NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(3456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

付属イヤホンについて

2009/10/17 01:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:11件

付属のイヤホンが壊れてしまったのですが、
HPの部品取り寄せ以外で販売しているところをご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:10320882

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/10/17 08:23(1年以上前)

付属イヤホンは市販されてないと思いますが、家電量販店等で頼めば取寄せてくれますよ。

書込番号:10321669

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/17 15:33(1年以上前)

オークションで5400円で売ってますよ。ただ送料とか手数料いれると6千円近くなるので
ソニーのSCで修理部品として取り寄せるより高いか安いかわかりませんが

書込番号:10323287

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/17 15:45(1年以上前)

ソニーのHPのサポートの所からメールで問い合わせできるので
修理費用を問い合わせてはどうでしょうか。
それで安いほうにすれば

書込番号:10323339

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/17 15:47(1年以上前)

もしソニー問い合わせさるならその結果を公開していただければ
みんなの参考になると思います。ヘッドホンは壊れやすい部品ですから。

書込番号:10323349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/17 19:44(1年以上前)

付属ヘッドホンは4000円だったと思います。

購入方法は
・取扱店で取り寄せで購入
・サポートに電話して代引きorサービスセンターで購入(代引きの場合は送料必要)
・サービスセンターに発注(送料不要) となります。

ただ、購入して1年以内に断線などで壊れたのなら、
製品保証が効きますのでサポートに問い合わせるなり、
サービスセンターに出向いてみるのが宜しいかと。

自分はNW-A919で使っていた付属ヘッドホン(MDR-NC022A)が断線した際は、
サービスセンターに持ち込んで症状確認の上で交換してもらいました。

製品保証による交換の際には保証書+購入の日付が分かる物が
必要になると思いますのでご注意を。
あと、ユーザー登録しておいた方が宜しいかと。

書込番号:10324372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/17 19:55(1年以上前)

↑の文章で間違いがあったので訂正です(汗)


・取扱店で発注して購入
・サポートに電話して代引きorサービスセンターで受領
(サービスセンタで受け取りの場合は送料不要だったと思います)
・サービスセンターで発注・受け取り

書込番号:10324431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/10/26 21:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/29 23:32(1年以上前)

スレ主様

bigsupra3500さんがリンクを張っているのは、Xシリーズでは物理的にコネクタ部分が違うため刺さらず使えません。間違って買わないようにお願いします。

==> この商品はノイズキャンセルの機能部品がコネクタ部分で少しでっぱっています。
Xシリーズはご存知の通り、コネクタのわっかの部分が増えているタイプです。

こちらのFAQも参照してください。
http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-X1000%2FFAQ#o5cd6b8b

書込番号:10389598

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:1107件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

この機種…Bluetoothが無い…これはわかっていました。
でも…買う前にマニュアル借りて熟読したのに…
アドホック未対応なんて…
Touchの音がどうしても気に入らず携帯(E30HT)をルータに
できる機種と考えて購入したのに…
ここで聞いておくべきでした。
まさかブラウザやYoutubeなんてただのTCPベースのアプリなのに
なんでアドホックではだめなのでしょうか…
ていうかPSPのブラウザといいなんでアクセスポイント見極めるのでしょう…
安くなかったのでとってもやるせない気持ちでいっぱいです。
アドホックについてはニードも少ないし商品を責めてもしょうがない部分なので
悪はつけませんがとっても悔しいです。

書込番号:10319808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/16 23:30(1年以上前)

僕も買ってから、あれ!?
ってなって悔しい思いをした事があります。
ウォークマンのXシリーズは高いですから、本当に悔しいでしょうね・・・

ところで、聞きたいのですが、
「touchの音」とはなんでしょうか。
音質の事ですか?

書込番号:10320213

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/10/16 23:41(1年以上前)

>「touchの音」とはなんでしょうか。

iPodTouchの音質ってことじゃ?

書込番号:10320302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/17 00:34(1年以上前)

付属のイヤホンは悪いですが、
3000円程度のそこそこのイヤホンなら
結構良いと思います。

実際、ATH-CKS50を使っていますが、結構良いですよ。
人によると思いますが、僕は好みです。

書込番号:10320684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/10/17 00:50(1年以上前)

ご指摘のとおりです。
MDR-EX300で思ったような音(第1世代NANOや第1世代シャフルのような)が
出ない事や、音がなんとなく物足りないと言う意味です。
NW-S706Fを使っていたのですが大枚はたいて買ったTouchも今では
ピアノ、ドラム練習機に成り下がっています。
ですがこのままですと…
明日返品+Touch第2世代の売却と第3世代Touch(売っているのか不明ですが)の
購入を検討中です。
たださっきから音楽を聴いていますが音質は秀逸ですね。
私の廉価版ヘッドフォンでも申し分ない音です。
不精な私はBTでワイアレスリモコンも考えていたのですがこれなら全部あきらめて
音だけ取ってこのまま使うのもありかな…まだ頭がまとまらないので
明日起きてから考えます。
!!決して商品が悪いわけでは無いです。私の調査不足なのでレポート(悪)には
できませんでした。

書込番号:10320778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/18 01:02(1年以上前)

ただ、音質はWalkmanには勝てないですねぇ・・・
iPodでも十分良いんですが、その後にWalkmanで聞くと、音質いいなーなんて感じます。

書込番号:10326572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声圧縮形式

2009/10/14 16:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

ATRACとしか書かれてないんですが、これはATRAC 3、ATRAC 3plusにも対応はしているんですか?

初心者なので、お願いします。

書込番号:10308857

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/14 17:21(1年以上前)

最近ソニーは、Atracの表示を Plusや3という表示をやめて、すべてのバージョンの故障をAtracという表現にまとめました。
つまり、Xシリーズで表示されているAtracというのは、Atracのすべてのバージョンを包含しています。
なので、Atrac形式であれば細かいバージョンを問わず再生可能です。ご心配は要りません。

書込番号:10308963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

2009/10/24 19:15(1年以上前)

ありがとうございました(^O^)

書込番号:10360934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アームバンド

2009/10/11 01:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:4件

Xシリーズとは直接関係無いかもしれませんが^^

本日発売されたアームバンドCKA-NWU50を購入しました。

X1060を入れるときは若干窮屈ですが、きちんと収まりました。

これ、ケース部の上からタッチパネルがきちんと反応します^^

タッチだけでなく、ちゃんとスライド操作もできました。

逆にサイドボタン操作はほぼ無理です・・・

運動時にXシリーズはなんかもったいない気もしますが、
いい音で運動したい人にはおすすめですね。

ちなみに同時に購入したS644もケッコーいい音奏でてましたよ^^

書込番号:10289690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 無線LANについて

2009/10/10 12:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
つい先日値下がりしてきたのでIPodから買い換えました☆

YouTubeとかを使用目的で買い換えさっそく家で無線LANでやってみましたが繋がりません(*_*)

私の無線LANの機械はバッファローのWHR-Gというものです。

説明書を見たところ本機はAOSSには対応しておりませんと書いてあり私の機械を見るとAOSSの文字が。。。

無線LANの機械を買い替えるしか無いのでしょうか
また買い替えるなら安くてどこのメーカーの物がいいか教えて頂けると幸いです。

かなりのパソコンや機械オンチで初歩的な質問申し訳ないです。

書込番号:10286340

ナイスクチコミ!0


返信する
NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/10/10 13:42(1年以上前)

バッファローのホームページにはAOSSって書いてあります。

バッファローに問い合わせてみればいかが?

書込番号:10286492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/10 14:08(1年以上前)

電オンチさんさん こんにちは。

メーカーHPを見ると、以下の記載がありますね。
http://www.sony.jp/support/walkman/wifi/wifi_b1.html?spdir=X1000S&spdata=menu
※補足メモ
※登録設定は、必ず無線LANアクセスポイントエリア内で行ってください。
※NW-X1050/X1060は、AOSS設定方式には対応しておりません。

お使いの製品を持っていないので、具体的には分かりませんが、こちらの製品自体がAOSS対応でないなら、どのメーカーの無線ルータ製品で有っても、AOSS等の自動接続ではなく、手動での接続になると思います。
つまり、他のメーカー製品を購入されても、現在お持ちのWHR-Gで、手動接続する方法と同じということですね。

書込番号:10286569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/10 14:12(1年以上前)

書き忘れましたが
念のため、一度SONYのサポートへ問い合わせて見てください。

書込番号:10286581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/10 16:04(1年以上前)

ご返答ありがとうございます(^w^)

手動で入力したところなんとか接続する事ができました☆

WALKMANデビューし、IPodとの音の違いにかなりビックリしています。

高価な物でしたが大変満足しております(-^〇^-)

これから曲をイッパイいれて楽しみたいです♪

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10286918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Xアプリの強制終了

2009/10/09 23:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 yu-samaさん
クチコミ投稿数:197件

本日インストールしました。PCに元々保存していたyoutube動画を試しに取り込んで見たところ、再生出来ないどころか強制終了してしまい、立ち上げること自体が出来なくなってしまいました。一度アンインストールしインストールし直してみましたが、動画はそのまま残っており状況は変わりません。動画を入れる前は問題無かったため、何とか取り込んだ動画を削除したいのですが、保存先は何処なのでしょうか?エクスプローラからたどって削除すれば何とかなるような気がするのですが…。

書込番号:10284257

ナイスクチコミ!0


返信する
Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/10 07:01(1年以上前)

ツール>設定>ファイルの保存場所で、パーソナルビデオファイルの保存場所のパスをご確認ください。

書込番号:10285296

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-samaさん
クチコミ投稿数:197件

2009/10/10 21:40(1年以上前)

それがですぇ、起動すら出来ないのでツールボタンすら押せないんですよ。

書込番号:10288422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2009/10/10 23:21(1年以上前)

WinXPですが、↓を探ってみて下さい。
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\My Videos\Sony MediaPlayerX

書込番号:10289099

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-samaさん
クチコミ投稿数:197件

2009/10/11 00:09(1年以上前)

kuma-lanciaさん,
初歩的なことですが、エクスプローラーから探していけばいいのですか?
当方vistaですがドキュメント&セッティングが出てきません。

書込番号:10289418

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2009/10/12 09:53(1年以上前)

VISTAには、ドキュメント アンド セッティングは無いですね。

自分のを確認してみた限りですので、もし異なっていたらご容赦下さい。

私の本体は、VISTAノートで、X1050を使用しています。

メディアマネージャーを起動し、ビデオモードを確認した所では、初期設定で

ビデオ
パブリックのビデオ

と言うフォルダが設定されていました。

VISTAでは、Xp等にあった「Documents and Settings」というフォルダはありません。このフォルダは、新規のユーザー設定をした際に使われる共通設定のマスター、全ユーザーで使用する共通設定(All User)、各ユーザーごとの設定を管理するフォルダですが、VISTAではこのフォルダが廃止され、別途「ユーザー」というフォルダが設定されています。

この中にデフォルト、個人設定名のフォルダが有り、別のPCとの共有設定をしてあると「パブリック」と言うフォルダも設定されます。

先述のメディアマネージャーにある「ビデオ」はこのユーザーフォルダ内の、ご質問者様のPC名フォルダ内にあります。「パブリックのビデオ」は、同様にユーザーフォルダ内の「パブリック」フォルダにあるビデオです。

書込番号:10296399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yu-samaさん
クチコミ投稿数:197件

2009/10/12 23:43(1年以上前)

nchan5635さんありがとうございました。フォルダーをみつけることができました。しかし、Xアプリの強制終了は直りませんでした。システムの復元をして再インストールで使えるようになり、一応かいけつしました。しかし、強制終了の原因はわからずじまいです。ただ言える事は動画を取り込むと強制終了になってしまうことです。ソニーさん、何とかしてください。

書込番号:10300956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング