
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年2月20日 17:27 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月16日 02:34 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月1日 21:22 |
![]() |
2 | 3 | 2010年1月12日 20:09 |
![]() |
0 | 4 | 2009年12月30日 17:54 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年1月4日 15:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S745K [16GB]

保護かかってるだろうし無理なんじゃないですかね。
書込番号:10969195
0点

保護の問題もあると思いますが、ファイル形式が適用外という気もします。
わざわざ小さな画面で見る必要もないですが、まとめられると手間いらずと思ったもんですから。
お手数かけました。
書込番号:10970720
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S745K [16GB]
2/26-28の3日間で東京に旅行します。
本機を購入したいと考えておりますが相場はどんなもんでしょうか?
地元の福岡はヤマダ電機で\19,800のポイント10%が相場みたいです。
安い方で購入したいと思っています。
0点

>地元の福岡はヤマダ電機で\19,800のポイント10%が相場みたいです。
価格コムの価格比較を見ると、
その価格のポイント10%引いたくらいが最安値になっているので、
地元で買われても良いと思いますよ。
初期不良等も考えると、そのために東京に出向くのもなんだからね。
書込番号:10948732
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S745K [16GB]
再生中、ディスクを読み込んでいる時のようなカサカサという音がします。小さな音量の曲では結構気になる大きさの音なのですが、これは仕様でしょうか?
同じような現象が起きている方や、ないとは思いますがこの音の消し方を知っている方がいらっしゃったら教えてください。
0点

そりゃ、イヤフォンのケーブルが服などに擦れて、カサカサ言ってるんじゃない?
書込番号:10872964
0点

毒舌じじいさん
ご回答ありがとうございます。
服などに擦れている時は別の音がするので、それとは違うはずです。また、音に一定のリズムやテンポがあり、本体から出ているのだと思われます。カサカサよりサッサッという方が近かったかもしれません。
やはり問い合わせてみるべきでしょうか…。
書込番号:10873042
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S745K [16GB]
1月5日に価格交渉しましたが、ポイント還元無で20,000円でした。
書込番号:10760645
0点

ありがとうございますm(__)m本日交渉に行ってきます。価格.comより高ければそっちで購入したいとおもいます。
書込番号:10760738
0点

今津田沼ラビにて価格18200円のポイント18%これは安い?これから交渉しまぁす
書込番号:10774186
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S745K [16GB]
今まで使っていたCDコンポが壊れて、こちらの商品の購入を検討しています。
寝る前に聞いたりするので、オフタイマーがあるものがいいのですが
こちらの商品にはあるのでしょうか?
お分かりの方がいたら教えてください。
0点

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
◆質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することがよくありますので、掲示板で質問する前に確認してみてください。
また、以前に同じ質問がされているケースも多くありますので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。
なお、用語に関する疑問は、Googleなどの検索サイトを使って調べるようにしてください。単なる用語質問だけの書き込みは削除する場合もあります。
説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/N.html
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/41603170NW-S745.html
書込番号:10706152
0点

私もソニーのホームページから製品の取扱説明書を見ましたが、わからなかったのでお聞きしたのです。
画面のオフタイマーがあることはわかりましたが、製品の電源が切れるタイマーがあるかどうか知りたかったので・・・。
私の調べ方が悪いのでしょうか?
書込番号:10706524
0点

オフタイマーはありません。
この機種は、アルバム再生をしているとアルバムの全曲を再生してOFFになります。
プレィリストで再生している場合、プレイリストの全曲を再生してOFFになります。
そのような使い方しかできません。
書込番号:10707414
0点

毒舌じじいさん、ありがとうございました。
オフタイマーがなく、アルバム等全曲終了後オフというのはちょっと・・・な気もするので
購入するかどうかもう少し考えてみます。
書込番号:10708474
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S745K [16GB]
初めてソニーのウォークマン(S745Kのゴールド)を購入しシリコンケースを購入したいのですが皆さんのおすすめのシリコンケースを教えてください。
できれば発売しているメーカー名も書いてくれたらうれしいです。
ゴールドを購入したんですが合う色って何色ですか?
またケースをつけてスピーカーに入れれるメーカーってありますか?
初心者なんでシリコンケースとハードケースの違いを教えてもらえたらありがたいです。
0点

当方、Walkmanは旧機種で、現在はiPodユーザーなのでおすすめなどはわかりませんが、ハードとシリコンの違いだけ書き込みたいと思います。
ハードケースは硬くて、頑丈な作りです。
Walkman等に傷はつきにくいですが、落としたりするともろに衝撃が伝わります。
落としたりしない限り、大丈夫だと思います。
また、クリアタイプではデザイン性を損なわないようになっています。
出来る限り、そのままのデザインを楽しみたい場合、ハードケースの方が良いでしょう。
一方、シリコンケースはシリコンを使っていて柔らかいです。
衝撃などにも強いですが、そのままのデザインで楽しむことは出来ないと思います。
クリアタイプも売っていますが、そこまでクリアではないです。
また、ホコリなどもつきやすく、ついたホコリなどは落としにくいです。
デザインで決めるか、丈夫さで決めるかですね。
書込番号:10700253
0点

>>ハイスベックさん
コメントありがとうございます。
違いがわかりました。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:10700308
0点

つい最近この機種のブラックを買い、シリコンケースを着けて使用している者です。
私が電気屋で見たときは、ELECOM社のとrayout社のとSONYの純正、の3種類が売っていました。
ですが、前の2社のものはよく見ると、ケースを着けたまま付属のスピーカーに差すことはできません、との注意書があったため、値段は他の倍しましたが、SONYの純正の黒を買いました。
もしかしたら、他社製のものでも、着けたままスピーカーに差す方法があるのかもしれませんが…。
それで差せなかったり、無理やり差して壊れてしまったら勿体無いので、着けたままスピーカーも使いたいなら、純正を買うのが無難だと思われます…。
書込番号:10700927
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





