
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 18 | 2009年10月30日 01:56 |
![]() |
4 | 8 | 2009年10月29日 23:32 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月28日 21:10 |
![]() |
9 | 6 | 2009年10月28日 20:37 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月28日 20:09 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年10月28日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
いろいろ悩んでます。
1.単純にSONYのイヤホンを購入。(500SL)
2.ノイズキャンセリングの300Dにもひかれる(でも重いらしい)
*上記1・2はすべて携帯のミュージックプレーヤー機能を利用することになる。(ケータイはドコモSH−06A)
3.X1060を購入する。
ソニースタイルでパソコンを購入したので、
・AV関連10%offできる
・1万円引きクーポン+1万円 合計2万円ちょっとの割引が可能。
有効期限があるのでこの機会にと考えているのですが、
自分で踏みきれません。アドバイスください。
学生で、語学(英語・ハングル)をメインに、音楽(普通に日本の歌。特にどのアーティストとかこだわりはないんだけど。)を聞きます。
X1060を購入してロジクールから出てるウォークマンのマイク(録音セット)を購入すれば録音もできるようなので、講義とかもこれで録音できれば嬉しいです。
だいたい、NW-X1060/BIを買うと割引を使って「2万7千円」程度で購入できます。
いつも電車や歩行時に聞くことになると思います。
優柔不断なもので自分でなかなか決断できず…
X1060発売前日からいままで悩んでいます。
アドバイスいただけないでしょうか?
0点

何のアドバイスを御望みか具体的にお願いいたす(>人<)
まさか…背中押してなんて事ではないですよね。
書込番号:10112975
0点

すみません。
●1・2・3どの方法がいいでしょうか?
●X1060は買って損しないでしょうか?高いので不安です。
●電車でX1060のノイズキャンセリングは快適でしょうか?
●その他アドレスお願いします。
よろしくお願いします。
書込番号:10112996
0点

電車内でのノイズキャンセルは結構効果あると思います。
それ以外は、スレ主さんの性格も影響するのでなんとも。
買わずに後悔するよりは、買って前のめりに、という物欲優先な人なら買ったらいいと思うし、逆から買わない方をすすめるし。
書込番号:10113018
0点

NW-S636Fのユーザーです。
airjetさん
32GB・・・必要なのでしょうか? 動画を視聴するならいいですけど。
故障を考えると・・・1万円前後のwolkmanで充分です。壊れたら買い替え。。。
書込番号:10113095
0点

Xシリーズor別のウォークマンを買った方が良いと思います。
SH-06Aのバッテリーじゃ音楽聞いてネットもメールも電話もはきつい気がします。
いい音で聞きたいと思うのであればXでしょうね。
NC機能付きのヘッドホンと違って、NCの強さを調節出来るのも嬉しい機能ですよ。
3インチとiPodtouchより少し小さいですが、有機ELの発色の良さで画面も凄く綺麗ですから、
映像や画像を取り込んだり、youtubeも楽しめます。
もし、まだ実機見ていないようなら是非見てくださいね。
書込番号:10113150
0点

>ロジクールから出てるウォークマンのマイク(録音セット)を購入すれば録音もできるよう
とありますが、それはダイレクトレコーディング機能の有る無しに関係無しに対応している物ですか?
書込番号:10113183
0点

おそらく三か月以内には新機種が出るでしょうからクーポンの期限に余裕があるなら待ってみるのもいいかもしれませんよ。
書込番号:10113246
1点

講義を録音するなら、SONYのイヤフォンを買って10日発表のiPod touchにすればベストです。
驚くほど内蔵マイクでクリアにとれるアプリが115円で売ってますので。
書込番号:10113744
1点

burnsさん、airjetさんはソニースタイルでの購入をされる事を御忘れなく。
書込番号:10113837
1点

承知していますよ。なので、選択肢1のSONYのイヤフォンのみを買うことをすすめているだけです。
書込番号:10114193
1点

音楽ではなく語学中心なら、別の機種の方がいいのでは?
書込番号:10114349
0点

その用途でしたらSシリーズの新型にボイスレコーディング機能がつく可能性があるので
今週来週あたりまで新型発表を待ってみては?
書込番号:10114608
0点

通りすがりのものですが
私も
この機種を買おうとしたら店員さんが
9月中旬に新型を発表される予定です(ソニー側から発表)
まぁ
ホントかは分かりませんし店員が勘違いか?
ただ
私の場合 まだ必要が
ないので
待つ事にしました
紅葉の季節には
カメラとウォークマンの
セットで
出かけたいので
それまでは。
待てるのであれば
待ってみる価値があるかも知れませんよ
それでは
グーラック。
書込番号:10114916
0点

はじめまして。
今、X-1060,SH-06A,MDR-500SLを持っています。
イヤホンの500SLでSH-06Aにて音楽を聞くと結構、携帯のバッテリーを消耗するので
長時間の視聴は厳しいです。
音楽や語学を聴くのであればX-1000系は音も良く、バッテリーの持ちも良いのですが
但しダイレクトエンコーディング機能がついていないので録音は×です。
(A-910,A-820かS730系は可能⇒録音用マイクをWM-PORT接続で)
ですので録音まで視野にいれるのであれば他の機種を検討されてはと思います。
書込番号:10115732
1点

しばらく放置してしまい、ごめんなさい。
忙しくて皆さんのご意見・アドバイスはメール通知ですべて拝見しております。
返信が遅くなり大変申し訳ありません。
そしてありがとうございました。
今日、新型ウォークマンがソニーから発売されました。
AシリーズとSシリーズです。
個人的に、Xでできない録音ができることと、語学学習にも使えるようになってること、動画を移しても容量に安心できる新Aシリーズ64GBに心を奪われてます。
ただー、ソニースタイルのクーポンの期限が16日までと、発売の31日に間に合わないことがショックです。
WMポートに接続するアクセサリーでも買うことにします。
お礼と締め切りは後ほどパソコンから行います。
みなさん本当にアドバイスありがとうございます。
書込番号:10162542
0点

お礼が非常に遅くなってしまい、ごめんなさい。
昨日ソニースタイルから、新型のNW-A847が到着しました。
Xシリーズは購入しませんでしたが、皆様のご回答・アドバイスが非常に参考になりました。
本当にありがとうございました。
そしてお礼が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
書込番号:10390027
0点

airjetさん、こんばんは。御無沙汰です。
賢明な選択された様で何よりです。
自分もソニスタでNW-A847/Vを予約して、昨日の昼過ぎに届きました。
使い始めたばかりの為か、極まれにX1060みたく、画面に指を押し当ててしまっています。
書込番号:10390348
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

付属イヤホンは市販されてないと思いますが、家電量販店等で頼めば取寄せてくれますよ。
書込番号:10321669
0点

オークションで5400円で売ってますよ。ただ送料とか手数料いれると6千円近くなるので
ソニーのSCで修理部品として取り寄せるより高いか安いかわかりませんが
書込番号:10323287
0点

ソニーのHPのサポートの所からメールで問い合わせできるので
修理費用を問い合わせてはどうでしょうか。
それで安いほうにすれば
書込番号:10323339
0点

もしソニー問い合わせさるならその結果を公開していただければ
みんなの参考になると思います。ヘッドホンは壊れやすい部品ですから。
書込番号:10323349
1点

付属ヘッドホンは4000円だったと思います。
購入方法は
・取扱店で取り寄せで購入
・サポートに電話して代引きorサービスセンターで購入(代引きの場合は送料必要)
・サービスセンターに発注(送料不要) となります。
ただ、購入して1年以内に断線などで壊れたのなら、
製品保証が効きますのでサポートに問い合わせるなり、
サービスセンターに出向いてみるのが宜しいかと。
自分はNW-A919で使っていた付属ヘッドホン(MDR-NC022A)が断線した際は、
サービスセンターに持ち込んで症状確認の上で交換してもらいました。
製品保証による交換の際には保証書+購入の日付が分かる物が
必要になると思いますのでご注意を。
あと、ユーザー登録しておいた方が宜しいかと。
書込番号:10324372
1点

↑の文章で間違いがあったので訂正です(汗)
正
・取扱店で発注して購入
・サポートに電話して代引きorサービスセンターで受領
(サービスセンタで受け取りの場合は送料不要だったと思います)
・サービスセンターで発注・受け取り
書込番号:10324431
0点

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=33711&KM=MDR-NWNC20
書込番号:10372585
0点

スレ主様
bigsupra3500さんがリンクを張っているのは、Xシリーズでは物理的にコネクタ部分が違うため刺さらず使えません。間違って買わないようにお願いします。
==> この商品はノイズキャンセルの機能部品がコネクタ部分で少しでっぱっています。
Xシリーズはご存知の通り、コネクタのわっかの部分が増えているタイプです。
こちらのFAQも参照してください。
http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-X1000%2FFAQ#o5cd6b8b
書込番号:10389598
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
SS上にて、プロパティの編集がうまくできません。
具体的に言うと、アーティストのところには「The Offspring」と入力されているのに、
読み仮名は「Offspring」になってしまいます。
編集して「The Offspring」にしてOKを押しても、元に戻ってしまいます。
分かりにくい文になりましたが、解決策はありますでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
ノイキャンってヘッドホン側が対応してないと使えないって聞いたんですが
実は雑音を拾うマイクユニットがウォークマン側についていてヘッドホンはどれでもノイキャンできるっていうオチはないですか?
NC対応となると選択できる音質の幅が狭くなるだけなので買うメリットがないんですよね
0点

>ノイキャンできるっていうオチはないですか?
そんなオチはない。
書込番号:10348358
4点

NCを気にするとイヤフォンの選択の幅が狭くなる のでは無くて、純正以外のイヤフォンは使え無い。と言うことです。
普通はNC諦めて、イヤフォンを買います。
ま、所詮NCも万能じゃないですから。
書込番号:10348581
4点

よく判りません。
ノイズキャンセリング製品の内、ノイズキャンセリングヘッドフォン
(同梱されたヘッドフォン)以外では話にならないくらい音が悪い
製品なら仰るとおりですが、NCはあくまでノイズキャンセルする機能です。
なのでヘッドフォンの選択肢が狭くなるといわれても他社製NCヘッドフォンを
購入すれば良いわけで…
Xなら無くても全然問題ないくらい音も良いですし…
何でも掲示板に書く内容ですよね。
この製品はディジタルノイズキャンセリング抜きでも十分戦闘力あると思います。
(たとえ他社製NCヘッドフォンつけたとしても)
書込番号:10353907
0点

もう二度と出ねぇ、この番組
耳の近くでノイズ拾わないと意味ないって、もう何千回、何万回と、ノイキャンの技術が出始めた頃からもう延々と言われ続けてきたでしょうが!
まだ「本体につけりゃ良くね?」とか言っている化石がいると思うと、本当にハラワタが煮えくりかえる思いだ。
ノイズキャンセリング技術に携わってきた数多の技術者の方々の苦労を踏みにじる短絡的な思考は、即座に駆逐されるべき
ぶっちゃけて言えば、ノイズキャンセリング技術に関して微塵の知識も持たずノイキャンを利用し、なんで専用イヤホンでしか使えないんだと文句を垂らすユーザーの大半は、私の敵だぁっ!
書込番号:10363756
0点

>耳の近くでノイズ拾わないと意味ないって、もう何千回、何万回と、ノイキャンの技術が出始めた頃からもう延々と言われ続けてきたでしょうが!
まだ「本体につけりゃ良くね?」とか言っている化石がいると思うと、本当にハラワタが煮えくりかえる思いだ。
別に・・・・
知らない人は知らないでしょ。
そんなに目くじら立てるほどでは・・・
あなたも 10363751 のスレでトンチンカンな事言ってるし・・・
書込番号:10364608
1点

毒舌じじいさん
賛成です。
fun^10*int^40=Ir2さん
ただでさえ歴史が浅いノイズキャンセリングですし頭にデジタルが付いてしまっているのでは、
「なにか違うのかも?」と、期待してしまっても文句は言えませんよ。
質問者のだれもがあなたと、同じ知識量だと思っていること自体が、回答者として何か間違っている気がします。
書込番号:10383005
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
質問失礼します。
XシリーズにYouTubeなどの動画をTUBEFIREなどで変換して転送して再生することは可能ですか?
また、不可の場合はYouTube動画をオフラインで再生する方法はありますか??
よろしくお願いします。
0点

psp用の動画に変換すればXでも見れるかと思いますよ^^
tubefireをどうしても使いたいのならここに詳しく書いてあります。
http://psptu.be/
尚、craving Explorerって手もありますよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315001868
書込番号:10382842
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
先日、ウォークマンを誤ってフォーマットしたところ、SonicStageと接続した際、デバイスとコンピューターの接続が不安定ですと表示され、音楽ファイルを出し入れすることが出来なくなりましたホ
どうすればよいのでしょうか[
ちなみに指示通りにUSBポートを変えてみてもダメでした。
0点

共通設定→USB接続モードで「はい」
それでもだめなら
メニューから
各種設定→共通設定→各種初期化→メモリー初期化
を行ってみてください。
書込番号:10378476
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





