NW-S644 [8GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:42時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S644 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S644 [8GB]の価格比較
  • NW-S644 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S644 [8GB]の純正オプション
  • NW-S644 [8GB]のレビュー
  • NW-S644 [8GB]のクチコミ
  • NW-S644 [8GB]の画像・動画
  • NW-S644 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S644 [8GB]のオークション

NW-S644 [8GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2009年10月10日

  • NW-S644 [8GB]の価格比較
  • NW-S644 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S644 [8GB]の純正オプション
  • NW-S644 [8GB]のレビュー
  • NW-S644 [8GB]のクチコミ
  • NW-S644 [8GB]の画像・動画
  • NW-S644 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S644 [8GB]のオークション

NW-S644 [8GB] のクチコミ掲示板

(283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S644 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S644 [8GB]を新規書き込みNW-S644 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 圧縮形式による音質の違い

2009/10/31 18:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]

スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

一番音質が良いのがリニアPCM、次にATRAC Advanced Losslessということでいいんでしょうか?

分かる方お願いしますm(_ _)m

書込番号:10398654

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/10/31 18:31(1年以上前)

一応はそうなってるけど(なんかあるらしいと聞いた気がする)、非圧縮とロスレス圧縮の音の違いがわかります?
おいらにゃあ無理ですね。

書込番号:10398683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/31 20:57(1年以上前)

実際に買って、聴き比べてみたら良いじゃないですか。
それで音質の違いがわかるかもしれませんよ。

書込番号:10399469

ナイスクチコミ!0


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/11/01 00:37(1年以上前)

デジタル的な意味では、無圧縮(リニア)と可逆圧縮(ロスレス)では出力される信号に変わりはないはずですけどね。非可逆圧縮になってくるとビットレートによって違いが聴き取れるようになりますが。

それより自分の耳を試す意味で、他人に操作してもらって(本人は今聴いているファイル形式を知らない)聴き分けられるかテストしてみたらどうでしょうか(これをブラインドテストといいます)。

要するに答えは、自分の耳で(純粋な意味で先入観なしに)聴いて「良い」と思った方が良いわけです。それを自分で決められたら他人に助言を求める必要など全くありません。逆に自分で聴き分けられないなら他人に「こっちの方がいいよ」と言われて選んでも無駄なお金を払うだけということになります。

書込番号:10400988

ナイスクチコミ!0


スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

2009/11/01 17:12(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10404380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]

クチコミ投稿数:44件

先週NW-644Kを購入してから、フル充電を行った状態からの再生時間が10時間を下回ってしまうのです。
色々な設定項目はまったくいじらない状態での使用です。何度「フル充電→再生」を行っても変わりません。
そこで、購入したヤマダ電機に持っていき交換をお願いしたところしぶしぶですけど応じて下さいました。
でも、その644Kでも同じなのです。公称再生時間は42時間と謳っているのに。。。

みなさんの使用可能時間はどのくらいでしょうか?

書込番号:10333113

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件

2009/10/19 08:02(1年以上前)

すみません、書き忘れました。
644Kですが、スピーカーでの再生ではありません。イヤフォンでの再生時間です。
どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:10333120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/19 08:22(1年以上前)

音声ファイルのビットレートで時間は大きく変わります。
また、ボリュームを上げ気味にすると早く減ります。
イヤフォンのインピーダンスが高いとこれも早く減ります。
また、再生を頻繁に、開始停止を繰り返すとこれまた・・・

ちなみに、私のA829だと、256kbpsのファイルで12〜15時間位、X1060だと同じファイルで、10時間位です。


書込番号:10333160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/19 08:47(1年以上前)

購入予定ですので、心配です

>設定項目はまったくいじらない状態
とは、以下なのでしょうか?
”DSEE、クリアステレオ、イコライザ、VPT、ダイナミックノーマライザ、DPC(スピードコントロール)、スピーカー出力最適化、テレビ出力(ミュージック)、いたわり充電を「オフ」に、輝度設定を「3」に、画面オフタイマーを30秒に設定”

勿論、連続再生、MP3 128kbps、音量それなり、付属イヤフォンは言うまでもありませが。

であれば、少し変ですね。

書込番号:10333202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/19 08:53(1年以上前)

電池持続時間は設定でずいぶん変わります。
バックライトはかなり電気を食いますし、イコライザ等を入れるとCPUは余計な処理をしなければならず消費電力が増えます。
すべてをOFFにした時の持続時間が42時間となります。

説明には
*1 内蔵充電池使用、MP3 128kbps再生時、DSEE、クリアステレオ、イコライザ、VPT、ダイナミックノーマライザ、DPC(スピードコントロール)、スピーカー出力最適化、テレビ出力(ミュージック)、いたわり充電を「オフ」に、輝度設定を「3」に、画面オフタイマーを30秒に設定しているときの目安
と書いてあります。

書込番号:10333215

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2009/10/19 09:33(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
早速の回答ありがとうございます。

最初に書き忘れましたけれど、再生ファイルはATRAC132kbps(公称値約35時間再生)です。

それと、初期設定のまま使用していたので見落としていた項目がありました。
「スピーカー出力最適化=SRS-NWGT014S」となっており「オフ」ではありませんでした。これってスピーカーに接続していない状態でも関係あるのでしょうか。
他の項目は全てオフでした。

よろしくお願いします。

書込番号:10333319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/19 10:05(1年以上前)

ATRAC132kbpsファイルでスレ主様と同じ設定で、ほぼ連続再生にて使用出来た時間?・・・まだ?口コミでのレス期待薄では?

「スピーカー出力最適化」の事も含めメーカーにも問い合わせした方が良いのでは?

書込番号:10333413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/10/19 12:01(1年以上前)

batabatayanaさん、こんにちは。
仰るとおり、メーカーサポートにも並行して調べてもらっています。
ただ、メーカー側としても「スピーカー出力最適化をオン」にしてイヤフォンで再生した場合のデータを持っていないそうで、しばらく時間をください、とのことでした。

書込番号:10333731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/19 12:14(1年以上前)

そうですか!持ってない!確かに何パターンの再生確認がいるか足し算もおぼつか無いので解りませんが

「流石にSONY」でしょうか?全てやってもらいたいですね。

逆に結果等アップをお願いします。

書込番号:10333775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/20 00:24(1年以上前)

”DSEE、クリアステレオ、イコライザ、VPT、ダイナミックノーマライザ、DPC(スピードコントロール)、スピーカー出力最適化、テレビ出力(ミュージック)、いたわり充電を「オフ」に、輝度設定を「3」に、画面オフタイマーを30秒に設定”

この設定でフル充電で5時間は持ちません。
通勤時に毎日1.5時間くらい聞くだけなのですが2日で充電がきれます。
NW-S738Fを使っていたときはノイズキャンセリングを有効にしていても
10時間以上はつかえていたと思います。

すれ主さんと同じように初期不要でしょうか。

書込番号:10337549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/10/20 03:18(1年以上前)

こんばんは。

「スピーカー出力最適化」を「SRS-NWGT014S」から「オフ」に変更したところ、15時間経った今現在でバッテリー表示があと1目盛りになっています。5〜6時間ほど延びました。けど公称値(ATRACで35時間)には全然及ばないです。

かーぷ4番くりはらさん の5時間という状態はひど過ぎますね。購入されたお店かソニーサポートに言って交換してもらったはいかがでしょう?

書込番号:10338035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/10/20 08:45(1年以上前)

昨日の結果報告です。

ATRAC132kbpsファイル再生
全ての設定を初期値のまま:DSEE、クリアステレオ、イコライザ、VPT、ダイナミックノーマライザ、DPC(スピードコントロール)、テレビ出力(ミュージック)、いたわり充電 を「オフ」
そして初期値ではオンになっていた「スピーカー出力最適化」もオフにしました。

その結果、昨日の正午から今朝の8時半まで再生が継続され「20時間半」という値になりました。まだカタログ値には届きませんけど、最初の10時間に満たない時からすると倍になりました。
この結果をソニーサポートにも報告したいと思います。

書込番号:10338519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/20 09:19(1年以上前)

お疲れさまです、購入検討者として大変参考になります。

”「スピーカー出力最適化」を「オフ」に変更”で約10時間->約20時間!

ファイル形式違うと約17%ダウン?「スピーカー出力最適化:オン」->「オフ」で

約100%アップの2倍ですか!些細?な変更でもあのサイズのバッテリーですから大きく変化しますね。


後の要素とすれば、画面関係と再生音楽、音量でしょうか?しかし20時間から35時間程度になるのかな?

再生音楽としては抑揚が少なくて力強さもなくバッテリー消費が少ないであろう曲で

半無響室?で聞き取れる程度の音量で、公称値に近づくのかも知れませんね。

結果いかんにかかわらず、再生音源名、音量とかの特定明記と維持出来る期間の目安も記載が必要ですね。

書込番号:10338599

ナイスクチコミ!0


U.B.C.さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 23:05(1年以上前)

ソニサポ何気に対応イイッスね。


わざわざ実験するんでしょうか?

書込番号:10342222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/24 23:49(1年以上前)

ウォークマンのバッテリーは、目盛り最後の1つからが異様なほど粘ります。
最後の1つになって、やっと半分くらいって感じですね。

書込番号:10362774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


U.B.C.さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 09:12(1年以上前)

激しく同意

最後の目盛りはどれだけ私をヤキモキさせたか…

書込番号:10364174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/01 23:09(1年以上前)

EQで音質の変更している場合バッテリーの減りは早いです。
どのDAPでも同じことです。

今のiPODはメニューからシャッフル可能ですよ。

SONYのDAPの欠点はパソコンを買い換えたときに、使用していたPCのソニックステージで変換した音楽ファイルは、著作権の関係上から移動はできません。

あたしはそれいやで買うのやめました。

書込番号:10406663

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/11/03 23:19(1年以上前)

>SONYのDAPの欠点はパソコンを買い換えたときに、使用していたPCのソニックステージで変換した音楽ファイルは、著作権の関係上から移動はできません。

そんなことはありません。引越しも乗換えも自由です。
SonicStageの設定で「著作権保護を有効」になっていたのでしょう。設定の問題です。
MORAで購入したものは駄目だと思いますが。

書込番号:10418344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコン無しで充電

2009/10/18 20:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]

スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

パソコン無しで充電するには別売りの充電器が必要なんですか?

書込番号:10330413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/18 20:25(1年以上前)

そうです。
例えば、SANYOのエネループ2本の外部バッテリ
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page018.shtml

書込番号:10330464

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/18 20:45(1年以上前)

ACから充電するにはACアダプタが必要です。
いくつかの商品があります。
AC-NWUM60・・・Walkman本体についてきたUSBケーブルを使用します。
AC-NWUM50A・・・ACとUSBケーブルのセットです。2本目のUSBケーブルがほしいときにはお得です。

書込番号:10330605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/18 22:09(1年以上前)

すいません。iPodと勘違いしました。

書込番号:10331224

ナイスクチコミ!0


delorean3さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/19 14:23(1年以上前)

純正ACアダプタが,2,480円程度だと思いますが、それならスピーカー付を購入したほうが得なような気もしますが…

書込番号:10334230

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/10/19 14:39(1年以上前)

USBから充電するのかな。
それなら100円ショップでAC100Vのアダプタが売ってる。

書込番号:10334266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 panasonicD-snapからの買い替え

2009/10/13 18:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、現在D-snapを使用しているのですが、
動画や写真を入れたいので、新機種も出たことですし買い替えようかなぁと思っています。

そこで質問です。

@ ノイズキャンセリング機能はD-snapには搭載していてこの商品には搭載していないとのことですが、自分はあまりこの機能を使用しません。
正直、ノイズキャンセリングの長所がわかりません。教えてください。

A音質などは、D-snapと比較してどうでしょうか?

書込番号:10303958

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/14 12:32(1年以上前)

ノイキャンの長所は電車の中などで、モーター音やエアコンの音などを軽減できます。あまりボリュームを上げなくても音楽が聴けます。
D-SnapとWalkmanの音質は試聴したほうが良いです。

書込番号:10308072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/14 16:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうですね、これと同じのを購入した友達がいるので今度聞かせてもらおうと思います。
 
ノイズキャンセリングについては、今度電車に乗った時に試してみようと思います。

書込番号:10308873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

相談

2009/10/08 21:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]

クチコミ投稿数:144件

ipod touch→ipod classic→NW-1050X

上記のようにポータブルプレイヤーを変えてきたのですが最高峰といわれている
Xシリーズを今現在使っているのですが・・・
ワンセグも動画もネットもノイズキャンセリングも使わないのでこちらの機種に買い変えようと思うのですが以前のSシリーズと比べて歌詞ナビとデザイン以外違うところはあるのでしょうか??

書込番号:10279294

ナイスクチコミ!0


返信する
ta_n_taさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/08 22:41(1年以上前)

私がこのプレーヤーにした決め手は、ドラッグ&ドロップでデータが転送できることですね。
アプリケーションを使って転送するのは面倒なので…

書込番号:10279523

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これって…

2009/09/26 15:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]

スレ主 hitaroさん
クチコミ投稿数:3件

初心者ですがどうしてもわからないことがありまして…(>_<)

SONYのサイト等でWMAが今回再生できるらしいのですが、その場合はWMPから同期して再生できるのでしょうか?
ソニステは重いのでできれば使いたくないもので…

駄文失礼しますm(__)m

書込番号:10216188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/26 17:27(1年以上前)

hitaroさん

まだ発売前なので、試すコトはできませんが、D&D転送に対応しているので、WMPからの同期でも、おそらく可能でしょう。

ただ、プレイリスト等の機能を使うには、WMAファイルをSonicStageに登録して管理したほうが良いかもしれません。

書込番号:10216759

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitaroさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/26 17:39(1年以上前)

ハルナスさん、
返答ありがとうございます!!

やはりそうですか…
今日ケーズに行って聞いてみたのですが、店員さんでもはっきりとはわからないとのことでした(>_<)
ソニステ使うのが手っ取り早いようですが…
私、WMPにしかCDの楽曲取り込んでないので…売ってしまったCDの曲なども入っているので、なんとかWMPでと思ったのです…
WMPからソニステにD&Dが出来るのなら話は別ですが、何しろ無知なもので…

書込番号:10216810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/09/26 18:07(1年以上前)

>WMPからソニステにD&Dが出来るのなら話は別ですが

 D&Dが出来るかどうか判りませんが、WMPに登録されている曲をソニステにインポートは出来ると思います。

書込番号:10216930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/26 18:08(1年以上前)

hitaroさん

CDからWMPに取り込みをする時に、著作権保護の設定をしていないならば、WMPの保存先フォルダをSonicStageに読み込んでやるだけで、SonicStageで使えますよ。

書込番号:10216934

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitaroさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/26 20:11(1年以上前)

ハルナスさん
ハナムグリさん、
返答ありがとうございます!!

お二人の説明を見てやり方がわかりました!!
どうやら著作権もついてないようなので出来そうです!

色々お世話になりました。
ありがとうございました!!(^^ゞ

書込番号:10217471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S644 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S644 [8GB]を新規書き込みNW-S644 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S644 [8GB]
SONY

NW-S644 [8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月10日

NW-S644 [8GB]をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング