名変更が容易に出来ますよ。
Xシリーズは、CPは対応していないことになっているのですが、
楽曲転送は出来るみたいですからね。
現在、CPとVを共存させていますが、
Vの方は広告とディスカバリーゾーンは、削除しちゃっていて、
結構シンプルなインターフェースになっております。
書込番号:9748929
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
皆さんのご意見をお聞きしたいのですがよろしくお願いします。
さて本題ですが、この機種のフォト機能を使い画像を見ているのですが、
時々違うフォルダにある画像が表示されることがあります。
例えば
Aというフォルダにある a1 という画像を見た後に、
Bというフォルダにある b1 という画像をみると a1 が表示されるという状態です。
リスト表示の時はもちろん正しい画像のサムネイルが表示されています。
DCIMとPICTURE それぞれのフォルダを行ったり来たりしていると起こりやすいように思います。
サポートセンターに問い合わせましたが、そちらもよく分からないようで、
サービスステーションに持ち込んで欲しいとのことでした。
他にこのような現象が起きている方はいらっしゃいますか?
それともやはりこれは私個人の機器の不具合でしょうか。
ファームウェアのアップデートで修正されるような不具合ならいいんですが。
0点

私は5月末にこの機種を購入しました。
質問のphoto機能で確かに画像があちこちに飛んだりします。
自分の画像はDCIMフォルダ−傘下に、いくつか保存していますが、
その画像フォルダ−をあちこち見ても、突然PICTUREフォルダ−にある
SAMPLE画像へ飛んで表示されたりします。
又それ以外に画像が縮小されたまま表示され大きくならない場合も
あります。
メカ上の問題だと思っていますが、大きな支障ではないので修理に出して
時間がかかるのもイヤなのでそのまま使用中です。
書込番号:9739216
0点

ochan1444さん、こんばんわ。
自分だけの症状かと思っていましたが少し安心しました。
仰るとおり気にしなければ気にならないと言えばそうなんですが。
買ってすぐにウォークマンの壁紙を転送したときからですし、
この機種が持つ潜在的問題なら、修理に出しても直るとは限りませんしね。
DCIMフォルダで管理されているとのことですが、Media Manager を使って転送されているんですか?
あまり関係ないでしょうが。
書込番号:9740995
0点

画像の転送は、Windows上からそのままフォルダ−に
入れ込む方法を取っています。
画面一杯に表示させるため画像を800:450にトリミング
して保存しています。
今起きている現象は、画像MENUに変えるとデフォルトで
前回の画像が表示されます。(DCIM内のフォルダ−画像です)
タッチしながら次画像にスクロ−ルして行くと、まだフォルダ−内
に他の画像があるのに、PICTUREフォルダ−のサンプル画像
に変わります。もしかしたらドラック&ドロップでの保存
の影響なのでしょうかね?
書込番号:9745348
0点

私はMedia Managerを使って転送しています。
私の場合は、PICTUREフォルダにDCIMフォルダの画像が現れます。
きっちり見た分だけ他のフォルダの画像なんです。
DCIMフォルダで5枚分見たなら、PICTUREフォルダも5枚分変わって6枚目から正常な画像になったりします。
どちらかのフォルダに統一すれば回避できるかもしれませんね。
なぜフォルダが2つ用意されているのかよくわかりませんが。
書込番号:9747210
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
本体に取り込む前に画像を設定しないと、駄目なじゃないかなぁ?
書込番号:9737623
1点

確かに取り込む前に楽曲内にジャケット画像を埋め込む必要がありますね。でもSonicStageVを使って画像を埋め込むのはちょっと面倒なので、「Mp3tag」等のフリーのタグエディタソフトを使って処理するのがお勧めです。ちなみに埋め込む画像は予め400×400ピクセル以下に修正しておいたほうがいいようです(これ以上のサイズだとD&Dで楽曲を転送したときにジャケット表示がされないようなので…)。
書込番号:9746842
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
YouTubeを見たいんですけど、「YouTubeとの接続が解除されています」と出てきて見れません。
ちなみに電波状況は100%です。
どうしたら見れるようになるでしょうか?
2点

通常のWebサイトも見られないなら無線LAN設定を確認、見られるなら日付設定を確認。
書込番号:9740749
0点

ルーターの設定等々、環境によってさまざまあるので、
とりあえずはSONYのHPの
http://www.sony.jp/support/walkman/wifi/index.html?spdir=X1000S&spdata=menu
のやり方をみて設定しなおしてみてはどうでしょう
大抵の場合、暗号キーの設定で躓いているのだと思いますが
書込番号:9743025
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
この機種壁紙変更できると思うんですが、ジャケット写真を壁紙にしたい場合どうやって変更して、設定出来るのでしょうか?
この機種からジャケ写を壁紙に、設定出来るのでしょうか?
それともパソコンから変更しないと、ダメなんでしょうか?
是非教えてください!
0点

デンカ侍さん、こんばんは
フォトで壁紙にしたい写真を表示して画面をタッチした時に出るオプションメニュー(下の右端)の壁紙する項目を選択すれば出来ますよ。
書込番号:9710992
0点

返信ありがとうございます。壁紙登録されている壁紙は、変更出来るんですけど音楽のジャケット写真を、壁紙として使いたいんですけど、壁紙というカテゴリーに、登録されてないためかジャケット写真の絵が壁紙一覧表示に表示されないので、ジャケット写真を壁紙に設定できません、どうやったらジャケット写真を壁紙に変更出来るのですかね??すみませんが教えてください。
書込番号:9712446
0点

写真や画像などをウォークマンに転送するのは、わかりますか?
書込番号:9712664
0点

解りませぬ…
てか、画像だけを入れたりしたことないです!
普通にパソコンから音楽は入れること出来ますけど
ジャケット写真がある場合は、自動的に入りますよね?
やっぱりパソコンから手順を踏まえて、ウォークマンの壁紙として、転送しないとダメなんですかね?
ウォークマンから入ってる絵を壁紙に簡単に、設定できないんですかね?携帯電話の待受画面みたいに…?
書込番号:9712739
0点

壁紙にするにはフォトから画像を選んでするしか無いと思うので、どこかのサイトにあるサイズの大きめなジャケ写をパソコンに取り込んで、付属のソフトを使って、フォトに更に取り込むしか無いかと。
書込番号:9713060
0点

パソコンにWalkmanをつないで、Walkman内の「PICTURE」フォルダに画像を入れれば良かったかと。
書込番号:9713907
0点

こんばんは ToyDollzです(^_^)
再生中に表示されているジャケット写真は曲情報にまとめられているのでジャケット写真自体を壁紙にすることはできません。
ジャケットを壁紙にしたい場合はネット上やスキャナで取り込む必要があります。
ネットから画像を保存するのは簡単なので省略させていただきます。
肝心な画像の転送の仕方は・・・
@、ウォークマンに同梱されていたCD-ROMにある『Media Manager for walkman ver.xx』をインストール後起動します。
A、真ん中で上下に別れていて上がPC内のピクチャフォルダ、下が接続しているウォークマンのフォルダになります。
転送したい画像ファイル(jpeg)を下のウォークマンフォルダにD&Dすれば転送されます。
後は接続を解除して本体で確認すれば壁紙に登録もできますし慣れればとても簡単なので挑戦してみてください(^_^)
では
書込番号:9725049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





