
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年10月28日 20:09 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月23日 10:42 |
![]() |
4 | 8 | 2009年10月29日 23:32 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年10月10日 16:04 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月9日 16:48 |
![]() |
3 | 2 | 2009年10月9日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
質問失礼します。
XシリーズにYouTubeなどの動画をTUBEFIREなどで変換して転送して再生することは可能ですか?
また、不可の場合はYouTube動画をオフラインで再生する方法はありますか??
よろしくお願いします。
0点

psp用の動画に変換すればXでも見れるかと思いますよ^^
tubefireをどうしても使いたいのならここに詳しく書いてあります。
http://psptu.be/
尚、craving Explorerって手もありますよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315001868
書込番号:10382842
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
この機種はブラウザの機能がついているとのことですが、
使い勝手はいかがなものなのでしょうか?
実際に触ってみたく、量販店へ行ってみたのですが無線LANに接続されていなかったため、
投稿させていただきました。
0点

何をしようとしていてどんなサイトを見ようとしていて…
PCで見る事が出来るかや携帯で見る事が出来るか、
また画像がどんなで…等等詳しく書いていただくと
思い描いた回答が帰ってくる事があります。
ちなみに…
商品については画面が小さい割りに文字がでかく描画される為
パッと見は使い勝手が悪そうに見えますが、表組みでテキストが
レイアウトされているサイトなどはジャストフィットモードを
使うと意外に読めたりします。
またニュースサイトで画像が右(or左)にレイアウトされていると
横向きでもレイアウトが崩れるサイトがありました。
このサイト(価格)のモバイル版は見れましたが投稿できませんでした。
光環境(下り平均10M)でもPC版は描画に時間が掛かります。
タッチに関してはメニューよりブラウザの方が心持感度が悪い気が…
こんなところでしょうか。
目的を是非お書きください。
書込番号:10353894
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

付属イヤホンは市販されてないと思いますが、家電量販店等で頼めば取寄せてくれますよ。
書込番号:10321669
0点

オークションで5400円で売ってますよ。ただ送料とか手数料いれると6千円近くなるので
ソニーのSCで修理部品として取り寄せるより高いか安いかわかりませんが
書込番号:10323287
0点

ソニーのHPのサポートの所からメールで問い合わせできるので
修理費用を問い合わせてはどうでしょうか。
それで安いほうにすれば
書込番号:10323339
0点

もしソニー問い合わせさるならその結果を公開していただければ
みんなの参考になると思います。ヘッドホンは壊れやすい部品ですから。
書込番号:10323349
1点

付属ヘッドホンは4000円だったと思います。
購入方法は
・取扱店で取り寄せで購入
・サポートに電話して代引きorサービスセンターで購入(代引きの場合は送料必要)
・サービスセンターに発注(送料不要) となります。
ただ、購入して1年以内に断線などで壊れたのなら、
製品保証が効きますのでサポートに問い合わせるなり、
サービスセンターに出向いてみるのが宜しいかと。
自分はNW-A919で使っていた付属ヘッドホン(MDR-NC022A)が断線した際は、
サービスセンターに持ち込んで症状確認の上で交換してもらいました。
製品保証による交換の際には保証書+購入の日付が分かる物が
必要になると思いますのでご注意を。
あと、ユーザー登録しておいた方が宜しいかと。
書込番号:10324372
1点

↑の文章で間違いがあったので訂正です(汗)
正
・取扱店で発注して購入
・サポートに電話して代引きorサービスセンターで受領
(サービスセンタで受け取りの場合は送料不要だったと思います)
・サービスセンターで発注・受け取り
書込番号:10324431
0点

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=33711&KM=MDR-NWNC20
書込番号:10372585
0点

スレ主様
bigsupra3500さんがリンクを張っているのは、Xシリーズでは物理的にコネクタ部分が違うため刺さらず使えません。間違って買わないようにお願いします。
==> この商品はノイズキャンセルの機能部品がコネクタ部分で少しでっぱっています。
Xシリーズはご存知の通り、コネクタのわっかの部分が増えているタイプです。
こちらのFAQも参照してください。
http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-X1000%2FFAQ#o5cd6b8b
書込番号:10389598
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
はじめまして。
つい先日値下がりしてきたのでIPodから買い換えました☆
YouTubeとかを使用目的で買い換えさっそく家で無線LANでやってみましたが繋がりません(*_*)
私の無線LANの機械はバッファローのWHR-Gというものです。
説明書を見たところ本機はAOSSには対応しておりませんと書いてあり私の機械を見るとAOSSの文字が。。。
無線LANの機械を買い替えるしか無いのでしょうか
また買い替えるなら安くてどこのメーカーの物がいいか教えて頂けると幸いです。
かなりのパソコンや機械オンチで初歩的な質問申し訳ないです。
0点

バッファローのホームページにはAOSSって書いてあります。
バッファローに問い合わせてみればいかが?
書込番号:10286492
0点

電オンチさんさん こんにちは。
メーカーHPを見ると、以下の記載がありますね。
http://www.sony.jp/support/walkman/wifi/wifi_b1.html?spdir=X1000S&spdata=menu
※補足メモ
※登録設定は、必ず無線LANアクセスポイントエリア内で行ってください。
※NW-X1050/X1060は、AOSS設定方式には対応しておりません。
お使いの製品を持っていないので、具体的には分かりませんが、こちらの製品自体がAOSS対応でないなら、どのメーカーの無線ルータ製品で有っても、AOSS等の自動接続ではなく、手動での接続になると思います。
つまり、他のメーカー製品を購入されても、現在お持ちのWHR-Gで、手動接続する方法と同じということですね。
書込番号:10286569
0点

書き忘れましたが
念のため、一度SONYのサポートへ問い合わせて見てください。
書込番号:10286581
0点

ご返答ありがとうございます(^w^)
手動で入力したところなんとか接続する事ができました☆
WALKMANデビューし、IPodとの音の違いにかなりビックリしています。
高価な物でしたが大変満足しております(-^〇^-)
これから曲をイッパイいれて楽しみたいです♪
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:10286918
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
x-アプリのダウンロードが始まったため、早速使用してみました。一番の目的は、おまかせチャンネルの転送です。12音解析も済ませ、いざ転送と思ったのですが、そこで問題が発生。
プレイリストとして転送になるのですが、チャンネルを選択すると登録曲数が多すぎて容量が足りず、転送できませんでした。もともと5,000曲ほど登録しており、各チャンネルには1,000曲前後が登録されております。容量の問題から、その時の気分に合わせて、ウォークマンの曲を入れ替えながら使用しております。
当たり前といえば当たり前ですが、どうにか出来ないものでしょうか。希望的には、転送済みの楽曲にのみおまかせチャンネルのプレイリストを適用したいのです。
何かよい方法がありましたらアドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

ご希望に添うことのできない返答で申し訳ないですが
転送済みの楽曲のみにおまかせチャンネルを適用できるのは
現行ではおそらくS730・S630シリーズ(おまかせチャンネル搭載機)しかできないと思います。
NW-X1000シリーズにおいてはおまかせチャンネルを使いたいのであれば
ダイナミックプレイリストを使用するのがいいかと思います。
x-アプリからはダイナミックプレイリスト作成条件に
「おまかせチャンネル」も追加されているので上限時間や上限容量、
そのほかの条件をつけることによって現実的な曲数に絞り込むのが1番かと思います。
何度か作成してみていいプレイリストができあがったら転送してみたらいかがですか?
書込番号:10282125
0点

mettle711さん、ご回答ありがとうございます。
やっぱりダメですか(T_T)。
ダイナミックプレイリストは、使ったことがないため、週末にかけて試行錯誤してみたいと思います。何かよい方法が分かりましたら、再度書き込みを行いたいと思います。
早速のアドバイスありがとうございました。
書込番号:10282346
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
こんにちは。気になったので質問させていただきます。
私は音質にこだわりたく、音質で定評のある本製品とcowon製のDAPを検討しているのですが、それぞれ聞き比べたときの音質の意見を聞きたく質問させていただきます。
どちらが良かったなどの直感的な意見でもかまいません。
人それぞれ感じたことが違うかもしれませんが、自分の感じたことで大丈夫です。
因みに私はよく邦楽全般を聞きます。
皆様の意見よろしくお願いします。
0点

最終的には好みの問題だと思いますが、音の傾向やコンセプトが違いますね。
Xはデジアンやノイキャンなどのオーディオプレイヤーとしての機能にワンセグやFMを搭載してます。
音の傾向は弱ドンシャリで、音の分解能力は高い方です。わりと素直な音傾向で、派手な音傾向が好きな方には、物足りないかも知れません。
Cowwonはドンシャリ傾向が強く、派手めな音です。元気よく前に出てくる感じなので、そこが好きなファンも多いです。
音を自然に聴かそうと言う事よりも、積極的にイコライザーで自分好みの音を作るという感じです。
書込番号:10280951
2点

毒舌じじいさんの言う通りだと思います。
大雑把に言えば、Sonyは繊細で自然な音、Cowonは元気で迫力のある音ですね。
解像度はSony>Cowonなので、
曲を構成する一音一音を聞き取る楽しみ方ならSony、
それぞれの音をまとめてひとかたまりとして楽しむならCowonという言い方も出来るかもしれません。
あと、イコライザで音を作るのが好きならCowonに軍配が上がるでしょう。
それぞれ方向性の違う高音質なので、まずは自分の好みを把握するのが良いと思います。
偏った意見かもしれませんが、邦楽中心ならCowonが向いている気はします。
書込番号:10283731
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





