NWD-W202 [2GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 NWD-W202 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NWD-W202 [2GB]の価格比較
  • NWD-W202 [2GB]のスペック・仕様
  • NWD-W202 [2GB]のレビュー
  • NWD-W202 [2GB]のクチコミ
  • NWD-W202 [2GB]の画像・動画
  • NWD-W202 [2GB]のピックアップリスト
  • NWD-W202 [2GB]のオークション

NWD-W202 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ライムグリーン] 発売日:2009年 6月13日

  • NWD-W202 [2GB]の価格比較
  • NWD-W202 [2GB]のスペック・仕様
  • NWD-W202 [2GB]のレビュー
  • NWD-W202 [2GB]のクチコミ
  • NWD-W202 [2GB]の画像・動画
  • NWD-W202 [2GB]のピックアップリスト
  • NWD-W202 [2GB]のオークション

NWD-W202 [2GB] のクチコミ掲示板

(357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NWD-W202 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NWD-W202 [2GB]を新規書き込みNWD-W202 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

黄緑色ですが、購入後1ヶ月で3台目

2009/08/19 23:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W202 [2GB]

クチコミ投稿数:3件

黄緑色の製品ですが、1台目はフル充電後の使用時間が最大1時間半程度で購入店に持ち込み2週間後に新品へ交換となる。2台目は1週間でLEDが点灯しなくなり、購入店に持ち込み新品とその場で交換。3台目は最大10時間使用可能のときがあったり、最低は15分使用して一旦OFFしたら使用できなくなったり。1台目同様に使用時間が短く片道1時間の通勤時間の途中で使用できなくなることが半分以上。使用可能時間に関する問題は誰からもあがっていないので使い方の問題か?通勤はおおよそ徒歩で15分聞いて電車で15分OFFの2回繰り返し。もう少し条件を変えてみて症状が変わらなければ返品ですね。2時間のジョギングに絶えられない製品は使えません。イヤホンが邪魔だけど、iPODシャフルしかないかなぁ?

書込番号:10022332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入後、すぐにUSBが認識しない

2009/07/25 17:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W202 [2GB]

クチコミ投稿数:10件

購入後、はじめにUSBが認識してソフトをインストール後、認識できなくなりました。
店に持っていって新品に交換してもらいました。
交換したモノも同ロットだろうから心配です。

書込番号:9906049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/07/29 08:29(1年以上前)

私も同様の現象が発生しました。
この現象はRESETでなんとか回避できました。
その後、3回程ジョギングで使っていたら、以前から口コミにあがっていた汗?が原因でどうやっても動かない、繋がらないで、交換ではなく、返品してきました。

交換してもきりがなさそうなので。
気に入って使っていたのに残念です。

書込番号:9923488

ナイスクチコミ!0


シモれさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/17 18:42(1年以上前)

交換新品の後、如何でしょうか?
ブラックに不具合が多いのでしょうか・・・?自分の持っているブラックは、不具合ほとんど無しなのですが。

書込番号:10011324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/08/17 19:17(1年以上前)

黒色に交換したモノは、やはり故障しました。今は、白色に交換してもらい今のところ
調子いいです。

書込番号:10011462

ナイスクチコミ!0


シモれさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/17 21:54(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり黒は初期不良が多いのでしょうか。。。

(前のカキコミで、交換新品→新品交換の間違いです、失礼しました。)

書込番号:10012271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

アメリカでリコール?

2009/08/03 07:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W202 [2GB]

クチコミ投稿数:11件

私が買ったW202のブラックは,
買って最初にVISTAPCとつないだときは正常にソニックステージインストールまで進み,
曲を本体に入れることができました。
ところがこれをつけて軽いジョギングをした後に,
PCから認識できなくなり,
認識できないのでどうしようもなくてUSBから引き抜いたら
ウィンドウが強制終了。
その後充電さえもできなくなり,
ウンともスンとも言わなくなりました。
まぁ,ここの口コミにあがっている典型的な症状を示したわけです。
それで,いろいろウェブでこの商品について調べてみると....

どうもアメリカで黒とピンクの機種で同様のクレームが続出し,
ソニーがリコールしているみたいですね。

http://www.modmygsm.com/gsm/sony-recalls-some-nwz-w202-walkman-headphones-over-sweat-related-issues/

日本のユーザはおとなしいから
交換修理ですまそうとしているのでしょうかソニーは。

これだけ不具合の報告があがっているのであれば,
せめて黒とピンクを市場から引き上げるぐらいの対策をするか,
または何らかのアナウンスをするのが企業の良識ではないんでしょうかね。
知らん顔で売り続けるのはいかがなものでしょうか。

私は昨日返品しました。

書込番号:9946290

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/03 08:44(1年以上前)

不具合の詳細を教えてください
英語のリンク張られてもいまいち伝わりにくいです

書込番号:9946433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/08/03 09:40(1年以上前)

>不具合の詳細を教えてください
良く読みましょう。私には判りましたが?

書込番号:9946560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/08/03 09:42(1年以上前)

英語は得意じゃないんですが,
黒とピンクで,さほど汗をかいたり外で激しく使っているわけでもないのに問題が生じているため,
ソニーはリコールに追い込まれた。
だいたいそんな意味のことが書いてあります。

書込番号:9946570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/08/03 11:13(1年以上前)

うーんと、ソニーさんはVAIOでもケガ人出て1年くらい後からリコール、とかあった気がするので、
みんな忘れた頃にやるんじゃないかと。

書込番号:9946772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/04 00:42(1年以上前)

>PCから認識できなくなり,
>認識できないのでどうしようもなくてUSBから引き抜いたら
>ウィンドウが強制終了。

こういう時は、SSVを再起動させれば何とかなったんじゃないかな?
SSVのフリーズには驚かないです。VISTAとの相性は良くないみたいだから。。。

書込番号:9950042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信37

お気に入りに追加

標準

さっさと不具合

2009/07/04 16:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W202 [2GB]

クチコミ投稿数:12件

スポーツクラブのランニングマシンで使っていましたが、曲を足そうとして一週間ぶりにUSBにつないだら何の反応もなし、そのうちに「不明なUSBデバイスが認識されました」と出る始末。
接続コードを変えたり・USB接続ポートを変えたり、リセットスイッチ押してみたり、カスタマーサポートにきいてみたりと何をやってもダメ…
とっとと修理センター送りにしました。

このプレーヤーは本体を二つに折って電源のON-OFFをするから、もしかしたら汗の塩分がスイッチの電極部分に影響を及ぼしているんじゃあないかと思ったりもします。

さて、どんな不具合が見つかって戻ってくるかな

書込番号:9801856

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/04 20:09(1年以上前)

汗とかだったら貴方の使い方が悪いってことで

評価悪の書き方はやめてくださいね

書込番号:9802806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/04 20:37(1年以上前)

スポーツとかで使うことをメーカーが想定してるんだから
それなりに防滴性能の高さは求められてしかるべきではないでしょうか?
他の機種で汗で壊れたとかならともかく、この機種は耳に直接付ける以上は、多少汗が多い人でも普通に使えるように、その辺しっかりしてないと、設計ミス・構造欠陥ということで、「悪」つけられても仕方ないんでは?

どうなんですか、FREEダムさん。

書込番号:9802937

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/04 20:47(1年以上前)

usb端子の錆びたい策がなってないとの指摘でしょうか

おっしゃるとおりジョギングとかの用途で使うような感じの宣伝してますが
usb端子にもちゃんと蓋になってますよね
あまりそこにしみこむとは思えませんので使い方が悪いのではないかと判断しますが
これが1年使ってシリコン?ゴム?が劣化しているならともかく発売してすぐですからね劣化など起きてないと思います

原因が分かりませんのでどうなのか結果待ちのような書き込みをしていますので
その結果次第でレポート悪になるんじゃないかと自分は思います
押し付けではありませんが自分がこのようなことを修理結果前に書くのなら
その他のアイコンで書き込みをします。



あまり人に噛み付くのは良くないですよ>3エクスビカラットの涙さん 

書込番号:9802998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/04 20:53(1年以上前)

最後に仕様で
※ 本機では磁石を使用しています。クレジットカードや時計など、磁気による影響を受けやすい物を近づけないようにご注意ください。バックなどに本機を収納する際は、付属のホルダーなどを使用し、磁石が他のものに接しないようご注意ください

※ 本機は防水・防滴に対応していません


となっている事はご存知でしょうか
ソニーさんも自己防衛のためか一応防水とかになってないと予防線は張ってあるようですね

書込番号:9803037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/04 22:51(1年以上前)

>列車おやじさん
本機はFREEダムさんも言われているように防水・防滴仕様ではありません。

当方は激しい運動ではなく、専らウォーキング程度の使用ですが、
それでも使用後は本体やイヤホンの周りなど
(衛生上の観点からも)丁寧に拭いてから収納しています。

本機は構造的にもデリケートな取り扱いが必要と思っています。

書込番号:9803800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/05 00:05(1年以上前)

FREEダムさん

3エクスビカラットの涙さんがおっしゃったが正です。

>スポーツとかで使うことをメーカーが想定してるんだから
>それなりに防滴性能の高さは求められてしかるべきではないでしょうか?

と言われているように、いくらメーカーが、
「※ 本機は防水・防滴に対応していません」と書いたところで、
十分想定の範囲であろう「汗」で故障してしまえば、最悪訴訟では負けてしまいます。

例えばCMと同じ様に使って壊れたのであれば、
そのCMは製品の性能を過大に告知し、虚偽の情報を流し、販売した事になります。
ということは、詐欺まがいの販売を行ったといえるのです。

逆に、その様な事を言っていないとしても、
例えば携帯電話など、屋外で使う事が当たり前となっているものであれば、
突然の雨で水滴が付いてしまう事なども、想定しなければなりません。
多くの携帯電話は防水ではありませんが、わずかに濡れた場合での故障は、
メーカーの責任によって、保障しなければならないのです。


メーカーの注意書きにある、「防水、防滴」には基準と定義がありますので、
あの文面はあくまで、その基準を満たしていないというだけの意味であり、
本来ある責任を逃れる程の効力はもちません。


今回の場合、スポーツを想定している商品ですから、ある程度の汗を想定した商品づくりを行う義務があり、
また、付属品などを用いた対策を行う必要があったとも言えます。
ですから、例え防水、防滴に対応していないといったとしても、
メーカーにその責任を問うことは、十分可能だと言えます。
もし訴訟に発展した場合、勝てる可能性が高いと言えるでしょう。

このことは、ご存じでない方が多いので、知らなくて困っている人がいたら、教えてあげた下さいね。

書込番号:9804331

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 06:29(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/feature.cfm?PD=34675&KM=NWD-W200

確かに
※ 本機は防水・防滴に対応していません
とは書いていますが
その下に、ジョギングの写真など運動中の使用を紹介しています
つまり、汗は想定の範囲ですね

もし、スレ主さんの不具合原因が汗で
ソニーの回答が保証範囲外でしたら
ジャロに報告しましょう
また、消費者センターにも報告しましょう


その後、写真が削除され注意書きのみが残ったら
ソニーはかなり最低の会社ですが・・・

書込番号:9805339

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NWD-W202 [2GB]の満足度4

2009/07/05 11:31(1年以上前)

3エクスビカラットの涙さんに一票!

そもそも外で使うこと、ジョギングなどのスポーツなどに使うこと、など汗や水滴が付く事を想定していながら、防水防滴で無いというのが問題でしょう。
ちょっと消費者をなめてると取られてもいたしかた無いでしょうね。

書込番号:9806397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/05 12:04(1年以上前)

そもそも故障原因が分からない段階で盛り上がっても意味ないですね。こういう時ってスレ主さんは知りませんか、故障した方は過小申告して、直す方は過大申告しますからね。スレ主さんの言い分が正しければソニーも認めるはず……かな?

書込番号:9806548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 NWD-W202 [2GB]のオーナーNWD-W202 [2GB]の満足度5

2009/07/05 18:24(1年以上前)

私のも2台目です。最初のは、買った当日から、直ぐにフリーズし、リセットを押して直していたのですが、その内、リセットを押してもフリーズが解消されず、販売店にて新品に交換してもらいました。
2台目は、曲の転送方法に問題があるといやなので、Sonic stage から、転送しています。それでも、フリーズします。今度はリセットを押すと回復するので、そのまま使っています。でも、リセット用の楊枝は必需品ですね。リセットの穴が小さいのでボールペンの先では入りませんから。
iPodとか他のプレイヤーも持っており、同じ曲を転送していて問題はありません。ジョギングとかスポーツはしませんので、汗をかいての使用はしていませんので、何故直ぐにフリーズするのか、分かりません。曲送りを続けていると、必ずフリーズするし、曲の終わりでフリーズするときも多いです。どうも、本体の機能自体に問題があるような気もしています。2台続けて初期不良というのは考えにくいですから。
スレ主さんの修理後のソニーの回答に、興味があります。汗による故障ではないような気がしますから。
本体自体は、とても気に入って毎日使っています。いい製品だと思うので、フリーズを気にせず使えたら、とてもいいのですが。

書込番号:9808126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 NWD-W202 [2GB]のオーナーNWD-W202 [2GB]の満足度1

2009/07/05 20:14(1年以上前)

 購入してから1か月も経っていませんが、USBの不具合に悩まされています。
ソニーのホームページでFAQを確認しましたが、ほかの機種でもUSBの不具合が
頻発している形跡が見られます。
 「技術のソニー」とはこの会社のコピーだったような気がします。本体には
満足していますが、こんな不具合頻発の製品ではいずれ消費者の信頼を失って
しまうでしょう。大好きな(大好きだった?)ソニーしっかり!

書込番号:9808696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/05 22:48(1年以上前)

間違って下のスレに書いてしまったのでこちらにも。下の方は削除依頼出します。

USBに汗が入ることによる不具合なのかわからないんで何とも言えないですが、とりあえずminiUSBのキャップ探してみました

紹介PDF:http://www.technoveins.co.jp/products/po
rtcap/pdf/USBMBCAPK-B0.pdf
販売ページ:http://shop.technoveins.co.jp/products/c
ap/index.htm

販売ページの中にある「USBMBCAPK-B0」が使えそうです。これで保護できるかどうかわかりませんが、精神衛生的にはマシになるかもしれません。

書込番号:9809811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/05 22:52(1年以上前)

あらら…リンクがおかしくなっちゃってますね

紹介PDF:http://www.technoveins.co.jp/products/portcap/pdf/USBMBCAPK-B0.pdf

販売ページ:http://shop.technoveins.co.jp/products/cap/index.htm

これでおkかな

書込番号:9809837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/06 09:33(1年以上前)

おおー、予想外の盛り上がりですなぁ…
「汗が原因」と感じたのは電極がはまる側のくぼみによごれがたまっていたんですよね…
綿棒で掃除したのですが、やっぱり駄目でした。

収納の時には電極がくっついているのであまり気にしないけど、スイッチの電極に汗がつくのってとっても危うい気がしますよね。(^_^;)
銀色の金属むき出しだしね。
ガンガン走って汗びっしょりになる方なので、もっと優しく使った方が良かったのかも。
使用後は硬く絞ったタオルで本体を拭いていたけど、電極部分も拭かないと。

製品紹介ビデオでキレイなお姉さまがこれをつけて走っていると欲しくなります。
コードがないのは快適だったし…

ちなみにサポートは感じよかったです。
サポートさんの指示に従って動作確認しているうちに一体感が生まれたりして。
何とかしようと熱意が伝わってきました。

どんな原因で故障したのかまだわからないけど、回答がきたらご報告させて頂きます。
汗どめキャップを考えないとなー

書込番号:9811537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/07 17:46(1年以上前)

今日カスタマーセンターから連絡があり、新品交換になるとのこと…
次からはUSBキャップと電極保護キャップを付けてしばらく使ってみようと思います。
3エクスビカラットの涙さん、情報ありがとうございます。

ん〜できればキャップ付けてくれれば思いっきり使えそうなんだけどなー

ガンガン汗をかく時は注意!かも?

書込番号:9818272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/07 21:09(1年以上前)

こんばんは
修理の方では壊れた原因を言わなかったのでしょうか
ここが肝心な部分でしたのに

書込番号:9819101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/07 21:33(1年以上前)

確かに原因がわからないんだったら意味ない投稿ですね・・・
汗が原因だったらコレいらない。

書込番号:9819250

ナイスクチコミ!0


nakanofuさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/07 22:18(1年以上前)

私も本日使用しようとしたら電源が入りませんでした。
電池切れかな?と思い、USBでつないでみても本体表面のランプはまったく反応せず、OPRランプが赤く常時点灯するのみ。USBから外すとOPRランプは消えます。(こんな挙動は取り説にはありませんでした・・・)

まあ、VAIO買ったときも耐久性は低かったので、基本的にSONY製品は信用していないので、今回の本品もコンセプト買いでしたし、ランニングで使用して壊れてもしゃあない(メーカー注意書きに想定外とあるため)前提で購入したものの、さすがにモロ過ぎるような・・・

今回の私の故障の原因が汗ならば、普通に汗かきの人ならランニングしなくても壊れるレベルのような気がします。
とりあえず、明日修理持込してみます。

書込番号:9819579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/09 22:19(1年以上前)

とりあえずヤフオクに出ていたUSBの保護キャップをつけてみました。
効果の程はまだ分かりませんが、
何もつけないよりは良いように思えます。

書込番号:9829876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/10 21:45(1年以上前)

>修理の方では壊れた原因を言わなかったのでしょうか
>ここが肝心な部分でしたのに

同意

>ガンガン汗をかく時は注意!かも?

だったら、商品広告に大問題がありますね

>今日カスタマーセンターから連絡があり、新品交換になるとのこと

ソニーでいきなり新品交換対応は珍しいので
何か隠しているのかもね?

書込番号:9834768

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

井深大が泣いている

2009/08/01 11:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W202 [2GB]

スレ主 湘南風さん
クチコミ投稿数:11件

さまざまな不具合のコメントがありますね。
本当にひどい。
小生もUSBが認識せず、量販店に持ち込むといきなり、交換。
2台目は、、、
ザップインが勝手に作動、ザップインロング、ザップインショート
を次から次へと勝手に作動。
また、猛暑の中、交換?返金してもらうかな?

ソニーの技術者はこの程度のものしか作れないのか?
たかが1万円の商品はこの程度のつくりでいいのか?
工学部の学生でももう少しまともな開発ができるのでは?
ホームページから女性のジョッギングする写真が削除された?

井深大が泣いている。ソニーの技術者よ!猛省してほしい。

書込番号:9937880

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/01 12:42(1年以上前)

>井深大が泣いている
==>
えぇ?...それは、認識違いでしょう。 ソニー製品が華奢でもろいのは何十年も延々と引き継がれる 彼の時代からの伝統。 ソニーの文化に 頑丈で壊れにくいものつくりのコンセプトはありません。

書込番号:9938058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/08/02 00:08(1年以上前)

私も先日,NWD-W202の黒を買いました。
それからここを見てとても不安になりました。
それでも自分のはそうならないんじゃないかと根拠のない期待を持っていましたが...
これをつけて軽いジョギングして,でも気候は涼しかったので,ほとんど汗をかかず
この機械もほとんど濡れは見られませんでした。
それで再びパソコンにつないだのですが....

 見事,パソコンから認識できなくなりました。
それどころか,まぁソニックステージで認識しない状態のママで引き抜いたのが原因なんですが,Windowsが強制終了になって,結局,認識どころか充電もできなくなり,
本体はウンともスンとも言わなくなりました。

ウォークマンはもともとNW-A1000のユーザーで,
こちらは音質もよく,長いこと使っていますが,
まったく故障もなくずっと私の音楽ライフを支えてくれています。

それだけに,ソニーの,それもウォークマンシリーズでこんなことが起こるのは
とても残念で,悲しいです。

どうもソニーの失敗作のようですね。
明日,返品します。

書込番号:9940714

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南風さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/02 06:32(1年以上前)

となりの案山子さんのような事実は、一般庶民は分かりません。
ソニーという会社は立派な会社だとしか分かりません。
いい加減なものを作るのが創業以来のソニーの企業文化
だったなんて聞かされると、驚きでしかありません。
でも聞いてしまった以上、今後一切ソニー製品は買いません。

昨日、梅田の某量販店に行きました。もちろん、返品する
つもりで。交換なんて言われたら、交換する意味を説明
してもらおうと。(どうせまた壊れるのですから)
偶然、ウォークマンの売り場にソニーからの派遣会社の人
がいました。「1か月もしないで、USBが認識しなくなった
どころか、交換して1週間もしないのに今度はザップイン
が勝手に作動・・・」と説明し始めた、その瞬間。

な、な、なんと説明も終わっていないのに、「交換します。」
「いや、どうせまた壊れるので返品したいのですが。」と
いうと、交換することの是非を聞く前に、「ああそうですか、
ではレジに行ってください。」と言うではないですか!!!

おまけにレジの人には、現物を見もしないで、何の確認も
せず、「すいませ〜ん。返品受けてください。」というだけ。
私には謝罪の一言もない。まあ、その人は正社員ではないので
しょうが。呆れました。

レジの人に「私のように返品にくる人多いでしょ?」と聞くと
案の定、言いにくそうに「ええ、Wは・・・・」と。

http://www.sony.co.jp/Fun/design/activity/product/walkman_w/walkman_w_01.html

を読むと、山岸 あさみさんというソニーのクリエイティブセンター
デザイナーが色の設定について「ライムグリーンは、ジョギングや
ジムでのファッション性の高いスポーツウェアとの相性から選んだ
もの。」と運動をすることを前提にしていることが明言されていま
す。私のジョッギングはファッション性に欠いたのでしょうか?

ソニー製品。さようなら。

書込番号:9941403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/02 08:31(1年以上前)

>いい加減なものを作るのが創業以来のソニーの企業文化
==>
私はそんな事は書いてませんよ。
 丈夫さや耐久性より、デザインとか他の部分を優先してきたのが伝統
と書いただけです。
それがユーザのデメリットであっても、別の部分にメリットを感じるユーザに訴求すれば良いという事でしょう。ユーザサービスなどのアフターフォローや販売店へのタカビーさもソニーの他にはない文化の一つです。

>ソニーという会社は立派な会社だとしか分かりません。
==>大企業が立派な会社という意味ならそうでしょうけど、私にはとても尊敬すべき対象には見えませんね。ユーザを軽んじすぎ

書込番号:9941606

ナイスクチコミ!1


スレ主 湘南風さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/02 12:37(1年以上前)

となりの安山子さんが言いたいのは何でしょう?
思慮に欠いたバカな消費者は自己責任において
解決しろと言いたいのですね。

なるほど!ソニーがこの商品をつけて、ジョッギングし
ているコマーシャルを見て、走りながら音楽を聴くには
この商品は良いなと思って、それだけで購入するのは愚
かだと。

ソニーのことだからデザインとコンセプトは面白いが
きっと汗をかいたら故障するのではないだろうか?
こんな商品はじっと家でパソコンをたたいて、一切
汗をかかない人が静かに聞くものだ。

あなたの言っている
>それがユーザのデメリットであっても、別の部分にメリ
ットを感じるユーザに訴求すれば良いという事でしょう

というのはそういうことですよね。

それは面白い!この商品の開発において、汗をかかずに
大人しく聴いてもらえるユーザに訴求できれば良いという
ことか。

スポーツ車を買ったのに、アクセルを踏み込んだら壊れる
かもしれない。
でも見た目がかっこいいと感じるユーザに訴求すれば良い
と思ってクルマづくりをするメーカーですね?

ソニーがこの商品はスポーツをする人にメリットを感じて
もらおうとしていたのは、間違いないと思っていたのですが、
あなたは、そもそもソニーはそんな考えはなかったと。

あなたのような賢い消費者になれるよう努力します。

書込番号:9942542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/02 13:06(1年以上前)

湘南風さん、落ち着いてください。
となりの案山子さんは単純にソニーを揶揄するコメントを書いただけと思われます。

書込番号:9942659

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NWD-W202 [2GB]の満足度4

2009/08/02 15:38(1年以上前)

私のWはまだ壊れてないですね。
まぁ、月に2-3回しか使わないし、軽いジョギング程度なので壊れないのかも??
汗は本体につかずに頬から下に落ちますので、USBには入り込まないです。
品質にムラがあるのかな?
いずれにしても、WシリーズがSonyの印象をかなり落としているのは事実ですね。

いやな思いをしながらWシリーズを使い続けるより、違う物を購入されたほうが気持の整理がつくと思うので、、、返品されたほうが良いでしょう。
一度ミソつくと厭ですよね。

書込番号:9943158

ナイスクチコミ!1


スレ主 湘南風さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/02 17:00(1年以上前)

毒舌じじいさん、汗の流れ方は皆さん一緒だと思いますよ。
汗が直接入り込むことはまずないですよね。
問題は、汗をかいた身体からわき上がる湿気だと思います。
そういう意味では私は人並み以上に汗かきということですかね。
人によっては、市販のUSB用のふたを購入されているようです。
消費者がそこまでして使い続けていることをソニーの開発者
は何と思っているかです。
となりの案山子さんのご意見では、そんなことはソニーは気に
していないということですかね。

私はもう既に返品しました。ふたをつける、防水装備等の改良
がなされても、もうソニー製品は買いません。

書込番号:9943411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

今日買いました。

2009/07/05 20:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W202 [2GB]

このモデルはアルバムごとの曲飛ばしってできますか?1曲づつしか飛ばすことしかできませんか?

書込番号:9808867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/05 23:11(1年以上前)

買ったんでしょ?
マニュアル読もうよ・・・

書込番号:9809990

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2009/07/06 22:03(1年以上前)

どこに書いてますか?教えてもらえますか?

書込番号:9814570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/07 10:46(1年以上前)

書いてない=その機能がないと思いませんか?

書込番号:9816977

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「NWD-W202 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NWD-W202 [2GB]を新規書き込みNWD-W202 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NWD-W202 [2GB]
SONY

NWD-W202 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月13日

NWD-W202 [2GB]をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング