
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年1月26日 00:46 |
![]() |
14 | 11 | 2010年1月25日 19:53 |
![]() |
2 | 0 | 2010年1月24日 10:33 |
![]() |
7 | 10 | 2010年1月24日 00:28 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2010年1月20日 19:01 |
![]() |
1 | 3 | 2010年1月19日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
Atrac形式かWAVだとギャップレスになります。
書込番号:10835059
0点

ありがとうございます。
では、もとからギャップレスのcd(椎名林檎、東京事変、beatles・abbey road等)も、
数秒時間が曲間に入ってしまうのでしょうか?
後からの質問ですみません・・・
書込番号:10839254
0点

トラック間に間隔が無いCDを、ファイルに変換して、プレィヤーで再生したときに、間隔があかない事をギャップレスと言います。
曲と曲の間に間隔が開いたCDを、プレイヤーやソニックステージ、X-アプリでギャップレスにすることはできません。間隔が開いたCDは音楽ファイルを編集するソフトで、曲間を詰める作業が必要になります。
>では、もとからギャップレスのcd(椎名林檎、東京事変、beatles・abbey road等)も、
数秒時間が曲間に入ってしまうのでしょうか?
そもそも曲の間があいてないCDを、プレイヤーに入れて、曲の間隔が開いてしまったらギャップレス対応とは言わないでしょう??この場合は、ギャップレス未対応というべきですよね。
ギャップレスの言葉の意味を良く理解されたほうが良いです。
書込番号:10839903
0点

すみません・・・
少し勘違いをしていました・・・
atlac,wav以外はギャップレス再生ができないということで、
解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:10840314
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
この機種のノイズキャンセリングというものはどういうものなのでしょうか?
イヤホンはATH-CKS70を使っています。
このイヤホンを使っての、ノイズキャンセリングは可能でしょうか?
0点

多分出来ません。
付属のイヤホンに環境音を拾うマイクのような物が付いていて、そこで拾った音を打ち消すような音(?)を乗せるような仕組みのようなので。
書込番号:10837911
2点

>多分出来ません。
仕組みを理解されているのに、なぜ多分なの?
書込番号:10837937
1点

持ってないし、仕組み違ってたら嘘になるし。
書込番号:10838026
4点

さっそくの回答ありがとうございます。
そうですか。それは仕方がないですね。
みなさんありがとうございました!
書込番号:10838044
0点

>持ってないし、仕組み違ってたら嘘になるし。
紛らわしいので、次からはスルーされては?
書込番号:10838047
1点

>パンダのこった。さん
次からスルーされては?ということですが、私の立場からしますと、ココナッツ8000さんが回答してくれたおかげで、質問の答えが本当に確かである確率は高くなるのです。
決して無駄ではありません。
パンダのこった。さんがご回答してくれたことは大変感謝しています。
しかし、少しでも力になりたいという願いをもって私の質問に答えてくれたココナッツ8000さんを避難することはスレ主としてほおっておくことはできません。
私の気持ち、少しながらも伝わることを願っています。
最後に質問者という立場から、生意気なことを口ずさんでしまったことをお詫びします。
書込番号:10838074
5点

今でも殆どのスレはスルーしてますけど。
書込番号:10838111
0点

避難してませんよ。
勿論、非難もしてません。
ココナッツ8000さんの親切なお気持ちはわかります。
ただ、不確実で適さないイヤホンでなんらかのやり方でNCが出来てしまい兼ねない様な感じにとれてしまうので紛らわしいと思い、指摘してしまいました。
こちらも至らないカキコミをしてしまい、失礼致しました。
書込番号:10838186
0点

余談ですが、NW-A840シリーズに付属のイヤホンも本機でNCは機能して使えますが、音のチューニングの違いから、キンキンとしたウルサイ音で適さないとゆう事もあります。
NC機能だけの使用なら特に問題ありませんが。
書込番号:10838329
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
http://www.sony.jp/support/walkman/download/nw-x1000s_fw.html
既出情報でしたら無視して下さい。
本機のソフトウェアがバージョンアップしました。(09年12月25日付け)
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
僕はnw-x1060を買おうと思っているのですが、
iriver社のP20の機能説明に
QBS(QBigSound TM)という世界最高レベルの立体音響技術を使用している。
と書かれていて、とても気になります。
nw-x1000シリーズとP20両方聴いたことあるかた、またなんか情報知ってるかたいましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

使用経験がないので比較は出来ませんが、気になった事が一つ。
この機種(P20)は日本語に対応してませんが、それでも良いのですか??
書込番号:9998097
0点

iriverって所詮、韓国メーカーでしょ。
たかが知れてるのでは?
書込番号:10010313
0点

日本が最高峰とでも勘違いしている人がいる?
QBS(QBigSound TM)という世界最高レベルの立体音響技術を使用している。
これはエフェクトの一種ですよ
通常音質ではNW-Xの敵ではありません
書込番号:10011325
3点

日本が最高峰とは誰も言ってませんが?
但し、少なくとも韓国が最高峰ではないと思ってます。
書込番号:10014571
0点

スレ主さんはP20の音質の感想(可能であればX1060との比較で)を希望されているのでは?
個人的にもP20利用者の感想を聞きたいのですが、
ネットで検索しても見つけられません。
2月発売で限定200台なのに今もまだ販売しているのは人気のない証拠かなぁ?
感想も見当たらないし・・
是非利用者がいたら投稿お願いしたいです。
書込番号:10017692
1点

アイリバーから週末セールという事で以下の案内がきました。
P20の購入をお考えでしたらお得かも・・・・
■セール第2弾 期間■
2009年8月21日(金)18時〜8月24日(月)AM11時
----------------
○今週の目玉○
----------------
◎P20 80GB 39,800円→29,800円
4.1型有機ディスプレイ搭載の大容量プレーヤー。
フォトストレージにもなるから、デジタル一眼レフのお供にも。
http://www.iriver.co.jp/estore/details.php?8,27,1
書込番号:10035184
0点

皆さんコメントありがとうございます。
すみませんが、僕は知識でどうだというよりも実際に聞かれた方にnw-xとp20の音の違いを教えてもらいたいです。
書込番号:10070875
0点

いや、韓国は音響に関しては最高峰でしょ。少なくとも日本のものよりは上
書込番号:10114856
1点

こんにちは。
ご質問の機種ではありませんが、アイリバーのX20を購入しております。
アイリバーは韓国のメーカーです。韓国だからと批判しているわけではありません。ただ僕の感想を書きます。参考程度にご覧ください。
まずアイリバー自体、日本になじみがありません。サポートは皆無だと思ってください。
日本語対応でもフォントがややおかしいです。またソフトウェアの不具合が結構多いです。アップデートも案外めんどくさいです。
また音質も最高峰をうたっていても信用しないほうがよろしいかと。ソニーほどこだわってはありません。
僕のX20は、FM録音や、内蔵マイクでの講義録音、ちょっとした音楽に使っていましたが、やはり『それなり』です。
悪くはありません。
が、良いか?と聞かれると『うーん』
お金が出せるのであれば僕はソニーをオススメします。
書込番号:10114890
1点

もうだいぶ前のレスのようですが、
iriver は結構使っているのでコメントさせていただきます。
僕は、iriver の X20,N11,S10,D5,B20,Clix2を所有しています。
airjetさんのご指摘されているX20なのですが、
あの商品に関しては、同意見でございます。iriver史上最悪かもしれない商品でした。
いい点と言ったら、内蔵のステレオスピーカーくらい…
ですが、他のiriverの商品は、X20のようなことはありませんでした。
文字化けもないですし、音質もGOODでしたよ。
ただ、iriverのSRS WOW HDはNW-X1060には100%かないません。
QBSはまだ聞いたことがないのですが…
おそらく、NW-X1060よりも音がいいのはCOWON S9くらいじゃないでしょうか?
※知っている限りでは、ですよ。
長くなりましたが、
最終的な意見としましては、P20とNW-X1060でしたら、
NW-X1060を購入された方が後悔しないで済むと思います。
書込番号:10829957
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
本体のみで保存するということなら無理です。iPodTouchで数百円程度のアプリを買えば本体のみで保存が可能になります。
書込番号:10812464
0点

1月1日から著作権法が改正されて著作権がかかってる動画や音楽をDLするすることは違法になりましたのをご存知ですか?
書込番号:10813096
1点

別にYouTubeは自分のプライベートな動画でもアップできるんだから、その指摘は蛇足だと思うけど。
映画を保存したいとかテレビ番組を保存したいとスレ主さんが言っているわけではないのだから。
書込番号:10813128
1点

でも保存するのってPVとかそういう感じの動画だと思うんですけど。
まぁ、曖昧だから決め付けるのはよくありませんでしたね。
申し訳ありませんでした。
書込番号:10813447
1点

>でも保存するのってPVとかそういう感じの動画だと思うんですけど。
決めつける根拠はどこにもありませんよ。
書込番号:10813563
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
ビデオレコーディングクレードルの購入をきっかけに
もっと大きな画面で綺麗な動画を見たいという理由でX1060を買いました。
A829からの買い替えです。
ライアーゲームを録画したのを二つの機種で見比べてみたのですが
どうにもX1060のほうは暗いところがはっきり映らないというか・・・
A829(輝度設定3)とX1060(輝度設定5)でもA829のほうが暗いシーンの細部がよく映ります。
画面が小さいほうが綺麗に見えるというのもあるのでしょうがちょっと期待外れかな?
今日買ったばかりなのでまだなんとも言えないところですが
自分はこういう機器に関して素人なので詳しい方の意見などがありましたら
よろしくお願いします。
0点

確かに
ウォークマンXってiPodとかと比べても明るくないからちょっと残念でした…
でも発色が良いから僕は満足してます(^-^)
書込番号:10798957
0点

Xの液晶は有機EL液晶を使っています。
これは通常の液晶とは違いバックライトが存在せず、ドット単位で発光する物だとお考えください。
そのため、通常の液晶では再現できなかった「黒」を再現することが出来ます。
(液晶TVの真っ黒な画面を見ると、常時バックライトが光っているため純粋な黒じゃないのが判ると思います)
そのため、液晶と比べると暗く感じるのだと思いますよ。
書込番号:10806334
1点

こうへいへいさん、とぉいさんレス有難うございます。
言い方がおかしいかもしれませんが黒が鮮やかに出すぎて隣り合う微妙な色まで
塗りつぶしちゃうって感じなのですかね。
慣れるまでもう少しかかりそうです。
書込番号:10809058
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





