NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 龍宝閣さん
クチコミ投稿数:16件

はじめまして。ダメモトで質問させて頂きます。普段Oggファイルを主に聞いていますが、この847機種で再生する方法はありますか?当製品の音質に対するクチコミと外観にひかれています。方法がなければ諦めます。Ogg再生できる大容量プレイヤーが無くて探してます。

書込番号:11094943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/03/16 18:50(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/16 20:27(1年以上前)

Walkmanではできません。

書込番号:11095370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:25件

2010/03/16 21:12(1年以上前)

OggからMP3に変換じゃだめなんですか?

書込番号:11095613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/16 21:41(1年以上前)

http://www.koyotesoft.com/indexEn.html
こういうソフト(Free Mp3 Wma Converter)とかありますよね。
これは、ATRAC以外の有名なコーデックはほとんど対応しているようです。
ただし難点は、マルチ言語対応らしいのですが、日本語は文字化けするよう
なので、ファイル名称はアルファベットでないとだめかもしれません。
あと、機能追加の有料版(Plus!)があるようなので、その気が無いのに、
間違ってダウンロードしないようにしてください。

書込番号:11095827

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/03/16 21:49(1年以上前)

COWONのS9は‥‥‥32GBまでかぁ。
そこら辺りかなあ、と思いますけど。

書込番号:11095893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/16 21:53(1年以上前)

ogg vorbisは、MP3までは行かなくても
ある程度の汎用性が有って、ウォークマンにも対応していれば
エンコードを考えるんですけどね。
どうしてもogg vorbisに拘るのなら、
それに対応したDAPにした方が良いです。
大容量がネックなら、その度に入れ替えて使えば良いです。

書込番号:11095917

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍宝閣さん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/16 22:38(1年以上前)

解りました。残念ですがウォークマンは諦めます。ご回答ありがとうございました。

書込番号:11096307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトノイズ比較

2010/03/11 15:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:28件

このA847とX1060のホワイトノイズは同等でしょうか?
友人がXの方を持ってるので同じであれば手持ちのCK100を接続して実験しこのAの方を検討したいのですが_(._.)_

書込番号:11069167

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/12 15:22(1年以上前)

どちらもほぼ同じくらいだと思います。
Xシリーズのほうが少し高音が持ち上がって聞こえるので、ノイズが気になりにくいとは思います。
無音のところではほぼ互角です。

書込番号:11073950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/03/12 15:28(1年以上前)

毒舌じじいさん、貴重な情報ありがとうございます。
友人に試聴を頼もうと思います。

書込番号:11073968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/12 16:02(1年以上前)

ちなみに付属のイヤフォンでなく、インピーダンスの大きいヘッドフォンを使うか
アッテネーター(抵抗)を間に挟むとホワイトノイズを低減できますよ。

書込番号:11074073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/03/12 16:18(1年以上前)

hiro-nakajiさん
それは驚きです アッテネーターなるものがあるのですか
ウォークマン購入後、使おうと思っているCK100はインピータンス低い、それ故に普段聞こえなかったノイズまで拾ってくれるので(最近CK100を購入し驚いた次第です
この機種で使うことが不安だったのです(^^;)

ちょっとそれを探してみますね! ありがとうございます。

書込番号:11074117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/12 16:59(1年以上前)

サウンド アッテネーターで検索すると引っかかりますが
飛行機に備え付けのヘッドフォン出力を抑える用途で
イヤフォンやヘッドフォンの付属品としてついてきたりします。
音が小さくなるので、相対的にホワイトノイズが抑えられます。

私も↓のヘッドフォンで初めて知りました。

http://www.phileweb.com/review/closeup/triplefi10pro/

壊れてしまい、単体で売っている所がないか、探したのですが
見つけられませんでした^^;

書込番号:11074244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/03/13 09:49(1年以上前)

アッテネーター調べたところ 音質劣化が起こる場合が結構あるようですね (¨;)
オーテクの音量調節プラグでもあるようですし ちょっと困りますね

一番いいのはソニーがホワイトノイズ少ない新型ウォークマンを作ってくれることなんですけどね 笑
アッテネーターは最後の手段ということにしておきます

書込番号:11077831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 *ALE*さん
クチコミ投稿数:24件

今、S636Fを使用しているのですが、もう容量ががなくなりかけなので、以前からのちょっとした不具合も手伝って、そろそろ新しいのえお買おうとおもい、このシリーズかS740シリーズの購入を考えています。
しかし、『おまかせチャンネル』機能が無いことに気づきました。
『おまかせチャンネル』は、S630、730シリーズにしかないにでしょうか><
おしえてくださいm(__)m

書込番号:11060001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/09 20:34(1年以上前)

本体にはありませんが、Xアプリ側にあります。
Xアプリで取り込んだときに自動的にプレイリストが作られ
それを転送して使います。

Xアプリはダウンロードできるので、試されてはいかがでしょうか。

書込番号:11060113

ナイスクチコミ!0


スレ主 *ALE*さん
クチコミ投稿数:24件

2010/03/09 20:46(1年以上前)

早速回答ありがとうございます!
そうなんですか!ありがとうございます^^

そのxアプリというのは、SonicStageとどう違うのでしょうか?
お願いします。

書込番号:11060180

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2010/03/09 21:04(1年以上前)

こちらあたりを参考にしてください。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030305

書込番号:11060308

ナイスクチコミ!0


スレ主 *ALE*さん
クチコミ投稿数:24件

2010/03/11 18:02(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありません
しの字さん、サイト拝見させていただきました。

ということは、SonicStageVは使わないで、xアプリだけで全部済ませられるということですか!?

書込番号:11069797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

データが消えてしまいました><

2010/03/09 19:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

この機種を最近買いました〜^^
質問です。直接は関係ないんですけれど
昨日、PCが重くなったな〜〜と思ってシャットダウンして今日つけたらX-アプリに入っている曲が
「データがありません」って出ました。。。
でも、アイチューンに入れてた曲を移した奴は無事でした。。。。

これってどうしてですか???
あと、どうすれば消えなくなるんですか???(バックアップを取らずに)

足りない情報があれば言ってくれれば調べて書きますので    お答えよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:11059684

ナイスクチコミ!1


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2010/03/09 22:56(1年以上前)

CDからではなくmp3などの音楽ファイルを取り込んだのではないですか?
iTunesみたいにコピーして取り込んでくれたりせず、X-アプリは情報を登録するだけなので取り込んだ時のファイルの場所に紐付けされます。
例えばGドライブとして認識されいた外付けHDD・USBメモリ内からファイルを取り込んだ場合、次回の起動時に何らかの拍子でIドライブとして認識されてしまったら、紐付けがくずれる事になって「データがない」といわれてしまします。

また、ファイルを取り込んだ時にiTunesの時のノリでコピーされたと勘違いして元のデータを消したりしても当然「データがない」となります。
CDからの取り込みだと然るべき場所に変換されたファイルが保存してくれるので問題なしです。

一番安全なのは音楽管理はitunesで行うことでしょうね。
そこから適宜X-アプリに登録して使うのがベストではないでしょうか。

私もX-アプリ触りたてなので情報に不備があるかもしれませんが参考になれば・・

書込番号:11061079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 NW-A847 [64GB]の満足度5

2010/03/10 00:33(1年以上前)

HDDに曲データを保存している以上何らかの機械的な故障やOSが不安定になった時に曲データは無事でもx-アプリ自体がおかしくなることは0%ではないのでバックアップは必ず取っておかないと(定期的に)一度クラッシュしたらどうにもなりません。

自分は500GBの外付けHDDに通常データを保存しているんですが元の音源等が無いものもあるので別途500GBの外付けHDDを購入してバックアップしています。

曲データはどうしても容量を食いますがPC内の他の大事なデータともどもバックアップすることをお勧めします。

あとPCが重くなったときにx-アプリが起動していたということはないでしょうか。
元々不安定気味なソフトなのでデータベースが壊れた可能性もあります。
さらに言えばウォークマンを接続中にフリーズしたりした場合シャットダウンするとウォークマンのデータベースもクラッシュする可能性があります。
その場合ウォークマン本体のフォーマットが必要になり壁紙、ムービーその他全てのデータが消える羽目になるので気をつけてください。

また今回の場合HDDに異常がなければフォルダ・ファイル検索で曲データを検索してみることを試してみてはどうでしょうか。

書込番号:11061856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/03/10 16:44(1年以上前)

sin changさん、LOVE & TRUTHさんお答えありがとうございます。。。
取りこんだmp3の曲は無事でした〜 でも、CDから取り込んだやつが「データがありません」でした。。。
あと、iTunesと違ってX-アプリは登録するだけなんですね

また、音楽管理はiTunesでやったほうがいいんですね せっかく買ったのに〜〜orz
今度、いつこんな状態になるか分からないのでバックアップを取りたいと思います^−^

外付けHDDってあったほうが便利ですね。。
PC重くなったときX-アプリ起動してました〜〜〜
データーベース壊れたんでしょうか???  もし壊れてたらどうすればいいですか???
ウォークマンを接続するときは気をつけようと思います。。。

ファイル探したんですけれどいっぱいあってどれがどれかわかりませんでした><

御二方回答どうもありがとうございました。。。  上の質問にも答えていただければ嬉しいですm(_ _)m

書込番号:11064467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/03/12 22:50(1年以上前)

ちょっと気になったので質問します。。。

バックアップを取ってそれをもし消えたときに戻したら音質とか悪くなるんでしょうか???

教えてくださいm(_ _)m

書込番号:11075936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 NW-A847 [64GB]の満足度5

2010/03/13 00:59(1年以上前)

楽曲データはデジタルデータとして保存されているので劣化等ありません。
自分はネットワークウォークマン初期のころからソニー派なのでデータは全てATRAC形式で取り込んでいるのでiTuneがいいのかは分かりません。
が、データの形式を統一して慣れるとsonicstageVやx-アプリでも管理はし易いです。
フリーズ対策はコツが要りますが。

一度x-アプリなどでPC内の楽曲を全HDD内検索してみてはどうでしょうか。

書込番号:11076732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

NC機能か遮音性の高いカナルイヤホンか

2010/03/09 00:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:133件 NW-A847 [64GB]の満足度5

標準NCイヤホンと、ゼンハイザーCX95 Styleを併用しています。

CX95の音質を大変気に入っています。街中や地上の電車内での使用では、
それほど遮音性に不満は無いのですが、使用環境が90%以上地下鉄のため、
地下鉄での遮音性に不満があり、特にJAZZなどを聞いていると、細かい描写が地下鉄の騒音に
かき消されてしまいます。
標準NCイヤホンですと、地下鉄の騒音はほぼ気にならないレベルになりますが、
CX95に比べると、あきらかに音質が不満です。

カナルイヤホンでNCと引けを取らないほど遮音性の高いイヤホンというのは無いものでしょうか。
遮音性ならSHUREという評判ですが、以前E3Cを使用していて、装着感が馴染めなかったので
できればSHURE以外(もしくはSHUREで装着間の良いもの)をご存知の方がいらしたら
教えて頂けないでしょうか?

スレ違いかなとも思ったのですが、nw-a847のNC性能を理解した上で、同程度の遮音性の
イヤホンをお薦めして頂けるとしたら、このスレかと思って質問致しました。
よろしくお願いします。

書込番号:11056374

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2010/03/09 02:37(1年以上前)

SHURE以外なら、Etymotic Research、Klipsch、Westoneといったメーカーのイヤホンが
遮音性が高いと思いますが、装着感はSHUREとそれ程大きな違いは無いように思います。

SHUREは、いくつかイヤチップの種類がありますが、ソフト・フォームとかは試されましたか?
http://www.hibino-intersound.co.jp/proaudio/shure/product/earphones/accessories/index.html

また、様々なイヤホンに対応した、コンプライの低反発チップもあります。
http://www.entry-japan.com/j/prod/tip_list.html

遮音性と装着感(圧迫感)はトレードオフの関係といった感じで、
遮音性が高い物は装着感は悪い場合が多いと思いますが、遮音性と装着感を
そこそこのレベルで両立させてるのがSHUREのソフト・フォームとか、
コンプライとかの低反発系のチップだと思います。
ただ、低反発系のチップはシリコン系に比べて、値段が高いのと耐久性が低いのが弱点ですね。
もし試してないのでしたら、上記メーカーのイヤホン + 低反発系のチップを検討されてはいかがでしょう。

書込番号:11056938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/09 02:48(1年以上前)

この機種ではなくて、NW-A919を使っていて、
SHUREのSE110を付けて音楽を聴いています。

http://www.shure.co.jp/PersonalAudio/Products/Accessories/Sleeves/jp_pa_pa910_black_foam

リンク先のイヤパッドはSE110に付属されていて、オプションでも売られています。
装着するときは、イヤパッドを指でつぶして入れる耳栓タイプです。
遮音性はとても高くフィット感も良いので、
市販の耳栓に抵抗が無ければ問題ないと思うんですけどね。
家電量販店でSHURE担当の販売員がいて、
その場で(結構騒がしかったフロアです)視聴して、
このイヤパッドの遮音性の高さを実感させられました。
(イヤパッドも含めて)SE110は結構お気に入りのイヤホンです。
私はイヤホンには詳しくはないのですが、
買うんだったら一応SHUREに絞っています。

他のメーカーが、上記のイヤパッドと同等のものを
どれくらい採用しているのか?はわからないですけどね。

役に立てないレスでしたら、御免なさい。

書込番号:11056960

ナイスクチコミ!0


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2010/03/09 06:29(1年以上前)

かなりの数を試しましたが、BA式のオルトフォンQ7に落ち着きました。
IE8より解像度が高く、JAZZの高音部分などドキドキしてしまう程です。
eイヤフォンさんで売ってますよ。

書込番号:11057143

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/09 07:24(1年以上前)

Jazz聴くなら WestoneのUM3Xです。
ベースやドラムのリアルさがたまりません。
これでライブ音源聴くと、目の前でやってるかのよう・・・
コンプライ使えば、遮音性も良いですよ。。。

書込番号:11057221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件 NW-A847 [64GB]の満足度5

2010/03/12 01:41(1年以上前)

お返事遅れてしまいすいません。
教えて頂いたイヤホン達、調べてみたところ良さそうなんですが、
結構お高いですね〜・・・・
できれば予算15000円以内に抑えたいのですが・・・。

今に気になってるのは raduis HP-TWF11(ドブルベ)、Monster cable MH JMZ IE
の二つなんですが、遮音性どうなんでしょう。

検索してみても全然レビューでてこなくて・・・
ご存知の方いらしたら、使用感教えてください!

書込番号:11072152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/12 02:52(1年以上前)

>今に気になってるのは raduis HP-TWF11(ドブルベ)、Monster cable MH JMZ IE
>の二つなんですが、遮音性どうなんでしょう。

スレ主さん、それらを視聴出来るショップに出向けませんか?
この2つのイヤホンは価格コムには登録されてないみたいです。
ですから、クチコミもレビューも見ることが出来ません。

よくここの掲示板で、「おすすめのイヤホンは?」のスレッドを目にするのですが、
レスを付けてくれるユーザーは、それなりの拘りを持っていて、
使用感も人それぞれなんです。
皆さんが勧めたイヤホンが、スレ主さんに合う保証も有りません。
イヤホンを買うのはギャンブルみたいなものです。
気になるんっだたら、買ってみて下さい。
遮音性を確かめたいのなら、余計ショップに出向いた方が良いです。

書込番号:11072304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件 NW-A847 [64GB]の満足度5

2010/03/12 08:15(1年以上前)

合点承知!承知の助〜♪さん、ありがとうございます。
そうなんです、試聴するのが一番ですよねー。
仕事が常に忙しくてなかなかお店に行けないもので・・

最終的にはやはり自分の耳で確かめるしかないですよねー。


書込番号:11072649

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/12 15:48(1年以上前)

ドブルベは遮音性は高くありません。
結構外の音が耳に入ってきます。
が、Jazzを聴くにはコストから考えると一押しです。
ダブルベースの箱なりでも低音が崩れたりしません。
高音は結構でますが、ハイハットが耳に刺さることなく、チツとなります。
また、装着感のお話がありましたが、ドウルベも比較的耳に差しこむタイプなので、装着感を気にする人にはお勧めできません。
音的には大変Jazzむけで、何の申し分も無いのですが、遮音性では地下鉄では厳しいです。
モンスターも遮音性は特別良いほうではありません。

シュアを外して、装着感からERあたりも外して、、、といくと、

アルティメットイヤーズの中から選ぶしかないかな。。。
あるいは、高いけど、Westone3かUM3Xですよ。

遮音性そこそこで、

書込番号:11074024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件 NW-A847 [64GB]の満足度5

2010/03/13 10:02(1年以上前)

毒舌じいさん、ありがとうございます。
昨日時間を作って、試聴できる店にいってきました。
毒舌じいさんの書き込みを読む前だったんですが、Ultimate Earsの
Metro fi220が、装着感・遮音性も良く、音の傾向も気に入りました。
おっしゃるとおり、ドブルベもJMZ IEも遮音性は普通でした。
ありがとうございました!

書込番号:11077881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 スゴ録からの転送

2010/03/08 21:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:11件

愚痴を聞いてください。

PSPよりおでかけ転送動画の画質良の評判を聞き、携帯性も加味して本日購入しました…が。

当方所有のスゴ録(RDR-AX75)とUSB接続、確かに接続はでき充電もできるのですが。
レコーダー本体上、USB接続完了の状態にならず、必然的にPSPへの、おでかけ転送ができません…

僕はやらかしちゃったのでしょうか?

何卒ご教授願います。

書込番号:11055165

ナイスクチコミ!1


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/03/08 21:57(1年以上前)

それで、このウォークマン(NW-A847)と何の関係が?
PSPか該当レコの掲示板へどうぞ。

書込番号:11055434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/08 22:17(1年以上前)

ソニー製旧式レコーダーとの接続ね是々非々・互換性を確認してますが何か!?

あなたに無関係と威圧的に言われる筋合いはありません(苦笑)

書込番号:11055559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/03/08 22:34(1年以上前)

この機種を買ったけどお出かけ転送できないと言うことですよね?
対応機種は
BDZ-EX200/RX100/RX50/A950/A750/A70/X100/X95
と書いてあるので仕様上無理なのでは?

書込番号:11055690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/08 22:43(1年以上前)

ありがとうございました。
ブルーレイ・レコーダー購入まで封印いたします…

書込番号:11055754

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/03/08 22:43(1年以上前)

必然的にPSPへの、おでかけ転送ができません…、というからPSPと該当レコの問題を聞いてると思ったのだが。
ウォークマンならウォークマンとちゃんと書けとw

そのレコの発売時点でウォークマンには動画再生対応モデルが存在してなかったので、そりゃまあ対応なんてしてないでしょう。
そもそもウォークマンとPSPでは同じAVCでも対応するプロファイルが違うから、PSP用に作成された動画はウォークマンでは再生不可だし。

つーか、来年の7月にはアナログ停波するんだし、このウォークマンにおでかけ転送したかったらBDレコに買い換えたらいいんじゃない?

書込番号:11055756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/09 19:39(1年以上前)

>そもそもウォークマンとPSPでは同じAVCでも対応するプロファイルが違うから、
>PSP用に作成された動画はウォークマンでは再生不可だし。
それはソニーが公表している事ですか?
自分が所有する機器ではどっち用のファイルでも再生できてますよ?

確認機器
・BDZ−A70 
・PSP−3000 
・NW−A845

ちなみに高速転送速度についてはPSP用に作成したファイルをウォークマンに転送すると高速転送できないようです。逆もまたしかり。

書込番号:11059791

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/03/10 02:42(1年以上前)

> それはソニーが公表している事ですか?

ウォークマンが対応しているのがベースラインプロファイルということは、スペック表にちゃんと書いてあります。
対して、PSPはメインプロファイルまで対応ですので、PSP用にメインプロファイルでエンコードしたファイルはウォークマンでは再生出来ません。


というか、ご自身で答を書いてらっしゃるようですけど。

> PSP用に作成したファイルをウォークマンに転送すると高速転送できないようです。

高速転送出来ないのは、PSP用に作成したファイルがウォークマンでは再生不可なので、あらためてウォークマン用のファイルを作成して転送するからです。
そもそも、両者で同じファイルが再生出来るのであれば、わざわざ高速転送の設定でどちらかの機器を選択させる必要がないワケで。

まあ、本来ならウォークマン用のファイルであればPSPで再生可能なので、逆の場合は高速転送出来てもおかしくないワケですが、それが出来ないのはレコの設計がおかしいだけです。

書込番号:11062354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/10 05:39(1年以上前)

BRONCOさん
失礼しました。
ご教示いただきありがとうございました。

>逆の場合は高速転送出来てもおかしくないワケですが、それが出来ないのはレコの設計がおかしいだけです。
ですね。
再確認しましたが、間違いなくできませんでした。

書込番号:11062527

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング