NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(3456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

SonicStageのジャケット写真

2009/08/07 13:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

返信する
Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/07 13:50(1年以上前)

自分も、その記事を見て話題になっているだろうと思って来てみました。
まぁ、あんまアテにならない機能だったので、いつも手動で入れてましたから、特に支障はないんですが。
しかしまぁ、段々と、機能の削減。完全撤退まで、もう秒読みかもね…。

書込番号:9965257

ナイスクチコミ!0


とぉいさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/07 14:19(1年以上前)

自分も取り込み画像に関しては画質が悪かったので手動で入れていました。
手間ではありましたが、それはそれで楽しいのですが・・・
でも、Xシリーズはジャケット画像で検索するのも売りのひとつになっていた気がするんですよね?
それをばっさり切り捨ててしまうのはいかがなものかと・・・
なんか後手後手に回ってる気もしますね。

書込番号:9965322

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/07 22:27(1年以上前)

こ、これって曲名情報の取得も無くなるのですよね 。゜゜(´□`。)°゜。

書込番号:9967205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2009/08/07 23:28(1年以上前)

良く記事を読んで下さい、画像を自動的に探し出す機能が無くなるのです。
もちろん、手間は掛かりますが、他のサイトや自分でスキャンした画像を手動で挿入することは可能です。

iPodの一人勝ちになって競争相手が無くなってしまったら、オーディオファンにとってこれほど不幸なことはありません。
ぜひSONYにはWalkmanシリーズを更に充実させてもらいたいと思います。

書込番号:9967570

ナイスクチコミ!2


almeilaさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/07 23:30(1年以上前)

いや曲情報検索は無くならないですよ。

たまに引っかかってくれるとラッキーって気分になるのですが無くなってしまうのですか…

書込番号:9967581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/08 12:49(1年以上前)

曲情報検索が無くなったら、CD-Rを利用している自分は地獄です。
ジャケット写真くらいだったら、どうにかなるけど。

書込番号:9969820

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/09 01:42(1年以上前)

自動で画像取得が無くなるだけなら、別に良いですよね(^。^;)ホッ


ジャケット写真や楽曲関連情報の検索/取得サービスを8月11日で終了すると発表した。

コレだけ見れば、曲の取得も無くなるのかと思いました(・_・;
下の説明にも、曲の取得については触れてないので。。。

書込番号:9972797

ナイスクチコミ!0


LONMARKさん
クチコミ投稿数:19件

2009/08/09 14:49(1年以上前)

このニュースから今後のWalkmanの動向が垣間見えます。

Sonyはあまり評判の芳しくないSonicStageを捨てる?方向で考えているのでは・・・・
今回のXシリーズからSonicStageを使わなくてもD&Dで本体に音楽データが転送可能になりました。
今後の商品はこのスタイルを踏襲して、SonicStageがmustではなくなるので、SonicStageへの投資を抑制し始めたのがこのようなニュース(方針)となったのではないでしょうか?

音楽データの管理(ジャケット写真を含む)は他のソフトに委ねていくという方針と勘繰ってしまいます。
ひょっとしたらこれまでのSonicStageとは異なる新たな音楽ソフトを次の新商品に合わせて発表するのでは・・・・・

後者だとうれしいですが・・・・・

書込番号:9974545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/10 01:16(1年以上前)

>ひょっとしたらこれまでのSonicStageとは異なる新たな音楽ソフトを次の新商品に合わせて発表するのでは・・・・・

SSVがそれに値するソフトなので、これはたぶん無いと思う。
VISTAで使用時の安定感がイマイチですが。。。

ジャケット画像は手動で取り込んでいるので、
自動取得機能は省かれても構わないです。

書込番号:9977088

ナイスクチコミ!0


asami01さん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/10 19:44(1年以上前)

Media Go

書込番号:9979709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/11 18:11(1年以上前)

最近は、自分がSonic Stageを使い始めたときより、
よく画像がでてきていたので進化しているなと思っていたので残念です。

まぁ手動で入れればいいのですが、面倒くさがりの自分には
悲しいニュースでした。
Walkmanには頑張ってほしいですね。

書込番号:9984068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/11 20:50(1年以上前)

iTunesで出来ることがまたひとつSonicStageでは出来なくなるんですね。

書込番号:9984699

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/11 23:08(1年以上前)

誰よりも美しい妻・・・
なんてHNですか〜
うらやましい・・・(笑)

手動で出来るのならば、別に不満は感じないですね〜
CD入れるたびに見に行かれるよりは、私は使い勝手が良いですね

書込番号:9985517

ナイスクチコミ!0


LONMARKさん
クチコミ投稿数:19件

2009/08/12 23:06(1年以上前)

何がサービス終了になったのでしょうか?

今日SonicStageCPで取込んだ楽曲(アルバム)に対して
「ジャケット写真/関連情報検索」操作を行うと
ジャケット写真が今まで通り出てきて、アルバムに設定することができました。
あまりのクレームの多さ?に、制限を見送ったとか・・・・・

制限があるのはもっと異なった操作(機能)でしょうか??


書込番号:9990126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2009/08/12 23:40(1年以上前)

サイトでも11日終了とあり、メールでも終了したと案内がありました。
http://www.sony.jp/support/walkman/information/info_090811.html
が、今やってみたところ、出来ましたね!
担当者が、設定を変えずに休みに入ってしまったとか?
まぁ、しばらく様子を見てみましょう。

ところで、コスト削減でSonicStageが無くなってWMPを使う、なんて事にはならないで欲しいです。
WMPでJ-POPを取り込むと、曲名が実際の表記と違ってしまうことが多いので、手直しするのが大変です。
SONYがWalkmanにかける意気込みを、見守って行きたいです。

書込番号:9990331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/13 00:59(1年以上前)

>WMPでJ-POPを取り込むと、曲名が実際の表記と違ってしまうことが多いので、手直しするのが大変です。

私はEACでMP3を作っていて、楽曲情報はCDDBを使っていますが、
偶に誤植を見つけるので、エンコードする前に全てチェックしちゃっています。。。
これって結構面倒臭いです。

Gracenoteは、最近は使っていませんね。

書込番号:9990738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/13 21:20(1年以上前)

今日昨日発売のCD MAXIとアルバム一枚を取り込んだところ普通にジャケ写情報共に取得できました。
sonicstageVも以前と変わりなく動作してるし・・・
SONYからメールで案内もあったのにどうなってるんでしょうね。

書込番号:9994059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/14 06:58(1年以上前)

sonicstageの画像はアマゾンの商品写真からのリンクなので単にアマゾンとの契約切れかもしれません。

書込番号:9995637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画フォルダ作成について

2009/08/05 19:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

この機種は、動画をD&Dにて入れる場合、フォルダを作成してその中に入れて見ることは出来るのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:9957048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 NW-X1060 [32GB]の満足度2

2009/08/06 18:25(1年以上前)

VIDEOフォルダ内部であれば、フォルダ作成可能です。
視聴の時もフォルダ別に表示対応可能です。

書込番号:9961430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 NW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/08/06 19:25(1年以上前)

ブラスタさん、有難うございます。
という事は、作成したフォルダを指定してそこからさらに見たいものを選ぶという考え方で宜しいのでしょうか?
本体にはフォルダ名などの表示もされますか?これから購入予定なので宜しくお願いします。

書込番号:9961670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 NW-X1060 [32GB]の満足度2

2009/08/07 13:08(1年以上前)

その認識でOKです。
本体でフォルダ名称は表示できます。
(表示ができなければ、フォルダを作成する意味がありませんね)

書込番号:9965151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

従来機より削除された機能

2009/08/05 19:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 rairasiaさん
クチコミ投稿数:13件

今回、今まで便利だと思っていた従来機にあった機能がいくつか削られていると聞きました。

■従来機より削除された機能■
ブックマーク機能の削除
削除予定リストの削除
ギャップレス再生不可
動画の連続再生が出来ない

■りんご に負けている? と思われる機能■
歌詞の表示が出来ない

■D&Dの存在理由を疑う機能■
フォルダ再生不可


歌詞表示に関してはまぁ置いといて
他の削られた、もしくは無い機能って使用に結構な支障をきたしませんか?
ブックマークにおいては、やっぱ人間、聞きたい音楽って変わっていくものだからPCレスでプレイリスト編集できるのは大事だと思うんですが…
同じ理由で曲削除も予定リストとかに入れときたいし。
てか、入れなきゃ忘れる…
D&Dで放り込んだ曲に関しては管理しにくそうだし

ワンセグ、FMラジオ、デジタルNC等にはすっごい惹かれる…
買いたいのですが、現在持っている「NW-A828」に対してかなり曲管理がしにくくなっているような気がして悩んでいます@@;


実際、上記の機能に関しての使用感ってどんな感じでしょうか?
やっぱり、無いとかなり不便を感じますか?
感想聞かせてください。

書込番号:9956934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2009/08/06 02:21(1年以上前)

とりあえずブックマーク機能についてはなくなったのは痛いですね。前のA-919では音楽聴いていて気に入った曲を適当にブックマークできるのが便利だったのですが本機ではPC使わなければプレイリストが作れずめんどくさいです。
 また、上記にない削除された機能でなくなって不便だと思ったのが再生画面からアルバムやアーティストに飛ぶ機能?です。おそらくNW-A828でもできると思うのですが、たとえば全曲シャッフルで聴いていて中島みゆきの曲が出てきてふとその曲が入っているアルバムの他の曲を聞きたいと思ったらアルバム名を選択したらそのアルバムの全曲が表示されて選択できる機能です。また、中島みゆきと選択したら、中島みゆきのアルバムが全て表示される機能です。同じようにジャンルと発売年での検索もできます。個人的にはこの機能が無くなったのが一番不便に感じました。

書込番号:9959000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 NW-X1060 [32GB]の満足度2

2009/08/06 18:36(1年以上前)

私もまったく同感です。

ブックマーク機能の削除・削除予定リストの削除

 →ユーザー目線で開発が行われたのか疑問です。
  音楽を持ち運ぶコンセプトで初代ウォークマンが誕生して、
  大容量化の時代になり、持ち歩く曲も膨大に増えているのに、
  一度、家で評価、ブックマークの登録をしなければならないのは、
  つらいです。

ギャップレス再生不可
 →ATRACであれば可能ですよ。

その他に、評価機能の削除や最近転送した曲等がなくなりました。
評価機能は、じっくり聞いてウォークマンで評価を行い、
特定の評価を選んで再生できたので非常に重宝していました。
最近転送した曲がないので、120枚のアルバムから探す必要があり、
複数同時に転送した場合、どれかわからなくなる可能性があります。
(私の場合、プレイリストに転送した日付でその日転送したリストを作成して対応しています。)

でも、ノイズキャンセル等には非常に満足しているので、
FWのアップデートで対応していただきたいものです。

書込番号:9961469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/08/07 00:23(1年以上前)

こんばんわ!rairasiaさん

自分は動画再生等に使用していませんので、音楽プレイヤーとしての機能に限定した
コメントになります。
加えて、SONYの従来機からの乗り換えではないので、削られた機能云々は言えません。
先ずその点、ご了承ください。

本機の操作系は自分の感覚としてはCDや再生用MDプレイヤー(プラスアルファ程度)に近く、
 @録音機能すら削られている
 A付属品ではUSBケーブルでPCから充電のみ
という点から、PC接続を前提にした、純粋な"再生専用機"という位置付けの製品ではないかな
と、勝手に納得しています。

よくよく考えてみると、本体で"編集する" "管理する"機能はバッサリ切られていますし、
データも、単にPCの外部ストレージとして記録している様ですので、そもそも"書き込む"
機能が無い様な気がします。(単に自分が把握していないだけかも知れませんが。)

一方で、音楽再生のためのオーソドックスな操作は押さえられています。タッチパネルの
恩恵で、アルバムや楽曲は素早く探し出せますし(但し、PCでのTAG編集などは必須です)、
自分は、操作系はシンプルな方が良い、という意見なのでコレで満足してます。

…もっともコレは、以前使用していたiAudio M3、ZEN共に、操作系に泣かされていたために
(直感的に操作出来ない)そう感じるだけなのかも知れませんが(笑)

そのように考えると、是非はともかく本機に求めるものが、少し変わってくるのではない
でしょうか?

書込番号:9963411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/08/07 22:09(1年以上前)

スミマセン
自分の書き込みに誤りがありましたので、訂正させてください。

>データも、単にPCの外部ストレージとして記録している様ですので、そもそも"書き込む"
>機能が無い様な気がします。(単に自分が把握していないだけかも知れませんが。)

ワンセグ録画機能があるのに何言ってんだかという感じです…(/ω\)ハヅ゙カシーィ…

"書き込む"機能がない影響で"編集""管理"する機能がない、という読み取り方は、完全に自分の間違いです。
謹んでお詫び申し上げるとともに、訂正させて頂きます。

要は、自分の場合「PC接続が前提の再生機」と割り切っているので、不便は感じていませんよ
という事をお伝えしたかっただけなのです…

書込番号:9967090

ナイスクチコミ!1


スレ主 rairasiaさん
クチコミ投稿数:13件

2009/08/09 01:16(1年以上前)

>>無限ドクロさん
あああ、ありますね。
再生画面で、アーティスト や アルバム名を選択すると、それに属する曲のリストに飛べる機能。
あれも削られてるんですか@@;
なんか、全部入り! とか宣伝打ってる割には曲管理性能かなり落ちてますね…
メモリ自体は大容量化したんだから、そういう機能は削るべきじゃないきが…
寧ろ、ウォークマン自身である程度曲の管理できないとつらいですよね…


>>ぷらすたさん
率直な意見、ありがとうございます。
思ったとおりの回答が聞けて「ぁ、やっぱそうなんだな」と思えました。
私も、NC(ノイズキャンセラー)がデジタルになったことで
今まで騒音カット率が25%程度だったのが98%になったということだったので
それが気になって、この商品の購入を考えていた感じです。
やっぱ、操作方法は従来より管理性能落ちてますか…
今のウォークマンが、ワンセグが無いから付いててかつ録画出来るXシリーズ欲しいな〜
アンテナ内蔵で、NCも新しいらしいし…
って感じだったので
そこまで管理性能落ちてると購入はちょっと考えますね…
アップデートでそこら辺に修正入ったら買おうかな。
感想サンクスでした><

>>気がつけば黒パソだらけ…さん
付属品ではUSBケーブルでPCから充電のみ
ってのは確か、iPodも同じでは?
何故、最近の音楽プレーヤーはACアダプタが同梱されてないのか
本当腹立たしい、理解できない。
常時PCで充電するわけないだろ! って感じですが 最近の流行みたいなんでまぁ…
って感じです(苦笑

PC接続して曲を追加する事は全然構わないんですが
やっぱ、聞いてる間に飽きてくる曲とかあって
従来機にあった
削除リスト
(ウォークマンで削除対象曲リストが作れる機能で、PCとウォークマンを接続した時そのリストに入ってる曲が自動的に削除される。)
ブックマーク
(ウォークマンでプレイリストを作ることが出来る機能)
って、便利だったんですよ。
というか、あったものを消す理由が分からない。
今まで無かったなら諦めも付くんですが… そんな感じ
D&Dも、結局のところタグをきちんとしておかないと地獄を見るんだろうし…

音楽の再生性能も重要だけど
やっぱり、メモリが大容量化してきてるんだから、プレーヤー本体である程度曲管理できるのは当然なんじゃないかな〜
とか思うわけです…。

って、なんか、こっちが感想聞いてたのに
意見言っちゃってすみません@@;

書込番号:9972719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/08/09 02:56(1年以上前)

こんばんわ!rairasiaさん!

>って、なんか、こっちが感想聞いてたのに
>意見言っちゃってすみません@@;

気にしないでください!
使い方にはニーズがありますし、これはもう人それぞれなのかなと。
デザインなどで立腹される方もおられますし、買った後で後悔するよりは、買う前に
悩んだ方が幸せだと常々思っていますので。
最終的には、ご自身の折り合い次第と言うことは、理解しているつもりです。
自分も、X1060を購入するまでずいぶん悩みましたし、試聴なども繰り返しました。

従来あった機能を削除してしまった理由は、自分なりに消化していますが、(また、自分の
使い方の場合、マイナスとなるポイントではなかったのですが)一方、本体である程度の管理
をしたい、という方のニーズに応えられない製品であることも事実です。
(ですので、「再生専用機」という前提をつけてしまうのですが。機能性で見た場合、
かなり偏った機種だと思います)

ただ、自分の場合、ZENで、「とりあえず」編集機能の、「使い物にならない」操作性に辟易とさせられた経験があります。
インターフェースの作り込みの甘さもさることながら、これらの機能を載せた事により、
他の基本的な操作性に影響が生じたように思いました。
もっとも「低価格で音質」重視の繋ぎでしたので、納得はしていましたが…
音質重視であれ、コスト重視であれ、機能重視であれ、あんまり人には勧められないなあと(笑)

あと…ぢつわ…
自分は、DAPやメディアプレーヤーが代わる事を前提に、PCでタグ管理・編集してたります。
仰るとおり、最初にやり始めた時は地獄を見ましたが(笑)今は、機種変更時などの悩みが
なくなりましたので、結果良かったのかな、と思います。
(今は新しい楽曲を追加した時だけの処理ですし、ね。)

まあ、ご参考という事で、運用でカバーする方法もあるのかな、程度に聞き流して頂ければ
幸甚です。

書込番号:9972953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 NW-X1060 [32GB]の満足度2

2009/08/09 20:56(1年以上前)

ワンセグについては、あまり使用していませんが、
かなり感度が悪いと思いますよ。
ヘッドホンのアンテナに短いケーブルを挟んで使用するのですが、
私はどうも好きになれずにアンテナを常時つけておりません。
ソニーのレコーダーA950などから転送した方が、画質もきれいですし、
快適ですよ!

書込番号:9975822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

ジャケットについて

2009/08/02 15:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

すみません質問させてください。
ジャケットの写真が表示されないのですが、どうすれば表示されますか?

書込番号:9943095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/02 22:08(1年以上前)

困っているのは分かりますが、
顔も知らない、お互いにまったく知らないもの同士の掲示版で
2行の書き込みですべてを伝えることが出来るのでしょうか?
---------------------------------------
・特定のジャケットが表示されないのか
・すべてのジャケットが表示されないのか
これすら分かりません。
---------------------------------------

表示されないってことは何かを試しているはずですが
どこまでやって、どこで躓いているのか
さっぱり分かりません。


とりあえず2行の質問から判断すると、この回答が適切かなと思います。
「世の中には製品を買うと"説明書(せつめいしょ)"という製品の取り扱いマニュアルというすばらしいものが付属しています。それを読めば解決するはずです。」


書込番号:9944781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/03 00:32(1年以上前)

ネット環境が有るんだから、
キーワード検索をしてみて下さい。
それで大体は解決出来ると思う。

書込番号:9945652

ナイスクチコミ!3


almeilaさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/03 03:20(1年以上前)

たまにSSを通してジャケット入れても付かない時が自分の場合あるのでMP3ならタグに直接埋め込んだりしたら良いよ。
後はネット使って頑張って!!

書込番号:9946115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/08/03 17:27(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
解決いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:9947779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/03 21:32(1年以上前)

質問した以上、どうやって解決したか、報告する義務があります。
「ギブ アンド テイク」の精神がなければ、このような掲示板は成り立ちません。

書込番号:9948798

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:51件

2009/08/03 22:18(1年以上前)

ネットの画像から、ドラッグしてジャケットを入れました。
報告が遅れてすみませんでした。

書込番号:9949103

ナイスクチコミ!0


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/04 03:22(1年以上前)

>>ネットの画像から、ドラッグしてジャケットを入れました。

いや、訳がわからないから…
ようするに、ソニックステージにすら入れられてなかったってことなの?

我々はあなたではないので、もう少し具体的に書いて貰わないと、状況を把握できません。自分は伝えているつもりでも、相手にはまったく伝わっていないことってあります。もっと、"相手がどう捉えるか"に配慮するよう心がけましょう。

書込番号:9950446

ナイスクチコミ!4


toto-zooさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/04 14:48(1年以上前)

自分も、大きいことは言えないけど、最低限取説やヘルプ等は確認しましょう。
しかも、ネット環境があるのだから、調べることも覚えましょう。
あまりにも、簡単に質問しすぎですね。

書込番号:9951793

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

再生スピード

2009/07/31 07:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 Sofiyaさん
クチコミ投稿数:26件

英語を聞くためにも使いたいのですが倍速再生はできるのでしょうか?

書込番号:9932664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/07/31 07:37(1年以上前)

ありません。
マイク付きのDAPで捜してみては?

書込番号:9932681

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/31 11:58(1年以上前)

SONYのICかiPod touchを買うのがベスト。

なお、iPod touchは有料のアプリでの実現となります。

書込番号:9933473

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/01 16:08(1年以上前)

プレイヤー側で対応するのではなく音声データを倍速に変換してしまうのはどうでしょうか?

MP3等のデータを倍速-4倍速等の早聞き用のデータに変換して保存できる
フリーソフトがいくつかあります。

書込番号:9938766

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sofiyaさん
クチコミ投稿数:26件

2009/08/02 21:27(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:9944537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エレコムのクリアケース

2009/07/31 05:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 taka-725さん
クチコミ投稿数:73件

とうとうX1060レッド買ってしまいました。ESW9と合わせてJAZZやクラシックを聴いていますが、いい感じです。

さて、エレコムのクリアケースを買っってみました。純正のクリアケースはケース内に遊びがあるというのをクチコミで見たのですが、このエレコム製は遊びが全くありません。逆にきつすぎるのではないかと少し心配になっています。装着するときも少し力が要りましたし・・・

他にこのクリアケースを使ってる方も同じような感じなのでしょうか?
また、このようなケースで遊びが全くないのは好ましくないのでしょうか?

書込番号:9932510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/08/01 01:21(1年以上前)

こんばんわ!

http://www2.elecom.co.jp/avd/walkman/case/avd-pcsx10/index.asp

コレの事だろうと思いますが、ハーフミラータイプ(ブラック)なら使用してます。
素材のポリカーボネートは、耐衝撃性に優れるそうですが、ケースが割れたりしづらい
ものの、落としたときの衝撃はモロに本体に行くと思います。

自分のケースも本体ピッタリですが、このハードケースにしたそもそもの理由がスリ傷、
圧迫対策中心なのでケース内で動かない方が良いかな、という感じです。
(中で動かない分、カウンターによる追加ダメージやケースが割れて外れる、というのも
少ない気がしますし)

ただ、落下対策ならシリコン製ジャケットの方が効果が高いでしょうし、結局液晶面が
むき出しなので、気休め(特に圧迫対策は)程度に思った方が良いでしょう。

経験談としては…一度、駅のホームで落とした上に、女性に踏まれたことがあり、この時は
本体、ケースとも傷・ダメージ無しでした。
ので、結果的にこのケースにしておいて良かったと思っています。

今後、シリコンの緩衝材の上からポリカーボネートで覆うようなケースが出れば、
買うかもです。

書込番号:9936593

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taka-725さん
クチコミ投稿数:73件

2009/08/03 23:52(1年以上前)

>>気がつけば黒パソだらけ…さん様

レスありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありませんでした…

毎回、落下対策というより本体への傷対策にケースを買うのでこのケースには満足しています。

ただ装着した感じがあまりにピッタリだったので不良品かと心配したのです。気がつけば黒パソだらけ…さん様のものも同じようなので安心しました。ありがとうございました。


>>今後、シリコンの緩衝材の上からポリカーボネートで覆うようなケースが出れば、買うかもです。

僕も欲しいです!

書込番号:9949752

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング