
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年5月3日 12:55 |
![]() |
2 | 10 | 2009年5月12日 21:31 |
![]() |
11 | 1 | 2009年5月2日 21:40 |
![]() |
1 | 8 | 2009年5月2日 00:30 |
![]() |
2 | 8 | 2009年5月2日 11:36 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月1日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
この機種はデジタルアンプを備えてますよね?
Youtubeやワンセグの音声データもデジタルアンプを通すんですよね?
そういったデータは大抵劣化音源やノイズが結構載ってしまうと思うんですが、それらによってアンプが劣化(=音質が悪くなる)したりしないんでしょうか?
初心者ですいません、教えていただけるとありがたいです
0点

ワンセグやネット接続時の音にはデジタルアンプの効果が無い仕様です。
ちゃんと考えられていますので、安心して下さい。
書込番号:9478634
1点

どんなに悪い音を再生してもアンプは壊れません。
ただ、出てくる音がそれなりなだけです。
書込番号:9479608
0点

アンプはあくまで増幅装置ですから
機械からしたら、波の形の綺麗汚いなんて関係無いので、どんな音を再生しようが影響はありません(異常なまでに電流、電圧を流したら別だけど、そんな機会はまず無い)
むしろ気にしなきゃいけないのはイヤホン側でしょう
書込番号:9483117
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
ユーザーの方に質問です。私の機体では・・・
@イコライザを「カスタム1」に設定
↓
AUSB挿入(充電、データ転送など)
↓
BUSBを外す
↓
C音楽再生
すると、イコライザがリセットされてしまう現象が出ています。
画面右上のイコライザマークは表示されたままで、設定画面でも黄色の丸印はカスタムのところにちゃんとあります。しかしイコライザが利いてなく、その度に設定し直さなくてはなりません。ちなみにカスタム以外の設定では、同様の現象はありませんでした。
現在、メールにてサポートセンターに問い合わせ中です。結果がわかり次第、またご報告致します。
1点

「カスタム1」の設定を確認したところ、確かにそうなる感じですね。
100%の自信はありませんが、完全にオフ設定に戻るというよりは、
CLEAR BASSがリセットされている気がします。
なんとなく低音部分が戻ってしまっているように思えます。
他の設定の場合は、どうなるかまでは確認していませんが、
私は「カスタム1」の設定を使っているので、気になりますね。
もし、ソフトのバグなら、修正をお願いしたいですね。
ソニーから何か回答がありましたら、教えて頂けますか。
よろしくお願い致します。
書込番号:9480521
0点

そおにーさんyokohama555さん私も16GBですが最近購入しましたが、同じような症状が何回かありまして首をひねっていたところです。設定が間違っていたのかなと思っていましたが私以外にも同じような現象があるということは機械の不具合の可能性が考えられますよね。
いずれにしてもSONYの回答待ちですね。私にも是非教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:9481217
0点

NW-X1060(32GB)を4月25日に買いましたが、そおにーさんの@〜Cの操作は何度もしていますが、イコライザがリセットされてしまう現象は出てません。
お店で見てもらったらどうでしょう。
たぶん初期不良で交換してもらえるはずです。
書込番号:9483818
0点

yokohama555さん
10番街の殺人さん
返信ありがとうございます。
まだ、SONYからの回答はきていませんが、色々調べてみたら、同じ現象が他でも出ているようです。
また、yokohama555さんがおっしゃる通り、CLEAR BASSがリセットされているようです。
いずれにせよ、ファームウェアのバージョンアップで改善してくれると思います。
メニュー画面のアイコンを見る限り、まだ2個(さらに下段も入るなら5個)入るスペースがあります。PSPやPS3のように色々とバージョンアップしてくれることを期待しています。
とにかく、SONYから正式な回答がきたら報告致します。
書込番号:9483907
0点

ソニーの過去の機種で、ハードウェアを安全に取り外す、作業をしないと電源が入りっぱなしになる現象がありましたよね?
ケーブルから抜く際に、この作業をせずに、抜いていないですか?
自分は一度も起きてないんで。
本体の事を考えると、作業をせずに抜くとどうなるかは確認できないないんで、申し訳ありません。
この作業で、起こらなくなっても、ソニーさんにはきちんと対応してもらわなくてはなりませんが。
違ってたらすいません。
書込番号:9485196
0点

せいこまつださん
返信ありがとうございます。
早速試してみましたが「ハードウェアを安全に取り外す」でやってみましたが、駄目でした。
CLEAR BASSの設定は保持されませんでした。
(例えばカスタム1で「3」に設定していても、実際に出てくる音は「0」になっている状況で、イコライザの種類の選択画面から、カスタム1を再度、選択すると以前のCLEAR BASSの設定が復活します。)
関係ないと思いますが、XPでもVistaでも・・・
書込番号:9485331
0点

私は「カスタム1」の設定を使っている為、困ったなあと思い、
昨日の投稿後、ソニーへ電話してみました。
すると、既にソニーではこの症状は把握しているとのことで、
今後ファームウェアのアップデートで修正対応する予定と言われました。
ただ、現時点ではその時期までははっきりわからないとのことでした。
それまでは、カスタム以外の設定を使うか、あるいはその都度
「カスタム1」の設定を選択しなおして下さいとのことでした。
とりあえず、修正されるのであれば一安心という感じです。
多分、ソニーからそおにーさんへのメールの返事も同様な回答が返って
くるのではないかと思います。
ちょっとご連絡が遅くなりましたが、以上のような状況です。
書込番号:9487141
1点

yokohama555さんありがとうございます。
まだ、SONYから連絡はきておりませんが、これで安心できました。
ありがとうございました。
書込番号:9489866
0点

やはり自分の物もリセットされてるみたいですね。表示は3番目になったままですが、音質はバスが抜けた音になってます。ファームウェアのアップデートで修正されればいいですね!!
書込番号:9490388
0点

まだSONYからの回答はきておりませんが、yokohama555が変わりに教えてくれました。
ありがとうございました。
書込番号:9533901
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
あまり触れられていませんが
レビューに入れ忘れたのでこちらに書かせていただきます
Youtube
アプリ立ち上げ→動画表示→ストリーミング→試聴と、割とサクサク動きます。読み込みも早く、途中で止まったり、フリーズすることもありませんでした。
画質は、比較画像を見てもらえば分かると思いますが、サイズ、質ともピッタリで、ぼやけたり、色がおかしくなったりせず、PCで見るより綺麗で見やすいです。実演販売のとき触れさせていただいたiPhoneよりもだいぶ良いです。自分はYoutubeの普通画質の動画をこれほど綺麗に見たことはないと思ってます。
問題は検索性で、おすすめや、再生回数と指定日数を組み合わせて暇つぶしに適当な動画を探すのには優れていると思います。ただ、キーワード検索で表示された動画を並び替えできないのは少し痛いです。例えば、アーティスト名で検索すると関連の有る動画が100以上(このときの並び方は多分関連の強い順)でてきます。その中からお目当ての動画を探すのは少し大変ですし、なるべく入力するキーワードを増やして数を絞る必要性が有ると思います。
まとめると
操作性:○ 画質:◎ 安定性:◎ 検索性:△
ブラウザ
PCサイトを見るときは横画面必須だと思うんですが…なんで下4分の1をメニューが陣取ってるんですかね?
おかげで実質表示量は写真の通り、これでどうしろと?と言わんばかりです。
携帯サイトなら、割とスマートに表示されますが…なら携帯で十分ですよね
操作性、動作の快適性はフォントとサイトに依存します。わりとサクサク動くときもあれば、フリーズしたかと思うくらいモッサリしたりします(さすがにフリーズまではしませんが)。情報量の多いサイトではなるべくフォントはデフォルトのサイズが良いっぽいです。後、文字入力はもう少し洗練させたほうがいいです。
情報量の少ないサイトではそこそこ見れますが、携帯で十分レベル、といった感じです
まとめると
操作性:△ 画面の見易さ:△ 安定性:△
無線LANは、Youtubeのためにあり、です
Youtubeアプリ自体は優秀に出来ていますし、画質も良く見ていて楽しいです。気をつけることはお目当ての動画のタイトルはしっかりと覚えておくことです
後、ノーマライズはしてくれませんので、音量が小さかったり、動画間の音量の差が大きかったりします。アンプには問題ないでしょうが、出力部のイヤホンおよび耳を傷める原因となりますから、音量は控えめに、イヤホンは壊れてもいいものを使ったほうがいいと思います
おまけ、としては優秀レベルです。ブラウザはつけずに,Youtubeのみではなく他の動画共有サイトにも対応できるアプリをつけて欲しかった。
11点

ブラウザは全く使い物になりませんね。
正しく表示されないサイトが多い、文字入力がうっとうしい、
表示倍率をマイナスにするとすぐに読めなくなるなど、
ケータイより圧倒的に使いづらいです。
YouTubeはいいと思いますが、「リストに戻る」をやると、リストの先頭に戻っちゃうのを何とかしてほしいです。
まぁ、暇つぶしには使える機能ですし、画質も優れていますが。
書込番号:9481926
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
自分も今注文してきました。
4月後半は全く注文できなかったので
5月になればと思っていましたが良かった〜
暇なときはソニスタばかり眺めてました(笑)
しかし、今朝はまだ出来なかったのに急ですね
2週間ほどありますが楽しみに待ってようと思います
早くこいこい アイスブラック〜
書込番号:9477259
0点

なんで普通より値段が高いアイスブラックを購入する人がほとんどなのでしょうか?
そんなにデザインなどがいいんですか?
書込番号:9477340
1点

私もひまさえあればソニスタを見てました(笑)
このまま予定通り到着することを願うのみです。
書込番号:9477371
0点

アイスブラックを買う人がほとんどというわけではないような気がします。
おそらく最近の出荷おくれはアイスブラックのほうが造るのに時間がかかっているからだと思います。ですので全体でみれば私の考えではブラックが一番売れているように思います。
私がアイスブラックを買う理由はブラックなどの横の鉱石のようなのがあまりきにいらなかったのと、限定というのにひかれてです。
書込番号:9477799
0点

私としては、実際お店で触ってみて側面の鉱石っぽい感じもなかなか良いなと思いました。
でも自分は本体に傷や指紋がつくことがあまり好きではないもので。
一緒にクリアケースの方も買いましたから、開けたらそのままケースに入れます。
今使っているA-808もすぐ入れましたから。
おかげで、今でも新品とあまり変わらないかも(笑)
それに期限切れになりそうなポイントが多くあったので、
どうせソニースタイルで買うなら限定ものかな と思いまして。
値段の差ですけど、ソニスタだとポイントが2500円分付きますから
あまり差はないかな。
乱文 失礼しました。
書込番号:9477920
0点

ブラックとレッドは、モックアップで見ましたが、ソニースタイルのアイスブラックが気になり、台場のショールームに現物を見に行きました。
高いので迷いましたが、迷った末に19日に刻印ありのアイスブラックを注文しました。
5月14日より、順次出荷開始予定とメールが来たので届くのを待っています。
アイスブラックの展示品は販売店に有りませんが、ショールームが近くにない場合は見ることが出来ないのでしょうか。
全国にあるe-Sony Shopにアイスブラックのモックアップが有れば良さが解るのではないかと思います。
書込番号:9478060
0点

私もアイスブラックを注文しました。ソニービルで確認したとき側面の模様がどうも・・・、だったので、少し高いけど気に入ったアイスブラックにしました。
10%割引クーポン利用で47,520円でした。
書込番号:9478081
0点

今回の通常モデルは結構クセがあるかなあって個人的に思います。
ゴツゴツした質感と、ラメ・・個人的にラメはちょっと・・とおもってて、アイスブラックを見たらそういうのがなかったので、アイスブラックにしました。
書込番号:9478265
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
現在NW-A829を使用しており、NW-X1060への買い替えを考えてます。
そこで気になる点があるので、ご返答頂ければ幸いです。
NW-X1060には【ブックマークや評価☆の機能がない】という情報を目にしたのですが、本当でしょうか。
またその際は、それに代わるような機能は付属しているのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

ブックマークや評価などのOPTIONキーで出来た様々な使い勝手の良い機能がこのX1060では削除?されてしまっている上、それに代わる機能もありません。
ココにもリストラの嵐が…orz
書込番号:9476184
1点

パンダのこったさん。、ご返答ありがとうございます。
やはり無くなってしまっようですね。
個人的に、とても重宝していた機能でしたので、残念です。
NW-A829では大量に曲を入れておいても、ポチッと押せばブックマークされたので、とても便利だったんですよね。
でも上記の事を除いても、とても魅力的な機種だと思うので、もう少しよく考えてみます。
書込番号:9476437
0点

音質・画質などは言うまでもないですが、使い勝手の良し悪しは店頭などで実機を試されないと色々わからないので、くれぐれも慎重に。
自分もブックマークは重宝してました。本当に残念orz
後、画面のビデオ表示方向の選択が出来なくなったのも個人的には痛恨の悲劇です。
書込番号:9476549
1点

ビデオの表示方向も変更出来ないんですか!?
これも自分的にかなり痛いですね(^^;)
んん…、今回は見送った方が良さそうですね。
購入しても結局、不便さを感じてしまいそうです。
色々細かい所まで教えて頂き、ありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:9476916
0点

使い勝手重視ならそーされた方が妥当ですね。
ならば、先程とは正反対になりますが、くれぐれも実機に触れない様に!
映像美や音質の違いで気持ちが揺さ振れかねないかも?しれないので。
自分はこのX1060でNWシリーズは6台目ですが、毎回なんだかんだで新機種が実用機になってしまっています(笑)
使い勝手の不便さより実力?重視で馴染み始めているとこです。
A829も十分魅力ある機種なので今しばらく使い続けて下さい。
書込番号:9477363
0点

今回は動画の並び替えはできるようになりましたか?
新しい順に入ってくるのは不便で困っています
書込番号:9477606
0点

コブクロ好きな男さん、こんばんは。
ビデオ一覧の並び順とゆーものならあります。
日時(古い順)
日時(新しい順)
タイトル(A→Z)
タイトル(Z→A)
とゆー感じです。
書込番号:9477701
0点

おぉ 並び替えができるんですか
これまでの機種は新しい順だけで並んでいたので
きれいに並べたいのにばらばらになって不愉快だったけど
今回はこれが改善されたんですね うれしい限りです
書込番号:9479775
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
皆さんケースはどの様なものを考えていますか?
純正のストラップホールが付いているケースを、と思ったのですがイヤホンジャックが下側に出ているのを見て購入を見送りました。
あの形状はコードに余計な負担が懸かるのに・・・・。
そこで皮製品で何かないかなと思って色々探しているのですが、どこもまだ出してない模様で
オーダーメイドで頼もうと考えています。
ここが良いよ、というお店があったら教えて頂けると有り難いです。
よろしくお願いします。
0点

革工房うえすとさんにて、以前、車のキーケースを注文しました。
かなりいいです。うえすとさんはみんカラメンバーの
中で有名で愛用者の方は多いです。注文制作も行っている
ようなので、一度うえすとさんに相談されてはいかがですか?
良さそうなのが出来そうであれば、私も便乗させてもらいますが^^;
書込番号:9475104
1点

レスありがとうございます。
教えていただいた所も含めて、可能かどうかメールを送ってみました。
iPod touchのケースなら選り取りみどりなのにウォークマンときたら・・・・。
使っている側にはシェアなんて本来どうでも良いことですが、今回はシェアの差によるメリット・デメリットを感じてしまいました。
良いものが出来たらアップしようと思います。
書込番号:9477117
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





