NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のクチコミ掲示板

(3456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アーティスト 順番

2010/04/24 11:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

こんにちは。
NW-X1060内のアーティストの順番がおかしくなっているので質問します。(長くなります)
「くるり鶏びゅ〜と」というコンピレーションアルバム(オムニバス)をNW-X1060に入れたら、そのアルバムに入っているアーティストがまとめて、英語のVのあたりに表示されるようになりました。
「andymori」というアーティストがVのあたりに表示されています。(この時、このオムニバスの1曲しか入っていませんでした。)
ただ、そのアルバムに入っているアーティストでも、元々他の曲が入っていた「9mm Parabellum Bullet」等は、ちゃんとした順番で表示されます(数字のところ)
Various Artist扱いなのかな…と思い、そのオムニバスを一度削除して、「andymori」のアルバムを入れてみました。
すると、また同じ場所(V付近)に表示されました。
今、ウォークマン内にはオムニバスはなく、「andymori」のオリジナルアルバムしか入ってません。。
「andymori」に限らず、あのオムニバスに入っていた「木村カエラ」なども、Vの下あたりに表示されます。

転送はすべてXアプリで行っています。

解決策分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:11274489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/25 00:46(1年以上前)

コンピレーションアルバムは、1つのアルバムに複数のアーティストが
参加しているアルバムで、通常の1アーティストのアルバムとは扱いが少々異なります。
スレ主さんの状況だと、アーティスト欄のところに『Various Artists』となっていて、
1つのアルバムとしてまとまっています。
プロパティのところでコンピレーションにチェックが入っているかな?
曲目のところは、例えば『トラック名:ロックンロール アーティスト名:andymori』となっているでしょう。
GracenoteでCD情報を自動取得すると、コンピレーションアルバムの楽曲情報は、大体こうなります。
コンピレーションアルバムは、アーティスト別表示にすると
コンピレーションが崩れて各アーティスト毎に分離してしまいます。
ですから、アーティスト別表示は使わず、アルバム単位で扱うのがベストです。

解決策は、コンピレーションアルバムのままで『Various Artists』の表記を変えたいのなら、
プロパティのところで、適当なものに変更すれば良いです。
1アーティストのアルバムと同じ扱いのなら、
プロパティのところで『Various Artists』を消して、適当なものに変更して、
曲目のところを、『ロックンロール/andymori』とかにする。

>Various Artist扱いなのかな…と思い、そのオムニバスを一度削除して、「andymori」のアルバムを入れてみました。
>すると、また同じ場所(V付近)に表示されました。
>「andymori」に限らず、あのオムニバスに入っていた「木村カエラ」なども、Vの下あたりに表示されます。

Vの下辺りっていう表現がよくわからないんですが、
通常ならばandymoriと木村カエラのところに入るはずなのですけどね。
一度削除と有りますが、完全削除をしましたか?

書込番号:11277508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:23件

2010/04/25 19:27(1年以上前)

私もコンピレーションのアーティストが「V」に登録されて困ったことがあります。
結局、曲のプロパティーを見たら、読み仮名が「Various Artist」になっていて、それをアーティスト名に直したら、ちゃんと表示されました。

一度、曲のプロパティを確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:11280247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/25 20:34(1年以上前)

CDから取り込む時点でコンピレーションのチェック項目があれば解決すると前から思ってました。


書込番号:11280507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

標準

音質

2010/04/05 20:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:6件

10月あたりから、この機種を移動時間に使っています。

ipod touchも最近購入し使っています。

たまに取り上げられる音質についてですが、ipodはヘッドフォンを変えても
音質はたいして変化はありませんが、この機種は今回替えて使用したところ
だいぶ良い音に変わってしまったので、正直驚いています。

ipodでヘッドフォンを変えたほうがいいと、たまに書き込みをみますけど
替えてみて変化を感じるのは、ごく少数の人だとおもいますが、
この機種に関しては、多くの方が変化を感じることと思います。

音質にこだわる人は、純正のヘッドではなく変えてみてはいかがでしょか。

書込番号:11192608

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/04/05 21:36(1年以上前)

SONY機のフォンアウトは,ヘッドホン&イヤホンの価格グレードに見合った音空間を表現して来ます。
この価格グレードは,脳みそ内へ留まる印象の音を小さくさせて,前方への展がり感が高くなります。
で,アップルのフォンアウトじゃ,この音が出て来ません。

この音を見付けて楽しめると,高級なヘッドホン&イヤホンを買った甲斐が高くなります。

例えば,モンスターのカナル型は,上位へ行く程に,前方へ広い音空間をリスナさんの耳へ届けてくれますし,時たま挙がります,左右中央から外れた印象の音印象は小さくなり,聴き易くなります。(左右の中央から外れた印象が高い音は,一度知ってしまうと気になり,聴き難くなります)

書込番号:11192854

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/06 06:29(1年以上前)

正直それはどうでしょう?
まず、最近iPodでチューニングしたとうたっているイヤホン・ヘッドホンが多々見られます。
いくらウォークマンがいい音であっても、チューニングが合っていなければ持ち味を生かしきれないと思います。
例えば、ボーズのヘッドホンを所有していますが、これはiPodに音を合わせていると書かれていました。
それで、実際使用したところウォークマンではさっぱりといった感じですが、iPodだとなかなか悪くない感じです。
そんな風に、性能はウォークマンのほうが上であっても、チューニングによってiPodはかなり有利だと思います。
ウォークマンでチューニングしたものってあまり聞かないですからね。
それから、付属のイヤホンもウォークマンのほうが高性能といわれていますので、その分効果は少なくなると思います。
どうすればiPodでもいい音が聞けるかって方向に向かっているような感じがしますので、sonyは不利で独自的な気がしますね〜。

書込番号:11194622

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/04/06 08:06(1年以上前)

radiusのドブルベはfor iPodを謳ってますが、iPodで聴くと低音の締まりがなくなり、ボーカルも宙に浮遊します。安定感が無い音になりますね。

Walkmanで聴くと、ピシッと締まった低音にボーカルがしっかりと下におりて足が着いた音になります。

for iPodでも物によりけり。

あと、イヤフォンは圧倒的多数が、特にiPod仕様とは謳って無いものなので、

でも、圧倒的多数のiPodを謳って無いイヤフォンでも、音作りはシェアの高いiPodを意識してると思います。
それでも、iPodで聴くよりWalkmanで聴いたほうが良さげなイヤフォンは、あまた沢山あると思います。

書込番号:11194763

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/04/06 21:32(1年以上前)

音色だけアップルのフォンアウトに合わせてもで。
例えば,モンスターのパッケージに記載されてます,「インイヤ・ヘッドホン」と「インイヤ・スピーカ」のくだりは,アップルのフォンアウトからだと,其の記載違いが想像出来ませんです。
豊富に出せる装置ですと,くだり違いが聴いて想像出来てしまいます。
で,この想像出来る音って,購入値段を奢った甲斐が出て来る音でも在り,上質傾向の音でも在ります。

この音を体感したければ,アップル機はマルチコネクタからですが,SONY機はフォンアウトから体感し易いのです。

書込番号:11197358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/08 11:12(1年以上前)

iPod-touchならオーテクのAT-BHA30i(ポケットアンプ)とイーサモのER4S(名機です、アンプと組めばボリュームが上げられます)の組み合わせがベストです。SONY信者からは全否定されるでしょうが一部のクラッシック系ならNW−X1060より音が良いかも?とおもいます。NW−1060は組み合わせるのに適したアンプがいまいち見当たりません。マスターSと相殺されてしまうのでしょうか。やはり直差しが良いです。ER4Sも良いのですが音量不足なのでER4PかSHURE系が良いでしょう。尚、iPod系はヘッドフォン端子ではなくDockコネクターからの方が音が良いです。NW-X1060はヘッドフォン端子でOKです。

書込番号:11204483

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/04/08 19:28(1年以上前)

Xでもラインアウトからポタアンに繋げば良いじゃん。

書込番号:11205914

ナイスクチコミ!2


とぉいさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/08 22:31(1年以上前)

WMのラインアウトから取り出す手段が少ないのが悲しいところですねぇ;;
個人的にはフォン端子から取り出せる音質で十分かと思います。

現在、X-1060(フォン端子)>Iqube(ポタアン)>E8で満足してます。

書込番号:11206833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/08 22:50(1年以上前)

iPodユーザーさんは「for iPod」と唄われた製品に目が行きますか?

だとすれば、その歌い文句は「商売上の理由」から付けられたのかも知れませんね。

書込番号:11206939

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/04/08 23:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2010/04/09 00:02(1年以上前)

Walkmanのフォンアウトからポタアン、とiPodのラインアウト(Dockコネクタ)からポタアンを比べると、後者の方が質の高い音を得られますね。

Walkmanのラインアウトとは、未だちゃんと聴き比べていませんが、Walkmanのラインアウトって、可変抵抗かましていませんでしたっけ?ホントにラインアウトっていえるのかな?

書込番号:11207327

ナイスクチコミ!0


kenshin1さん
クチコミ投稿数:189件

2010/04/09 01:12(1年以上前)

身もふたも無い意見だけど、結局好みの問題かと思います。
オーディオなんてそんな物じゃないですか?
因みにこいつと700SLを使ってますが、最近flioのヘッドホンアンプを間に噛ませてます。
ノイズは増えたものの、広がりと奥行きが出て値段以上に満足しています。
これでノイズレスなら自宅のSPであるB&Wの705にそっくりな音なので、ちと残念ではあります。

書込番号:11207633

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/04/09 08:18(1年以上前)

まぁ、人それぞれ

私はポタアンは過去に買った物の、持ち歩くのもポタアンの電源管理もが面倒だし、3ヶ月で止めました。

書込番号:11208155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2010/04/09 22:20(1年以上前)

まあ、携帯プレイヤーですから、携帯性と音質とのバランスの取り方は人それぞれでしょうね。どうがんばったって、ホーム環境には勝てないですから。

余計なモノ付けなくても比較的質の高い音を出してくれる新型のWalkmanは、携帯性重視派にとってありがたい存在です。もうちょっと容量があれば言うこと無いのだけど。

書込番号:11210641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/11 15:20(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/e-earphone/10002509
毒舌じじいさんの助言にしたがいこの専用ケーブルを視聴しましたが音が一変しました。これは別次元のピュアオーディオの凄い音です。視聴の時のヘッドアンプを調べているところです。しかしSONYはワンセグとか余計な機能をなくして音で勝負すればもっと売れるのに残念です。あとこうした付属品も揃えると割高になってしまうんですよね。

書込番号:11218436

ナイスクチコミ!5


8hundredsさん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/14 00:08(1年以上前)

もっと売れるかどうかは疑問ではないかと。

書込番号:11229779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ

2010/03/22 19:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

購入を検討しています。

ワンセグについてですが、電車の中ではどれくらい映りますか?

ワンセグが、たいしたことないなら、Aシリーズを検討します。

書込番号:11124883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/03/22 20:46(1年以上前)

アンテナに近いところなら良く映りますが、場所によりビルの陰などで、画像が途切れることが多いようです。
あまり期待しないほうがいいように思います。

書込番号:11125465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2010/03/22 21:11(1年以上前)

なるほど〜時期発売予定・・・アンドロイド搭載をまった方がいいようですね・・・

Xシリーズは、いまいちですかね?音楽を聴く分には、やはりAシリーズが携帯性、音質共によいのでしょうか?

ただ、ドラマ等を転送して見る機会も多々あります。

書込番号:11125660

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/03/22 21:14(1年以上前)

電車と言っても色々な電車があります。
どうだと聞かれても、、、

どの電車でどのあたりで見るのでしょう?

ちなみに、東海道線、京浜東北線、京浜急行線では、都心から横浜まで何の問題もありません。

あなたが住んでる地域が同じならば参考にしてください。

書込番号:11125682

ナイスクチコミ!1


quupoohさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/12 08:58(1年以上前)

DoCoMoのシャープ製ではワンセグの電波が途切れたり、見ることができない場所でもクリアに見ることができます。

特に電車の中ですね。

もちろん路線によって一概に言えませんが。

書込番号:11221889

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

Xシリーズ次期モデルについて

2010/03/25 02:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 LET'S_OTGさん
クチコミ投稿数:2件

もうすぐX1060も発売から1年が経とうとしています。

そろそろ次期モデルが発表されてもおかしくないと思い、
なかなか購入に踏み切れないのですが、
何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

関係ないのかもしれませんが、
SONYグループとしては、DoCoMoのXperiaを4月1日に発売することから、
競合となるとは言わないまでも、
印象が薄まる恐れのあるWALKMANを同時期には発売しないのでしょうか、、。

もし何かご存知でしたらお教えください!
#そして、X1060購入への背中を押してください!

書込番号:11137127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/25 02:21(1年以上前)

もう少し待つことができるなら、様子を見てはいかがですかね。

書込番号:11137130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/25 03:30(1年以上前)

ここの掲示板をメーカーの人が見ていたとして、
そういう情報を書き込むと思う?
匿名での投稿は可能なので、まず書かないでしょう。
たしかに新機種の話が囁かれ始めてもおかしくはないけど、
Xシリーズは革新的な機種で出してきたので、
容量UPとかのマイナーチェンジに留めて出してくるかもしれないし。。

書込番号:11137257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/03/25 08:05(1年以上前)

何か情報を持ってる方が情報を流す阿呆なマネはしないでしょう。

発表してから1年ぐらい経つと新機種が出ることはけっこうありますね。

書込番号:11137518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/25 08:38(1年以上前)

何か情報お持ちの方は、立場的に情報のリークができない方が大半かと。

なので、待てるだけ待ってて下さい。

書込番号:11137604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/25 09:58(1年以上前)

背中押してくださいって事なので

X1060に不満が無ければすぐ買っちゃいましょう
モデルチェンジで機能がプラスされることはあるかもしれませんが
最新機種じゃないと使えないわけじゃないので
自分が気に入っているなら買っちゃいましょう

書込番号:11137826

ナイスクチコミ!1


w54sa3さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/25 20:55(1年以上前)

うーん
もしかしたらあくまで30周年記念作のウォークマンなので後継機はでないのかもしれませんね
でも日経オンラインにもありますように何らかの形てAndroid機種がでる可能性は高いです
X 10 miniみたいな機種が欲しいです

あとX1060は音楽を聞くのがめっちゃ好きで聞く事に集中できる人にはお勧めします
が!
ながら聞きとかランニングしながらの人はiPodシリーズとはいいませんが他のウォークマンシリーズをお勧めします”(ノ><)ノ

書込番号:11140168

ナイスクチコミ!1


quupoohさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/12 08:54(1年以上前)

私もこちらの製品を使用しています。
昨年の夏に購入しましたが、家電量販店では今より一万円程高かったです。

次期製品を待つのもいいですが、X1060は十分買いだと思います。

書込番号:11221877

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ポタアンについて

2010/03/24 21:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

今ipod5.5G+iqubeで使っているのですが、結構かさばってしまって少しでも薄くできたら…と思い、X1060かA847のどちらかの購入を検討しています。WMポートで接続をして使う予定です。(おそらくウォークマンでも手持ちのヘッドホンでは音量取れないと思うのでポタアンをつないで使おうと思います。)

X1060orA847+iqubeのように2つのアンプを通してしまうと、音質は同じまたはかえって悪くなってしまうと聞いたのですが本当でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11135521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/25 01:29(1年以上前)

phoneoutだと二回アンプを通すことになりますが、音質については分かりません。
ただ外付けアンプがノイズも増幅することになります。

オークションにはラインアウト出力を可能とするためのケーブルがあるので探してみてください。
ハンダさえあれば自作も可能です。

書込番号:11136968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/25 11:34(1年以上前)

>レストールさん

ありがとうございます。この期に自作に挑戦してみたいと思います。

書込番号:11138122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/04/06 01:58(1年以上前)

もう知ってるかな?
ウォークマン向けのラインアウトケーブルがALOから発表になったよ
近々出るんじゃないかな

書込番号:11194366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再生しながら

2010/04/03 01:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:9件

曲を再生しながら次の曲を選べますか?

よろしくお願いします。

書込番号:11179604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/03 11:07(1年以上前)

>曲を再生しながら次の曲を選べますか?
選べます。

補足:
ミュージックの場合はホームメニューに戻っても再生が続きます。さらに「ミュージック」→「ホーム」→「フォト」や、「ミュージック」→「ホーム」→「各種設定」に移行しても再生が続きます。ポッドキャストはポッドキャストメニュー内であれば再生しながら次の再生ファイルを選べますが、「ホーム」に戻ったら再生が止まります。

書込番号:11180682

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング