


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
現在、NW-A919を使用していますが、当該商品が出たので買換えようとしています。
動画をメインで観賞していますが、今回の液晶が3.0インチでA919と比べて大きくなったのですが、扱える動画が320×240とA919と同じ、って事は観賞画面はあまり変わらないのですかね?何で横だけ長くしたんでしょう?
後、前から思ってたのですが、下方にあるWM-Portってどうして蓋がないのでしょう?
ごみがはいってやたら取るのがめんどくさい。これは、ipodの同じなので、何か理由があるのでしょうか?
書込番号:9409073
0点

トランスレーションさん^^ こんばんは
1個下の書き込みのレビューに書いてありました。
AVCはBaseline Profileに対応し、解像度は最高320×240ドット、ビットレート768kbps、フレームレート30fpsまでのAVC動画が再生できる。 MPEG-4はSimple Profileで320×240ドット/2.5Mbps/30fpsまでのファイルに対応、WMVは、VC1 simple profileで最高480×270ドット/1,700kbps/30fpsまで、main profileで320×240ドット/5,000kbps/30fpsまで再生できる。
書込番号:9409110
3点

YOUTUBEは、480:272=16:9なので、これを再生するため。
本当の意味は知りません。
432:240は16:9なので、16:9というと
デジカメ動画 1280:720=16:9
ビデオ動画 1920:1080=16:9
書込番号:9409207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-X1060 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 9:35:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/29 9:08:13 |
![]() ![]() |
9 | 2013/11/07 8:41:10 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/30 0:24:25 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/21 19:37:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/29 23:34:08 |
![]() ![]() |
8 | 2012/10/20 23:39:24 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/06 7:15:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/09 18:39:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/14 14:28:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





