


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
フルデジタルアンプのS-Master搭載ということで購入しました。
折角なので高音質で聞きたいのですが、どの程度の転送レートなら問題ないでしょうか?
当然リニアPCMが良いのは解っていますが、折角なので圧縮して多くの曲を取り入れたいもので…
聞くジャンルはROCK 50%,POPS 40%,クラッシック(サントラ含む) 10%程度です。
ダイナミックレンジが大きいクラッシックは転送レートを**bps程度に上げた方が良いとかアドバイスをいただけると幸いです。
フォーマットはATRACにするつもりですが、他の圧縮形態のが音質が良ければそれも教えて下さい。
書込番号:10577546
0点

容量と音質のバランスを考えると256kbpsがちょうどいいです。
書込番号:10577965
1点

他人に音の判断を任せる位でしたら96Kbpsでも十分かもしれませんよ。
書込番号:10578055
0点

雑踏の中で聴くとか電車内で聴くとかなら、マジで96Kbpsでもいいかも知れないしね。
書込番号:10578283
0点

転送(圧縮)レートに関する質問は、あちこちで出てきていますが、
下記のNW-A847 ブラウン (64GB)の板の質問に対する回答が参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058950/SortID=10504553/
書込番号:10582587
1点

皆さん回答ありがとうございました。
いくつか絞り込んで試した結果、256kbpsで圧縮する事にしました。
書込番号:10586882
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-X1060 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 9:35:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/29 9:08:13 |
![]() ![]() |
9 | 2013/11/07 8:41:10 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/30 0:24:25 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/21 19:37:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/29 23:34:08 |
![]() ![]() |
8 | 2012/10/20 23:39:24 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/06 7:15:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/09 18:39:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/14 14:28:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





