
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  PDFについて | 8 | 2 | 2010年5月21日 06:34 | 
|  ニコ動の動画の変換について… | 0 | 4 | 2010年5月25日 00:22 | 
|  MP3の対応フォーマットについて | 2 | 4 | 2010年5月13日 13:50 | 
|  フォルダ再生について | 0 | 0 | 2010年5月12日 12:57 | 
|  カーステレオFMトランスミッターについて教えて下さい! | 4 | 5 | 2010年5月10日 01:45 | 
|  アルバムジャケットを表示したい  | 1 | 7 | 2010年5月18日 22:30 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
これはDAPです。
誰も、その様な機能の搭載を期待していません。
小さな液晶にExcelを出して、虫眼鏡で見ようというのでしょうか?
間違っても、ソニーに要望書など出さないようにして下さい。
書込番号:11387390
 4点
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
この機種にニコ動の動画を変換して入れようと思っているのですが、
Youtubeで入れたときはPCから取り外した時に何もならないのに
ニコ動で変換したファイルを入れるてPCから外すと
「転送中に接続が解除された可能性があります」と出て
動画が再生できません…。
ウォークマンへの入れ方が間違っているのでしょうか…。
よかったら変換の仕方、入れ方を教えてください。
またニコ動の弾幕?(横からスクロールされる文字)は
変換してウォークマンでも見れるのでしょうか?
よろしくお願いします。
 0点
0点

 私もあんまり詳しくはないのですがCraving Exploreというフリーソフトを使っています。これにウォークマン用の変換があり、変換したものをドラッグアンドドロップで直接ウォークマンの動画フォルダに入れています。Xアプリで入れようとしたら途中で止まってしまいました。私の場合はX-1060ですがおそらく違いはないでしょう。
 ニコ動の弾幕?は表示されません。
書込番号:11360911
 0点
0点

各動画サイトのファイルは迷ったら、mpg型式でPCに保存して下さい。
x-アプリを起動して、パーソナルビデオでファイルを取り込みUSBケーブルで接続して該当ビデオを転送すれば、型式が自動変換後転送されます。
無限ドロロさん使用のCraving Exploreは、動画サイトの一括検索とファイル保存型式が選べるので便利ですよ。
書込番号:11377262
 0点
0点

Craving Explorerとさきゅばす併用すればおK
書込番号:11379299
 0点
0点

皆さん、返事遅れてすみませんでした。
いろいろと仕事が立て込んでて返信することができませんでした。
すみません。
Craving Explorerは常時仕様しているのですが、
先ほどさきゅばすをDLして使ってみたのですが、
情報の取得が出来ません…。
調べてみるとVistaではコメが反映されないとか…
絵師見習いさんはどのような使い方で仕様して転送していますか?
出来ればやり方を教えていただければ嬉しいのですが。
書込番号:11404262
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
昔のラジオを録音したものをウォークマンで聞くために購入を検討しているのですが
調べたところほとんどのファイルがサンプリング周波数が22kHzになっていました。
WEB上の情報でMP3の対応フォーマットは↓のようになっていますが
==
*ビットレート:32−320kbps、可変ビットレート(VBR)対応
 サンプリング周波数:32/44.1/48kHz
==
もし対応として挙がっていない 22kHzのmp3ファイルをウォークマンに転送して
再生した場合、以下のどれになるでしょうか?
1.そもそも音楽ファイルとして認識されない
2.認識はされるが再生できない。
3.再生はできるが、原音のとおり再生されない。
お手数ですがご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
 0点
0点

以前24bit/48kHzのmp3ファイルを取り込んだ時は
2.認識はされるが再生できない。
でしたよ。
再生しようとすると「このファイルは対応外です」みたいな旨のメッセージが表示されました。
書込番号:11354575
 0点
0点

返信ありがとうございます
ビットレートが非対応でサンプリング周波数が対応の場合は2になるのですね。
ビットレートが対応でサンプリング周波数のみ非対応の場合も同じでしょうか。
例えば32bit/22kHzのファイルです。
よろしくお願いします
書込番号:11354758
 0点
0点

うちのX1060だとそれなりの音で再生されますね。
多分Aでも大丈夫と思います。
サンプリング周波数22.05KHzで、量子化ビット数16ビット(多分)、ビットレート64KbpsにしたMP3です。
だいたいこんな音楽ファイルじゃないかと想像したんですが。
書込番号:11354769
 2点
2点

返信ありがとうございます。
カタログでは X1060 も Aも
再生可能なMP3サンプリング周波数:32/44.1/48kHz
となっていますので, 
X1060で 22kHzのMP3が再生できたということは
Aでもサンプリング周波数がカタログ値より低くても
ビットレートさえ対応していれば再生できそうですね。
購入の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:11355346
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
ウォークマンに入れている音楽を車内で楽しみたいと思うのですが、既にご使用中&購入決定された方々からのアドバイス・情報を頂きたく、何卒宜しくお願い致します。
随分昔にMDウォークマンを自動車で聞くためにオーディオテクニカ製のFMトランスミッター(電池式、アナログダイヤルチューニング式)を買って試した事があるのですが、思う様な通信が出来ずクリアな音質が得られなかったと言う経験があります。(7年くらい前の話ですが・・)
このため、今回もFMトランスミッターを買うべきか またその他の方法があるのでは?と迷っています。
現在では技術進歩もあり電波のつながり具合や音質なども向上しているはず・・とも思っています。
i-podならともかく、ウォークマンだとやはりソニー製しか選択肢は無いのでしょいか?
 0点
0点


FMトランスミッターは止めた方が無難です。
使っているカーステレオに外部入力がないなら、FMモジュレーターを検討してみてください。
書込番号:11340039
 2点
2点

きらきらアフロさん&kuma-lancia さん、情報&アドバイス有り難うございます。
ソニー製以外にもありますねぇ。
やはりFMトランスミッターは有線でないだけに通信・音質共に不安定さはあるのですね・・。
早速、ソニーHPでアクセサリーを確認しました。AVケーブルありました。映像用ですが音声ケーブルのみを車内オーディオを入力端子につなげば音楽を再生出来るのだはないかと思います。
過去の経験もありますので、有線の方向で検討してみようと思います。
有益な情報を有り難うございました。
書込番号:11340437
 0点
0点

>音楽を再生出来るのだはないかと思います。
はい、私もWMC-NWV10を使って、カーオーディオの外部入力に接続し音楽を楽しんでいます。
書込番号:11340657
 0点
0点

NW-A847をライン出力でカーステレオにつなぐのであれば、ソニーのDCC-NWC1がいいですよ。
カーステレオのライン入力はほとんどがミニジャックなので、WMC-NWV10だとピンプラグからミニプラグへ変換のケーブル等が必要で、その分音質に影響します。
実際にDCC-NWC1とWMC-NWV10とを聞き比べるとDCC-NWC1のほうが音が良いです。
http://www.sony.jp/walkman/products/DCC-NWC1/index.html
こちらの書き込みも参考にしてください。
「11341877」
書込番号:11342006
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
アルバムジャケットについて質問です。
先日購入したA847にiTunesでとりこんだ曲(全曲アルバムジャケット付)を
Xアプリを使わず、エクスプローラーでコピペして転送しました。
A847を起動してみると、アルバム単位で、ジャケットが表示されるのと、
されないのがあります。
解決方法がわかるかたはいますでしょうか。
ちなみにXアプリは使う気がしません。
曲とジャケットを統合できるソフトウェアを知っている方がいましたら、
教えてください。
初歩的な質問ですみません。
 0点
0点

何らかの方法で、曲にジャケット写真を埋め込む。(MP3の場合)
で、何らかの方法は自分で調べてね。
私はSonicStage(X-アプリ)で埋め込んでいるので、他の方法を調べる気になりません。
ちなみにX-アプリを使用しないと、NWの一部の機能が使用できませ。
書込番号:11313564

 0点
0点

iTunesからジャケット画像が埋め込まれている楽曲ファイルを取り込んだが、
ジャケット画像が表示されないものが有る?
表示されない楽曲ファイルに埋め込まれているジャケット画像の拡張子が、
例えばPNGだったりしませんか?
iPodとウォークマンの両方に適用出来る画像の拡張子はJPEGだけだと思う。
そこをちょっと確認してみて下さい。
書込番号:11313934

 0点
0点

>ちなみにXアプリは使う気がしません。
>曲とジャケットを統合できるソフトウェアを知っている方がいましたら、
>教えてください。
仮にiTunesでコンピレーションアルバムを管理されていて、
それをウォークマンにD&Dで入れたら、たぶんアーティスト毎に分離すると思うから、
その場合はX-アプリを使わざるを得ませんよ。
ジャケットを埋め込めるソフトは、Tag編集ソフトのMP3Tagしか知らないです。
埋め込むだけなら簡単に出来ますが、多機能ソフトなので使っていくうちに
とても有り難い存在になります。
最初は戸惑うと思うけど、良かったらお試しあれ。
書込番号:11318190

 0点
0点

http://www.sony.jp/support/audiosoftware/contenttransfer/download/index.html
僕も同じ状況で困っていたのですが、このアプリケーションを使えばジャケット画像が表示されるようにファイルを移動できました。
が、こちらのContent Transfer経由で移動した曲が再生できない状態になっています。
明日にでも原因究明します。
書込番号:11345363
 1点
1点

原因究明できず…。
拡張子はそのままWMA(ウィンドウズ メディア プレーヤーの標準)になっているんですが…再生できるものできないものが…。
僕もあまり詳しくないので、とりあえずお手上げです。
タグを一つ一ついじるのは面倒くさすぎるので、どうす大半の時間は本体を見ていないし、ジャケット表示なしでもいっか〜?って感じになってます。
少し淋しいですが。
書込番号:11348148
 0点
0点

>ちなみにXアプリは使う気がしません。
エクスプローラでの転送では、曲名以外の各種情報は正確に転送されません。
曲名以外の各種情報を利用するなら、x-アプリを使わざるを得ません。
iTunesで取り込んだ曲は、x−アプリで再び取り込んで下さい。
ジャケットはiTunesで表示してx-アプリにコピペする。
ジャンル、アルバム名、アーチスト等は手動でx-アプリへ入力する。
面倒くさいこと、この上ない。
曲をCDで所有しているのならx-アプリで再取り込みをした方が楽ですよ。
書込番号:11377506
 0点
0点

問題が解決しました。
Mp3Tagというソフトでジャケットを上書きすれば、すぐに表示されました。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:11377862
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


![NW-A847 [64GB] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/J0000002586.jpg) 



![NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)


![NW-A847 [64GB]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![NW-A847 [64GB]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![NW-A847 [64GB]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)

![NW-A847 [64GB]の価格比較 NW-A847 [64GB]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![NW-A847 [64GB]のスペック・仕様 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![NW-A847 [64GB]の純正オプション NW-A847 [64GB]の純正オプション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab30_nrw.gif)
![NW-A847 [64GB]のレビュー NW-A847 [64GB]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![NW-A847 [64GB]のクチコミ NW-A847 [64GB]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![NW-A847 [64GB]の画像・動画 NW-A847 [64GB]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![NW-A847 [64GB]のピックアップリスト NW-A847 [64GB]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)
![NW-A847 [64GB]のオークション NW-A847 [64GB]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)

![NW-A847 [64GB]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![NW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 












 
 
 




![NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 
 
 

 
 

 
 


