NW-S644 [8GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:42時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S644 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S644 [8GB]の価格比較
  • NW-S644 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S644 [8GB]の純正オプション
  • NW-S644 [8GB]のレビュー
  • NW-S644 [8GB]のクチコミ
  • NW-S644 [8GB]の画像・動画
  • NW-S644 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S644 [8GB]のオークション

NW-S644 [8GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2009年10月10日

  • NW-S644 [8GB]の価格比較
  • NW-S644 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S644 [8GB]の純正オプション
  • NW-S644 [8GB]のレビュー
  • NW-S644 [8GB]のクチコミ
  • NW-S644 [8GB]の画像・動画
  • NW-S644 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S644 [8GB]のオークション

NW-S644 [8GB] のクチコミ掲示板

(673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S644 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S644 [8GB]を新規書き込みNW-S644 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンについて

2009/10/21 20:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]

スレ主 uparaさん
クチコミ投稿数:20件

S640シリーズとS740シリーズのイヤホンなんですがS740のノイズキャンセリング機能をオフにしてイヤホンを比較した場合音質などに違いはあるのでしょうか?

書込番号:10346319

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/22 08:02(1年以上前)

二つのイヤフォンは別物のようですから、この場合違うと見るのが自然だと思いますが、、、

書込番号:10348576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャッフル再生について

2009/10/21 20:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]

クチコミ投稿数:8件

現在ipodを使ってるんですが、NW-S740、640シリーズの購入を考えています。
ipodだとメニューからシャッフル再生が可能なんですが、NW-S740、640シリーズを電気屋で触った感じですとシャッフル再生しようと思うと、オプションでランダム再生をonにして全曲再生するしかないんでしょうか?この使い方だとアルバム聴きたい時はランダムを解除して再生しないといけません(アルバムはそのままの曲順でききたいので)
ipodのようにメニューから、これをすれば一発でシャッフル再生できます、みたいな機能ついてないでしょうか?詳しい方おしえてください。

書込番号:10346005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]

クチコミ投稿数:44件

先週NW-644Kを購入してから、フル充電を行った状態からの再生時間が10時間を下回ってしまうのです。
色々な設定項目はまったくいじらない状態での使用です。何度「フル充電→再生」を行っても変わりません。
そこで、購入したヤマダ電機に持っていき交換をお願いしたところしぶしぶですけど応じて下さいました。
でも、その644Kでも同じなのです。公称再生時間は42時間と謳っているのに。。。

みなさんの使用可能時間はどのくらいでしょうか?

書込番号:10333113

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件

2009/10/19 08:02(1年以上前)

すみません、書き忘れました。
644Kですが、スピーカーでの再生ではありません。イヤフォンでの再生時間です。
どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:10333120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/19 08:22(1年以上前)

音声ファイルのビットレートで時間は大きく変わります。
また、ボリュームを上げ気味にすると早く減ります。
イヤフォンのインピーダンスが高いとこれも早く減ります。
また、再生を頻繁に、開始停止を繰り返すとこれまた・・・

ちなみに、私のA829だと、256kbpsのファイルで12〜15時間位、X1060だと同じファイルで、10時間位です。


書込番号:10333160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/19 08:47(1年以上前)

購入予定ですので、心配です

>設定項目はまったくいじらない状態
とは、以下なのでしょうか?
”DSEE、クリアステレオ、イコライザ、VPT、ダイナミックノーマライザ、DPC(スピードコントロール)、スピーカー出力最適化、テレビ出力(ミュージック)、いたわり充電を「オフ」に、輝度設定を「3」に、画面オフタイマーを30秒に設定”

勿論、連続再生、MP3 128kbps、音量それなり、付属イヤフォンは言うまでもありませが。

であれば、少し変ですね。

書込番号:10333202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/19 08:53(1年以上前)

電池持続時間は設定でずいぶん変わります。
バックライトはかなり電気を食いますし、イコライザ等を入れるとCPUは余計な処理をしなければならず消費電力が増えます。
すべてをOFFにした時の持続時間が42時間となります。

説明には
*1 内蔵充電池使用、MP3 128kbps再生時、DSEE、クリアステレオ、イコライザ、VPT、ダイナミックノーマライザ、DPC(スピードコントロール)、スピーカー出力最適化、テレビ出力(ミュージック)、いたわり充電を「オフ」に、輝度設定を「3」に、画面オフタイマーを30秒に設定しているときの目安
と書いてあります。

書込番号:10333215

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2009/10/19 09:33(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
早速の回答ありがとうございます。

最初に書き忘れましたけれど、再生ファイルはATRAC132kbps(公称値約35時間再生)です。

それと、初期設定のまま使用していたので見落としていた項目がありました。
「スピーカー出力最適化=SRS-NWGT014S」となっており「オフ」ではありませんでした。これってスピーカーに接続していない状態でも関係あるのでしょうか。
他の項目は全てオフでした。

よろしくお願いします。

書込番号:10333319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/19 10:05(1年以上前)

ATRAC132kbpsファイルでスレ主様と同じ設定で、ほぼ連続再生にて使用出来た時間?・・・まだ?口コミでのレス期待薄では?

「スピーカー出力最適化」の事も含めメーカーにも問い合わせした方が良いのでは?

書込番号:10333413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/10/19 12:01(1年以上前)

batabatayanaさん、こんにちは。
仰るとおり、メーカーサポートにも並行して調べてもらっています。
ただ、メーカー側としても「スピーカー出力最適化をオン」にしてイヤフォンで再生した場合のデータを持っていないそうで、しばらく時間をください、とのことでした。

書込番号:10333731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/19 12:14(1年以上前)

そうですか!持ってない!確かに何パターンの再生確認がいるか足し算もおぼつか無いので解りませんが

「流石にSONY」でしょうか?全てやってもらいたいですね。

逆に結果等アップをお願いします。

書込番号:10333775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/20 00:24(1年以上前)

”DSEE、クリアステレオ、イコライザ、VPT、ダイナミックノーマライザ、DPC(スピードコントロール)、スピーカー出力最適化、テレビ出力(ミュージック)、いたわり充電を「オフ」に、輝度設定を「3」に、画面オフタイマーを30秒に設定”

この設定でフル充電で5時間は持ちません。
通勤時に毎日1.5時間くらい聞くだけなのですが2日で充電がきれます。
NW-S738Fを使っていたときはノイズキャンセリングを有効にしていても
10時間以上はつかえていたと思います。

すれ主さんと同じように初期不要でしょうか。

書込番号:10337549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/10/20 03:18(1年以上前)

こんばんは。

「スピーカー出力最適化」を「SRS-NWGT014S」から「オフ」に変更したところ、15時間経った今現在でバッテリー表示があと1目盛りになっています。5〜6時間ほど延びました。けど公称値(ATRACで35時間)には全然及ばないです。

かーぷ4番くりはらさん の5時間という状態はひど過ぎますね。購入されたお店かソニーサポートに言って交換してもらったはいかがでしょう?

書込番号:10338035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/10/20 08:45(1年以上前)

昨日の結果報告です。

ATRAC132kbpsファイル再生
全ての設定を初期値のまま:DSEE、クリアステレオ、イコライザ、VPT、ダイナミックノーマライザ、DPC(スピードコントロール)、テレビ出力(ミュージック)、いたわり充電 を「オフ」
そして初期値ではオンになっていた「スピーカー出力最適化」もオフにしました。

その結果、昨日の正午から今朝の8時半まで再生が継続され「20時間半」という値になりました。まだカタログ値には届きませんけど、最初の10時間に満たない時からすると倍になりました。
この結果をソニーサポートにも報告したいと思います。

書込番号:10338519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/20 09:19(1年以上前)

お疲れさまです、購入検討者として大変参考になります。

”「スピーカー出力最適化」を「オフ」に変更”で約10時間->約20時間!

ファイル形式違うと約17%ダウン?「スピーカー出力最適化:オン」->「オフ」で

約100%アップの2倍ですか!些細?な変更でもあのサイズのバッテリーですから大きく変化しますね。


後の要素とすれば、画面関係と再生音楽、音量でしょうか?しかし20時間から35時間程度になるのかな?

再生音楽としては抑揚が少なくて力強さもなくバッテリー消費が少ないであろう曲で

半無響室?で聞き取れる程度の音量で、公称値に近づくのかも知れませんね。

結果いかんにかかわらず、再生音源名、音量とかの特定明記と維持出来る期間の目安も記載が必要ですね。

書込番号:10338599

ナイスクチコミ!0


U.B.C.さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 23:05(1年以上前)

ソニサポ何気に対応イイッスね。


わざわざ実験するんでしょうか?

書込番号:10342222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/24 23:49(1年以上前)

ウォークマンのバッテリーは、目盛り最後の1つからが異様なほど粘ります。
最後の1つになって、やっと半分くらいって感じですね。

書込番号:10362774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


U.B.C.さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 09:12(1年以上前)

激しく同意

最後の目盛りはどれだけ私をヤキモキさせたか…

書込番号:10364174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/01 23:09(1年以上前)

EQで音質の変更している場合バッテリーの減りは早いです。
どのDAPでも同じことです。

今のiPODはメニューからシャッフル可能ですよ。

SONYのDAPの欠点はパソコンを買い換えたときに、使用していたPCのソニックステージで変換した音楽ファイルは、著作権の関係上から移動はできません。

あたしはそれいやで買うのやめました。

書込番号:10406663

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/11/03 23:19(1年以上前)

>SONYのDAPの欠点はパソコンを買い換えたときに、使用していたPCのソニックステージで変換した音楽ファイルは、著作権の関係上から移動はできません。

そんなことはありません。引越しも乗換えも自由です。
SonicStageの設定で「著作権保護を有効」になっていたのでしょう。設定の問題です。
MORAで購入したものは駄目だと思いますが。

書込番号:10418344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]

クチコミ投稿数:2件

こんばんわ。はじめまして。
「歌詞ピタ」サービスの会員登録が出来なくって困っております。

ActiveXコントロールのインストールが成功していないのか??
下記ページから次の画面に遷移しません。

http://ss.kashi-ism.jp/member/installsp.php

OS:windowsXP
ブラウザ:IE7

もう一台のパソコン(Windows Vista)ではどうか試したら・・・
エラーでIEが強制終了してしまいます。

同じような現象が起きている方はいないでしょうか??
やはり私のパソコンが悪いのでしょうか??

書込番号:10330760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/10/18 22:34(1年以上前)

Vista+IE7とVista+FireFoxでNG、Windows7+IE8でNGでした。
ActiveXのインストール確認ダイアログは表示され、インストールを実行しても
ファイル自体がダウンロードされないので、サーバ側でエラーが発生していると
思われます。
時間を空けるか、明日移行試して駄目だったら運営会社に問合せてみては?

書込番号:10331430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/10/19 09:28(1年以上前)

「歌詞ピタ」サービスを提供しております、(株)シンクパワーの冨田と申します。 現在、ごく限られた機種でうまくアプリがインストールできないとのご報告を受けております。 機種毎にご回答もさせていただいておりますので、お手数ですが、ユーザー登録もかねて以下サイトより、改めてお問合せいただけますでしょうか? ご面倒をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

https://ss.kashi-ism.jp/support/

書込番号:10333298

ナイスクチコミ!1


Liddellさん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/19 12:47(1年以上前)

私も「歌詞ピタ」サービスの会員登録ができません。
環境はVista+IE7+ノートンのINS2009です。
サービス登録が出来ないケースを承知しているなら、
販売店にも連絡して、お客に対してアナウンスして欲しかった。
気分↓↓

書込番号:10333916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/19 13:09(1年以上前)

ほぼ購入するつもりですが。

なんと!しかし、業務?営業追求の会社(悪い意味で無く)がここを、利用?して!

此方側は良いのですが、しかし?

Liddellさん のお気持ちは理解できますが

販売店に連絡、つまり・・・人命等に関する内容であれば早急にやられるでしょうが・・・

「SONYさん」を期待しましょう。

書込番号:10334003

ナイスクチコミ!0


Liddellさん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/19 13:30(1年以上前)

corotan2009さん
>同じような現象が起きている方はいないでしょうか??
について私にも現象が起きていることを伝えたかった、
そして、何らかの不具合があるならば(人命と機械を比較を私はしておりません!)
購入する人、エンドユーザーに対して何かしらの情報を伝えて欲しい、
そうしなければ、ユーザーにとっては不具合が何なのか、原因が何なのか、
わからない状態になるのではないかと思い、カキコミを記しました。
batabatayana様より
>此方側は良いのですが、しかし?
と述べられておりますが、
質問された内容に対して私の見解を述べたことに違反がありますか?
倫理的問題がありますか?管理人よりクレームのメールは頂いておりませんが
batabatayana様が、こちらの管理人、責任者なのでしょうか?

書込番号:10334072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/19 14:36(1年以上前)

スレ主さま 申し訳ありません。

Liddellさま 申し訳ありません。

>Liddellさま のお気持ちは理解できますが

上記の行以下が、Liddellさんのレスへの私の思いを述べたつもりでした、大変申し訳ありません。

先ず

>>此方側は良いのですが、しかし?

上記は、「会社の方がここで、業務の一環?のような(と私は思いました)レスは

大丈夫ですか?」を受けての

”此方側”は”ここ利用させてもらっている側””を少しひねって?書いたつもりでした。


>購入する人、エンドユーザーに対して何かしらの情報を伝えて欲しい、

勿論、Liddellさまが”不具合”に対しての適切、速やかな対応を

望まれてのレスである事は十分理解をしていますし、それが本来取るべき姿だと私も思います。

ただ、Liddellさんと同じ思いで有っても、不具合の影響度をはじめ色々な事で

「販売店への連絡」が出来ていなかったのだと思いましたのと、

裏腹ですが、ここで、社名、名前を記してまでの対応をされた事に頭か下がり

「私は大変な現状を少し理解?します」を思いとして表現したかったのですが、

表現が適切でなく申し訳有りません。


大変失礼いたしました。

御理解願いたく、お願い致します。

書込番号:10334260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/20 21:16(1年以上前)

「歌詞ピタ」サービスの会員登録・・・できねえよ!

ごく限られた機種??

結構な確立だよ。

「歌詞ピタ」が使えねんじゃ〜買った意味ねえよ。
シンクパワー
早く対応してよ。





書込番号:10341376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/10/21 07:24(1年以上前)

同じくインストールができず、会員登録へ進みません。

1度失敗すると、インストール画面へ行っただけでエラーが出ます。
そしてX-アプリ上から曲名を右クリックで歌詞をダウンロードをやるとエラーが出て
X-アプリが強制終了します。

X-アプリを再インストールしてみたりしましたが、効果はありませんでした。

早くどうにかして欲しいです。

書込番号:10343618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/21 19:34(1年以上前)

corotan2009さん
私も「歌詞ピタ」サービスの会員登録ができない状態です。
遷移する前に強制的にソフトがダウンします。
事例の報告として。

PS
シンクパワー社にフォーム通りに書いてメールしても返事が来ない。
関係者の方が見ているなら早く解決方を提示してください。

書込番号:10345885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/21 20:27(1年以上前)

そうなんですよね。

私もシンクパワー社にお問い合わせメールしたんですけど・・・。
メールの受け取りの返事もないし・・・。
すごく不安です。

サイト上に、アプリのインストールで不具合が起きている事も書いてないし。
どうなっているんでしょう??

この機種の売りである「歌詞ピタ」が、使えないんじゃ・・・。
買った意味がないです。

アプリに不具合があっても、その後の対応がよければ
それなりに満足出来るんですが・・・

なんか
シンクパワー社の対応に・・・がっかりです。

書込番号:10346149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/22 18:59(1年以上前)

corotan2009さん、ほかのみなさん
ここに書いてもいいのかわかりませんが、回答が来たので報告しておきます。

@IEのアドオン管理から「SpLyricsDataWeb Class」を削除する。(1.0.0.6)
Ahttps://ss.kashi-ism.jp/member/update2.php ここからインストール。
B私の場合は、ここから会員登録へ進まなかったので、初期のインストールする
ページ(https://ss.kashi-ism.jp/member/registCheck.php)へ行ったら、
会員登録のページへジャンプしました。

お試しあれ。

書込番号:10350560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/10/22 21:08(1年以上前)

corotan2009さん
私も、質問をしても何の返事をしないシンクパワー社の態度にがっかりしています。

クリックして検証→さん
情報ありがとうございます。<(_ _)>
シンクパワー社がVer.Upをしたようですね。
試してみます。
一部の人には回答をされているのかな?

シンクパワー社の方が見られているなら・・・
貴社のフォームに沿って質問を送りましたが、受け付けた、回答できる、できない程度の
連絡は送ってほしいです。個人情報を与えるために書いて送ったのではありませんので。

書込番号:10351199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 * Photo's Cafe * 

2010/09/11 18:19(1年以上前)

ちょうど今、歌詞ピタを利用しようとしたら・・・
いまどき「Firefoxは使えない」なんて時代遅れ過ぎませんか?

私もがっかりです↓↓
『無料お試し・・・』って!!
コード番号まで配布して、その中には「ブラウザ」の
制限は記載されていませんよ!

結構大きな問題だと思うんですが。

書込番号:11893896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/08/01 16:51(1年以上前)

多分これで解決すると思います。
http://ameblo.jp/te-h6475/entry-10972092626.html

以下、投稿者本人転載
----------------------------------------------------------

1.まず、歌詞ピタサービスのWEBサイトにアクセス

2.そのサイトを、信頼済みサイトに追加する
この下記サイトが参考になると思い
http://jsl-server.li.ocha.ac.jp/jyuko_houhou/activex1/index.html

3.会員登録を行う
これで出来ました。

データ:
Internet Explorer 9
Windows7 HomePremium 32bit

書込番号:13322782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコン無しで充電

2009/10/18 20:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]

スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

パソコン無しで充電するには別売りの充電器が必要なんですか?

書込番号:10330413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/18 20:25(1年以上前)

そうです。
例えば、SANYOのエネループ2本の外部バッテリ
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page018.shtml

書込番号:10330464

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/18 20:45(1年以上前)

ACから充電するにはACアダプタが必要です。
いくつかの商品があります。
AC-NWUM60・・・Walkman本体についてきたUSBケーブルを使用します。
AC-NWUM50A・・・ACとUSBケーブルのセットです。2本目のUSBケーブルがほしいときにはお得です。

書込番号:10330605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/18 22:09(1年以上前)

すいません。iPodと勘違いしました。

書込番号:10331224

ナイスクチコミ!0


delorean3さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/19 14:23(1年以上前)

純正ACアダプタが,2,480円程度だと思いますが、それならスピーカー付を購入したほうが得なような気もしますが…

書込番号:10334230

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/10/19 14:39(1年以上前)

USBから充電するのかな。
それなら100円ショップでAC100Vのアダプタが売ってる。

書込番号:10334266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2009/10/15 09:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]

クチコミ投稿数:2件

私は現在NW-E003を使用していますがサーというノイズがずっと流れています。
この商品もサーというノイズが流れているのでしょうか?
購入された方はご回答をお願いします。

書込番号:10312505

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/15 16:50(1年以上前)

大なり小なりホワイトノイズはあります。
宿命です。

書込番号:10313683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/15 16:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
購入の参考になりました。

書込番号:10313699

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/15 18:30(1年以上前)

ちょっと捕捉
この世のDAP全てにホワイトノイズは有りますよ と言う意味です

書込番号:10314050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/15 18:44(1年以上前)

購入検討中の者です。

NW-E003発売直後?に「ホワイトノイズが聞こえる」ようなクチコミが有りますね。

当製品の価格と06年発売当初価格が近いとしてもデジタル関連ましてこの舞台で3年前の製品と同じようなホワイトノイズを

乗っけていると売れないと思いますので少なくてもNW-E003でのホワイトノイズより小さいと思います。

書込番号:10314105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2009/10/24 21:10(1年以上前)

iPod nanoと比較検討してますが、音楽を聴くという視点からどちらを買ったらいいのでしょうか。SONYの方が使いやすそうでした。

書込番号:10361579

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/25 15:35(1年以上前)

>ピンクのピエロさん 
>iPod nanoと比較検討してますが、音楽を聴くという視点からどちらを買ったらいいのでしょうか。SONYの方が使いやすそうでした。

質問の意図、意味がよくわかりませんが、どちらがノイズが少ないか?という意味ですか?
使いやすい?というのは、ノイズという話題からすると?な質問ですが・・・

一般論としての質問なら、
>音楽を聴くという視点からどちらを買ったらいいのでしょうか。
触って聴いてみて自分で納得したものをかわれたほうが良いでしょう。

>SONYの方が使いやすそうでした
であればSONYを買われるほうがよろしいかと思います。


書込番号:10365608

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-S644 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S644 [8GB]を新規書き込みNW-S644 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S644 [8GB]
SONY

NW-S644 [8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月10日

NW-S644 [8GB]をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング