NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(3456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイリストについて…

2009/07/30 10:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿させて頂きます。
先日X-1060の赤を思い切って購入、音質の違いに感動しています。

質問ですがこの機種、プレイリスト画面でリストが数字〜英語〜カタカナ
の順番でリストに並んでいますがこれは任意の順番に変更なんぞ出来ない
のでしょうか?SonicStageはver.4.4.00.12170を使用しています。
X-1060の購入前まではS706Fにて聞いてました。(今も現役ですが)
こちらの方はSonicStage内にてプレイリストの順番を変更すると反映されていてとても
便利でしたのでX-1060でも出来ないものかと…説明書に記載なし
過去の口コミにも該当なしなのでココに質問させていただきました。
ご存知の方がいらっしゃればご回答お待ちしております。

書込番号:9928634

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/07/30 16:28(1年以上前)

アルバム名の頭に番号をつけるしかないかも

書込番号:9929737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/30 20:23(1年以上前)

やっぱりXはハードは優秀でもソフトウェアはまだまだ課題の残されたものなんですね。

書込番号:9930596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/30 21:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
毒舌じじい様へ
やはりそれ位しか対応策はないものですかねぇ〜
容量が多いのが嬉しくて保有しているCDの殆どを取り込んで転送、
プレイリストも30パターン位作ってしまったんで大変ですorz
今の所それしかなさそうなので少しずつやってみますか…
回答、ありがとうございました(__)

タマネギ-様へ
ソフトウェアの問題というか今までの機種で出来てXで出来ないって
そ〜ゆ〜機能(?)を削ってしまったんですかねぇ〜
ソニーさんにメール出したらパッチ出ますかね?
それともSonicStage Vなら出来ちゃったりするのでしょうか?

書込番号:9930855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 買いたいのですが…

2009/07/29 18:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:26件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

みなさんは
DーNE20などと比べてどちらが音質が良いと思いますか?
個人の主観でかまいませんのでお願いします(・∀・)

書込番号:9925540

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/07/29 20:01(1年以上前)

私は両方持ってます。どちらかと言うと、NE20のほうが音が自然な感じはします。
私はNE20のほうが好きです。
Xシリーズはどうも、高音も低音も人為的に作られた感じはします。
でも今時はCDを持ち歩くのもいかがなものか、と考えるとDAPですね。
私がNE20を買ったのは2005年の2月頃で、この頃はまだ、今ほどドンシャリ流行ではありませんでした。
昨今はどうもドンシャリが多く、懐古的になりがちでいけません。
蛇足ですが、この頃にリリースされたNW-HD5が、今でもリファレンスの一つです。

書込番号:9925871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/07/29 20:18(1年以上前)

>毒舌じじいさん
丁寧な説明ありがとうございましたo(^o^)o

僕はドンシャリ好きなので考えてみます

書込番号:9925944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/07/30 01:38(1年以上前)

こうへいへいさん こんばんわ!

高音質、というのは人により基準がありますので一概には言えませんが、CDの音をMP3など
圧縮形式で取り込んだ場合、"原音に極力忠実"という意味では一般にDAPの方が不利です。

ただ、"CDプレーヤーとしての高音質"を考えた場合、ポータブルでは限界があり、同じ費用を
かけるなら、単品設計のCDプレーヤー(+アンプ)の方が音質は上、と言うのが自分の持論
です(たぶん、偏見があると思いますが)。

このことから遡って考えると、
>でも今時はCDを持ち歩くのもいかがなものか
という毒舌じじいさんの意見と、自分の意見も最終的に一致します。
自分の場合は、「ポータブルCDプレーヤでCDを聴くのは勿体ない」となりますが…

個人的に、MP3などは、多少の音質劣化には目をつぶった上でCDの楽曲を複製したもので、
CDをマスターとして保管、普段はMP3などを使う、といった昔のレコードとカセットテープの
様な関係にあると思います。

なので、自分は、CDは自室据置の単品プレーヤーでたま〜に再生。
普段使いはPC+サウンドボードをアンプに接続し、適度な音質と操作性を兼ね備えた
メディアプレーヤーを使用して視聴。
X1060は屋外持出を中心に、手軽に音楽を聴きたい時や深夜試聴用と言う位置づけ
…になるはずだったのですが

日常では、心静かに楽曲を高音質で楽しむ時間が取れず、手軽で(DAPとして)高音質な
X1060が、音響機器としてのPCの活躍の場を日に日に浸食しています(笑)
特に、ノートPCで音楽を聴く必要がなくなったのは、嬉しい誤算でした。

書込番号:9927814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/07/31 00:17(1年以上前)

>気がつけば黒パソばかり…さん返信ありがとうごさいます
( ・∀・)つ

時代に逆行しても良いかなぁなんて思ってます(^^

でもXも魅力的で悩みますねぇ

書込番号:9932012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/04 00:37(1年以上前)

本当に主観ですが、購入してみてください。
背中に10万クラスのアンプを背負って外出した感じです。
当然、好き嫌い、元の素材など色々な要素がありますが、音質に関して言えば、現段階で本機を超えるものはないと思います。

書込番号:9950027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/08/04 18:40(1年以上前)

>そおにーさん
返信ありがとうごさいます捧
十万クラスの音かぁー…
欲しい…

書込番号:9952444

ナイスクチコミ!0


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/05 00:20(1年以上前)

返信ありがとうごさいます捧
十万クラスの音かぁー…
欲しい…

(笑)
時代に逆行と言うか、周りに惑わされず自分の好きな道を行くが良いと思いますヽ(´▽`)/


Xシリーズはどうも、高音も低音も人為的に作られた感じはします。

確かにこの感じはありますね、クールで高解像度のややドンシャリ型?
私も一度試聴してみて、値段の割りにはそれほどでもないじゃない と
一度辞めたクチですが、イヤホンがIE8で別の機会のときに試聴した時に
即買ってしまいました・・・^^;
この利便性でここまでの音質(IE8での音場感等)・・・で、今では手放せないですね

試聴できるのなら、是非されてみては(^.^)

書込番号:9954264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属のイヤホンの他機への使用

2009/07/29 06:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 g111さん
クチコミ投稿数:3件

こちらの付属イヤホンを、試しにiPod nano(第3世代)に使用してみたところ、ボーカルやベースの音が極端に小さく、また曲によっては完全に消えたり、ハモったような音がしたりと、音質云々以前にイヤホンとしての役割を果たしていませんでした。

もちろん奥までしっかり差し込んだ状態でしたし、iPodも壊れていません。


X1060との使用時には何の問題もないので特に困る事は無いと言えばそれまでなのですが・・・

単に私のイヤホンの調子が悪いだけなのか気になったので書かせていただきました。
どなたか私と同じiPodをお持ちの方がいらしたら、ご意見聞かせて下さい。

書込番号:9923165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2009/07/29 06:50(1年以上前)

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200904/09-0414/
※3付属のヘッドホンは、“ウォークマン”NW-X1000シリーズ以外では使用できません。

取り説に書いてありませんか?

書込番号:9923238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 g111さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/29 07:22(1年以上前)

kuma-lanciaさん

ご回答いただきありがとうございます。
昨日買ったばかりで、取説を読むのもそこそこに、色々と弄っていました。

お恥ずかしい限りです。失礼致しました。

書込番号:9923328

ナイスクチコミ!0


音質命さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/08/01 22:30(1年以上前)

イヤホンの他機への使用なのですが・・・

一応できます。
sony製の延長コード使用時に可能でした。


一部の機器で使用不可の物もありますし。
故障の危険もあります。自己責任の上で使用をおすすめします。

書込番号:9940223

ナイスクチコミ!0


スレ主 g111さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/04 08:52(1年以上前)

音質命さん

教えていただいた延長コードの方法を試したところ、しっかり聞こえました。

同一イヤホンで聴き比べを楽しむ事が出来るようになり、ほくそ笑んでいます。

本当にありがとうございました。

書込番号:9950855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

都内再安価格?

2009/07/27 12:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 やはぎさん
クチコミ投稿数:4件

7/24に本体購入いたしました。
7/18あたりから有楽町、秋葉原、新宿、池袋をまわり価格を見て回りました。
もうすでに価格の更新はあるかと思いますがご参考までに。
ビックカメラ_池袋_47800でポイント10%
ビックカメラ_有楽町_46800でポイント10%
ビック、論外でした。
ヤマダ電気_池袋_7/21時点で45800でポイント15%実質38930
ヤマダ電気_池袋_7/24時点で42800でポイント15%実質36380
ただし一度開封した商品で1品限定でした。
現品特価があったためこれ以上の交渉は応じてくれず。
そして、再安は
ヨドバシカメラ_新宿_7/24時点で42600でポイント21%実質33654
通常16&に期間限定で3%上乗せ、更に携帯でポイント登録で2%上乗せ
合計21%でした。
ちなみに7/26では値段もポイントもヤマダと同じくらいになってました。

これから都内で購入の方は、ご参考にしてください。

書込番号:9914229

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:30件

2009/07/27 12:39(1年以上前)

素晴らしい価格調査ですね
やっぱり足を使わないとダメですねm(_ _)m
都内での実売価格参考になりましたありがとうございます

書込番号:9914291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/27 22:58(1年以上前)

7月26日に秋葉原のヤマダで46800円のポイント15%でした。
ここで買ったものの、シリコンケースなど扱ってないものが多かったので、ヨドバシでアクセサリは買いました。

書込番号:9917056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/30 14:30(1年以上前)

ビック
42800円で10%ポイントで購入しました。

書込番号:9929392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

ダイナミックノーマライザが...

2009/07/27 06:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:30件 Glasshopperのブログ 

本機を購入し2週間ぐらいになります。

ポップス、ジャズ関係は問題無いのですが、クラシック系の特にピアニシモの部分で
音が歪みおかしいなと思い、エンコードをいろいろ変えてみました。
WAVにしても音が歪みます。

初期画面をいろいろ調べていたら、音楽設定に「ダイナミックノーマライザ」と言う設定がありました。
これをオフにしたら、音がピアニシモでも歪まなくなりました。

お試しあれ。

※実はこれって常識レベルの話ですか(^^;

書込番号:9913485

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/07/27 07:37(1年以上前)

ダイナミックノーマライザは、音圧レベルが低い部分を認識して、レベル調整をする機能です。
なので音量と音質に影響を与えます。

書込番号:9913602

ナイスクチコミ!3


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/27 21:13(1年以上前)

・・・?
「悪」はピアニッシモの音が歪むことに対してですよね?で、本体機能で、解決できているのに、なぜ悪?
常識レベルの話ですが…って、みんなわかってるんじゃないの?そのことをいきなり引っ張り出してきて、実はこれ常識ですよ、って威張ってるの、おかしくないですか?
よくわからないスレだなぁ…。

書込番号:9916290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 Glasshopperのブログ 

2009/07/28 05:30(1年以上前)

Α&ΩUさん 

ここまで調べるのにどこにも情報が無く、困り果てていました。
ファームの問題なのか、取り込みフォーマットの問題なのかー、果ては初期不良ではないかって。

SONYには改善してほしいという意味で「悪」としたものです。

でも、これって意外と周知のことかなおーとも思い上記コメントとしました。

今では「ダイナミックノーマライザ」をOFFとすることで、本製品のすばらしさを甘受してはおります。

書込番号:9918247

ナイスクチコミ!3


Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/28 12:54(1年以上前)

再生時のダイナミックレンジを変えるのは、古くからある技術ですね。

ドルビーデジタル(AC3)なんかは、圧縮フォーマット自体でサポートしていたりします。(作成者側と聴く側でできるだけ同じイメージを得られるように)

MP3など通常のフォーマットだと再生側だけで処理しないといけなので、苦労します。クラシックのように弱音が多くダイナミックレンジの広いもの、最近のPops系の最大音量重視型など、全てを満足させるのは難しいかもしれません。

JVC Alneoのように、ノイズキャンセリングが無い代わりに優れたダイナミックレンジ操作・周波数特性操作(音質工房)を行うものもあります。
こちらも、初期のファームから音質の改善が加えられています。サポートに色々連絡したりしたり・・・しました(他の方も結構、サポートに連絡してたのでしょう)。

本機でも、サポートのほうに不具合(ダイナミックノーマライザをかけて音が明らかにひずむのは、完全に不具合です)を連絡しておくと、Sony最高音質を誇るモデルですから今後、改善されるかもしれませんよ。

書込番号:9919328

ナイスクチコミ!2


toto-zooさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/28 13:21(1年以上前)

★新しもの大好き★さん

>SONYには改善してほしいという意味で「悪」としたものです。
改善の意味が分からないのですが?
取説には、書いてますし、しかも初期設定はオフですよね。
「ダイナミックノーマライザ」は、不要だから無くしたらいいって事ですか?

>でも、これって意外と周知のことかなおーとも思い上記コメントとしました。
だったら、始めからオフで、試したら良かったのでは?

書込内容が理解できません。

書込番号:9919426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2009/07/28 15:32(1年以上前)

ダイナミックノーマライザの使用により音が歪むのに説明書に「ダイナミックノーマライザの使用により音質が変わることがある」などの注意書きがないのなら「悪」とされても仕方ないのでは?
 改善とはダイナミックノーマライザを使用しても音が歪まないようにしてほしいということでは?
 >常識レベルの話ですが…って、 最後は「が」ではなくて「か」なので疑問形とるべきです。

書込番号:9919795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/07/29 00:34(1年以上前)

こんばんわ!

レビューで、単に"ダイナミックノーマライザが便利"と書いた手前、ちょっと罪の意識が…
"音質とのトレードオフになりますが"
の一言くらい入れておくべきでした。
先ず何より…この点お詫びいたします。舌足らずでスミマセン。

音質を最優先する場合、音源を加工せずリニアPCMで転送、ダイナミックノーマライザを
はじめ、イコライザなどを使用せずに聴くのがBESTです(よね!?)。

かけ流しにしていて、うたた寝しかけたときに爆音で引き戻されるのがイヤ、と言う場合は、
ダイナミックノーマライザをONにするか、あらかじめ(音質劣化覚悟で)PCでノーマライズ
処理してからX1060に転送する、と言う事になるかと思います。
(MP3なら、「MP3GAIN」を使う手もありますが)

個人的には…ダイナミックノーマライザの音量差を調整する能力はかなり秀逸と思いますし、
ほぼ無劣化の状態で楽曲をDAPにとりあえず保存し、状況に応じて、設定一つでノーマライズ
ON/OFFを使い分けられるのは便利だと思うのですが…

一方で"無劣化"または"高音域を削らずに"ノーマライズ可能と思われた方には「期待はずれ」
の機能かも知れません。(それでも、比較してみると高音質な部類だと思いますが)

いずれにせよ"音が歪む"のは(特にクラシック中心で聴かれる方の場合)、明らかにマイナス
ですし、ファームなどで対応可能であれば、修正してくれると良いですね。

自分の場合、クラシックを聴く時にはダイナミックノーマライザ、シャッフルはOFFに
して、アルバム単位で聴きますので、音が歪む事にサッパリ気づきませんでした。

書込番号:9922574

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音声のみの表示について

2009/07/26 19:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:19件

テレビは「HOLD」にすると音声のみになりますが、ワンセグ録画したビデオは「HOLD」にしても音声のみになりません。なにか設定を変えると音声のみにできるのでしょうか?「NW−919」はちゃんとできるのに……。どなたか知っていればお教えください。

書込番号:9911030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/07/29 07:10(1年以上前)

自己レスです。
ビデオでも音声のみにすることができました。
ありがとうございました。

書込番号:9923294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング