NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:5件

つい先日購入しましてさっそく楽しんでいるのですが
以前ソニックステージを使っていた(CPではなかったと思います。)のですが
その時にはウォークマンに転送した楽曲のアーティスト名などを編集し、
アーティスト検索などで聞きやすく編集していました。

例:ウォークマン側のプロパティを開きアーティスト名 PANTA とPANTA&HAL とPANTA&KAGEROU をPANTAに変更し、ひとつのアーティストとして聞く

ですがXアプリにしてみたらその編集が出来ないどころかウォークマン側ではプロパティも開けない状態です。

ヘルプなども探してみたのですが思う対応が見つかりません。
こちらのクチコミも少しずつ探してはいますがいまだ発見できていません。

どなたか編集方法が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

もし既出の質問でしたらば大変申し訳ありませんがそちらも教えていただけると助かります。

書込番号:11047504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/03/07 11:55(1年以上前)

すみません。
追記です。
Xアプリ側は編集をしないままでウォークマン側だけの編集を希望しています。

よろしくお願いします。

書込番号:11047542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/07 11:58(1年以上前)

できまへん。
昔は出来ましたが、、、

書込番号:11047568

ナイスクチコミ!0


紫乃舞さん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/07 23:15(1年以上前)

Walkmanに一度転送した曲はいじることはできませんので、
PC側から編集し直してから転送しなければななりません。

書込番号:11051191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/08 02:36(1年以上前)

>以前ソニックステージを使っていた(CPではなかったと思います。)のですが
>その時にはウォークマンに転送した楽曲のアーティスト名などを編集し、

これはSSCPだと思われます。
SSCPでは、(PCとウォークマンを接続した状態で)ウォークマン側での
プロパティの編集が可能です。
どうしてもウォークマン側でプロパティの編集を行いたいのならば、
現状ではSSCPをインストールして使うしかないです。

書込番号:11052156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/03/08 18:24(1年以上前)

>毒舌じじいさん、紫乃舞さん、合点承知!承知の助〜♪さん
お答えありがとうございます。


現状ではやれる方法は曲を戻して名前をかえてまた戻す。

そしてから気になるようならばXアプリで名前を変えるしかないですね。

最近はフィーチャリングなども多いのでアーティスト名が多種にわたりますね。
これに対応してうまく聞けるようにソニーさんにシステム改善して欲しいです。
ま、無理か。(笑)

とにかくよく分かりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:11054388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:50件

月1回放送のテレビ朝日の「朝から生テレビ」をもう10数年、VHSレコーダーにCMカットでモノラル録画してから80分のMD2枚に録音して、車のMDプレイヤーで聞いています。車のプレイヤーがMDLPで2倍録音されたものに対応していないため、MDがもう数十枚たまっています。 電器店で聞くと、録音できるMD機器は、もう少ないとのことで、これから買うのは、何が良いのでしょうか? 教えてください。

書込番号:11042797

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/03/06 16:26(1年以上前)

パソコンで、テレビの音声を録音して、mpeg3に変換して、mp3プレーヤーで、聞けば良いと思います。

書込番号:11042859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/03/06 16:30(1年以上前)

パソコンをお持ちなら、パソコンに取り込んでデジタルデータとして管理した方が後々楽じゃないですかね。
パソコンに取り込んだデータは、音声のみを抜き出してCD-Rに焼くなり、この板のMP3プレーヤーなどに転送して聞くなりすればいいのではないですかね。

例えばコレなどを使ってVHSをパソコンに取り込みます。
http://kakaku.com/item/05551110590/

書込番号:11042873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/06 16:39(1年以上前)

ここに書き込みされているのだから、PCはお持ちでしょうから、ファイルで保存しておいたほうが簡単ですね。
で、音声取り込みで検索してみましたらこんなのが出ました。
http://kakaku.com/item/05551110590/
参考までに(^o^)/

書込番号:11042941

Goodアンサーナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/03/06 16:49(1年以上前)

音声だけならビデオキャプチャは不要で録音デバイスとソフトがあれば大丈夫です。
ライン入力かマイク入力があれば録音可能です。
録音ソフトはフリーで色々あります。

どうでもいいことですが、mp3はmpeg1 layer3なので一応mpeg1です。

書込番号:11042985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/06 22:44(1年以上前)

単体ですと、NW-X1000シリーズならワンセグ放送の予約録画に対応しているので
いちいちダビングせずにすむので良いかもしれません。ただ、電波状況に
左右されてしまうので、ソニーのHDDレコーダーで録画して、WALKMANへ
持ち出すほうが、確実かもしれません。また、NW-X1000シリーズは発売より1年
たつのでそろそろ後継機が発表される可能性はあります。

VAIO Lでデジタル放送を録画していますが、PCでの録画はあてにならないです。
起動していないと録画しないし(スリープ状態はOK)、処理落ちして時々
コマが飛んで録画されるし…。Windows Updateが自動でかかってしまい
リブートしていて録画ができなかったことがあります…。常駐ソフトがおちていて
録画できなかったこともありました。VAIOだからですかね。

書込番号:11044985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/06 22:55(1年以上前)

X1000シリーズの仕様の注意書きで下記のようにありました。

---------
ワンセグビデオは、PCへバックアップ(コピー/転送)できません
---------

保管には向きませんね。

書込番号:11045063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/03/23 23:56(1年以上前)

ご回答の皆さま誠にありがとうございます。パソコンに取り込んで、保存することにします。

書込番号:11131676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

NM-A847には録音機能はありませんよね。

2010/03/05 21:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

MP3プレーヤーで録音機能つきの物を探しています。NM-A847には録音機能はありませんよね。
録音機能を持たせるための何か方法がありますか?

書込番号:11038683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/05 22:02(1年以上前)

SONY純正でウォークマン用のマイクが出てます。
この機種で使用できるかは不明ですが。

書込番号:11038830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2010/03/06 00:55(1年以上前)

 録音というのがボイスレコーダーのような意味での録音なのかMDなどの音を録音するという意味でなのかはわかりませんがいずれにしろそれぞれに対応した機器をつけると録音できます。

書込番号:11039892

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2010/03/06 08:55(1年以上前)

ここで言う録音とは、マイクを通じた外部の音声録音の意味でお聞きしました。

書込番号:11040778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 NW-A847 [64GB]の満足度5

2010/03/06 10:35(1年以上前)

ソニー純正アクセサリーでECM-NW10というWM-PORTに接続するタイプのボイス録音用ステレオマイクが発売されています。

書込番号:11041189

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2010/07/27 23:36(1年以上前)

お礼の返信が遅れてしまい失礼致しました。ありがとうございました。

書込番号:11686244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

前略、昨年末に購入し会社の行き帰りの電車の中で音楽を楽しんでいます。

ただ最近困っているのが、出社後に電源を切ってカバンに入れて置くとなぜか何か触って電源が入ってしっている様で、帰宅時に聞こうとカバンから取り出すと電源が入った状態になっておりバッテリーがかなり減っているのです。

電源を切り「HOLD」スイッチを入れてみたりしましたが、カバンから取り出すとなぜか電源が入った状態となっており・・こんな事を繰り返しこのまま週に何度も充電をしていると直ぐに内蔵の充電池が消耗してきそうで心配しております。

取説でも対処方法やヒントを探してみましたが・・見当たりませんでした。

ケースは純正のシリコン製のものであり、通勤に使っているカバンはナイロン製のデイバッグでWALKMANをそのまま入れておいたり昔に使っていた「MD・WALKMAN」購入時に同梱されていた専用の巾着袋に入れてカバンに入れています。

勝手に電源が入らない様するために何か良い方法・アドバイスがあれば御教授頂きたく、宜しくお願い致します。

書込番号:11033913

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2010/03/04 22:21(1年以上前)

Holdをかけていればボタンに触れても数秒でまたOFF(待機)になると思いますが?
鞄から出す時にボタンを押してしまってるのだと思いますが・・

誤動作させ難く(ボタンを押し難く)するのでしたら純正クリアケースを使用されると多少は改善すると思われます

書込番号:11033986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/04 23:51(1年以上前)

バッグの中でも遊びのある部分にしまって、圧迫されないように気を付ければ良いのでは?

書込番号:11034687

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/05 08:18(1年以上前)

HOLDにしていても電源が入るのなら本体壊れて無いでしょうか?
おかしいですよね?

書込番号:11035742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 NW-A847 [64GB]の満足度5

2010/03/05 13:01(1年以上前)

本体の設定がどうなっているのかは分からないので何とも言えませんがいたわり充電に設定するとバッテリーがかなり速くなくなる感じになります。

またHOLD状態でもボタンに触れれば一時的に液晶がONなりますが実際の動作は行われないので30秒ぐらいで消灯します。

この使用は以前のシリーズでも同じでXシリーズでも電源が一時的に入ります。

これを避けるとしたらパネルを覆うソニー専用のケースCKL-NWA840などかボタンとの段差が出来るクリアケースCKH-NWA840などの使用になってくると思います。

書込番号:11036654

ナイスクチコミ!3


Go-Roaderさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/05 17:02(1年以上前)

こんにちは。

NW-A846持ちです。私が経験したことですが、
巾着袋に入れてた時、電源が入る状態が続きました。
イヤホン部分を本体の前(スイッチ側)になったりしていませんか?

偶発的にイヤホンの部分がスイッチに当たり(鞄の中に入れてても、動いたり、取り出したりする際)イヤホンがスイッチに当たって電源が入った状態になります。
皆さんがレスされているどれにも該当しないのであれば、動作がおかしいですね。

私は、クリアハードケース(純正)に入れる+イヤホン部は本体背面にくるように収納(ケーブルごと輪ゴムでやんわり止めて)で解消しました。

書込番号:11037396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/05 23:56(1年以上前)

>おかしいですよね?

そうでもないです。
A910もそのような動作するので、仕様じゃないかと。

書込番号:11039580

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/06 14:49(1年以上前)

そりゃ電源が入るのではなく、しょっちゅうボタンをおした状態になって、「ホールド表示」が出て電池が早く消耗してるって事でしょ。
レザーケースに入れれば、本体の上に蓋をした状態になるので、鞄の中でボタンを押したりしないけど。。。

書込番号:11042365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/07 10:16(1年以上前)

皆さんからのアドバイス&情報を有り難く読ませて頂きました。感謝です。

シリコンケースを本体と同時購入してしまいましたが、「ハードケース」の購入を検討したみたいと思います。

それまではカバンの中への仕舞い方など注意しながら音楽を楽しみたいと考えます。

何かあれば今後もお世話になりたいと思います。宜しくお願い致します!

書込番号:11047093

ナイスクチコミ!3


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2010/03/07 10:17(1年以上前)

NW−A846を使用しています。

使い終わったときは、当初は電源を切り、ホールドに設定してコードを本体に巻いてました。

ただ、この方法だとコードが傷みやすい(NW−1050で経験)ため、現在は百均で買った専用袋に入れ、キー側に丸く巻いたイヤホンを入れ、ネックストラップを外側に巻き付けてます。

この状態でポケットやカバンに入れてますが、出したとき電源が入っていると言うことはありません。

私はS606F、X1050、A919と先述のA846を使用していますが、電源ボタンでオフにし、ホールド設定した場合、機種に拘らずほぼ動きは一定です。

電源オフでホールド状態の時に何らかのショック等で表面のボタンが操作された場合、「HOLD状態になっているので解除してから操作して欲しい」旨の案内を表示してそのまま電源が切れるか、「Power off」と表示して切れるかです。

もし本当に何らかのトラブルが本体にあって、ホールドが聞かないために電源が入ってしまっていたとしたら、当然同じショックで演奏が再開されてしまうでしょう。

電源が入ってるよ、と感じたとき、下記のような症状がありましたか?

1.演奏を中断した際の曲が流れなかった。(24時間以上経過して、最初のsんたくが面に戻っていたというのは正常です。現行機種は、再生終了後24時間を経過すると、初期画面に戻るのが仕様ですので)

2.電池残量表示が、朝演奏を中断したときと比較して、減っていた。

この2店の双方が揃わなければ、勘違いと思いますよ。

もしホールドが正常機能していなければ、カバン等の中で電源が入ったら、電池を消費するので、残量表示に変化が出るでしょう。勤務時間は普通8時間以上ですから、その間電気を消費したら、表示が変化しないわけ内です。

他の方も書かれていますが、この84*という機種は、電池残量表示に偏りがあります。何も設定しない初期状態ならば、30時間程度の再生が出来るとカタログにはあります。私は勤務先まで片道約1時間ですが、この間で1メモリ減ります。

帰宅時寄り道して1時間半くらい。しかし2メモリ間までは減りません。2時間を越えると2メモリ目まで消えます。

しかし、最後の1メモリでよく粘ります。ここから数時間以上再生可能ですから。

と言うことは、8時間も勤務時間再生、あるいは電源オンの状態だったら、2メモリーは減っていると思います。これが減っていないのなら、取り出すときに手やカバンの中のものがぶつかって、一時的に電源が入ったものと思われます。

特に再生を継続させて曲が変化していないなら、曲の変化が無く残量表示にも異常がなければ、一時的に何らかの理由で電源が入った直後を見られた可能性が高いでしょうね。

逆に再生曲が変わっていた、24時間経過していないのに初期画面に戻っていた、残量表示が減っていたと言うのであれば、ホールドスイッチを確認し、ホールドになっていなければスイッチがカバンに入れていたと言いに動いてしまっていた可能性があります。ホールドになっていたなら本体トラブルも考えられますね。

比較的簡単な守り方と確認方法ですが、百均に、携帯用音楽鑑賞機器の入れ物を売ってます。少し厚めの布製の袋です。

私はこれに入れ、スイッチの上に小さく巻いたイヤホンを入れてますが、取り出したとき、電源が入っていた経験はありません。逆に、この入れ物を買う前、本体にイヤホンを巻き付けていたときは時々ありました。

こうした入れ物に入れて保管してみたらどうでしょう。これで取り出したときにスイッチが入っていなければ、出すときにカバン内の何かに接触した可能性が高いです。

そして、再生停止時の曲を覚えておき、途中ならそのままに、演奏終了時は1曲分戻して停止させておき、再生再開時に曲が同じか確認する、残量表示も確認して覚えておいて、再開時に確認してみて下さい。

これで曲や残量表示が変化しなければ大丈夫です。

私はと言うと、複数台持っている(S616Fは現在使用していない予備機)こともありUSB充電コードを1本、職場に万が一用に置いてあります。

書込番号:11047098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/07 10:58(1年以上前)

nchan5635さん 色々と詳しくご説明&アドバイス頂き本当に有り難うございます。

ケースの他にも、それらを入れる袋も考えた方がよさそうですね。

またお世話になる事があると思いますが、今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:11047277

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/07 11:11(1年以上前)

Network Walkmanという名前で売っていたころから、HOLDの動作は変わってません。
HOLDにしも何かボタンを押せば、画面が明るくなってHOLD中のメッセージがでます。

そんなに難しく考える必要はどこにもなく、ただ無用にボタンが押されない工夫をするだけでよいのです。表面(ふた?)が堅めのケースに入れておくだけでも全く違います。
そういうことをするだけで十分なのです。

バッテリーの持ちですが、歴代Walkmanの中では、今のAシリーズは極端に最後の目盛1個が粘ります。もともとNW-HDシリーズのころからそういう傾向がありましたが、、、

あと、ノイキャンは電池消耗早いですね。

書込番号:11047350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/07 11:36(1年以上前)

毒舌じじいさん、度々のアドバイス&説明を有り難うございます。

確かにバッテリーの残量表示については、最後の一目盛になるまでは意外と早く感じるのにそこからの電池の減りは極端に遅くなる様に感じていました。

当初は「ノイズキャンセリング」を「ON」にしていましたが、電池消耗が早くなるとの話を聞き最近は「OFF」にしています・・ただせっかくある機能だから使わないのは勿体ないとも思い始めました。(苦笑)

毎日片道1時間半近くの通勤時にずっと聞いているので週に2度は充電しなくてはならない状況です。

最後の一目盛りになるとWALKMANと共に「USBケーブル」も出社して「万が一」に備えていますが。またPC経由ではなく、AC電源から直接充電できる「充電器」の購入を検討中です。

毒舌じじいさん&皆さんに「もうひとつ」お聞きしたい事があります。

本機に付属されていたイヤホンを使っていますが、どうにもシックリこないためインナータイプのイヤホンの購入も考えています。ただ「ノイズキャンセリング対応のもの(ソニー製のみ?)」のものしかNC機能を使えなくなるんですよね!?

この場合、ソニー製しか選択肢は無くなると思うのですが本機に対応する「イヤホン」はどれになるのでしょうか?
付属品イヤホンのネックレスタイプのもの意外に何かあるのでしょうか?

ご存知でしたらご教示頂きたく、宜しくお願い致します。




書込番号:11047469

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/07 11:56(1年以上前)

残念ながら、付属のものか、Xシリーズに付属のものしか適合しません。
しかもどちらもパーツとしてのみ入手可能です。

あとはノイキャンは使えなくなりますが、普通の市販のイヤフォンに変えるか、、、ですね。
イヤフォンにも遮音性が高いものが出てきてますので、そういうものを買われるのも手です。

書込番号:11047551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/08 20:14(1年以上前)

毒舌じじいさん

色々とご親切に情報提供&アドバイスを頂き本当に有り難うございます。

遮音性の高いイヤホンがあれば「ノイズキャンセリング機能」を使わなくても問題ないわけですね!?

その機能を使わなくては勿体無いと言う感情ばかりが先走り・・しかしその事ばかりに囚われてイヤホン購入の選択肢を狭めて「いい音でいい音楽を聴く」と言う目的を見失っていました。

「ノイズキャンセリング機能ありのソニー製品」以外のイヤホンを量販店で試聴しながら探してみたいと思います。

書込番号:11054845

ナイスクチコミ!1


CARASさん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/13 20:09(1年以上前)

ノイズキャンセリングということでしたら、本体の機能ではなく、
ヘッドフォン(イヤフォン)側に機能がついているものもあるので、
そちらを探してみては?

書込番号:11080208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めのソーラー充電器

2010/03/04 14:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:1件

発売と同時に購入し愛用しておりますが、
やはり電池がすぐになくなるのが残念な点です。

そこで、どこでもいつでも充電できる
コンパクトなソーラー充電器が欲しいなあと思っているのですが、
実際にA847と併用されている方おられますか?

また使用はされてなくても、お勧めの充電器があればお教えいただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11031808

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/04 20:46(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

多国語支援について

2010/03/04 14:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 cjswoqkwlさん
クチコミ投稿数:2件

このモデルの言語なんですが

メニューとかじゃなくて
音楽とかのタイトル、歌手名が韓国語になってるファイルも
ちゃんと表示されますか?




書込番号:11031616

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆふきさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/06 17:05(1年以上前)

こんにちは。
所有しているのはA846(32GB)モデルですが、容量以外は同じだと思いますので試してみました。
韓国語(ハングル)はアルバム名、歌手名共に正確に表示されています。
付言して中国語の場合、簡体字はX-アプリでは表示できますが、ウォークマン本体では表示されません。(□←のように表示されます)
X-アプリはパソコンの言語サポートに依存していると思います。
以上、報告まで。

書込番号:11043075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cjswoqkwlさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/06 17:57(1年以上前)

本当にありがとうございます!

書込番号:11043323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング