NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(3456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 NW-A806からNW-X1060への音楽転送について

2009/06/16 00:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:1件

初めまして。

今まで使用していたNW-A806からNW-X1060へ音楽転送を行いたいです。
簡単に行う方法はあるのでしょうか?

書込番号:9705678

ナイスクチコミ!0


返信する
PRO Duoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件 NW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/06/16 00:28(1年以上前)

ネコバンさん、こんばんわ。

A806をお使いとのことですので、SonicStage CPをお使いになっていると思います。
なるべくでしたらSonicStage Vをお使いになるのが良いと思います。
ですが、過去レスでは確かCPでも転送できるといったことが書いてあったと思います。

私自身A808からX1060へ代えたクチです。
私はA808の時からVを使っていましたのですんなりといきました。

これでお解り頂けるでしょうか。

それとも、もしかして直接機器から機器へ転送するという意味でしょうか。
だとしたらそのような方法は無いと思います。

書込番号:9705845

ナイスクチコミ!1


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/23 05:18(1年以上前)

S616FにX1050を追加購入した者です。

S61Fへの転送のため、SonicStage CP(Ver4.4)にCDデータを記録しています。

X1050の標準のシステムはSonicStage Vですが、CPへの上書きアップデートは出来ません。別フォルダに入れることになります。そうなるとデータの共用が難しそうなので、私はまず、SonicStage CPで転送を試みた所、問題なく転送されました。

そこで私は専用ソフト群を入れるとき、SonicStage Vだけは入れませんでした。

問題が出たら、その時入れても良いかと思いますよ。

書込番号:9743754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ジョーシンにて

2009/06/15 17:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:4件

6月12日からポイントはつかないようですが、
32GBが35000円代で売っているそうです。
自分も今度いってみようかなと思ってます。

書込番号:9703287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/06/15 19:30(1年以上前)

どちらのジョーシンですか?
35,000円台はめちゃくちゃ安いですねぇ

書込番号:9703749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 NW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/07/31 23:12(1年以上前)

嘘?

書込番号:9935978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/02 21:51(1年以上前)

ジョーシンと言っても全国?に色々あるから
店舗名or地方を書かないと… まったく意味のない書き込みですよ

書込番号:9944681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/09 14:30(1年以上前)

えー、、パソコン修理中だったので全然来れませんでした

店舗名、など以前に値段は16GBのものでした。
ややこしいことをして本当に申し訳ありませんでした

書込番号:9974493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 down_lifeさん
クチコミ投稿数:28件

度々すみません、ラストの質問です。
今度は音質について…
よくこの機種で感動した!という方がいらっしゃいますが、
音質ってパソコンとウォークマンを比べるとどちらの方が良いのでしょうか?
以前からの疑問でした。

比較は、NECパソコン「VN750-SG6W」
http://kakaku.com/spec/K0000014656/

このX1000シリーズ。

イヤホンは、SONYのMDR-EX90SL(本物)
http://kakaku.com/spec/20466510809/です。

どなたかアドバイスいただけたらと思います。
よく聞くのはJ-POP(ゆず、等。)です。

よろしくお願いします。

書込番号:9702289

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/15 13:21(1年以上前)

そのPCは知らないけど、基本的にオンボは酷い。ソースが同じでイヤホンの使用ならWalkmanの方が良いと思う。

PCでもKAF-A55とか使えば上回るんじゃないかなあ(比較したことはないけど)。

書込番号:9702519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/06/15 22:38(1年以上前)

絶対こっちの機種です。
パソコンのオンボードのサウンドカード(チップ)は音が出る程度の作りですから。
もちろんある程度のオーディオカード(オンキョー、クリエイティブ、オーディオトラックなど)をつければかなり話は変わってきますが…

書込番号:9705006

ナイスクチコミ!0


mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2009/06/16 00:52(1年以上前)

こんばんわ。

オンボードでしたら絶対にウォークマンのが良いと思いますよ。
ウチのパソコンはaspire Oneのネットブックですけど、直だとノイズが凄いです。音質もXシリーズと比べると全然です。拘りが無くて聞き流す程度でいいなら酷すぎてとても聞けないって事は無いですけど。

で、オンキヨーの外付けUSBサウンドオーディオ(SE-U55SX)で聞くとノイズは殆ど無くなり音質もなかなか良いです。ウォークマンXシリーズとの比較はざっとしか直接交互に聞き比べては無いのですが、オーディオの7不思議の物量の差?なのか、音のボリューム(迫力?)がウォークマンでは若干劣るかな程度です。でも殆ど同等でした。非圧縮音源の方が違いが出にくく、MP3の圧縮音源の方が違いがわかりやすい感じでした。


それとパソコンでは再生ソフトでも音が違いますね。聞いたのはソニックステージVとオンキヨーのキャリオンミュージックですけど、違います。どちらが良いかの判断はよくわかりませんがオンキヨーのが好みかも。もっと評判の良いソフトだとまた違ってきそうです。

単品コンポの比較は上の2つは当然かもしれませんが完敗でした。

イヤホンはソニーEX500SLとER4Pで聞いた感想です。


書込番号:9705951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

音質などについて!

2009/06/14 20:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:9件

walkman を予約してきました!
またですが質問します。

1、itunesでDLした動画を、NW-X1060で見れますか?

2、付属にヘッドホンで聞く時、mp3 192kbpsで聞くのと、無圧縮で聞くのはかなり変わりますか?感じることができないぐらいならmp3で入れたいので。

回答お願いします!

書込番号:9699225

ナイスクチコミ!1


返信する
古丹波さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 21:21(1年以上前)

なんだか命令調で感じ悪いですね!

書込番号:9699503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/14 21:24(1年以上前)

もう質問しなくても実機で検証できるので
あと少し、製品が到着するまで待って来たら自分で検証してください

音質などはちょっとグライコ変更したらそれで変わるので
圧縮しすぎなければ聞き分けられないかもね

書込番号:9699514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/06/14 21:24(1年以上前)

すみません・・・。

言い方が悪かったです。

できれば教えてください!

書込番号:9699518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/14 22:23(1年以上前)

まぁ、1については動画の保存形式やセキリュティによるだろうし、2については人それぞれでしょう。一般的なポップス聞く分には128も192も差は感じられないけどね。私の場合。もちろんヘッドフォンにもよるだろうけどね。

>なんだか命令調で感じ悪いですね!

まったく、そんな風には見えないけどね。

書込番号:9699925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/06/14 22:31(1年以上前)

>1、itunesでDLした動画を、NW-X1060で見れますか?

  NW-X1060 に変換できれば、見ることが出来ると思います。
 (DRMフリーであればかな)

>2、付属にヘッドホンで聞く時、mp3 192kbpsで聞くのと、無圧縮で聞くのはかなり変わりますか?

 THEcrossroad217さんの耳しだいです。
 私は、音違いがあっても無くても、MP3で曲の管理をしています。

書込番号:9699998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/06/14 22:39(1年以上前)

先入観なしで聞き比べたほうが良いと思います

たぶんわからないんで

〜願います、って言ってて感じ悪いって・・・。〜下さい、のほうが一般的にダメでしょ

書込番号:9700055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2009/06/14 22:49(1年以上前)

ユーザーの皆様は、

無圧縮とmp3 192kbpsを聴き比べてどう感じますでしょうか?

書込番号:9700118

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度2

2009/06/15 00:24(1年以上前)

音質については、当然無圧縮(WAV 1411kbps)のほうが桁違いに音は良いです。しかし、その分曲数が減ります。
私の場合は音質は多少落ちますが、今はATRAC Adbanced Lossless 352kbpsにしています。

音質にこだわるのであれば、mp3 192kbpsの音はとても聞けたものではありません。
それから付属のイヤホンは音が良いとは言えないので、ご自身の好みに合ったものに代えたほうがいいですよ。
イヤホンは20本ほど持ってますが、イヤホンを代えるだけで音の感じがまったく別人のように変わり音も良くなります。
それから、必ずしも高価なイヤホンがいい音に聞こえるとは限りませんので、お店で聞き比べて買ったほうがいいです。

しかし、音は映像と違って個人々の好みがあるので、圧縮するしないはやはり実機で確認するのが一番でしょう。

書込番号:9700817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2009/06/15 00:56(1年以上前)

>無圧縮とmp3 192kbpsを聴き比べてどう感じますでしょうか?
MP3はエンコーダによる音質差が激しいから一概には言えないけど
付属イヤホンならソニックステージのmp3 192kbpsでも十分と思う

書込番号:9700995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/15 09:50(1年以上前)

個人的にはプレーヤーがしかっりしていれば圧縮音でも十分だと思う。

書込番号:9701886

ナイスクチコミ!0


Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/15 10:29(1年以上前)

ビットレートは良く話題になりますね。

“音のプロ”220人が検証”
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/14/news003_2.html

なんて報告があります。

MP3などの圧縮は、音圧重視・コンプレッサーかけまくり(J-Popなどに多い)の音源に弱いです。(まあ、そういうのに音質を求めることも無いか)
参考まで。

書込番号:9701998

ナイスクチコミ!3


一匹熊さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 09:10(1年以上前)

MP3に変換するのであれば「LAME」というMP3エンコーダが今のところ最も良いといわれていますが…これはそれ単体では動作せずfoobar2000やWinampといったソフト経由でないと使うことができないので、初心者の方には難しいかな…。

書込番号:10018771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

VIERA携帯P906iとの比較

2009/06/14 11:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 down_lifeさん
クチコミ投稿数:28件

音質については評価が高いようですので、この場ではあえて映像の画質について質問させてください。

携帯はDoCoMoのP906i(調度1年前のモデル)を使用しています。

Xシリーズはワンセグが視聴出来るとありましたが、具体的にどういう意味なのでしょうか。
携帯は確か解約するとワンセグは見られなくなったような気がしたのですが、Xシリーズは特別な契約とかいらないんですか?

また、映像の画質に関してですが、自分はよく携帯でDVDやYouTubeの動画を観ています。
DVD(レンタルDVDじゃありません)はリッピングしたものを携帯動画変換君でmp4(3gp)に変換、
YouTubeもiモードで見るのではなくてインターネットからmp4形式でDLし変換君でmp4(mp3)に変換してmicroSDに入れています。

具体的に、映像的な画質の部分はどちらの方が綺麗なのでしょうか?
Xシリーズは有機EL、P906iはVIERA液晶です。

あと、ワンセグの質問に戻りますが、録画は出来るのでしょうか?

初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:9696888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/06/14 11:52(1年以上前)

携帯を解約するとワンセグ見れないのですか。知らんかった。

録画について
SONYより 取扱説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/4122109021NW-X1060.html

書込番号:9696987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 12:32(1年以上前)

テレビは無料で見られます。家のテレビと同じです。契約はいりません。
携帯は携帯として使ってもらう上でワンセグも見られますよ、と言う意味になっているので解約すると見られなくなります。
ワンセグ携帯初期型のドコモP901iTVだったと思うのですが、この機種は解約しても見られるそうです。その後の携帯はダメだそうですが。
(解約しても見られるのでネットオークションなどで取引されているらしいです。)

書込番号:9697165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/06/14 13:01(1年以上前)

私もP906iに動画を入れてみていました。
飛行機の中とかが使えないので、iPodに変えました。

動画の綺麗さ iPod>P906i
でした。

このX1060は、ipodより、綺麗らしいので、当然判ると
思います。

ちなみにipodは、YOUTUBEのSDサイズMP4を変換せずに読み込めるので便利です。

書込番号:9697296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/15 00:00(1年以上前)

ドコモの最近の機種では、FOMAカードなしでワンセグ見れるようになってます。
P-01Aぐらいからで、それ以降の全ての機種がそうなってるかは分かりませんが。

書込番号:9700647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度4

2009/06/15 10:52(1年以上前)

動画は比較するまでもなく、X1000の方がキレイですよ(o^∀^o)

mp4ではなくAVC(h.264)で見れるのでかなりキレイです!

有機ELと液晶を比べると、本当液晶が白っぽく見えます(;・∀・)鮮やかさが全く違いますよ!残像もほとんどないです!
私は前はPSPで映画など見てました。画面はPSPの方がデカイですが、もう戻れなくなりましたね(^ω^;)

映画などみるんでしたら本当お勧めです!

書込番号:9702072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/06/15 23:27(1年以上前)

MP4は、コンテナ(拡張子)、H.264/AVCは動画のフォーマット。
480x360のyoutubeのMP4動画は、vedio H.264/AVC baseline@2.1 Audio AAC 44.1KHzです。

書込番号:9705410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 21:25(1年以上前)

皆さんが書かれている通りですが…

・世の中には誤解している人がいたりしますがワンセグは「無料」です。
・昔の携帯電話(本体が安くて、通話料で回収していた時代)は、携帯を契約して即解約されたりするとメーカー側は痛いので、FOMAカードが刺さっていないとワンセグが見れない制限を掛けていた。(ワンセグ機器として当時は破格の安さで手に入るからそうする人がいた。)
・今の携帯(本体が高くて、通話料が安い時代)は、携帯が売れた時点でメーカーは儲かるのでFOMAカードが刺さっていないといけない制限がない。


書込番号:9736689

ナイスクチコミ!1


スレ主 down_lifeさん
クチコミ投稿数:28件

2009/06/22 18:20(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます。

一応このP906iも1年前なんで5万5千円でしたが…
携帯の進化は早いんですね…

書込番号:9740737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN使用中のノイズ

2009/06/14 02:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。ひでじい太郎と申します。いつも皆様のクチコミ大変参考にさせていただいております。

x1060を購入してから、1ヶ月くらい経ちますが通勤のお供に大活躍中です。ブラウザを除きほとんどの機能をまんべんなく活用してます。

ところで無線LANについて気になる点があります。よくyoutubeを見ているのですが、検索中や表示された内容をスクロール中などの音声非再生中のデータ通信時にジィジィというようなノイズが微量ながらも聞こえます。(ボリューム0でも)無線利用なので若干のノイズは仕方ないような気もしますが、個体差なのか少し気になっています。

もし、無線LANを利用中の方がいらっしゃいましたら、皆様の状況教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9695793

ナイスクチコミ!0


返信する
PRO Duoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件 NW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/06/14 23:32(1年以上前)

音楽基本でいつも使っているのですが、確認してみました。

ひでじい太郎さんの仰るとおりノイズがあると思います。
私の感覚で言うと「ジッ、ジッ」と数秒間隔であるように思えます。
ボリューム0でもありますからデータ通信の遣り取りのノイズではないかと。

仕様でしょうが、ホワイトノイズもある方だと思いますし、意識の外へ追いやる方向で使うしかないですね。

書込番号:9700441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/14 23:47(1年以上前)

>PRO duoさん
早速のご回答ありがとうございました!
わざわざ試して頂いて大変恐縮です。

初めは混線状況しだいなのかなと色々と試してみましたがやはり微量ですが、モデムのような音が聞こえてきます。
しかしながら仕様のようなので気にしないようにします。それ以外は満足しておりますので。
ありがとうございました。

書込番号:9700546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング