
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 7 | 2009年9月15日 15:10 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月12日 19:27 |
![]() |
2 | 7 | 2009年9月15日 21:17 |
![]() |
18 | 5 | 2009年9月12日 17:09 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月9日 10:55 |
![]() |
1 | 5 | 2009年9月10日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
こんいちは、もうすぐIPOTなど新型など発売になるようですが、Xなどそれにあわせて価格改正はあるのでしょうか、レスをみているとかなり安くなるというようなこのが書いてありますが・・・??
どうなんでしょうか?情報通のかたお願します。^^
1点

オープン価格だから公式のアナウンスで安くなるということはないのでは?
自然に安くなっていく感じではないでしょうか?
書込番号:10155080
1点

たぶん無いでしょう。
音質がAシリーズ、Fシリーズと同じなら有り得ると思いますが、
Xシリーズの音質は別格みたいですからね。
>レスをみているとかなり安くなるというようなこのが書いてありますが・・・??
これは、ここの掲示板では当てにならないです。
鵜呑みにしないで下さい。
仮に価格改定が有るのならば、
ソニーから発表が有るはずですからね。
書込番号:10155104
0点

みなさんありがとうございます。
1つ説明忘れていたのですが、購入希望は限定色ですのでソニーでのネット購入が前提ですのでこのソニーネット販売での価格が前提でおききしたかった価格です^^
16日にXの新型の発表があるかも注目したいです。
書込番号:10155228
1点

通りすがりのものですが
16日にXシリーズの新製品発表ですか(^-^)
あれっ(◎-◎;)
明日の16日ですよね
あの店員は嘘では
なかった事になる!
ただ
もし新製品が出なくても
価格は値下げしてほしい
と願っている私がいます
(^-^)
でも
新製品でも値下げにしても今週中に何かが、あると思うのだが
果たしてどうでしょう
では
今月中に買うつもり?の
私からでした
グーラック。
書込番号:10155631
0点

ソニースタイルでの値下げはないことはないですが型落ちして売れなくなったのを売りさばくといった感じなので当分はないとおもいます。
また、過去には07年11月にA-910、08年3月にA-820と同じAシリーズが約半年の間に発売されておりXシリーズの新機種が出ないとも言い切れません。まあ、これはおそらくないでしょうが。
いずれにせよスレ主さんの質問は誰かに頭の中を心配されるようなものではないと思いますよ。
書込番号:10156912
0点

あんまり値段が下がらないのはたぶんソニーが事前に在庫調整して出荷数を抑えていたという事ですかね?(量販店には無理でもソニーならアップルの新機種の情報は事前に入手していたでしょうし)
単発では在庫整理の投売りはあるでしょうからそれをこまめにチェックするか
新型待ちでしょうか?
書込番号:10157289
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

公式見ればFM機能があるの位は分かるでしょう?
http://www.sony.jp/walkman/lineup/x_series/index.html
周波数さえ合わせれば海外でも使えるでしょう。
しかし、ワンセグはわたしは詳しく無いのですが、海外にあるんですか?
日本だけじゃないのかな?
書込番号:10141790
0点

ちょっと調べてみましたが、海外でもワンセグはあるみたいですね。
しかし、国内と海外ではワンセグの方式が違うらしいので、海外では使えないのでは?
http://news.livedoor.com/article/detail/3461654/
書込番号:10141823
0点

まぁ地上デジタルの放送方式自体が違いますからね。
ワンセグは無理かと・・・
FMは87.5MHz〜108.0MHzも選局できるようなので大丈夫だと。
書込番号:10141968
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
ipod touchが大幅値下げしてきましたね
ソニーのウォークマン新機種の発表は16日、期待しています。
おそらくXシリーズは値段だけの改定でしょうが4月から購入を検討していた
だけに16日を境に購入に踏み切るつもりです。
そこに皆様方にいくつかお聞きしたいです。
1 X-1060の定価はどれくらいに改定されるか(個人的には32,000〜35,000円かと思います
2 音質にこだわっているだけにイヤホンも購入しようかと思います
クリプシュのS4を検討中ですがこれくらいの価格のイヤホンなら
備え付けで十分or買ったほうがいい、のでしょうか?
ほかにもオススメのイヤホンがあったら教えてもらえると助かります
予算は5,000〜12,000円です。
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
0点

???今定価いくらなの???
書込番号:10136365
0点

49,800円みたいです…
価格コムを見ていた為か、とても1万円以上値下げするとは
思えなくなってきました。
しかしアップルはそれをやってのけたわけですね・・
touchを手玉に取るくらい高性能のXシリーズに値下げを求める自分は
エンジニアの方々に迷惑を言っているかもしれませんね・・・
あくまでソニーはソニーですよね!
書込番号:10136458
0点

iPodが定価価格改定出来るのって世界中でそれなりにシェアがあって売れているから、なせる訳ではないのですか?
それに対してウォークマンは日本では知名度は高いですが、ある程度売れているだけの様に思います。自分の知り合いだけでもiPodだらけです。
基本的にウォークマンが定価価格改定した事ってあるのですか?
書込番号:10136676
0点

っつうか、定価があるという話自体知らなかった。
オープンだと思うんだけど。
書込番号:10136707
0点

確かにオープン価格でしたね。失礼しました。
書込番号:10137078
0点

Xシリーズの大手販売店価格が、
16GB:39800
32GB:49800
こんな感じのようです。(ポイント除く)
iPod Touchは競合する商品ではないと思いますが、Xシリーズの16GBとtouchの64GBが同じ価格帯って事を考えると、大幅な値引きをしない限りソニーは戦えそうにないですね。
消費者としては、値段が下がってくれるとうれしい限りですけど。
書込番号:10143149
1点

半導体とか部品の値段はどんどん安くなるんだから、
Appleは性能据え置きで値段を安くする。
SONYは値段据え置きで性能を良くする。
それだけの違いでしょ。
Appleが安くしたからといって対抗してSONYがどのくらいやすくするのかとか、平気で質問できる神経がわからない。
ただの釣りとしか思えない。
書込番号:10158781
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

聞く意味あるの?
好きな音楽ジャンルは何?って聞いたら十人十色になるのは当たり前でしょ?
それと同様に音質だって十人十色
おすすめなんて存在しないし、作り出せるようなものでもない
特に感性に左右される部分なんだから自分が良いと思えばそれがベスト
要は自己満足の世界
書込番号:10125032
10点

意味はあるでしょう。フィート1000さんのオススメの設定をしてみてすごく気に入ればカスタムにして使えばいいし、気に入らなかったら使わなかったらいい。他の人の音質設定をやってみて楽しむのもありでしょう。十人十色といっても全ての人が全く違う音質を好むことはあり得ないはずです。
ちなみに私の設定はイコライザオフ、VPTオフ、DSEEオフ、クリアステレオオンです。
書込番号:10128651
4点

>要は自己満足の世界
そう、自己満足の世界です。
その設定が合っているのならば、それで良いんじゃないですか。
私はイコライザーは使ったことがないです。
そのままで充分ですから。
書込番号:10128682
1点

他者の感性を吸収するというのも、一つの手ですよ。
また新たな感覚に気づくことが出来るかもしれないですね。
書込番号:10141373
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
これまでは携帯やCDウォークマンで聞いていたのですが、容量の問題や使い勝手等いまいちなので大容量で動画も見れるこちらの機種に惹かれています。
良いと思った点は
・音質がよい
・大容量
・録画番組の転送ができる
・FMラジオが聞ける
・レスポンスが早い
・タッチパネルだけでなく、上部に再生ボタンがついており操作しやすい
・画面が綺麗で大きい
だったのですが、録画番組の転送機能を調べると私の持っている機種「BDZ-X90」は未対応でした・・・
PSPに転送ができるのでNW-X1060にも転送できるかと思っていました。
ブルーレイレコーダーからの録画番組の転送機能を使用せずにパソコンから動画を転送した場合は転送時間、クオリティなどはどの程度落ちるのでしょうか。
また、付属のイヤホンは「MDR-EX700SL」と比べるとどちらがよいでしょうか。
もし付属のイヤホンの方が良いのであれば、「MDR-EX700SL」を欲しがっていた友人にあげようかと考えています。
0点

>ブルーレイレコーダーからの録画番組の転送機能を使用せずにパソコンから動画を転送した場合は転送時間、クオリティなどはどの程度落ちるのでしょうか。
画質の劣化は大丈夫でしょう。
PC経由だと時間はかかりますね。
MDR-EX700の音が好みであれば、十分使えますし、音質も向上するはずですので、お友達に上げるのはもったいないかも(笑)
書込番号:10124516
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
現在、S718を使用しています。
音質が良くなっているという話や、8GBでは容量が不足気味なので、この機種を検討しています。
そこで質問ですが、付属のヘッドフォンは現在のAシリーズのものと同じでしょうか。それとも良くなっているのでしょうか。
0点

同じではないですね〜
音質は好みがありますけど、骨太でしっかりした音を出してくれます
他に気に入ったイヤホンが出るまでは、十分に使えるものでしたよ(^.^)
書込番号:10123048
0点

補足です
7000円位の製品では好みが勿論有るのですが、付属の方が良いな〜と思う製品もいくつかありました
一万円以上の製品だと、さすがに負けてるな〜と感じました
参考にでもなれば幸いです m(._.)m
書込番号:10123260
0点

ありがとうございました。
じゃあ、Aタイプの付属のより音も良くなっているってことですね。
通勤に使うので、NCは重宝してます。ますます購入に傾いてきました。
書込番号:10123331
0点

>ますます購入に傾いてきました
しめしめ(笑)
は、冗談ですがS718からでしたら、ドンシャリは押さえられますが
広がりや繊細さ解像度では実際に聞いてみるとかなり良くなってますので
きっと気に入られると思いますよ(^.^)
私としては、ちょっと重いのが難点ではありますが・・・
書込番号:10123368
1点

miki--さん 重ねてありがとうございました。
Sonyの今秋の新製品には、この機種より良い音のはないようですので、近いうちに購入しようと思います。
書込番号:10128189
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





