
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2012年2月21日 13:56 |
![]() |
8 | 8 | 2010年8月16日 02:46 |
![]() |
1 | 2 | 2010年8月11日 16:27 |
![]() |
5 | 2 | 2010年8月3日 17:42 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月2日 20:14 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2010年6月22日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S744 [8GB]

建前はメーカー修理になってます。が、たまに海外でバッテリーがオークションで売られているのを見かけます。
ただし、自分で交換する=保証を放棄することになります。
書込番号:13054279
4点

毒舌じじいさんありがとうございます。
海外サイトにて早速探してみたいと思います。
書込番号:13062490
1点

こんにちわ
先日液晶が割れて使えなくなったので分解したところ、適合するバッテリーさえ入手できれば物理的には交換できます。
ただ、保証切れてしまうのでそれを留意の上自己責任で。
書込番号:14184307
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S744 [8GB]
僕はこの機種は触ったこともないんですが、
x−アプリのことで聞きたいので質問します。
よくレビュー等でx−アプリ、SonicStageが悪いとのことですが、これは「慣れ」の問題だと思います。
「iTunesはいいがSonicStageはダメ」とはならないと思います。
僕は最初SonicStageVを使ってたのですが、すぐに使いこなせるようになりましたし、
あとでiTunes使ったらものすごく重たくて使いづらいソフトだと思ったのですが。
改めて、x−アプリの操作性の問題は、「慣れ」ではないでしょうか?
2点

>改めて、x−アプリの操作性の問題は、「慣れ」ではないでしょうか?
そんなもん聞く必要ないでしょ
慣れれば何でも使えるようになるんだから・・・
書込番号:11762823
1点

両方使った経験から、使い勝手はiTunesの方が圧倒的に良いと思いました。
X-アプリは、重い・よく落ちる・広告が邪魔な上、再生機能も貧弱な様な気が。
D&Dで曲を入れられないタイプのウォークマン使ってるので、仕方なくX-アプリを
インストールしてますが、そうでなければあまり使いたくないです。
まぁ、個人的な感想ですが。
書込番号:11763057
0点

確かに、広告はものすごく邪魔ですね。
ジャケ写モード等で終了しても次開いたときにはまた広告が出ます。これは目障りですね。
ただ、iTunesは起動がかなり重たかったです。
XPのせいなのかなあ・・・
書込番号:11763077
1点

こんばんは。
X-アプリの広告や、あのゾーン自体は消せますからねえ。
私は試しにインストールして操作しましたが、結局ソフトで楽曲管理することをやめたので、使い勝手までは云々できません。
ただS739のためにSSCPは使い続けていますが、特に使いにくいと感じたことはないです。またiTunesについては主さん同様に、起動が遅く操作性もイマイチだと感じます。
まあ、逆にこれもまた「慣れ」が大きいのでしょうけれど。
人によって環境も、使い方も違うのでどのソフトを使うか、あるいは何も使わないかということは、それぞれでしょうね。
書込番号:11764124
3点

iTunesは昨日は充実していていいと思います。歌詞が打てるところや、ファイルの変換はSonicStageにはないところです。(最新版のx−アプリはWAVEファイルへ変換できる)
やはり起動が遅いので嫌です。iPod持ってないのでパソコンをWin7に変えてからインストールもしていません。
>X-アプリの広告や、あのゾーン自体は消せます
とありますが、消し方があったら教えてもらえませんでしょうか?
書込番号:11767195
0点

>ただ、iTunesは起動がかなり重たかったです。
当方の環境では、むしろX-アプリの方が何をしても全体的に動作がもっさりしてました。
最後に買ったiPod nanoがあまりに使えないので、iPodもiTunesも辞めてしまいましたが。
書込番号:11767356
0点

こんばんは。
>X-アプリの広告や、あのゾーン自体は消せます
とありますが、消し方があったら教えてもらえませんでしょうか?
え〜と、レジストリをいじった記憶はあるのですが、細かいことは忘れてしまいました。
まあ「X-アプリ 広告」で検索するだけでも、いくつかの方法が書いてありますよ。
書込番号:11768221
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S744 [8GB]
ソニーのHPで見ると、この機種が生産完了となってます。
新型が出るんですかね?
今使っているのが壊れてきたので購入を考えていますが、新型が早くでるなら、
待とうかと考えてます。
0点

新型が出る可能性が非常に高いですね
9月中には出揃うでしょう
書込番号:11747942
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S744 [8GB]
売れ筋ランキングで30位ということで、この機種とIPoodでははっきり言って、どちらがいいんでしょうか?
あと、8GBって十分ですか?
また、MP3の曲がどれくらい入るんですか?
いろいろとよろしくお願いします。
0点

どっちがいいとかなんてのはあなたしだい。
8GBで充分かどうかもあなたしだい。
どれくらい入るかについてはメーカーサイトを見るか、小学生程度の算数がわかれば自分で計算できるはず。
書込番号:11714568
2点

>売れ筋ランキングで30位ということで、この機種とIPoodでははっきり言って、どちらがいいんでしょうか?
まず、「iPod」ね。
こんな質問はいっぱいありそうだけどね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058921/SortID=10767927/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=ipod
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058921/SortID=11566457/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=ipod+NW%2DS745
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10462282/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=ipod+NW%2DS745
>あと、8GBって十分ですか?
自分しだいでしょ。
俺は足りない。
>また、MP3の曲がどれくらい入るんですか?
自分で調べることさえできないの?
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S740_series/spec.html
書込番号:11714817
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S744 [8GB]
今mp3プレイヤーを購入しようと考えています。
今つかっているのはipodシャッフル1GB2世代ですが、1GBじゃ要領がたりなくなってきたのと壊れ始めたからです。
まぁ6000足らずで2年間動いてくれたのでいいほうなのかな。とも思います。
そして、ソニーの機種を視聴してみるとipodより音質がよかったので購入を検討しているのですが、なかなか自分のニーズと合うものがなく困っています。
自分の希望としては
・4〜8GB
・映像や画像は見ないのであまり必要ない(曲名がわかるくらいでよし)
・本体にUSBなどパソコンとつなぐ部分がないものがいい(USB部分の蓋をなくしそうなのと、あまり抜き差ししていると緩くなっり繋がらなくなりそうなので)
・価格は〜1万ちょっと位。
・itunesを使ってきたのでそれと同期できるものor専用ソフトなどをDLしたときにドラッグ&ドロップ等で簡単に曲の移動が可能なもの(マイクロソフトメディアプレイヤーとかを利用できるならばそれもよしです)
です。
画像や映像みたいなら携帯があるからいいや。と思ってしまうので純粋に曲が聴ければいいや状態です。
視聴コーナーではこちらの機種を視聴し音質がいいなと思ったのですが、画面要らないな…と思ってしまいます。
こういうときって何を選べばよいでしょうか?
0点

外で聞くならウォークマン(AシリーズかSシリーズ)、
家でじっくり聞くならiPod(shuffle以外)をおすすめします。
理由は、単体の音質だとウォークマンに軍配が上がるのですが
ipodはいろんな機器を追加して音質UPが図れるからです。
ただ、りようりさんの 1万ちょっと位 となると
音質と値段のバランスから考えてNW-S745 あたりが良いのではないでしょうか。
書込番号:11566691
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S744 [8GB]
可能ですよ
同じ形ですから
ちなみに透明のトレーを外すとAシリーズもつけれるそうです
書込番号:11529435
2点

ありがとうございます。
グッドアンサーにしようと思ったら解決ボタン押してしまいました。申し訳ありません
書込番号:11529541
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





