
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2010年7月7日 08:01 |
![]() |
8 | 7 | 2010年6月2日 16:53 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月1日 17:20 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月7日 00:27 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月5日 17:48 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月26日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S746 [32GB]
AシリーズかSシリーズかで迷っています。
動画を見たいのですが、見るのは教育テレビや池上彰さんの番組などで、テロップやボードなどで文字が表示されるような内容の番組です。外出先や電車の中で勉強するのが目的です。
Aシリーズは画面サイズが2.8、Sシリーズは2.0、ディスプレイはAシリーズは有機何とかってやつでSよりも高精細らしいですが、Sシリーズは私の用途に耐えうる性能でしょうか。
Sにしたいのは、バッテリの持ちと価格の安さが魅力だからですが、大きい画面のほうが文字は見やすいのでAシリーズも魅力はあります。
SかAのどちらかしか考えていません。
皆様のご意見を伺えますでしょうか。
0点

そりゃAシリーズを買うに越したことはありません。
書込番号:11585643
3点

Aの方が画面が大きいですね。
A 400x240
s 320x240
書込番号:11589058
3点

お二人ともありがとうございます。画面サイズ重視でAシリーズにしようと思います。
書込番号:11594497
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S746 [32GB]
昨年ネットでこちらを購入したのですが、
右のイヤホンから音が聞こえなくなりました。
修理に出そうと思うのですが、
保証書の販売店のところは記入がなく、レシートも捨ててしまいました。
発売から1年未満ではありますが、
修理は有償になるのでしょうか?
お分かりの方教えて下さい。
0点

まずはソニーのサポート窓口に問い合わせてみてはいかがですか?
以前、ネットで購入したソニー製のPCが壊れた際に、どうしても保証書が見つからず困ったことがあります。
ソニーに問い合わせたところ、販売店発行のハンコが押された販売したことを証する書類(販売証明書)が必要と言われました。
その後、販売店に依頼し、わざわざ販売証明書を作成してもらいました。販売店にはたいへん感謝しています。
書込番号:11441273
3点

今後の為にもクリヤーブックなどを利用して領収書・取扱説明書を保管するようにしてはどうですか?
書込番号:11441335
1点

まず壊れているのが本体なのか、イヤホンなのかを確認しましょう。
購入の証明は販売店に相談すれば、融通をきかせてくれる所も多いと思います(もちろんダメもとですので、助けてもらえれば販売店には感謝するべきです)。
また、ネット通販で購入時にカードで支払っておられれば、それで交渉できるはずです。
書込番号:11441358
1点

このモデルは2009年秋の発売です。
そもそも発売から1年たって無いので、1年未満の使用である事を証明する必要は無いでしょう。
発売前に買える人はいないのですから、、、
書込番号:11441703
2点

メーカーに問い合わせたところ、
発売が去年の10月で明らかに1年以内なので
白紙の保証書でも持っていけば対応してもらえるとの事でした。
ほんとうによかったです・・・
領収書のたぐいが保証書代わりになるって
知らない人も結構いるのではないでしょうかね?
とても勉強になりました。
そうそう壊れないだろうと思って油断してました。
みなさまこんなに親切に回答いただき、
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:11441725
0点

保証期間内であっても故障原因によっては有料になる場合があります。
無料で修理できるとよいですね。
書込番号:11442282
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S746 [32GB]
充電式トランスミッターの購入を考えています。
電気屋で純正のものが良いと聞いたのですが、ネットで調べたらノイズが酷くてとても聞けたものではないというコメントをいくつかみつけました。
今候補としてSANTAXのCCWM406を考えていますが、調べれば調べるほどどれを買ったらいいのかよくわからなくなってしまいました…
充電式のトランスミッターを実際に使ってるかたがいましたらコメントお願いしますm(_ _)m
ちなみに車はラパンで
純正カーステレオ
AUXなしです。
0点

ipodだったらあるのですが、ウォークマン用ってほんと無いですね。
CCWM406購入しましたが、1回でポイでした。
ノイズがひどいです。車側の問題にしておきますが。
いまはバッファローのBSFM11を使っています。
充電はできないので、充電はロジテックのLPA-CCW01を「必要時」につないでいます。
充電するとアクセルの踏み込みに連動してノイズがでます。
なので、普段は充電していません。
良いものがないですね。
書込番号:11438159
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S746 [32GB]
NW-S740シリーズの購入を考えています。
NW-S740シリーズのビデオ再生ですが、PVをテレビに出力させるつもりです。
この場合、再生機能としては連続再生、シャッフル再生等はできるのでしょうか。
それとも、1ファイル毎に再生する必要があるのでしょうか。
取説読んでも詳しく書いてないもので、ご存じの方がおられればご教授下さい。
0点


ありがとうございます。
SONYからの回答でも以下の通り無いとのことでした。
NW-S746は、ビデオファイルの連続再生機能やシャッフル機能がありません。
そのため、ウォークマン本体および、テレビ出力の際は、選択した
ビデオファイルの再生が終了するとリスト画面に戻ります。
書込番号:11045662
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S746 [32GB]
3年ほど前に購入したNW−A808を使っていて、今回S-746の購入を検討しています。A808にはブックマーク作成機能(5つ、それぞれ100曲まで登録できる)があるのですが、S-746にはこの機能はなく、その代わりでもないでしょうがフォルダ機能等があるようです。そこで次の疑問がありますので、ご存知の方にお答えいただければ幸いです。
なお私は、SONYのハードディスクレコーダーNAC−HD1でCDをジャンル別にフォルダにして編集し,A808に転送していますが、A808にはフォルダの機能がないためか、NAC-HD1で編集したフォルダは反映されません。
Q:フォルダやプレイリストは、パソコンや私のようにNAC-HD1で作成しそれをS-746に転送した場合、元のフォルダ名(たとえば「JAZZ」)等がそのまま反映されるんでしょうか。またフォルダやプレイリストは、S-746自体でも作成できるのでしょうか。そしてフォルダやプレーリスト内でのシャッフル演奏はできるのでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





