
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年12月26日 19:45 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年12月21日 18:27 |
![]() |
3 | 5 | 2009年12月16日 22:21 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月27日 23:28 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年11月16日 00:39 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月9日 08:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S744 [8GB]
できますよ。PS3にCDなどから音楽を取り込んで、曲名やジャケットなどを編集すれば、その情報も転送出来ます。
ちなみに、写真やビデオも転送できます(PSストアのゲームのプロモーションビデオのほとんどは、解像度が大きすぎて再生できませんが)
書込番号:10689128
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S744 [8GB]
下記の3つでどれを購入しようか迷っています
NW-S738F ノイズキャンセリング機能
NW-S744 ノイズキャンセリング機能
歌詞表示機能
NW-S644 歌詞表示機能
特に目立つ機能で上記がありますが、ノイズ機能は電池の消費が早いそうですし、
歌詞機能は有料で特に絶対欲しい!とも思わないので
これらの機能はあってもなくてもいいと思いますがデザインがどれも好みなのです
特殊機能の事は別として、それぞれの優劣な所は何かありますか?
また、CDから音楽を取り込む他にYoutubeやニコニコ動画などからPVや音声のみを
取り込みたいと思うのですが
フリーソフト等での変換は可能ですか?
よろしくおねがいします
0点

こんばんは、私はiPodなのですが Youtubeやニコニコ動画のDL・変換にはフリーソフトのCraving Explorerを使っています。
http://www.crav-ing.com/
WALKMANで使っている人も多いと思いますよ。
書込番号:10627910
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S744 [8GB]
ユーザーの皆様よろしくお願いします。
付属ヘッドホンのL・Rのとりまわし型は、
「ネックスチェーン型」または「Y字型」どちらのタイプでしょうか?
また、本体色が4種類ありますが、ヘッドホンのドライバ外側の色は
本体色に関係なく全て「ブラック」なのでしょうか?
余談ですが、
専用ソフトを使わず、D&Dで転送できる事を最近知りました。;汗。
現在NCヘッドホン単体NC22とiPodnano又はトランセンドmp320の組合せで使用。
NC22は「ネックスチェーン型」でお気に入り。こちらのモデルを買えば、
NC22の電池ボックスから解放されていいかなと、買い増し検討中です。
0点

写真を見る限り「Y字型」にみえますね。
カタログのオプションを見ると、ネットストラップタイプは別に明記してありますし。
私も最近までD&Dができることをしり、これまで興味なかったSONYを買うことにしています。
息子のマシン(お下がりのXPノート、ユーザ権限)にSONIC STAGEをインストールして
使わせましたが、重いこと、高々転送に管理者権限を要求するなど閉口(実際は口は逆でしたが)
したもので。
たくさんの再生検索機能もありますが、私はD&Dとフォルダ再生しか使わないような気がします。
書込番号:10623302
1点

今手元にあります。
左15cm、右50cm(ぐらい)の非対称ではありますが、一応Y字型です。
コードはノイズキャンセル対応のせいか太めですね。
今まで使ってたオーディオテクニカのが千切れそうなくらい細かったため余計そう思います。
色は、、、、、本体がブラックなので?、ブラックです。。。
書込番号:10637153
1点

光マウスさん
ご回答ありがとうございます。
>左15cm、右50cm(ぐらい)の非対称ではありますが、一応Y字型です。
一応Y字で、非対称ということは、
「ネックチェーン型」ですね。(Sonyのヘッドホンカタログで言うところ)
ちなみに左右分岐点からステレオミニプラグまでおよそ何cmくらいでしょうか?
カタログ値だと・・・あれ記載がない。?
以下、補足します。
文章にするとわかりにくいですが、
ネックチェーン型は、
イヤホンを使用しないときに、イヤホン左・右とも耳からはずして、
右のケーブルを首の後からまわして、左・右イヤホン部を前側に垂らすことができ着脱が楽。
Y字型は、ステレオミニプラグからイヤホン左右への分岐があり、
左右ケーブルが同じ長さ。
これだと、イヤホンの耳への着脱が不便なのです。
ネックストラップ型は、ストラップ自体にケーブルが通っていて
ストラップを常時、首からぶら下げて、素早くイヤホンの着脱ができて便利。
質問で誤記がありました。
「ネックスチェーン型」ではなく、
「ネックチェーン型」です。
書込番号:10637783
0点

>ちなみに左右分岐点からステレオミニプラグまでおよそ何cmくらいでしょうか?
1mです。ちょっと長すぎ。
書込番号:10638211
1点

光マウスさん
回答ありがとうございます。
この機種の購入意欲があがりました。
あとは、価格ですね。
1万円切らないかなあ・・・
書込番号:10641819
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S744 [8GB]
はじめまして。購入を考えている者です。
初めてのmp3プレイヤーの購入となるので
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
●カバージャケットは1曲ごとに表示されますか?
持っている曲が全曲シングルなのでジャケット写真が1曲1曲全部違います。
1曲ごとに表示されるのかが凄く気になります。
また、
●つねにそれを表示させるようにできますか?
・連続再生(1曲目→2曲目→3曲目、シャッフル)の場合、画像(+ アーティスト名などのid3タグ情報)はすぐそれに切り替わり、出っぱなしでしょうか
・曲を選ぶ操作をした場合、選んで再生、と同時にすぐ表示されるのでしょうか
よろしくお願いします。
0点

ジャケット写真は曲ごとに紐付け出来ます。
表示モードで常時表示させる設定はあります。
曲を選択している時に、即座に反応するかですが、曲目リストに表示できるので、見ながら選択すると言う動作になります。
スレ主さんの質問の意図と合ってるかどうか分かりませんが、違ってたごめんなさい。
書込番号:10541836
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S744 [8GB]
PS3で音楽を取り込めるらしいですが、その際にジャケット絵も一緒に取り込めますでしょうか?
また、AシリーズやXシリーズにはSマスターが付いているため、この商品と比べて音質がいいことは分かりましたが、Eシリーズとこの商品を比べるとノイズキャンセルの有無や付属イヤホンの違いを除いて、音質で違いはあるでしょうか?
公式サイトやレビュー、クチコミを見てもわからなかったので質問させてもらいます。
0点

そう言う時は迷わずココに電話!
@まず最初に【0120-777-886】に電話(ソニー買い物相談窓口)
A「…短縮番号…」と言われたら【301♯】と入力
Bそして、担当の人に聞いてみる
C後は貴方しだいです。
一様URLも貼っときます。
http://www.sony.jp/support/inquiry.html
書込番号:10482366
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S744 [8GB]
現在NW-S740とNW-S640のどちらを購入しようか検討しているのですが
NW-S740シリーズのノイズキャンセリング機能ですが、付属のイヤホンを使用せずに自前のヘッドホンなどを使用する場合はNW-S740とNW-S640は同じ物と考えてもよろしいのでしょうか?
また、ノイズキャンセリング機能以外でNW-S740とNW-S640の性能、機能の違いはあるのでしょうか?
お手数おかけしますが、ご返答お願いします。
0点

ノイキャンは専用イヤフォンでないとだめです。
S74xとS64xの違いはノイキャンだけなので、イヤフォンを変えるならS64xで十分です。
書込番号:10441439
0点

毒舌じじいさん
回答ありがとうございます。
やはりイヤホンを変えるならS64xでいいと言う事ですね。
非常に助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:10446437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





