
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2010年3月31日 23:20 |
![]() |
4 | 2 | 2010年3月31日 08:05 |
![]() |
4 | 3 | 2010年3月31日 07:41 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月28日 08:49 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月22日 17:47 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月21日 07:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
こんにちは。SONY-WALKMANの初心者です。よろしくお願い致します。1979年に初めてWALKMANの音を聞いて、その音に感動した者で、その後、iPodなどを利用しておりましたが、このほど、異次元の音ということで、購入致しました。早速、音を聞きましたが、どうも当方の設定の問題と思いますが、異次元の音には聞こえませんでした。条件としましては[1]256kbps MP3[2]ExplorerにてDrag & DropにてPCからWALKMANにデータ転送[3]音質設定@イコライザー:ヘビーAVPT:ライブBDSEE:オンCダイナミックノーマライザー:オンDクリアランス:オンです。[4]ヘッドホン:付属[5]好みのジャンル:分厚い&低音の効くハードロックを良く聴いております。異次元の音に迫るためのアドバイスございましたら、よろしくお願い致します。
0点

DAPの違いで音は変わりますが、ヘッドフォンを変えた方が音の変化はあります。
まずイコライザのカスタムで調整してみて、まだ物足りなかったらヘッドフォンの購入を考えると良いのでは?と思います。
量感のある低音なら手頃なものならXB40あたりが良いかもしれません
書込番号:11154424
0点

ikusuさん!こんばんは!早速のアドバイスありがとうございます。やはりヘッドホンを変えた方がよろしいのですね。了解しました。NW-X1060に合うヘッドホンをXB40を含めて検討して、トライしてみたいと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:11154812
0点

一応申し上げておきますが、他のヘッドフォンに変えた場合ノイズキャンセラは使えなくなりますのでご注意を(∋_∈)
また、ヘッドフォン購入の際は試聴をオススメします。
ヘッドフォンの板でアドバイスを求めるといいかと思います。
書込番号:11154920
1点

異次元の音ってものの定義がまずわからないのでどうしようもありませんね・・・
異次元というのが異次元まで響くような音場(音の鳴っている広さ)を求めているのならWalkmanは誤選択ですね
イヤホンなら10proがもっとも音場が広いのでこれを使えばかなり広くはなりますがポータブルdapとして最高とは言えないです
xb40は低価格なのでこういっちゃ何ですが低価格帯のイヤホンの中でいくら機種を変えても言うほど音は進化しません
別次元クラスの高音質を聞きたいのならハイエンドイヤホンを買うことをおすすめします
書込番号:11156034
3点

ikisuさん、勇者ノビタ二アンさん、アドバイスありがとうございます。また返信が遅れまして申し訳ございませんでした。さて異次元の音ですが、今まで聞いたことの無いような高音質&重低音と言う意味でして、まずは音質をカスタマイズして一応、納得のいく音になりました。とにかくすばらしいの一言で、今まで聞こえなかった音まで感じられます。ですので、今までスキップしていた曲も何か発見があるのでは?と今から楽しみです。あとヘッドホーンですが、いろいろと視聴してSONYのMDR-EX77SLが好みにあっており、購入しました。試しに携帯で使っているNTT docomoの純正ヘッドホーンで聞きました。これが確か約\1500くらいで、ものすごい重低音が出るので、最低限これを超えるヘッドホーンをと思っておりましたが、なかなかめぐり合えずやっと前述の「SONYのMDR-EX77SL」に到達しました。ただしやはり重低音ですとNTT docomoの純正ヘッドホーンが上かもしれません。本当に信じられないほどの重低音がこのNTT docomoの純正ヘッドホーンが出してくれます。勿論、携帯でもかなりの「ど迫力」です。ただし音質は「SONYのMDR-EX77SL」の方が上です。今後もさらに納得のいく音を追及したいと思います。
書込番号:11170387
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
現在、XA-V80(ビクター)+Icon mobile(NuForce)+IE8(SENNHEISER)で使用しているのですが、XA-V80の音場が低位置から鳴っている所や低域寄りなため、IE8の低音がかなり強いこともあって酷い事になり、変えたいのすがNW-X1060はどのような感じですか?
0点

音質ってスレ主さんと同じ耳を持っていないし、絶対音感もっている訳ではありませんが、今使っていますが、自分としては満足しています。
書込番号:11153974
0点

Xシリーズの低音は輪郭がはっきりしているというか締まっていて、綺麗な音が出ます。
なので、イコライザ等で低音を上げても、ありがちな音割れや音のぼやけがあまり感じられないです。
低音で悩んでいるのなら、こいつはいい選択だと思いますよ!
とはいえ、やっぱり音質というのは結局の所その人次第です。
自分は始めて聞いたときはこの低音の質に結構驚きましたが、スレ主さんがどう感じるかはわかりません。
一度家電量販店等で視聴してみてからのほうがいいと思います。
・・・まぁ、本体の視聴は自分の好きな曲で聴けないからちょっとあれですけどね。。。
書込番号:11166835
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
何度か質問をさせていただいています。
D&Dでコピーした音楽ファイルは本体内でIDtagで管理されますか?
それとも本当にフォルダで管理されるのでしょうか?
ファームがupしてフォルダのアイコンが追加されたと聞きましたが、どんなふうに表示されるのかがわかりません。
ご使用の方、教示願います。
0点

音楽CDのPCへの取り込みは、SonicStage CP V orXアプリを使いましょう。
書込番号:11149923
0点

ファームアップすると、音楽ファイル検索のメニューに『フォルダ』が追加されます
・全曲
・アルバム
・アーティスト
・ジャンル
・リリース年
・プレイリスト
・フォルダ ←ここ
で、フォルダを選択すれば普通にエクスプローラー形式でフォルダ・ファイルが表示されます
D&Dで入れたファイルもタグ情報さえあればそれを読み込んでくれるので、アーティスト一覧やアルバム・ジャンル・年、などでも検索できます
ただ、D&Dで入れたファイルはプレイリスト未対応、のはずです
このファームウェアアップで相当使いやすくなったと思います
Sonyさんを見直しましたよ
書込番号:11166786
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
COWON「D2+」か、こちらの「NW-X1060」どちらを買うか悩んでいます。
音質にこだわりたいので、どちらが良い音か教えて頂けるとありがたいです。
それと、ノイズキャンセリング機能について、
私はよくゲームセンターに行くのですが、周りがかなりうるさかったとしたら
ノイズキャンセリング機能はどれほどの効果があるのでしょうか?
0点

「NW-X1060」のユーザーですが、本機はとても満足しています。
Sony Styleにて購入しましたが、オプションと併せて購入できるので満足しています。
他に格安な店もありますが、オプション品が無い場合があり別途購入しなければならないので少し面倒くさいです。Sony Styleでは、ウォークマン購入時併せてしか購入できないオプションもあり、安く購入するなら他の店、オプションもまとめて購入するならSony Styleが良いと思います。
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Audio/Walkman/Nw-x1000/index.html
ノイズキャンセリング機能は基本的に音楽に含まれるノイズの低減する機能で、外部の音を遮断するのは、本体添付のヘッドホンが活躍します。
本機は主に通勤時に使用していますが、あまり音量が大きいと外の音が聞こえないので、電車に乗ると停車駅の案内アナウンスが聞こえない事もあり、ゲームセンターでも活躍するのでと思います。
書込番号:11152149
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
この機種をこの連休で買いたいと思っております。
先月新宿のビックカメラで35,000-20%と数字はもらったのですが、昨年の情報ではもっと安かったみたいなので、最近の金額をご存知の方がいらっしゃったら情報を頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
0点

>先月新宿のビックカメラで35,000-20%と数字はもらったのですが
http://kakaku.com/item/K0000030139/
リンク先は価格コムの『価格比較』ですが、
そちらを見ると、35000円で20%のポイントが付くって有り難いと思うけどね。
そのポイントをオプションの購入に当てることも出来ますから。
昨年の情報って何時のことかわかりませんが、
発売されてからある程度の日数が経っているからといって、
必ず安くなるってことはないし、逆に高くなっていたりもします。
出来るだけ安く買いたい人にとっては、判断が難しくなっていると思いますよ。
書込番号:11114937
0点

アドバイスありがとうございます。時間が経てば安くなる物と思ってました。確かに出してもらった数字はポイント分を引けばかなり安いですよね。この休みでは買いに行けなかったので、近いうちに決めようと思います。ありがとうございました。
書込番号:11124542
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
QVGAとVGAとは、
どちら高画質なのでしょうか?
500万画素と200万画素の、同じ写真があるとすると、200万画素の写真はVGAの方がキレイに見れますか?
モザイク並みのノイズが出ないようなのはQVGAの方が良いのでしょうか?
0点

VGA
QVGAは、VGAを十字で4等分にしたうちの1つを引き伸ばしているので、
VGAよりも画質が落ちます。
書込番号:11116850
0点

スレの内容に500万画素の写真がどう絡んでるのか、理解できませんでしたが…
>VGAの方がキレイに見れますか?
VGAの方が縮小率が小さいので、QVGAよりは細部が潰れないで表示可能でしょう。
とは言え、VGAも30万画素程度の解像度しかありませんけど。
書込番号:11117063
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





