NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(987件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

コンポとの接続

2009/11/04 11:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 sn00py0178さん
クチコミ投稿数:39件

kenwooodのcore-a55とX1060を接続して聞いています

http://kakaku.com/item/K0000000539/

しかし、AUX端子で接続するとアンプ側とウォークマン側の両方で音量をかなりあげないと
音が小さくてきけません。
USB接続しても認識してくれないのですが、
音が小さいのは、AUXに接続しているケーブルを変えれば解決するのですか?
あとSONY純正のドックを使ったら何か変わりますか?
教えてください

書込番号:10420186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/11/04 11:59(1年以上前)

[D.AUDIO Control]をOFFにしてD.AUDIO/PORTABLE INに刺す。

書込番号:10420239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/11/04 12:06(1年以上前)

アナログ接続で音が小さいなら、ケーブルが抵抗入りかもしれませんね。

書込番号:10420260

ナイスクチコミ!1


スレ主 sn00py0178さん
クチコミ投稿数:39件

2009/11/08 11:23(1年以上前)

返信ありがとうございました
違うコードをためしてみます

書込番号:10441387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3からの転送

2009/11/01 22:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
購入を検討しており、もし分かるかたがいらっしゃればご教授いただきたいのですが、PS3にCDをリニアPCMで取り込みこのウォークマンに転送するという事は可能でしょうか?
色々調べてみたのですがリニアPCMで転送できるかがわかりません。

ヨロシクお願いします。
長文失礼しました。

書込番号:10406266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/11/01 22:32(1年以上前)

PS3にリニアPCMでの取り込みが不可でした。

ちなみに初期型の60GBです
他の型は分かりません


選べるのは
AAC、MP3、ATRAC
ネット環境がないとATRACは使えません。
ビットレートは320kapsが最高です。



PS3から転送すると短時間で済む上
ジャケット写真を簡単に設定することが出来ます。
(自分はネット環境がなく、CDの情報が取得出来ないので)

ただ自分の場合
曲名などを入力してX1060に転送すると
曲名やアーティストが反映されない事があり
直してもまたなるので
めんどくさくなりSonic-StageでWAVで取り込み、転送しています。

書込番号:10406369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

付属イヤホンについて

2009/10/17 01:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:11件

付属のイヤホンが壊れてしまったのですが、
HPの部品取り寄せ以外で販売しているところをご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:10320882

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/10/17 08:23(1年以上前)

付属イヤホンは市販されてないと思いますが、家電量販店等で頼めば取寄せてくれますよ。

書込番号:10321669

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/17 15:33(1年以上前)

オークションで5400円で売ってますよ。ただ送料とか手数料いれると6千円近くなるので
ソニーのSCで修理部品として取り寄せるより高いか安いかわかりませんが

書込番号:10323287

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/17 15:45(1年以上前)

ソニーのHPのサポートの所からメールで問い合わせできるので
修理費用を問い合わせてはどうでしょうか。
それで安いほうにすれば

書込番号:10323339

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/17 15:47(1年以上前)

もしソニー問い合わせさるならその結果を公開していただければ
みんなの参考になると思います。ヘッドホンは壊れやすい部品ですから。

書込番号:10323349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/17 19:44(1年以上前)

付属ヘッドホンは4000円だったと思います。

購入方法は
・取扱店で取り寄せで購入
・サポートに電話して代引きorサービスセンターで購入(代引きの場合は送料必要)
・サービスセンターに発注(送料不要) となります。

ただ、購入して1年以内に断線などで壊れたのなら、
製品保証が効きますのでサポートに問い合わせるなり、
サービスセンターに出向いてみるのが宜しいかと。

自分はNW-A919で使っていた付属ヘッドホン(MDR-NC022A)が断線した際は、
サービスセンターに持ち込んで症状確認の上で交換してもらいました。

製品保証による交換の際には保証書+購入の日付が分かる物が
必要になると思いますのでご注意を。
あと、ユーザー登録しておいた方が宜しいかと。

書込番号:10324372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/17 19:55(1年以上前)

↑の文章で間違いがあったので訂正です(汗)


・取扱店で発注して購入
・サポートに電話して代引きorサービスセンターで受領
(サービスセンタで受け取りの場合は送料不要だったと思います)
・サービスセンターで発注・受け取り

書込番号:10324431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/10/26 21:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/29 23:32(1年以上前)

スレ主様

bigsupra3500さんがリンクを張っているのは、Xシリーズでは物理的にコネクタ部分が違うため刺さらず使えません。間違って買わないようにお願いします。

==> この商品はノイズキャンセルの機能部品がコネクタ部分で少しでっぱっています。
Xシリーズはご存知の通り、コネクタのわっかの部分が増えているタイプです。

こちらのFAQも参照してください。
http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-X1000%2FFAQ#o5cd6b8b

書込番号:10389598

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画について

2009/10/28 01:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

質問失礼します。

XシリーズにYouTubeなどの動画をTUBEFIREなどで変換して転送して再生することは可能ですか?

また、不可の場合はYouTube動画をオフラインで再生する方法はありますか??

よろしくお願いします。

書込番号:10379776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/10/28 20:09(1年以上前)

psp用の動画に変換すればXでも見れるかと思いますよ^^
tubefireをどうしても使いたいのならここに詳しく書いてあります。
http://psptu.be/

尚、craving Explorerって手もありますよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315001868

書込番号:10382842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウザ機能

2009/10/22 21:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

この機種はブラウザの機能がついているとのことですが、
使い勝手はいかがなものなのでしょうか?
実際に触ってみたく、量販店へ行ってみたのですが無線LANに接続されていなかったため、
投稿させていただきました。

書込番号:10351554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/10/23 10:42(1年以上前)

何をしようとしていてどんなサイトを見ようとしていて…
PCで見る事が出来るかや携帯で見る事が出来るか、
また画像がどんなで…等等詳しく書いていただくと
思い描いた回答が帰ってくる事があります。
ちなみに…
商品については画面が小さい割りに文字がでかく描画される為
パッと見は使い勝手が悪そうに見えますが、表組みでテキストが
レイアウトされているサイトなどはジャストフィットモードを
使うと意外に読めたりします。
またニュースサイトで画像が右(or左)にレイアウトされていると
横向きでもレイアウトが崩れるサイトがありました。
このサイト(価格)のモバイル版は見れましたが投稿できませんでした。
光環境(下り平均10M)でもPC版は描画に時間が掛かります。
タッチに関してはメニューよりブラウザの方が心持感度が悪い気が…
こんなところでしょうか。
目的を是非お書きください。

書込番号:10353894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画の再生について・・・

2009/10/04 18:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:6件

本日ヤマダ電機、ノジマ電気に行ってきました。いろいろやりとりしていて引っかかった点がありましたので投稿させていただきます。

●パンフレットにQVGAまで(※印の6,7)とあるが、この場合は携帯電話(QVGAまで再生可能)と一緒で16:9の動画を見るときにサイドカット&レターボックス化されてしまうのか

私はよく「動画変換君」を使用して携帯電話に動画を入れているのですが、自分の携帯電話はQVGAまで対応なのでサイドカット&レターボックス化されてしまい、小さい画面で見ることになってしまいます。これと同じようなことがNW-X1060でも起こってしまうのでしょうか。

「動画変換君」のdefault settingをいじれば済む問題なのでしょうか?

説明不足で申し訳ないのですが、どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:10258691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/04 20:08(1年以上前)

こんばんは。
パンフレットしっかり見ました?はめ込み画像で分かるはずかと。
まさか画面を4:3と間違えてますか?

書込番号:10259309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/05 19:04(1年以上前)

元となる動画が16:9の場合、変換後も16:9のままのはず
なので問題なく、画面いっぱいのHD再生を堪能できます。

もし元になる動画が4:3の場合は変換後も4:3のままなので
サイドカットなどはウォークマンの設定に影響します。

ウォークマンの動画再生の所に「ズーム設定」というのがあり、
メニューにデフォルトの「オート」、強制的な「ズーム」、機能を
使わない「オフ」があります。
オートとオフの説明は不要だと思いますが、4:3の動画をズーム
した場合だけ動画の横幅を画面に併せて引き延ばす為、動画の上と
下の一部が画面をはみ出してしまいます。
イメージだと朝や夕方の番組でTV左上に表示している時刻が
はみ出して欠けてしまう感じです。


「動画変換君」は聞くのですが、使った事がない為参考になればと
思います。

書込番号:10264077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/05 22:46(1年以上前)

猫好きなネズミさんのおっしゃる事は間違えだらけかと。
まず、16:9=HDとは限りません。DVDなどのSD画質のもありますので。
HD=16:9でしたら間違ってはいません。
それから動画表示にしても、手持ちのX1060で改めて確認しましたが、サイドカット(トリミング)はありません。
4:3は左右に黒帯が表示され、ズーム設定のオートやフルを選んでもなりません。
ズーム設定をオフの場合は16:9でも4:3でも上下左右に黒帯が表示されるだけ。
ちなみに動画はBDレコーダーのおでかけ転送した物とDVDを携帯動画変換君で取り込んだ物です。

書込番号:10265533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/06 00:04(1年以上前)

「ズーム設定−フル」でのアナログ番組の再生

「ズーム」はご免なさい。
勘違いでした。
「ズーム設定」のメニューは「オート」「フル」「オフ」です。

地デジ録画番組でお出かけ転送だと本機でも問題なく表示されているので、
アナログ録画を再生した画面スナップをアップします。
動画再生は「ズーム設定−フル」です。
文字はニュース番組内で右上に表示される所です。

(スナップがマイクロ撮影をさらに拡大した為見にくく、すみません)

書込番号:10266154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/06 01:16(1年以上前)

猫好きなネズミさん、こんばんは。
スナップ拝見させていただきました。アナログ録画とありますが、使用機器や録画設定をお教えいただけますか。

書込番号:10266527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/06 08:22(1年以上前)

猫好きなネズミさん、おはようございます。
4:3の動画をズームした場合だけ動画の横幅を画面に併せて引き延ばす為、動画の上と下の一部が画面をはみ出してしまいます。
とありますが、それはウォークマン側の設定に問題があるのではなく、変換ソフトや機器の設定に問題があるのでは?
それと
>HD再生を堪能できます。
とゆうのも間違われていませんか?
HD再生はおろか、今月発売の新機種の様なD1動画再生も無いはずですが。
ちなみにHDは[high-definition]の頭文字で直訳で高品位、略語・略称でハイデフとかハイビジョンと云われてるものの、はずかと。

書込番号:10267067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/10/10 18:52(1年以上前)

パンダのこった。さん、猫好きなネズミさん。返答ありがとうございます。とても参考になりました。

やっぱりヤマダはだめですね。テレビ関係のことを聞きにヤマダに行ってきましたが、やっぱり知識が足りないというか・・・・説明力に欠けた返答が帰ってきました。

私の近所のヤマダだけですかねーー。ノジマさんのほうがマシでした。

書込番号:10287545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/13 00:17(1年以上前)

質問が投げかけられていたのに返信が遅くなりました。

> スナップ拝見させていただきました。アナログ録画とありますが、使用機器や録画設定をお教えいただけますか。


アナログ録画はアンテナの都合上、ソニーDVDレコーダーで録画後、
お出かけ転送がないので、ソニーImageConverterを利用して、
エクスプローラーでVIDEOフォルダにコピーしたものです。

地デジはソニーBlu-rayでのお出かけ転送です。

本当は、Blu-rayでアナログ録画したものを転送できればよかった
と思っています。



>>HD再生を堪能できます。
>とゆうのも間違われていませんか?

そうですね、HDは解像度を指すもので1440×1080なので、そのまま
再生出来るという点なら間違いです。
ただBlu-rayで録画したものをそのまま持ち出して楽しめるという
意味でしたので、言葉足らずの安直な説明ですみません。

書込番号:10301159

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング