
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年11月6日 21:23 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月8日 20:43 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年3月6日 06:39 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月25日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月6日 17:34 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月31日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]
現在、S738やS638を家族で使ってるのですが、姪っ子たちが欲しがり、今度買ってやることになりました
そこで、現在の機種の動画の再生品質(見た目)をかなり気に入っており、
S644を買おうか現在使ってるS738やS638を手に入れるか迷ってます
S644になって最大解像度がQVGA(320×240)から480i(720×480)になってしまいましたが、
液晶は320×240だと記載されており・・・
前機種と同じようにQVGA(320×240)がキレイに表示されるのか、
それとも少し画質(見た目)は落ちてしまうのかどうか判断がつかなくて困っています
基本的に、現在使用しているQVGA(320×240)のまま使いたいと思っております
QVGAの再生品質(見た目)は前機種と同じなのでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]
ポッドキャストを取り込めるようですが、ラジオのポッドキャストは取り込めないのでしょうか…?
ものによっては取り込めないものもあると何かでみたので…
あとプレイリスト内でのシャッフル再生というのはできるのでしょうか?
お分りになる方、お手数ですがよろしくお願い致します。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]
購入を検討しているのですが、現在パナのD-SnapにD&Dで曲を入れて使用しています。
その場合、D-Snapでは【曲名】と【フォルダ名】表示になります。
文字数制限もあり長いフォルダ名は検索時に全て表示されないという現状です。
S644で同じようにソフトを介せずにD&Dで曲を入れた場合はどのような表示になるのでしょうか?
再生時はアーティスト名・アルバム名・曲名が全て全文字表示されますか?
検索時もアーティストからとアルバムからと検索できますか?
ご存知の方どうぞ宜しくお願い致します。
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]
x−アプリで作ったプレイリストをウォークマンに転送した後、新たな内容のプレイリストを転送
するとプレイリスト全体ではなく、変更のあった曲だけが違う場所に転送されます。つまりプレイリストの上書き保存ができない訳です。なにか良い方法はないでしょうか
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]
題名通りなんですが、家にあるパソコンのOSがwindows 2000なので、
Sonicstage Vがインストールできないです
Sonicstage CPでも、このS644は使えますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





