
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2009年7月8日 22:30 |
![]() ![]() |
0 | 10 | 2009年7月6日 21:41 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2009年6月29日 20:19 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年6月28日 21:49 |
![]() |
1 | 2 | 2009年6月26日 10:37 |
![]() |
1 | 2 | 2009年6月26日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
IE8:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=IE8&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3GGGL_jaJP328JP328&ie=UTF-8
DEP:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=DEP&aq=h
書込番号:9819650
3点

すいっちーさん、こんばんは。
IE8はココの検索をされればわかりますよ。
DEPはなんでしょうね?
自分も初耳です。
DAPならわかるのですが。
書込番号:9819674
0点

最近はこういう質問が多いですね。あまり深くは追及しませんが、ググれば分かるような内容であることは間違いないと思います。
IE8とはゼンハイザーのイヤホンのことです。
DEP?オーディオに関してでしたらDAPという言葉がよく使われます。
これはNW-W1060みたいなデジタルオーディオプレイヤーの略式です。
書込番号:9823417
0点

IE8は仕方ないと思います。
IE8で検索すると、Internet Explorer 8が大量に引っかかりますからね
第2検索キーワードが的確に指定できないと無理ですよ。
書込番号:9824874
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
まだ買ってないんですが
このウォークマンで音楽を聞くとして
私の持っているイヤホンでも十分でしょうか?
持っているのはDENONのAH-D7000とSONYのMDR-EX500SLとAudio-technicaのATH-ES7です
0点

言ってる意味が不明なんすけど(^_^;
十分かどうかなんて自分以外誰が判断できます?
書込番号:9810411
0点

返答ありがとうございます
しっかりと書いていませんでした(;^_^A
正確には
このウォークマンでも私の持っているイヤホンで聞けるのか?
って事です
説明不足ですいません
書込番号:9810454
0点

それは音が出るかどうか、という意味?
それともヘッドホンの性能を十分引き出せるかどうか、という意味?
前者なら音は出るでしょうね。
後者なら………D7000はどうだろ?
後の2つはまあ良さそうかなあ、と思いますが。
書込番号:9810501
0点

返答ありがとうございます
本当に説明不足ですいません
十分引き出せるかどうかという意味です
D7000はわかりませんか(;^_^A
でも他のが十分引き出せるなら十分です
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:9810522
0点

引き出せたとしてもスレ主さんが
それを聞き分けられるかどうかは別の話なので
イヤフォンを実機の置いてあるお店に持って行き
自分で聴いて確認することをお薦めします。
書込番号:9810794
0点

他のスレでも、EX500とXシリーズは相性が悪いなどと、散々な評価が多いです。
個人の主観だと思いますが、、、
ES7は相性良いと思いますよ。
書込番号:9811294
0点

返答ありがとうございます
そうみたいですね(;^_^A
でもとりあえずES7聞けるならありがたいです
書込番号:9811629
0点

持っているならわかると思いますが、AH-D7000は標準プラグなのでミニプラグへの変換プラグを買わないと穴に入りません。鳴らしきれるかですが私はAH-5000をもっていてNW-X1060で聞いていますが、ちゃんと音は出ますが鳴らしきれているかはわかりません。まともなCDプレーヤーとかで聞いたことはないのですがなんとなく鳴らしきれてない気はします。
書込番号:9814376
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
初歩的ですみません。
最近,買ったばっかりなんですが前からWindows mediaplayerに曲を入れてたのをソニックステージに取り込もうとしたら
「著作権により保護されています」とぃう表示が出て取り込むことができなぃです。
mediaplayerの方から曲入れたりはできないですか??
またその他の方法でもぃいんで,もしあれば曲の転送の仕方を教えてください。
0点

多分検索すればすぐ回答分かると思うのですが
携帯じゃ不便ですね
回答としてはWMPで曲を取り込む時に
著作権保護のチェックが付いてる為、そのようになりますので
WMPの設定をよくみてはずしてから曲を取り込んでください
すでに取り込み済みのものはやり直すしかないと思われます
↑
これはCDから曲を取り込む場合で
ダウンロードで曲を購入した場合は著作権のDRMをはずす事は出来ないのであきらめてください
書込番号:9774905
1点

ふたりごとさん
おそらく、音源CDからWindows mediaplayerに取り込む時に、著作権保護の設定がされていたのでしょう。
この状態のファイルは、SonicStageに取り込んで使う事はできません。
可能であれば、一度「音楽CD」としてCD-Rに焼いてから、SonicStageに取り込み直す必要がありますね。
書込番号:9774911
1点

ありがとうございます。
今度から著作権保護に気を付けて音楽を取り込みたぃと思います。
書込番号:9774924
0点

返信ありがとうございます。
CDに焼いてからなら取り込めるんですか!!
あとで試してみます。
書込番号:9774929
0点

横からコメントで悪いのですが、たぶんその方法だと、もし取り込むことはできても音質が下がります。
普通のCD→(ここで一度下がる)WMA→音楽CD→(ここでもう一度下がる)SSで取り込んだファイル
なので、場合によっては聞くに堪えないレベルになるかもしれません。わからないレベルならいいですが、もし質が悪いと感じる場合は、手間ですが、もう一回元のCDから取り込み直した方がいいですよ。X1000の利点が半減してしまう可能性もありますし。
書込番号:9777054
1点

そうですよね,やっぱりまたCDから取ることにします。
助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:9777214
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

AVCまたはMPEG4で、著作権フリーのファイルで、なおかつ320*240の解像度であれば、そのまま実体のビデオファイルをコピーすれば良いのでは?
もしも解像度やファイルフォーマットがAVCやMPEGでなければ、ちまたにあまたある変換ソフトで変換できるはず。
著作権があるファイル等は、裏の情報を参照してください
書込番号:9772876
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
メーカーサイトに行ったところイコライザで5バンドイコライザとありました。
これは、グラフィックイコライザのことなのでしょうか?
それともipodなどのように「アコースティック」や「ROCK」等と言った様にあらかじめ決められたイコライザなのでしょうか。
今現在購入をかなり前向きに考えています。ご購入をされた方は是非情報お願いいたします。
それではよろしくお願いいたします。
0点

おはようございます。
グライコで合ってますよ。
ちなみにプリセットされたものは4つ用意されていて、カスタムとゆぅ5バンドイコライザが使えるものが2つ用意されています。
書込番号:9759123
1点

すばやい返信ありがとう御座います。
これで購入の決心がつきました。
ぜひ買わせていただきたいと思います。
本当にありがとう御座いました。
書込番号:9759464
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
はじめまして。
Nash7といいます。
早速ですが、みなさんにお聞きしたいことがあります。
このMP3プレーヤーはD&Dに対応するようになったらしいですね。
ですがD&Dで曲を追加してしまうと、プレイリストが使えないと聞いたのですが
D&Dで曲を追加された方でプレイリストを使う方法をご存知の方いますか?
もしくは全曲シャッフル、アーティスト単位、アルバム単位以外での再生方法はあるのでしょうか?
私はいつも大量のアルバムを入れるのですが、毎日全部聞くわけではないので
気分によってですが、好きな曲をセレクトして決まった曲だけを聴いたりすることがあるのですが、このMP3プレーヤーではそのようなことは可能ですか??
アルバムによっては曲がかぶることがあるので、全曲シャッフルすると同じ曲が早いペースで再生されるので、ほかに手はないものかと思っています。
0点

自分が聴きたい曲を集めて、一つの単位にしたいなら、Sonicstageは必須です。
書込番号:9759040
1点

毒舌じじいさん
やはりそうですか〜^^;
こればっかりはしょうがないみたいですね〜。。。
ありがとうございました!!
書込番号:9760452
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





