
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2009年7月9日 20:30 |
![]() |
6 | 11 | 2009年7月11日 02:50 |
![]() |
1 | 1 | 2009年7月8日 15:47 |
![]() |
1 | 4 | 2009年7月8日 22:50 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年7月8日 01:33 |
![]() |
3 | 4 | 2009年7月8日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

価格.comはお店ではないので考え方の前提条件が違ってますよ
ホーム > ご利用ガイド > 掲載情報のご利用にあたって
http://kakaku.com/help/notice.htm
ここ読んでくださいな
書込番号:9824800
2点

家電量販店で買うのと、価格.COMで買うのでは、どちらが良いですか?
こういう質問をしてくるってことは、
スレ主さんはネットショップを利用したことが無いのかな?
ネットショップに少しでも不安が有るのならば、
家電量販店で買った方が良いです。
書込番号:9825001
0点

家電量販店は、その場で手に入る(在庫があれば)、お店に行かなければならない、問題があっても対応してくれるところ。
ネットショップは、パソコンの前にいるだけで全国どこにでも届けてくれてる、価格情報が容易に分かる、注文してから届くまで日数がかかる、あやしげな業者やロクでもない業者がまじっている、問題があっても対応してくれない業者がいる(メーカー任せ)ところ。
価格コムのショップが送料含めて家電量販店より格安なのであれば、そのショップの評価を見て問題なさそうなら購入してもいいんじゃない、代引きで。判断は自分でしてね。
書込番号:9825208
2点

masato0410さん、こんばんは!!
ネット通販は店舗を持たないので、量販店より安く購入できるのですが、価格とサービスが引き換えになっています。
例えば、初期不良の対応なんかで差があります。
究極を言えば、安心をとるか??価格をとるか??だと思います。
価格.comとか、楽天とかに入っている通販ショップは、一応大丈夫じゃないかと思います。
書込番号:9825881
1点

>初期不良の対応なんかで差があります。
ネット通販だと届いてから一週間以内が多いです。
即交換とは行かず、メーカーに判断を委ねます。
実店舗が有るショップも有り、そこで売っていたりもするのですが、
通販で購入時に同封されている書類と同じ物を手渡されます。
ネット通販は、最初は安価の物(CD、本など)を買ってみると良いです。
書込番号:9825987
0点

>一応大丈夫じゃないかと思います。
大丈夫じゃない店は過去にいっぱいあったけど、、、、
書込番号:9826454
1点

わては量販店で実物を実際に操作したり店員に聞いたりしますが
買うのは通販です、(せこい嫌われ者ですが・・・)
あ、通販(楽天市場またはカカクコムどちらか安い方)を利用しますが
万一不良品ならメーカーで交換してくれます。
I/Oデーター製品(HDDとワンセグ)が購入後すぐにトラブったのですがI/Oデータさんで新品交換でした。
書込番号:9829124
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
先ほど秋葉原ヨドバシカメラで価格交渉をしていましたが負けました。
アキバ流通で39300円だったと告げると上と掛けあってきますと言われ待機していました。
近くで店員が話し合っていたのですが会話の中で「仕入値」や「ここ利益出てるのか...」「キツイナぁ」と言った会話が聞こえてきました。上の人は苦笑いしていました。
最終的に掲示された金額が41000円でしたので買いませんでした。
最後に店員に「すいません41000円でもかなり辛い金額でした」言われました。
そう考えるとこのサイトに載っているショップは薄利多売なんだなぁと思いました。
交渉レポでしたー
2点

楽しいレポ、ありがとうございます。
私も4万を切れるように頑張ってみます。
経験上、ヨドバシよりヤマダの方が交渉に応じてくれますよ。
デジカメとPCで価格コムより安くしてくれました。
書込番号:9824278
1点

現在(07/08 22:00)
39270円ですが、
この価格を、ヤマダ電機で見せれば、安くなりますか?
書込番号:9824671
0点

そう単純ではありません。
粘り強い駆け引きが必要です。基本はネットではこの値段というのは禁句だと考えましょう。門前払いされます。コツは、自分が実際に見て来た体で、交渉することです。
自分が探したなかで、このお店が〜円だったが、ポイントを集めていることだし、どうせならヤマダさんで買いたい。なんとかならないか。
このような感じだと経験則上うまくいくことが多いです。あとはケースバイケースで、うまく対処することですね。
書込番号:9824733
3点

やっぱり、そうですね。
近くに、ケーズデンキ、ヤマダ電機があります。
ケーズデンキで値引き交渉してから、ヤマダ電機で値引き交渉したほうがいいですかね。
書込番号:9824791
0点

先週末にヨドバシカメラ店頭で、週末特価で42,300円の15%ポイント還元(実質35,955円)というのを見ました。
今週末にも行ってみて、同じ価格であれば購入し、違っても↑の時の写真を見せて交渉してみるつもりです。
根気強く頑張ってください。
書込番号:9824937
0点

確かに価格.comと言うだけで門前払いされるパターンもありますね。
アンチ価格.com店員もいるらしいですし。
やっぱり直接行って価格を見た前提で交渉した方が良いみたいですね。
みなさん価格交渉がんばりましょー
国後島さん
それはどこヨドバシですか?
すごい魅力的な価格ですね〜
自分も土日また見たいと思います。
書込番号:9825115
0点

>最終的に掲示された金額が41000円でしたので買いませんでした。
ヨドバシでは値切り交渉が成立したらポイントが付かないけど、
ビックカメラだったらポイントが10%付いたんじゃなかったかな?
私はこの機種じゃなくてNW-A919ですが、
年末に29800円で25%ポイント還元だったので、
それでオプションとかも買いました。タイミングが良かったです。
駄レスだったら御免なさい。
書込番号:9825342
0点

合点承知!承知の助〜♪さん
ビックは気前が良いですねー25パーセントってかなりでかいです
でも自分は基本一つの所で買い物をしないので(毎回最安の所で買ってます)ポイント無しで現金値引きの方が嬉しいかな〜って思っています。
ネットで買うことが多いので今回は交渉で価格.com最安より安くなるか挑戦したいと思っています。
書込番号:9825451
0点

>ビックは気前が良いですねー25パーセントってかなりでかいです
25%ポイント還元はヨドバシですよ。
書き方が悪かったみたいで、申し訳ないです。
ただ、値切り交渉をするのであれば、
ビックカメラの方がよろしいかと思います。
書込番号:9825722
0点

保障はBICの方が5年間無償を付けられますので,
BICをお勧めします。
ヨドバシも5年付けられますが年数で自己負担が発生します。
HDDは特にBICですね。HDDは3年ですけど。
書込番号:9836271
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
リコールのかかっていたクリアキャリングケース
CKH-NWX1000の無償交換品が届きました。
http://www.sony.jp/support/walkman/information/info_090619.html
しかし待ってる間に
サードパーティーの皮ケースを買ったので
正直、使うかわかりません。
1点

自分にも、今日着しました。
でも自分も、PDairのレザーケース買って、今使ってるで自宅ではクリアキャリングケースでいこうかなって思ってます。
書込番号:9823010
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

もし聞けたとして…
asagao09さんの環境によると思いますよ。
(ファイル形式やお車のスピーカー等)
書込番号:9821020
0点

フラッシュメモリにMP3とか入れてつないで聞いても
NWXで聞いても一緒なんですかねー?
書込番号:9822158
0点

えっと…この機種持ってないのでよく分かりませんが、USBで接続ということはこの機種の内部のデータを車のデッキに読み込ませるということでよろしいのでしょうか?
もしそうならフラッシュメモリと同じですよ。
そうではないのなら、この機種のイコライザがかかった状態でデッキに入力されるので音は違うでしょう。
そこを気にするよりも、人の耳に近いパーツから換える事をオススメします。(例:スピーカー交換、ツィーター追加、ウーファー追加、デッドニング等)
書込番号:9822201
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
当たり前ですが、聞けるところでは聞けるし、聞けないところでは聞けない。
場所、地域、屋内、屋外色々です。
FMラジオで聴けるところは聞けました。
書込番号:9820633
0点

ありがとうございます。
今、iPodにするか迷っています。
iPodにFMラジオはないので、(-.-)
音質を重視するなら、やっぱりウォークマンかな。
書込番号:9820697
0点

同じく普通に聞けてます
クチコミでも聞けないとか無いようなので、普通レベルではないでしょうか
> 音質を重視するなら、やっぱりウォークマンかな。
私はそうでしたね〜
デザインはipodが好きです
書込番号:9820826
0点

ありがとうございます。
4月にパソコン買って、MP3プレイヤーを買おうと思っています。
今まで、SONYの製品を使い続けています。
ラジカセ→MDコンポ
CDウォークマン→MDウォークマン→
書込番号:9820912
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
IE8:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=IE8&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3GGGL_jaJP328JP328&ie=UTF-8
DEP:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=DEP&aq=h
書込番号:9819650
3点

すいっちーさん、こんばんは。
IE8はココの検索をされればわかりますよ。
DEPはなんでしょうね?
自分も初耳です。
DAPならわかるのですが。
書込番号:9819674
0点

最近はこういう質問が多いですね。あまり深くは追及しませんが、ググれば分かるような内容であることは間違いないと思います。
IE8とはゼンハイザーのイヤホンのことです。
DEP?オーディオに関してでしたらDAPという言葉がよく使われます。
これはNW-W1060みたいなデジタルオーディオプレイヤーの略式です。
書込番号:9823417
0点

IE8は仕方ないと思います。
IE8で検索すると、Internet Explorer 8が大量に引っかかりますからね
第2検索キーワードが的確に指定できないと無理ですよ。
書込番号:9824874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





