
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
新AとXで迷い
高級感があるXを先週購入しました。
ワンセグも決めてになったのですが
録画をして後から観る時に
CMスキップがどうも上手く行かずに
本編途中まで一気に飛んでしまいます。
色々と自分なりに調べてみたのですが
どうしてもわかりませんでした…。
ワンセグ録画でCMスキップ(CMカット?)を使っている方がいらっしゃれば
使い方や便利な利用法などを
教えて下さると幸いです。
0点

今更ながらですが、気になったので質問させて頂きます。
>ワンセグ録画でCMスキップ(CMカット?)を使っている方がいらっしゃれば、使い方や便利な利用法などを教えて下さると幸いです。
とありますが、SONYのBD(DVD)レコーダーでお出かけ転送後に頭出しボタンなどでCMスキップが出来るのは知っているのですが、本機でワンセグ録画したものも対応・適応するのですか?
自分は本機で録画して楽しむ事が無いので宜しければ、教えて頂けますでしょうか?
書込番号:10503534
0点

Xシリーズで番組をワンセグを録画した動画ですが、>>|ボタンを押してCMスキップできる番組もあればできない番組もあり、なんかしっくりこないですね。私も以前から気になっていまして、色々調べてみましたが、ワンセグのCMスキップに関して記載されている情報が見つからないです。録画した番組がCMスキップ可か否かを調べる方法は、まず動画再生中に画面をタッチしてソフトボタンを表示させます。下に並んだアイコンの右から2番目を押すと、シーンサーチの画面になり、シーンサーチの時間間隔を15秒から5分まで選べるのですが、CMスキップ可能な番組だと、いちばん右に「チャプター」という選択肢が現われます。CMスキップできない番組は「チャプター」の選択肢が現われません。私は映画しか録画していませんので何とも言えませんが、過去にTV化されたコンテンツはチャプターが入っておらず、TVがデジタル化された以降TV化されたコンテンツはチャプターが入っているのかと推測しています。
書込番号:10797010
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
この機種で自作動画を見たりしているんですが見る角度によって色味が変わります。真正面から見ると黄色っぽい感じになるんですが、ちょっと角度を変えて見ると白っぽい色味になります.
特に白い画面なんかの時に解るんですが有機ELの画面はこういったモノなのでしょうか?
0点

自分のX1060はその様な現象は起きていません。
本体の不良か動画に問題があるのでは?
書込番号:10458212
0点

サードパーティの液晶保護シートを使用されていませんか?
私の場合はエレコムのハーフミラー液晶保護シートを利用したらモアレが出て色がおかしくなりました。
動画はほとんど見ないので放置してますが(^_^;)
書込番号:10464090
0点

レスありがとうございます。
やはり何度見ても正面から見ると黄色っぽい感じになります。
角度をちょっと変えると例えば白い画面がキレイな白になります。
以前の書き込みを読むと画面内部が曇っている、汚れているとの
書き込みを読んで自分のも見てみたらかなり曇っているような汚れ
がみられました。 更によく画面を見ると四カ所くらいにホコリが混
入していましたのでサポセンに電話をした所、本体を送って欲しい
との事でしたので本日発送いたしました。 また、結果などを書き込
みいたします。
書込番号:10464159
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

出来ますよ。
ただ電波悪い所だと駄目なので、事前に録画時間に本機がある所で、映りのチェックをおススメします。
書込番号:10462297
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
kenwooodのcore-a55とX1060を接続して聞いています
http://kakaku.com/item/K0000000539/
しかし、AUX端子で接続するとアンプ側とウォークマン側の両方で音量をかなりあげないと
音が小さくてきけません。
USB接続しても認識してくれないのですが、
音が小さいのは、AUXに接続しているケーブルを変えれば解決するのですか?
あとSONY純正のドックを使ったら何か変わりますか?
教えてください
0点

[D.AUDIO Control]をOFFにしてD.AUDIO/PORTABLE INに刺す。
書込番号:10420239
0点

アナログ接続で音が小さいなら、ケーブルが抵抗入りかもしれませんね。
書込番号:10420260
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
はじめまして。
購入を検討しており、もし分かるかたがいらっしゃればご教授いただきたいのですが、PS3にCDをリニアPCMで取り込みこのウォークマンに転送するという事は可能でしょうか?
色々調べてみたのですがリニアPCMで転送できるかがわかりません。
ヨロシクお願いします。
長文失礼しました。
0点

PS3にリニアPCMでの取り込みが不可でした。
ちなみに初期型の60GBです
他の型は分かりません
選べるのは
AAC、MP3、ATRAC
ネット環境がないとATRACは使えません。
ビットレートは320kapsが最高です。
PS3から転送すると短時間で済む上
ジャケット写真を簡単に設定することが出来ます。
(自分はネット環境がなく、CDの情報が取得出来ないので)
ただ自分の場合
曲名などを入力してX1060に転送すると
曲名やアーティストが反映されない事があり
直してもまたなるので
めんどくさくなりSonic-StageでWAVで取り込み、転送しています。
書込番号:10406369
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
素人なのでそのつもりで回答していただけると嬉しいです。
Xシリーズの購入を検討しているものです。
現在、動画はPSP用に変換して、PSPで観ています。
MP4のものですが、
これらのファイルはそのままこのXシリーズに転送して観れるのでしょうか?
またそれらをXシリーズ用に変換しなければいけないのでしょうか?
あと本体のデータを書き込んだり消したりを
何回まで繰り返しできるのでしょうか?
何万回とか何十万回といったレベルなのでしょうか?
0点

こんばんは。
確かにフラッシュメモリーの読み書きの上限数は存在し、自分もこれが原因で音質が時期に劣化していくんじゃないかと心配です。
ちなみに、MP4の動画は確か400×240に設定すれば見れれます。しかし、データが大きい(HQ映像など)と再生できない場合があります。
一番簡単な動画変換方法はXアプリの動画変換ツールを使用するのが一番確実です。
書込番号:10394740
0点

MP4といってもコーデックが色々ある、ビデオなら(以下公式HPから引用)
映像:MPEG-4 *9 、AVC *9 (H.264/AVC)、WMV *10
音声:AAC-LC *11 、WMA *6 *12
に対応してる。
データの書き込みは不良でさえなければ寿命が来る前にバッテリーの寿命が来たり本体のどこかが壊れたりすると思いますので気にしなくて良いでしょう。
書込番号:10394777
0点

書き込みと削除の繰り返しはあまり気にしなくても良さそうですね。
とりあえず、
COWON O2 と PSP GO と比較しながらもう少し検討してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10396194
0点

全ての変換ソフトで試したわけではありませんが、PSP用に
変換した解像度 480×272のMP4であれば、再生できますよ。
私自身は、TMPGEnc 4.0 XPressを使用して変換してますが、
高画質な時は、480×272。 短時間で変換したいときは、
SpursEngineプラグインを使用して、352×240にしています。
書込番号:10549549
0点

walkmanはBaseline Profileしか扱えないので、
(PSPはMain Profileまで)
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/41221090M-JP.pdf
101ページ
その辺注意です。
書込番号:10551293
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





