NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(3456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が暗い?

2010/01/16 14:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

ビデオレコーディングクレードルの購入をきっかけに
もっと大きな画面で綺麗な動画を見たいという理由でX1060を買いました。
A829からの買い替えです。

ライアーゲームを録画したのを二つの機種で見比べてみたのですが
どうにもX1060のほうは暗いところがはっきり映らないというか・・・
A829(輝度設定3)とX1060(輝度設定5)でもA829のほうが暗いシーンの細部がよく映ります。
画面が小さいほうが綺麗に見えるというのもあるのでしょうがちょっと期待外れかな?
今日買ったばかりなのでまだなんとも言えないところですが
自分はこういう機器に関して素人なので詳しい方の意見などがありましたら
よろしくお願いします。

書込番号:10792411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2010/01/17 20:03(1年以上前)

確かに
ウォークマンXってiPodとかと比べても明るくないからちょっと残念でした…

でも発色が良いから僕は満足してます(^-^)

書込番号:10798957

ナイスクチコミ!0


とぉいさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/19 03:41(1年以上前)

Xの液晶は有機EL液晶を使っています。
これは通常の液晶とは違いバックライトが存在せず、ドット単位で発光する物だとお考えください。
そのため、通常の液晶では再現できなかった「黒」を再現することが出来ます。
(液晶TVの真っ黒な画面を見ると、常時バックライトが光っているため純粋な黒じゃないのが判ると思います)
そのため、液晶と比べると暗く感じるのだと思いますよ。

書込番号:10806334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2010/01/19 20:19(1年以上前)

こうへいへいさん、とぉいさんレス有難うございます。
言い方がおかしいかもしれませんが黒が鮮やかに出すぎて隣り合う微妙な色まで
塗りつぶしちゃうって感じなのですかね。
慣れるまでもう少しかかりそうです。

書込番号:10809058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

次のXシリーズ

2010/01/11 11:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 Droitさん
クチコミ投稿数:21件

去年の4月発売なので一年たつ今年の四月頃には新しいXシリーズがでるのでしょうか?

書込番号:10766563

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/01/11 12:05(1年以上前)

どうでしょうねぇ?
先代のAシリーズは1年半でしたからね。
Sシリーズは1年でしたね。

書込番号:10766727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/11 13:06(1年以上前)

たのしみですね。

書込番号:10767016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/01/13 20:51(1年以上前)

次はアンドロイドで出すとか噂になってるみたいですけど
出たら即買いですねー!

でも5万超えそうで怖いです^^;

書込番号:10779484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/02/10 00:39(1年以上前)

画面を大きくしてほしい&メーラーとスケジューラ、ツイッターだけでも積んでほしいですねー。

いま、ipod touchと両使いしてますがなんとか一本化したいです。
さすがにこの機種の音を知ってからはipodで音楽聴く気にはなれません。
でもアプリはホント便利なんですよ、ipod。。。
ipodはずーっと音質には無関心っぽいんで、やっぱりSONYに期待したいです。

XPERIAは音質が見えてこない&余計な機能がついてる感じなので今ひとつ食い付ききれません。

書込番号:10915141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

良いけど、超高いですねー。

2010/01/10 22:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:169件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度2

お年玉で買いましたが、4万円も使っちゃいました。
かっこいいし、音もぜんぜんiPodとちがいますねぇ。
ワンセグも見れるし、ラジオも聞けるので不便は無いですが、もうお年玉は残って無いです。
結構良い買い物しました。もしかしたら次は同じ値段で64GBとか出るんでしょうねぇ。

書込番号:10763884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/11 00:46(1年以上前)

で、質問は何?

書込番号:10764930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/11 02:13(1年以上前)

これは質問ではなく『独り言』だから、ブログでも作ってそっちで書いてよ。

書込番号:10765285

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/11 12:12(1年以上前)

で、なんで星2つの評価よ?支離滅裂?

書込番号:10766761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/11 17:02(1年以上前)

まぁまぁお年玉で買うようなお子様なのですから、
許してやってくださいな。

書込番号:10768032

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

画面を

2010/01/09 20:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 ばぁむさん
クチコミ投稿数:2件

ビデオやワンセグを見るとき、画面を縦にすることはできるのでしょうか?
手が小さいため、横のままだと操作し辛いです…

書込番号:10757861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/09 20:59(1年以上前)

この機種からできなくなりました。

書込番号:10758011

ナイスクチコミ!1


スレ主 ばぁむさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/09 21:12(1年以上前)

パンダのこった。さま

ありがとうございました。

書込番号:10758103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/09 21:20(1年以上前)

因みに画面の表示変更そのものが出来なくなりました。

書込番号:10758149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ用途に最適

2010/01/08 22:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:39件

http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWV10/index.html

カーオーディオのライン出力用としてNW-Xでも使えます。
シーガープラグへの電源接続が必須ではないのでノイズを拾うこともなく、
またウォークマンのボリュームポジションに関係なく接続するだけでMAX出力を取り出せるので便利になりました。
私にとっては待望の商品です。

書込番号:10753327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

充電池持続時間

2010/01/04 23:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

FULLの状態で、朝の通勤でのアナログTVの音声視聴を1時間、帰りに音楽を20分聴いている途中で残メモリが1つになってしまいます。
おかしいので、メーカー修理に出したところ「異常なし」で戻ってきたので、再度FULL状態で使用してみると上記のままで直っていませんでした→まったく使い物になりませんね。

即、再度故障受付のSONYショップさんを通して修理を担当した所へ問合せをして頂きました→正月(1/4)なので回答は明日とのことでまだきません。

メーカーの使用説明では、音楽:33時間ということですが!?
どうなってるのSONYさん。

回答が来ましたら、またお知らせします。

みなさんはどうなんでしょう?→何十時間も聞いたり見たりできるのでしょうか?
ちなみに、音量は8、ノイズキャンセルとかすべてON状態です。

書込番号:10734204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/05 00:06(1年以上前)

>メーカーの使用説明では、音楽:33時間ということですが!?
どうなってるのSONYさん。

ビットレートや機能のOFF等の条件付きで33時間のはずですが?
貴方に間違いがあるのでは?
どうなってるの、ごーるでんしゃちほこさん?
カタログやウォークマンのサイトを再確認されては?

書込番号:10734326

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/05 00:37(1年以上前)

ごーるでんしゃちほこさん

休日にでも一度、御使用条件で何時間持つか試してみて下さい。
バッテリーメモリが一つ減ったからといって、必ずしも全体の3分の1が消耗したと思われない方がよいかと。
それから、取説の105頁・106頁の電池持続時間を頭からきちんと読み返して下さい。
取説等の説明に従って再生されて、違うのでは?とおっしゃるのなら、メーカー側や私達も理解・了承出来るかと。

書込番号:10734518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2010/01/05 16:58(1年以上前)

電池マークが点滅を始めてもそこから5〜6時間くらいもつと思いますが…?
33時間(MP3再生時)は全ての機能OFFで最適な状態というのが前提です。
個人的にはガツガツ使っていても20時間以上はもちますよ。

書込番号:10736937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/05 22:47(1年以上前)

●パンダのこった。さん
>ビットレートや機能のOFF等の条件付きで33時間のはずですが?
>貴方に間違いがあるのでは?
 ちなみに設定は、コーデック;ATRAC、ビットレート;132kbps、イコライザ;カスタム、DSEE;ON、クリアステレオ;ON、ダイナミックノーマライザ;ON、ボリューム;7、ノイズキャンセル;レベル5、輝度設定;2
ってところです。とりあえず、SONYさんの売りの文句は一応使ってみています。

>カタログやウォークマンのサイトを再確認されては?
 実績は7割いやっ6割切るくらいの程度かな?って思ってたんですが、それ以下でして。

>休日にでも一度、御使用条件で何時間持つか試してみて下さい。
 購入当初からこんなんでして、他に聞いても「それはおかしい」ということで。

>バッテリーメモリが一つ減ったからといって、必ずしも全体の3分の1が消耗したと思われない方がよいかと。
 FULLの状態(4つ点灯)で、朝の通勤でのアナログTVの音声視聴を1時間、帰りに音楽を20分聴いただけで、3つが消えて→残り1つの点灯になってしまうので、ほんと使い物になってないです。
 ☆★あき★☆さんのx1060がうらやましいです。

結果は、本日、早速メーカーさんも検討され快くご理解を得られました。
 

書込番号:10738799

ナイスクチコミ!1


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/06 00:40(1年以上前)

>ごーるでんしゃちほこさん
の意見に賛成です。カタログ値がどうこうというより
普通の使い方で電池がすぐに無くなる訳ですから
問題ありと思います。

ただ他の人が20時間程度使えているなら何か特別な
問題があるのかもしれませんが。ごーるでんしゃちほこさんも
20時間使えてれば文句はいいませんよね?

掲示板の役割としては、もし ごーるでんしゃちほこさんだけが
電池が持たないならその原因を解明する事ができれば素晴らしいと思います
...自分ができないのに大きな事を言ってしまいましたが。

書込番号:10739603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/01/06 11:22(1年以上前)

再生時間には多少の個体差があるのかもしれませんね。一応、こちらの再生環境を記載しておきます。

機能ON:DSEEのみ
音量:18(ヘッドホンはES10を使用)
輝度:5
ビットレート:ATRAC256kbps
再生時間:24〜26時間

輝度を最大にしているのでタッチパネルを頻繁に操作すると減りがもっと早まると思います。
連続26時間というのはエージングの為に無操作で鳴らしっぱなしにしてた時の条件です。

ちなみに充電方法はAC電源からです。継ぎ足し充電はなしで、エンプティーからフル充電を心がけています

以上、参考までに。

書込番号:10740888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2010/01/06 18:51(1年以上前)

>ノイズキャンセルとかすべてON状態
>イコライザ;カスタム、DSEE;ON、クリアステレオ;ONノイズキャンセル;レベル5
これが原因じゃね
特にデジタルノイキャンはかなり電池食いますからねー
1/3くらいにはなるでしょう

公式HPには
「*17 MP3 128kbps再生時。デジタルノイズキャンセリング機能、イコライザ、VPT、クリアステレオ、DSEE、ダイナミックノーマライザ、無線LANを「オフ」に、設定しているときの目安」
と下に小さく書いてありますね
まー表記がセコいといえばそれまでだが

書込番号:10742539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/06 23:59(1年以上前)

>特にデジタルノイキャンはかなり電池食いますからねー
>1/3くらいにはなるでしょう

 1/3(3割程度)ならば本機の購入はないですね。SONYショップの方は私の設定で使用ならば「取説の6割程度の十数時間位では?」って推測してました。

>まー表記がセコいといえばそれまでだが

 各メーカーが取説に表記する持続時間は売りの機能をすべてOFFの状態ってのが常識ですが、ユーザは売りの機能とかで購入を決める訳なんで、売りとしている主な機能を使用した場合の持続時間の目安を取説に表記してほしいのが本音です。

>特にデジタルノイキャンはかなり電池食いますからねー
>1/3くらいにはなるでしょう

 ノイズキャンセルのイヤホンを付属で付けてくるのなら、なおさらノイズキャンセルを使用した場合の持続時間を表記するべきじゃないかな。ムスカ@さん言われるとおり「せこい」ような気がします。ユーザサイドがあれこれ検証するより、ユーザの立場になって正直に表記できるメーカーが信用できてありがたいのですが。

----------------------
☆★あき★☆さんのような実際の設定での実績値が知りたいですし、ありがたいです。
みなさんまた教えてください。

書込番号:10744465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度3

2010/01/08 16:33(1年以上前)

こんにちは。

ソニーのFAQによると

テレビ音声+ノイズキャンセルONで14時間。

条件:イコライザ、VPT (サラウンド)、クリアステレオ、DSEE (高音域補完)、ダイナミックノーマライザを 「オフ」 に、無線LAN機能を 「オフ」 に設定

それに、画面も消して(自動消灯)してだと思います。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?32571

を参考にされてはどうでしょう。

無線LANでYouTube再生時でも、4時間。

なんとなく、ごーるでんしゃちほこさんのは短いような気がしますが。

書込番号:10751797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/08 17:33(1年以上前)

>なんとなく、ごーるでんしゃちほこさんのは短いような気がしますが。

ん、設定に違いありますね。
その設定&時間を考慮した上で、ごーるでんしゃちほこさんの使用状況を考えると時間は更に短くなり、バッテリーメモリが一つ減っても有り得るのでは?

違う?

書込番号:10751995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/08 22:15(1年以上前)

比較して云々より
TVを1時間、音楽を20分程度で残メモリがひとつと言うのは
色んな設定をONしてるとは言え
使えないレベルの話しですよね。。。

その程度の使用条件で
少なくとも毎日充電しなきゃいけないのだから…

そういう意味では個体差の範囲というより
問題があるレベルかと。

書込番号:10753421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/08 23:55(1年以上前)

Kikkorokoroさん

 ありがとうございます。私も当然ながら画面も消して(自動消灯)いろいろためしましたがトホホという状況でした。

schwarze_katz_zweiさん

>TVを1時間、音楽を20分程度で残メモリがひとつと言うのは

>問題があるレベルかと。

 そこはメーカーさんも快くご理解・検討されて即再対応という回答でした。
ユーザサイドとすれば購入時の参考になると思いますので売りの機能を使用した本当の使用条件での持続時間を取説でどんどん公表した方がよいです。
売りの機能をアピールしておいて全てOFFの条件の持続時間は必要ないですね。チガウカ?
逆に「売りの機能を全てOFFの条件の持続時間」を前面に公表するということは「ON」にした時のとても公表できそうにない持続時間を知り尽くしているから?
だからこそ他の皆さんの使い勝手(設定条件)での実際の結果が知りたいです。宜しくお願いします。

書込番号:10754061

ナイスクチコミ!0


kochibaさん
クチコミ投稿数:63件

2010/01/18 18:08(1年以上前)

私もフル充電後、毎日往復計2時間弱の通勤時間で4日持てばいい状態なのでそれはないだろうと思いここに久しぶりに来てみました。 ごーるでんしゃちほこさんほどではないですが、HDD最初期モデル(NW HDD-1)5年使用しても5日持ってましたので。しかし、ここを読ませていただいて、変な話ですが、納得というか、腑に落ちました。私だけではないと!?
NCオンは必需ですが、その他にも結構オン状態にセットしているのでまずはそこらあたりを見直してみます。

それとおはずかしい話ですが、タッチスクリーンのスクロールに4ヶ月してもまだ慣れません。これはこのプレヤーのせいでないことではありますが。。。

書込番号:10803381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング