NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(987件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 動画の再生 等について。

2009/06/18 05:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:1件

こんばんは。
今まで、docomo Pー02Aで音楽再生をしていましたが、やはり電池の減りが早くなり、不便なため、
新たにMP3プレーヤーの購入を検討しています。

カタログやHPで、機能については色々調べたのですが、未だよく分からない点があります。
そこでみなさまに
質問なのですが、

・PC内に取り込んだ映画を、この機種に転送し、再生することは可能か?

(例えば、ジブリ映画など)

・ネット閲覧の際に、タッチパネルで文字の入力が出来るのか?

私がこの機種を購入する
目的の一つに、
“英語学習をしたい”ということがあるので、映画などの大容量な動画が保存出来るかは、重要なポイントなのです(・・;)


以上の二点が、どうしても分かりません…。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。

長文失礼致しました。
よろしくお願いします。

書込番号:9717415

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/06/18 06:04(1年以上前)

まず映画をPCに取り込んじゃダメなんで…。

一般論として圧縮しないといけないと思います。
圧縮率で入る動画の量は変わりますが、その前にバッテリーがなくなるでしょう。

書込番号:9717460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 07:26(1年以上前)

文字入力は携帯のボタンのようなイメージが画面上に出るのでそれをタッチする事で入力できます。

書込番号:9717590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/18 08:42(1年以上前)

青い鳥*さんこんにちは。

映画の取り込みについてですが、
付属しているUSBケーブルで
イメージコンバーター3(単売りでも\2000ほど)
を使って簡単に出来ますよ。
私も映画やコンサートの
長時間番組をいくつも取り込んで
楽しんでいます。
取り込み(圧縮変換)にちょっと時間はかかりますが
USBケーブルから電源が供給されていますから
本体のバッテリーが上がる心配も有りません。

イメージコンバーターは、以前はWMの付属CDの中に
入っていましたが、Xシリーズには入っていないようです(>_<)

書込番号:9717767

ナイスクチコミ!1


el-ochoさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/22 14:07(1年以上前)

若干本筋と外れますが、Walkmanでの英語学習は私もしておりますので
コメントさせて頂きました。

私はGom Encoderを使って変換&字幕付けをしています。
洋画や海外ドラマは耳を慣らすという部分では学習素材として最適ですが
スラングなどもフンダンに盛り込まれているのでシーンによっては「?」
のケースも多いです。その際にGom Encoderで英語字幕を付けておくと、
ヒアリングでミスした部分も確認することが出来てかなり正確な英語の
レッスンが可能となります。

字幕は↓ここのサイトで粗方見つかると思います。
http://www.tvsubtitles.net/

私はこの方法でかなり英語耳が鍛えられました。
元々喋れない訳ではありませんでしたが、毎日耳にする事でヒアリングと
同時に表現方法も増やすことが出来ました。

以上、ちょっと脱線気味の話ですみませんでした。m(__)m

書込番号:9739875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画の取り込み

2009/06/18 17:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:12件

こんばんは。
突然ですが動画を説明書に書いている通りMPEG-4のmp4に変換しているのに、なぜか再生されません・・・
試しにipodに取り込むとばっちり視聴できました。
なぜウォークマンXでは再生されないんでしょうか??
ちなみに動画の長さは1.5hでサイズは1GBあるか無いかです。

よろしくお願いします。

書込番号:9719463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/06/18 18:18(1年以上前)

MPEG-4 QVGA(320×240)Simple Profile/最大2500kbps

書込番号:9719638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/19 21:32(1年以上前)

ファイルの大きさにより、観戦できるはずです。ただ、320×240でなくても観れます。
208×フリーにして設定変換しても観れましたので、色々試して楽しんでください。ただ、一度、観れないものからの変換はできないので、原画の大きさからの変換からで探してください。

書込番号:9725558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/20 02:39(1年以上前)

MPEG4の320×240で動画を取り込んだら、見ることが出来ました。
となると画面一杯の大きさ(恐らく430×240)はMPEG4では無理で
それをしたければ説明書によるとWMVにしなければいけないんですね。
いや〜そこをごちゃごちゃにしていました。

わざわざありがとうございました。
今後も色々試してみます。

書込番号:9727306

ナイスクチコミ!0


toto-zooさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/20 04:54(1年以上前)

付属ソフトから取り込みでなく、直接WALKMANのフォルダでVIDEOフォルダ→Videosフォルダにドラッグ&ドロップで取り込みできます。432×240で画面いっぱいに見えると思います。H264(AVC)にすれば、それは綺麗に見れますよ!
490×272でも、可能でした。
画面いっぱいに表示できて、有機ELの綺麗さを体感して下さい。

書込番号:9727442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 09:23(1年以上前)

↑ちなみに、
プロファイルレベルは2.1まで。

書込番号:9727965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/20 14:18(1年以上前)

色々試してみました。
動画変換はhandbrakeとany video converter(フリー)を使用しています。

handbrakeで動画を変換すると色々試してはみたんですが、全て読み取ってもらえませんでした。
そしてany video converterではMP4(X264)で動画を取り込むとサイズなども関係なしに読み取ってくれました。

うーんそれにしてもウォークマンは制約が有り過ぎて結構苦労しますね・・・

書込番号:9729055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 30周年記念モデル

2009/06/16 12:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:3件

初めまして。Xシリーズの購入を考えていますが、先日、30周年記念モデルが出るのでは、との噂を耳にしました。この噂が正しいのであれば、そちらを買いたいと思っていますが、あくまで噂なので、迷っています。そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、
@今、X1060は買い時でしょうか?近いうちに値段は急に下がりませんか?
A30周年記念モデルが出るとしたらいつ頃になるでしょうか?

以上です。初心者なので、不適切だったらすみません。よろしくお願いします。

書込番号:9707495

ナイスクチコミ!0


返信する
Aegis911さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 23:00(1年以上前)

このモデルが30周年記念モデルじゃあないんですか?

書込番号:9710674

ナイスクチコミ!0


おれ竜さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 23:24(1年以上前)

@今、X1060は買い時でしょうか?近いうちに値段は急に下がりませんか?

値段が急に下がると悲しいですが、電化製品は、ほしい時に買った方が良いと思います。


A30周年記念モデルが出るとしたらいつ頃になるでしょうか?

2chでも話題になっていますが、どうなのかなー
私も知りたい。
ヨドバシの店員(社員)の話しだと、「Xシリーズは、まだ出たばっかりだから、新しいのは出ないと思います」と言っていました。
まあ、Xシリーズを買わせたいから言っただけかもしれないけど・・・

書込番号:9710886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/17 12:33(1年以上前)

Aegis911さん
返信ありがとうございます。このモデルがそうなんですか?聞いた噂では、別に出るような言い方だったので…。それだったらこれを購入しようかと思います。

書込番号:9713064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/17 12:39(1年以上前)

おれ竜さん
返信ありがとうございます。やっぱり欲しい時に買うべきですよね。値段を気にして買わず仕舞いのことが多いので、今回は思い切ろうかと思います。店員さんの言ってることはもっともですよね。確かにまだXシリーズが出たばかりですもんね。もう少し考えてみます。

書込番号:9713092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 down_lifeさん
クチコミ投稿数:28件

度々すみません、ラストの質問です。
今度は音質について…
よくこの機種で感動した!という方がいらっしゃいますが、
音質ってパソコンとウォークマンを比べるとどちらの方が良いのでしょうか?
以前からの疑問でした。

比較は、NECパソコン「VN750-SG6W」
http://kakaku.com/spec/K0000014656/

このX1000シリーズ。

イヤホンは、SONYのMDR-EX90SL(本物)
http://kakaku.com/spec/20466510809/です。

どなたかアドバイスいただけたらと思います。
よく聞くのはJ-POP(ゆず、等。)です。

よろしくお願いします。

書込番号:9702289

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/15 13:21(1年以上前)

そのPCは知らないけど、基本的にオンボは酷い。ソースが同じでイヤホンの使用ならWalkmanの方が良いと思う。

PCでもKAF-A55とか使えば上回るんじゃないかなあ(比較したことはないけど)。

書込番号:9702519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/06/15 22:38(1年以上前)

絶対こっちの機種です。
パソコンのオンボードのサウンドカード(チップ)は音が出る程度の作りですから。
もちろんある程度のオーディオカード(オンキョー、クリエイティブ、オーディオトラックなど)をつければかなり話は変わってきますが…

書込番号:9705006

ナイスクチコミ!0


mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2009/06/16 00:52(1年以上前)

こんばんわ。

オンボードでしたら絶対にウォークマンのが良いと思いますよ。
ウチのパソコンはaspire Oneのネットブックですけど、直だとノイズが凄いです。音質もXシリーズと比べると全然です。拘りが無くて聞き流す程度でいいなら酷すぎてとても聞けないって事は無いですけど。

で、オンキヨーの外付けUSBサウンドオーディオ(SE-U55SX)で聞くとノイズは殆ど無くなり音質もなかなか良いです。ウォークマンXシリーズとの比較はざっとしか直接交互に聞き比べては無いのですが、オーディオの7不思議の物量の差?なのか、音のボリューム(迫力?)がウォークマンでは若干劣るかな程度です。でも殆ど同等でした。非圧縮音源の方が違いが出にくく、MP3の圧縮音源の方が違いがわかりやすい感じでした。


それとパソコンでは再生ソフトでも音が違いますね。聞いたのはソニックステージVとオンキヨーのキャリオンミュージックですけど、違います。どちらが良いかの判断はよくわかりませんがオンキヨーのが好みかも。もっと評判の良いソフトだとまた違ってきそうです。

単品コンポの比較は上の2つは当然かもしれませんが完敗でした。

イヤホンはソニーEX500SLとER4Pで聞いた感想です。


書込番号:9705951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 写真の大きさ

2009/06/03 00:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:5件

お知恵があれば、教えて下さい。

本機にデジカメ写真を転送(Media Manager for WALKMAN 或いはエクスプローラから)したら、写真が画面の真ん中で表示されて、両端に余白が出来ます。
この余白がもったいなく、サンプルで添付されている写真のように全画面表示をしたいのですが、どのように加工して転送すればよろしいでしょうか?
サンプルフォトは、詳細を見ますと852×480ピクセルのようです。
写真の解像度を変更できるソフトで、画質を852×480に変えて、転送しても同じ結果で、全画面表示になりません。
サンプルフォトをMM for WALKMANでよく見てみると、横長の写真では上下が黒くなっていて、この辺が全画面表示のためのポイントのような気がします。
単に全画面表示をしたいだけのために、何か特殊な加工をしないといけないというのも、面倒くさそうで、どうしたものかと思っております。

どうか(出来る限り簡単な方法での)ご教示よろしくお願いします。

書込番号:9643338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/03 01:05(1年以上前)

画面の上下左右に白幕・黒帯がでるかどうかは解像度ではなくアスペクト比によります。
画面解像度が432:240ですから、アスペクト比が432:240、つまり16:9になっていれば白幕・黒帯なく表示されるはずです。
サンプル画像が852:480ということであれば、71:40になっていますから、16:9に近いですが厳密には16:9ではないですね。

ただ、16:9ではないものを無理やり16:9にしようとすると、
@画像の一部分が見えなくなる(トリミングにより16:9の画像を作成した場合)。
A画像の比が歪む(サイズ変更により16:9の画像を作成した場合)
どちらかの問題が出ます。

@ははみ出るモノによっては画像が不自然になってしまうかもしれません。(説明画像では円の一部分が消えてしまいます)
Aは画像全体のバランスが崩れ、人が映っていたりすると太って見えてしまったり、逆に細くなってしまったりします。(説明画像では画像が本来の円ではなく楕円になってしまいます)

いずれにせよ、Aはほとんどの場合で画像が不自然になるので、@の方法がお勧めです。WindowsについているWindowsPictureManagerを使い、画像の編集→トリミングで上の部分を切ってしまうのが楽です。

書込番号:9643500

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2009/06/03 09:53(1年以上前)

3エクスビカラット様

図解まで付けて御説明頂き、誠に有り難うございました。
アスペクト比という問題なのですね。
大変よく分かりました。
パソコンの扱いに疎い者が、トリミング作業というのをするのはなかなか辛そうですが、
頑張って試してみたいと思います。

また、何か分からないことが出てきましたら、宜しくお願いいたします。

書込番号:9644411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/04 14:05(1年以上前)

図1

図2

図3

図4

トリミングという作業は一度覚えてしまえば、非常に簡単です。

まず、表示したい画像の横の長さ(長い方の長さ)を測ります。ここでは400×300の大きさの画像を使って説明しますから、横の長さは400ピクセルです。

横の長さに16分の9(9/16)をかけます。ここでは、400×(9/16)=225です。これが、新しい縦の長さになります。

処理する画像をMicrosoft Office Picture Managerを使って開きます(図1)。

右上にある「画像の編集(T)」を押します。すると図2のような画面になります。

画像修整ツールの中の「トリミング」を押します。すると図3のように、画像の周りに点線のような囲いがでてきます。

黒い棒を押しながら上下に動かす(ドラッグする)と、その囲いが動くはずです。ここでは上の棒を動かしながら、右の箱の下に書いてある「新しいサイズ」が、「横の長さ×変更前の縦の長さ」から、「横の長さ×変更後の縦の長さ」になるよう調整します。ここでは先ほど、縦の長さを225と求めましたので、400×225にします。すると、図4のようになりますが、まだ「OK」は押さないでください。

書込番号:9649882

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/04 14:11(1年以上前)

図5

図6

続きです。

図4の状態から、「枠の中」を押しながら動かして、ちょうどいいところに調整してください。この枠の外は、全て削除されますので、枠内に重要なものが収まるようにしてください。ここでは、ど真ん中にします。(図5)

そして、図5の状態で「OK」を押すと、上下が切断され、図6の状態になります。
これで、トリミングは終了です。

あとは、左上の「ファイル(F)」から「上書き保存(S)」を押すと、変更前のの画像に上書きされます。変更前の画像を残したい場合は、「名前を付けて保存」で、新しいファイル名で保存してください。

これで、大きさが16:9の横長の画像が作成できます。

書込番号:9649898

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2009/06/04 22:53(1年以上前)

3エクスビカラット様

再度、詳細な写真設定の方法を書いていただき、ありがとうございました。
3枚ほど試してみましたら、きれいに出来上がり、大変満足しております。
この作業を何度も続けるのは、気が遠くなりそうと思っていたのですが、
どこからどこまでを切り取ったらいいかなどと考えるのも楽しみになってきました。

どうもご丁寧にありがとうございました。

書込番号:9652260

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 翠霞さん
クチコミ投稿数:39件

最近知名度が上がってきたPHPA(ポータブルヘッドホンアンプ)ですが、NW-X1000できちんと使用できるのでしょうか?
WM-PORTからのラインアウトケーブルで高品質な物は市販してないので、自作ケーブルを使うしかない、という間口の狭さからか、ウォークマンでPHPAを使っている方の意見を殆ど見かけません。
NW-X1000でPHPAを使っている方、使用感はどうでしょうか?

私の環境はER-4P+S化アダプタをNW-X1000で使っています

書込番号:9637626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2009/06/01 23:21(1年以上前)

>NW-X1000できちんと使用できるの
他シリーズ同様WMポートのラインアウトは使用出来ましたが
音はフォンアウトよりクリアな感じ

少し弄らせてもらっただけなんでそれ以外は知りません
ラインアウトはWS-12Lとか使えば良いです

書込番号:9638177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2009/06/01 23:43(1年以上前)

>NW-X1000できちんと使用できるのでしょうか?

A808で使用していましたケーブルは、今まで通り使用できています。

ただ、私はESW10JPNや10Proを使用しておりますが、X1000にPHPAの必要性を感じておりません。
ER-4P+S化アダプタが、上手く鳴るかどうかはわかりません。

書込番号:9638317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2009/06/01 23:55(1年以上前)

すいません、ちょっと言葉足らずでした。

>ER-4P+S化アダプタが、上手く鳴るかどうかはわかりません。
→X1000単体で、ER-4P+S化アダプタが上手く鳴るかどうかはわかりません。

もししっかりとX1000単体で鳴っていれば、PHPAは味付け程度となると思います。

書込番号:9638406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 08:07(1年以上前)

オーディオは、100を目指しているんだけど、
なかなか(というか絶対に)100にはならないものです。

で、主題歌募集中さんもおっしゃっていますが、費用対効果を考えると、
X1000にPHPAはあまり必要ないのかも知れません。

例えば、iPod touchの直挿しが80でPHPAを使って95になったのと、
X1000の直挿しが95で、それが98になったのとでは、
明らかにitouchの方が音が良くなったと感じます。

元がいいものをさらに良くするのもオーディオの醍醐味のひとつではありますが、
伸び白がないと、投資ばかりがかさんでしまいます。

ただ、PHPAというのは、1台好みのものを手元に置いておくことで、
その後の無駄な投資を避けられる可能性も秘めています。

現状、ウォークマンのハイエンドであるX1000ですが、
いずれはこれ以上のものが出てくるでしょう。
その時、PHPAを持っていると、音が底上げされるので、
先ほどの伸び白の話ではないですが、
98と99の差くらいしか感じないと思います。
(まあ、購買意欲というのはその程度のことで収まるものではないですがw)

というわけで、もし余裕があるようでしたら、
X1000のためでなくとも一台購入されるとよろしいかと思います。

書込番号:9648867

ナイスクチコミ!1


音質命さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/06/04 10:27(1年以上前)

ヘッドホンとかを大迫力で楽しみたい方はポータブルヘッドホンアンプは
いいと思いますよ。
AKGとかSENNHEISERは尚更かと。
※場合によっては、若干音質が低下する可能性もありますが。

書込番号:9649225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 12:40(1年以上前)

すみません。

朝の忙しいときに書き込んだので、独りよがりなレスになってしまいましたが、
私の環境は、DAP:iPod classic、IEM:IE8、PHPA:RSA SR-71Aがメインで、
気分によって、DAPにX1060、A828、iPod touch、GB9、
IEMにER-4S、PHPAにiBasso P3の改造品を使いわけております。

ER-4Sは、もともとそんなに元気のある音ではないため、
アンプを通しても元気のある音にはなりませんが、
音場は広がったような気がするのと、解像度は良くなったと実感できます。

スレ主さんの音の好みが分かりませんが、ER-4P+Sということは、
解像度重視かと予想されますので、X1060だけでも十分ではありますが、
前述の通り、予算さえ許せば一台は持っていても損はしないと思います。

書込番号:9649600

ナイスクチコミ!1


スレ主 翠霞さん
クチコミ投稿数:39件

2009/06/04 20:54(1年以上前)

みなさん、貴重な意見をありがとうございます。
ムスカ@さんと主題歌募集中さんのレスでラインアウトケーブルを使ってみる勇気が出ました。 
ER-4P単体だと問題なく鳴らせますが、S化アダプタを使うとうまく鳴ってない気がするんですよね。 それでPHPAを使ったらどうかな、と思たんですよ。
ジャヴァ夫さんと音質命さんの意見を拝見すると、PHPAは音質や迫力アップを図るには有効ですが、ヘッドホン変更と比べるとコストパフォーマンスは大分落ちるみたいですね。
でも、今使っているER-4系の装着感と音が気に入っているので、PHPAを使っての音質アップを検討してみます。

書込番号:9651429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング