このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年7月1日 20:23 | |
| 6 | 6 | 2010年5月13日 21:42 | |
| 2 | 4 | 2010年1月29日 22:46 | |
| 1 | 6 | 2009年10月25日 22:58 | |
| 0 | 6 | 2009年10月16日 22:30 | |
| 5 | 4 | 2009年9月14日 18:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W202 [2GB]
1年保証期限前にまたまた故障しまして、今回で最後になりました。(5台目で打ち止め)
ついに本品とはお別れすることになりました。
SONYサービス殿には、前回までの経緯を説明し、「水濡れや腐食などが無いのに故障を繰返すのは製品欠陥でしょう。」ということを伝えました。
さらに、「新品交換では同じことの繰り返しなので、完全な修理か、新製品への交換(差額は自己負担)か、払い戻しをしてください。」と伝えたところ、すんなり払い戻しに応じていただけました。私にとっては一番お得だったような気がします。
返金額についてはご使用中の皆さんや修理中の皆さんの状況も違うでしょうから、あえてこちらには書きませんが、私としては満足しております。
過去スレを見ていただけると経緯がわかると思いますが、本当でしたら、SONYさんとは決別するつもりでした。しかしやはりこの製品のメリットは他に変え難いものが有り、返金額と差額を足して新製品のW253をSonystyleで3年保証付で購入してしまいました。(せいぜい電池寿命もそれくらいでしょうから)
以降はW253の口コミに登場することになるでしょう。 では。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W202 [2GB]
情報ありがとうございます。
最大の欠点だった耐水性が特に強調されているところをみると、かなり期待できそうですね。
今度は写真に偽りがないことを願います。
書込番号:11251593
0点
おおっ、とうとう出るのですね。
情報ありがとうございます。ぜひ欲しいですね。
プレスリリースによると・・
・容量は2Gと4Gの2種類
・耐水性がアップ
・DRM付きファイルには非対応
・プレイリストが作成できるようになった
・重量:35g→43g
・持続使用時間:12h→11h(MP3使用時)
・アメリカでは5月発売
こんなところですかね。写真ではこれでもか!というくらい耐水性が強調されていて思わず笑ってしまいました。
書込番号:11253918
2点
嗚呼!、なんだかなあ! また買ってしまいそうだな〜!
でも、コンテンツビジネスの覇者“アップル”に遠慮して、機能的大幅削減品にしてあるとか、脆弱品になってるとか、選曲なんか使い勝手が極端に悪いとか・・・・
カメラ新製品が出ると、書き込みに“私が人柱になりまーす”なんて人が出てくるのだが、人柱さんの意見を聞いてからにしようかなあ! 笑
売れそうだなあ、今回は!
書込番号:11270055
0点
アイポタッチ持ってるけど、私のような聞き専ユーザにはシンプルなWシリーズの仕様が一番しっくりくる。
アプリは携帯で間に合ってるし、特にこれからの時期はシャツイチでも煩わしいネックストラップやアームバンドなしで使用できる一体型がうれしい。
あと、欲を言えばバッテリ容量かな。
書込番号:11276632
0点
W202が5千円切ってきたので、試しにポチろうかと思ってましたが、このW250いいですねー。たとえ価格が2倍だったとしても、防水性欲しいです。
写真をよーく見ると、本体とスタンドの接続は、蓋を開いて接続しているように見えます。それも蓋はゴム付き防水使用になっているような・・・期待できます^^
書込番号:11299327
0点
横からすみません
曲をPS3からウォークマンに転送できるんですか?
教えて下さい。
書込番号:11356765
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W202 [2GB]
はじめまして、こんなにも評判が悪いとは知りませんでした。
ウォーキング、やサイクリングに使う予定ですが、
やっぱ、汗で動作不良を起こすんですかね?
明日入荷予定、支払済み。
どうしよっかなーーー
0点
確かに、初期不良や耐久性に関する不満は多いみたいですね。この製品で
いけないとダメという理由がなければ、返品・解約し、耐久性の高い製品
に買い換えられてはいかがですか?不安持ったまま使うよりずっと、精神
衛生上いいですから。
もちろん、購入時の条件として、解約可能とさている場合に限りますが。
返品不可なら、この製品全てに不良が出ているわけではないので、良い製
品にあたる事を祈るだけですね。
書込番号:10851281
1点
不安があるなら
USB端子に何らかの対策を自分でやるしかないでしょう
書込番号:10851357
1点
PC難しいさん、ダイの大冒険2さん
アドバイス有難うございます。お店が今日定休日なもんで
明日確認したいと思います。
書込番号:10853400
0点
結局、コンパクトと言う事で購入しました。
今、転送した曲を聞きながら書いてますが、
値段なりの音で不満はありません。
後は実践でどうなるか・・・、USBポートにテープでも
張りますか。
書込番号:10858410
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W202 [2GB]
おはようございます!
w202の黒・ピンクの色がアメリカにおいて、クレーム・リコールになっているそうです!
日本でも、黒の色に故障が起きるそうです!
購入される方は、販売店に確認して買われたほうがいいと思います!
1点
私は、黒を買って次の日、PCが認識できない不具合になり、黒の新品に換えてもらいました。しかし、1週間後、スイッチはONならない&PCが認識できないで新品に換えてもらいました。また黒にすると同一ロットだろうと思って白にしました。今度こそ壊れないで欲しいです。
書込番号:9974129
0点
北米ソニーではこの機種(同等品)はリコールを実施していません。何を根拠にウソを書かれているのでしょうか?
これって所謂、「工作員」と云う輩ですか?
もともとアメリカ国内では、NWZ-W202 を黒とピンクの2色しか販売していません。それをあたかも、黒とピンクだけにリコールがあるかのように書き込むのは、何か不自然な感じがしますね。
確かに、不具合のある商品もあると思いますが、適宜対処の方法に従えば問題ないのレベルなのでは無いですか?
認識せず電源ONでも起動しなくなった後、リセットスイッチを押すなどのリセット処理を実施されましたか?
書込番号:10055784
0点
>アメリカ国内では、NWZ-W202 を黒とピンクの2色しか販売していません。
ええええええ そうなんですか?
なんで2色だけなのだろうとおもったら日本と販売しているカラーバリエーションちがってるんですね
書込番号:10061335
0点
日本での国内向けモデルの NWD-W202 は、4色しかありませんが、NWZ-W202 は他に紫色のものもありますね。
販売開始の時期から考えて、もともと日本国内では販売するつもりが無かったのでは…と推察しますね。
しかし、流通方法の違いなのか、日本の税金制度の絡みなのか… NWD-W202 は販売価格が高いですね!
書込番号:10091198
0点
いろいろご意見もありましょうが、少なくとも私の黄緑色のW202は6月に購入して既に3台目ですが、それもLow BatteryにLEDが赤になるはずが緑のままですので、またクレームで販売店に持ち込む予定です。1台目は再生時間が不安定で、15分-12時間とまちまち。2台目はLEDが点灯しなくなりました。ここ10年、電化製品で初期不良品に会ったことはありませんでしたが、わずか4ヶ月で3台連続不良とは・・。店も持ち込むとすぐに新品に交換してくれるのも何かあるのかと不安を増加させています。リコールのうわさがでてもおかしくないと思います。いい加減、頭にきているので販売店と相談して、iPODに取り替えようかと考えています。
書込番号:10368212
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W202 [2GB]
皆様のレスを参考にさせて頂きました。この機種は使用用途としては
唯一無二なので、「壊れる」という前提で購入しました。
少し高いですがソニーダイレクトで3年保証付(ワイドタイプ)を購入
しました。
ワイドタイプなら水濡れも保証対応になるので、将来汗での保証を
メーカーが受けなくなったとしても大丈夫です。
金額は1万480円でした。(送料込み)少し高いですが安心してジョギング
に使えます。
3回使用しましたが、今の所異常無しです。
0点
私の場合、とっくの昔に、ここで書かれているような感じで故障し、廃棄してしまいました。
冷静に振り返ってみると、故障発生のタイミングは、発汗で汗にまみれたUSB口に通電した途端(充電のためのケーブル接続)だったように気がします。
使用後は、水切りをして、少なくとも数時間乾燥させておくのが良いような気がしますね。或いは、急いでいるのならドライヤーでコネクト部分を乾かすとか。
私自身は、もう二度と買いませんけどね!
書込番号:10236817
0点
他には無い製品なので辛い所ですよね。
最近の書き込みを読んでいると、壊れたらとりあえず
一度だけは無料交換して、以降は有償だといった感じ
の対応に感じます。
ワイド保証なら、汗どころか水濡れでも保証される
ので、有償だとは言わせません。
書込番号:10237053
0点
そうなんですよ〜!、この商品が届いた時には、とっても嬉しかった。
装着してみて、二度嬉しかった。
なのに、結果は・・・・・
愚痴になって申し訳ありません。
しかし、ソニーの技術なら防水処理もそれほど難しくはないでしょうに。
USBの汎用端子など使わずに、充電はヘッドフォン左右に+極と−極を分けて、充電できるようにして、特殊なアダプタを作成する。記憶装置は(涙を飲んで、)microSDHCカードを使用し、防水処理を蓋の部分で工夫する。
まあ、この大きさなら、Bluetoothヘッドフォン+Bluetooth機能付きmp3プレイヤーというビジネスモデルを指向しているのかも知れませんけどね。iPodもそんな流れみたいですし。iPodユーザーに自社Bluetoothヘッドフォンを買ってもらおう、とか・・・・(^_^; ソニーのバカ!
蛇足話を長々と申し訳ありません。
書込番号:10241640
0点
蛇足に尾ひれがついたようなお話ですが・・・・・
11月に発売されるPSPの新型には、Bluetooth機能がついております。そして、Bluetooth受信機の新製品のラインナップが11月に拡充されます。Bluetooth受信機では、ソニーがほぼ独断場ですから、おして知るべきでしょう。
蛇足に尾ひれがついて、尚かつ老婆心ですが、このPSPの新型に使用する小型メモリーカードは、これまたSDHCに対抗するかのような新企画! いかにソニー信者が多いからと言って、これは蛮行以外の何ものでもない! 開いた口がふさがりません!!! いい加減にしてほしい!!!!!!
書込番号:10313351
0点
> このPSPの新型に使用する小型メモリーカードは、これまたSDHCに対抗するかのような新企画!
Memory Stick Microのこと?
別に新規格でもなんでもないけど?
結構前から存在してますよ。
まあスロットが小さくなるとでかいのが使えないから、個人的にはxxxですが・・・
本体小型化の弊害がこういうところに出ますね
書込番号:10317501
0点
Memory Stick Micro の件、勘違いです
そうだったんですか!見たことも聞いたこともない代物だったんで、つい・・・
しかし、ユーザーの利便性を考慮するなら絶対にmicroSDHC採用だと思うんですけどねー! 残念!
書込番号:10319819
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W202 [2GB]
題名通りです。
主な用途はジムで週3日、1〜2時間でほど使用していました。
音楽は一回のみ転送、充電は1、2回しかしていません。
購入先のLABI吉祥寺店に本日、持ち込みましたが一応修理扱いの用紙に
記入してきましたが普通は即交換してくれるものなのかな?
初期不良品とは今まで無縁だったので対処がよくわからなかったのですが
ひとまず有償修理とか言ってきたら揉めてみようと思います。
0点
>普通は即交換してくれるものなのかな?
いんや
普通は修理対応
なんで2ヶ月も経ってる物を即交換しなきゃいけないのって逆に聞きたい
2ヶ月間使えてたなら量販店的には初期不良とは言わない
店とか担当者にもよるけど、せいぜい2週間〜3週間 長くても1ヶ月
後はメーカーにもよる
すぐ返品受けてくれるメーカーなら2ヶ月でも交換しちゃうけど、そうじゃないメーカーの方が大半
>ひとまず有償修理とか言ってきたら揉めてみようと思います。
ジムで使ってたみたいだし、汗が中に入っただけじゃない?
水濡れの場合、大抵は有償修理扱い
それで揉めたらただのクレーマー
量販店に修理に出したなら店に文句言ったって変わることは稀
>初期不良品とは今まで無縁だったので対処がよくわからなかったのですが
上述のように普通ならコレは初期不良と呼べる部類じゃないよ
書込番号:10071394
3点
takuya.iさん
私もこのような思いをしたことがあります。
今回のこの製品については,私のは今のところ大丈夫ですがそろそろ心配です。
基本的にBirdeagleさんと同じ意見です。
(でもスポーツ向けイメージで販売しているんだから,汗や振動とかそこらは考えているはず)
私はSONY製品を買う時はとても慎重に考えるようにしています。
ソニータイマーは私が持っているSONY製品大半でやられていますから。。。
先日などはメーカー保証では心配なので量販店保証を3年つけてもらったら
その保証期間が切れて2週間で故障しました。
結論は
takuya.iさんが
・今回の件でSONY製品に不信感を感じる。
・今後のSONY製品を購入するのに躊躇する。
・周りの友人にこのようなことが起きていると言う。
といった個人的評価を記憶するしかないんですよね〜。
書込番号:10071970
1点
>>Birdeagleさん
初期不良というより欠陥という認識で持ち込みました。
確かに仰ることは分かりますが
fwii8071さんが仰る通り、スポーツ向けイメージで販売しているという点で
この程度の使用用途での故障は到底納得の出来るものではありません。
>>fwii8071さん
ソニー信者ではないですがゲームと音楽はソニー製品を使用していますが
評価は間違いなく落ちました。
ただ、NW-A919、PSP(初期)、PS2(薄型)ともに現役で頑張っているので引き続きソニー製品は使用して
いくと思います。
購入前から評価がよくないことは分かっていたのですがもう少し慎重に購入を考えてもよかった
かもしれません。
書込番号:10073761
1点
交換対応となりなりました。
回答まで2週間くらいだったかな。
さて次はどうなることやら・・・
書込番号:10152818
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





